トップ > 城選択 > 島原城

島原城

みなさんの登城記録

2238件の登城記録があります。
1551件目~1600件目を表示しています。

●2012年9月25日登城 たくみんさん
2012年・夏旅行
●2012年9月22日登城 まいしこさん
くノ一や天草四郎がいて、甲冑を着けていただき写真を撮ってもらいました
●2012年9月22日登城 キャンディーズファンさん
初登城でした。島原駅からは歩いてすぐの距離にあるのですが
島原駅まで行くのが大変・・・。
スタンプは良好、受付の人に言うと出してくれます。
●2012年9月22日登城 猛虎寅吉さん
27城目。
●2012年9月16日登城 爆弾オヤジさん
熊本に転勤して、フェリーで1時間と言う気持ちからか、実現まで時間がかかりました。
行きは、平戸経由で、陸上からで帰りはフェリーでと思ってたら、台風の影響で終日欠航なので、また高速になってしまった。
島原城は、そこそこに天草四郎の原城跡に回りました。ここは、島原から車で30分なので是非行く価値があると思います。
●2012年9月16日登城 サスケ鳥さん
場所 駐車場 ここは城の入り口がそのまま駐車料300円の支払い口になっており、
車で来た人はいきなりお金を払わないと城内には入れません。
徒歩はOKです。さらに天守の入り口で520円を払い、スタンプを出して貰い(状態超良好)
押すようになります。他に櫓があり、中が展示になっています。

感想 石垣堀等はたいしたものです。水が張ってないのでいまいちですが、規模の大きさが伺えます。天守自体はだいたい想像どおりです。
すぐ近くなので武家屋敷にいっていました。
●2012年9月14日登城 大阪の火消しさん
佐賀・長崎の道の駅ツアーで登城しました。
●2012年9月11日登城 こまぴん☆ミさん
2度目。島原の乱についての展示がもっとあってもよさそうなのに。
●2012年9月9日登城 ゆきむらさん
9/9 晴れ

15:50登城

平戸から来ましたが、遠いのなんのって・・・車で4時間弱かかりました。
来訪する順番としては熊本城見学後、フェリー経由で島原城へ向かうほうがいいのかも・・・(片道680円です)
駐車場に入るなり、くのいち&侍姿の職員?も方達から熱い歓迎を受けました。
城内入り口受付でスタンプを借りて押印。スタンプ状態は良好です。
復興天主は城内がコンクリートで覆われてて往事を偲ぶものはありません・・・
最上階からは東西南北の景色が楽しめますが、やはり平成新山が目を引きますね。
しばし景色を堪能し涼んだ後、沖田畷古戦場跡へ。
原城跡と武家屋敷は時間がないので、次回のお楽しみにします。
●2012年9月7日登城 由里姫さん
幼なじみの里帰りに同行。
長崎市を観光して、伊王島や雲仙に行く。
知り合いのいる島原へ行き、花火大会を見る。
島原城や武家屋敷も観光する。
●2012年9月4日登城 Ryomaさん
 島原城へは、島原駅より徒歩約5分で行けます。私は、熊本からフェリーを乗りました。約30分ほどです。島原港から島原駅まではバスで約10分ほどです。
 白亜の5重5階の天守は、再建ですが凄く迫力があります。島原の乱についての記述が多く、たいへん勉強になりました。
●2012年9月4日登城 宿ちゃんさん
熊本城に引き続き、本日2城目(^-^)
オーシャンアローの出発の15分前にぎりぎりセーフ(^。^;)
オーシャンアローは快適であっという間に島原に到着(^ー^)
天守閣内にある島原城の団扇のサービスはうれしかったです。
明日は名護屋城に行きます。21個目ゲットで長崎県クリアです。
●2012年9月3日登城 ゆっくさん
駅から歩くと、反対側が入口となっています。
ので、グルーッとお堀沿いを歩いて登城。
ちなみに、駅もお城っぽいつくりです。

天守では、元気のよい忍者が迎えてくれました。
荷物も預かってくれ、団扇ももらえ、サービス精神旺盛なお城です。
●2012年9月3日登城 はるるさん
天守
●2012年9月1日登城 ひめ★★★★さん
iyg
●2012年8月31日登城 shiro_46さん
e
●2012年8月29日登城 セリュリエさん
熊本からフェリーで渡りました。
印象に残ったのは、やはり屏風折れの石垣。
そして、二ノ丸から本丸へ渡る時に見える石垣群ですね。
橋を掛けるなどしっかり整備したら、もっと素晴らしい眺めになりそうです。
観光案内所に資料が少なく、城内の説明版も少ないので・・・
非常にモヤモヤする登城でしたが、島原名物の具雑煮で落ち着かせました。
島原鉄道は、ワクワクしました。
天守入口の受付にてスタンプ。
●2012年8月24日登城 owari_758さん
なぜか城内に織田信長の銅像があった…。
●2012年8月23日登城 MayQueenさん
城郭の規模は立派ですが、後世の改変部分が多く往時の姿がどうだったのかわからなくなっています。外観復元の天守の中の資料館にも原城の展示はあるのに、島原城の展示が少なく残念でした。
城の北側にある武家屋敷のほうが、水路も含待往時の姿をとどめていて興味深かったです。
●2012年8月21日登城 のりたまさん
学生時訪問
●2012年8月17日登城 たっくさん
15年ぶりに再登城。
前回来た時に音声ガイドの機械が借りられた記憶があったのですが…なくなってしまったようですね。
島原の乱にまつわる資料が沢山ありましたね。改めて勉強になりました。
その後に、観光復興記念館、西望記念館と見学しましたが、復興記念館の映像ホールの映像が待っても放映されたかったのが残念ですね。掲載資料があまりないので行く意味が無いですね。
●2012年8月14日登城 ゴルゴンさん
登城91城目!
九州の城7城目はここ「島原城」へ、過去に一度来た事があるのでとても
懐かしい感じがした。

「再建された五重天守(コンクリ)・巽三重櫓・丑寅三重櫓・が、幾重にも
屈曲した高石垣上に建ち並ぶ様は美しくもまた圧巻でもある。」と、
資料に書いてありますが、まさにそのとおりっ!自分が言おうとしていた事
を先に資料に書かれてしまっていた。
●2012年8月14日登城 ゆかどんさん
義母の法事と精霊流しの間に登城。
暑かった〜。置いてあった島原城うちわをあおぎまくり。
帰りに目の前にあったお店で具雑煮を食べました。
第10城目。
●2012年8月13日登城 ひーちゃんさん
100城登場完了。熊本港からオーシャンアローで島原へ渡りました。島原港から無料シャトルバスが利用可能です。破風のない独特の形状が印象深い。天守のまん前が駐車場なのが残念なところです。
●2012年8月13日登城 MASA(DRUM)さん
小学生以来の島原城登城!
懐かしいな〜!
天守閣の前まで車で登れることにビックリ!
●2012年8月13日登城 こしさんさん
7城目
天守のすぐ横が駐車場(^_^)
熊本からフェリーで渡りました
●2012年8月11日登城 tezさん
10城目。
九州城巡りに行って来ました。
層塔型天守から見る雲仙岳は圧巻です。
城入口にいるスタッフのサービス精神
には驚きました♪
●2012年8月10日登城 ヤソタンさん
熊本からフェリーにて
●2012年8月10日登城 八十衛門さん
キリシタン
●2012年8月10日登城 ユミコさん
城下町が良い
●2012年8月9日登城 ncoさん
そそり立つお城でした。
●2012年8月9日登城 ブレッドレフトさん
九州1周旅行で
●2012年8月6日登城 三角山のなんねこさん
「青空に映える白き天守閣、島原城」だそうです。天守閣の中でもらったうちわに書いてありました。
島原鉄道の島原駅は、城の門のようなスタイルで雰囲気バッチリです。駅から一歩外に出ると、どーんと島原城が見えます。
天守閣、櫓は、堀の外側から、素晴らしい石垣とともに、美しく見えます。木がちょっと、かなり邪魔ですが。
ものすごく暑かったけど、「島原がまだす隊」の皆様が忍者や足軽の衣装で、がんばっておられました。
天守閣は迫力があってよいのですが、皆様御指摘のとおり駐車場が近すぎますし、天守閣にテレビ番組の看板をつけるなど、城マニアにとっては、ちょっとね・・・
●2012年8月5日登城 きよぽんさん
熊本まで九州新幹線で移動して、熊本港まで連絡バスに乗り、フェリーに乗り換えて
島原に着きました。当初は島原城近くまで鉄道で移動しようと思っていましたが、
待ち時間が長く非常に暑かったのでタクシーで島原城まで行きました。
驚いたことに天守の入り口に横付けで降りました。
いろいろとおもしろい発見もありましたが、暑さとの戦いが大変で時期を考えて行動
しなければと反省が残りました。
(22城目)
●2012年8月3日登城 そらの旅さん
 早朝、雲仙地獄を見てから登場。車を天守直ぐ下の駐車場に停めました。とても暑い日だったのであまり歩かなくてよかったが何が残念なきが・・
 堀の外から眺める城はとても綺麗だった。
●2012年8月3日登城 そらの旅さん
 早朝、雲仙地獄を見てから登場。車を天守直ぐ下の駐車場に停めました。とても暑い日だったのであまり歩けなく天守近くのみ見学で断念・・
 堀の外から眺める城はとても綺麗だった。
●2012年7月27日登城 prc8u9さん
九州3城目。阿蘇観光を堪能し、急ぎ熊本フェリーへ。
16:40に乗り込み、全力で島原城へ向かう。
道がそんなに混んでなかったのが幸いし、17:29に滑り込みセーフ。
帰りのフェリーから見た夕日がきれいだった。
明日の熊本城散策に備え、熊本の繁華街で食事を堪能。
●2012年7月24日登城 鶴ヶ島さん
青空に映える白き天守閣の島原城、17城目です。この城は天守閣の真横まで車で登れます。天守閣の上まで登っていったらかき氷を売っていました。近くにある武家屋敷も一見の価値があります。
●2012年7月22日登城 わたさん
76城目。
初訪です。
前日小浜温泉に泊まって雲仙を越えてこちらにやってきました。
駐車場が天守すぐ脇というのは嬉しいような嬉しくないような。
駐車場は310円、天守は天守閣、西望記念館、観光復興記念館の3館共通入館料で520円とちょっと高めでした。
復元された層塔型の天守はなかなか立派。特に遠くから見ると高石垣の影響もありなかなか映えますね。
復興記念館も普賢岳噴火時の様子が細かく展示されていて興味を引くものでした。

※これで九州・沖縄制覇!
●2012年7月17日登城 さん
74城目
長男と次男が登城。自分は過去に妻と登城済み。
熊本から高速フェリーで移動。島原港からは10分ほどで到着。
4万石の大名にしては、石垣、堀ともに立派である。
天守の入り口には、武者、忍者、町人姿の人がいて、鎧を着けることも出来る。
昼食は、城近くの姫松屋で郷土料理の具雑煮をいただいた。
●2012年7月16日登城 MINI太さん
58/100城目。

6泊6日の九州一周ツアー第3日目。

熊本城からオーシャンアローにて島原へ上陸。
姫松屋にて具雑煮を食してから、登城開始。
本丸南西側から見る天守他の姿が迫力満点。
折れのある高石垣と深い堀が相まって要塞そのものの感覚を覚える。

肝心の本丸は、天守前が駐車場になっていたり、石垣に某番組の旗が刺さっていたり、忍者等のコスプレの方がいたりと良くも悪くも観光地として売っているなといった感じ。史跡の雰囲気は味わえないのが個人的には残念。

天守入口にてスタンプを押印し、そのまま天守最上階までキリシタンの資料を見学しながら進む。冷房が利いていないので汗だく。ただし、最上階からの展望は素晴らしい。

城を出てからは武家屋敷を見学して、かんざらしを食してから熊本へ再び移動。
●2012年7月14日登城 瓦斯サポさん
アウェイ:サガン鳥栖戦のついでに九州地方の城攻め

7月13日にスカイマーク東京→長崎(神戸経由)で島原鉄道の終電に乗り島原駅に前泊するつもりが、遅れに遅れ諫早発の終電に乗り遅れる…
翌7月14日は大雨の影響でJRが全く動かない中、島原鉄道は動いていた為、島原へ。
※「平成24年九州北部豪雨」激甚災害らしい

島原駅から徒歩5分ほどで島原城へ。
立派な石垣に圧倒されるも、天守はコンクリ。
「鉄腕DASH」の看板は一番ガッカリポイントでした。
中の収蔵物もそれほどではない上、最上階に上った時に再び暴風雨でとても外を見れる状況ではなく、1階で雨宿りしながら案内の人と15分ほど天候や城や熊本行きのフェリーについて色々とお話。

雨が小ぶりになったのを見計らって、島原駅へ。
予定では島原港発のオーシャンアローというフェリーで熊本へ行く予定だったが、朝の1便は欠航…島原鉄道で諫早に戻り、JRで鳥栖へ行こうと思った時に朗報が!!
「オーシャンアロー2便でるそうです!」
島原港へ行き、オーシャンアローに乗り込み何の揺れも無く順調に熊本港へ。
(熊本城編へ続く…)
●2012年7月13日登城 はげはげみさん
大雨でした。雨で石垣の一部が崩れたそうです。
忍者に変身させてもらい記念撮影!!
おもてなしがとってもうれしいお城でした。
ありがとうございます!!
●2012年7月9日登城 タナケンさん
登城
●2012年7月2日登城 kumasoさん
009島原城
強行軍で平戸から島原へ、見る時間も短時間であった。九州外様大名の抑えの城として、堅牢に作られたように見えた。
成立当時の領主である松倉氏の知行は4万石であったが、総石垣で天守と櫓49棟を建て並べた。火山灰や溶岩流でなる地盤での普請工事は困難であったとされ、関わった領民の一揆を引き起こす一因となった。
天守は破風を持たない独立式層塔型5重5階(初重の屋根を庇として4重5階とも)で最上階の廻縁高欄を後に戸板で囲ったため「唐造り」のようになっていた。
●2012年6月29日登城 ベッカムさん
2014年8月24日に再登城。
熊本からバスで30分位で港へ、そこからフェリー(往復割引1900円)で30分で島原に到着。
バス(170円)で城の近くに行ったが、ゲリラ豪雨的大雨…(−_−;)
前回に引き続き、長崎県は今日も雨だった(泣)
スタンプのみゲット。
今回は内部には入りませんでしたが、歴史好きには切支丹の展示は必見かとは思います。
足湯に浸かって、具雑煮を食べて、熊本に戻るとする。
皆さんのコメント通り、具雑煮、美味しかったです。

2012年6月29日のコメント
街から見える姿が素敵な感じでした。
また、キリシタン関連の展示も知らないことばかりで興味深かった
人々の宗教への帰依の意志と権力者からの迫害の歴史は壮絶なものがありますね。

ただ時期が悪かったのか、お堀が草で鬱蒼としていて、せっかくの石垣が台無しだったかな
●2012年6月26日登城 kyuu_chanさん
豪雨の中行きました!石垣が前日に崩れました
●2012年6月8日登城 NGTHRAKさん
島原城
●2012年6月6日登城 しずおかのもっちゃんさん
行ったのは雲仙普賢岳噴火の1年後かな?まだ灰が降っていた。
●2012年6月3日登城 pigletさん
登城90城目です。
天草からフェリーで口之津へ渡り、殉教の城・原城を見て登城しました。
確かに、小藩にして巨大な城でした。

石垣も立派です!
この後は、九州で一番期待の名護屋城に向かいます。

★★★★☆
ブログ記事→ http://piglet01.blog109.fc2.com/blog-entry-1010.html

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 次のページ

名城選択ページへ。