2280件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。
●2009年2月14日登城 はんぺいたさん |
周遊きっぷを使った九州遠征。 諫早で一泊。 翌朝島原鉄道の入浴券付フリーきっぷ(3,000円)を購入して島原鉄道とバスを乗り継ぎ日野江城と原城を見学。 その後、島原へ戻り具足煮をいただき、島原城と沖田畷古戦場跡(どちらも駅から徒歩圏です。)を訪問しました。 |
●2009年2月9日登城 熊本のもんどさん |
数ある城の中で、この城がものすごく天守閣が白くて印象に残る。 女性的な雰囲気がするようなお城であるが、 出口で武具をつけるようになっていて、 つけてみたら似合わないことがわかった。 それが少し悲しいかも。 |
●2009年2月8日登城 ひっこまっくさん |
城の目の前まで駐車場となっているため、引きで写真を撮ろうと思ったら車が写ります。これはちょっと残念。 天守はバランスがとれて非常にキレイです。 スタンプの写りは最高でした。 行けなかったけど、近くには原城跡があります。 |
●2009年2月7日登城 たかしさん |
天守閣の目の前に駐車場が・・・ カメラアングルにこまりました。 |
●2009年2月7日登城 20201810akeさん |
社員旅行で初登城。 |
●2009年2月5日登城 ポルチーさん |
層塔型の天守が綺麗です |
●2009年1月26日登城 アドアドさん |
長洲港からフェリーで多比良港へ約40分。(北九州からだと、長洲港か大牟田港からのフェリーがいいと思います。)1時間に1本船があります。 島原城は本丸自体が駐車場。天守をバックに車が撮影できます。ただし復興天守ですが。 お城の周りを1周して眺めた高石垣と、天守からの眉山の景色がとてもきれいでした。 その後、島原外港より熊本に戻りました。 |
●2009年1月20日登城 かなさん |
中がちょっと物寂しい感じ・・・ |
●2009年1月11日登城 たくみさん |
五重五階の天守は立派でした。 天守入り口に鎧の試着(?)があり、主人はそれを着て天守前に立ち 係の方に写真を撮ってもらいました。 姫松屋の具雑煮は美味しかったです。 |
●2009年1月11日登城 Ryujiさん |
【055城目】 島原に前泊し、ライトアップされた天守閣を堪能。 さすが島原の乱の原因となった小藩に不釣合いな城郭だけあって、翌日は早朝から 城郭をぐるりと1周しますが結構大きいです。 島原城の西、鉄砲町の街路の中央の水路を持つ武家屋敷も風情があって必見。 |
●2009年1月11日登城 まっしぶさん |
☆第26城☆ 「島原城」へも途中まで高速で行きました。 島原付近は、諫早湾や雲仙など見所があります。 島原城は場内の駐車城に車を停め登城。 天守のみならず石垣も見事です。 4万石の大名の居城とは思えないほどの規模。 それが後の島原の乱に繋がったのですが・・・。 場内は、島原の乱やキリシタン弾圧の様子、そして天草四郎関係の資料が 多かったです。 天守からは島原湾や普賢岳を望むことが出来ました。 スタンプは「受付」にて押印。 |
●2009年1月10日登城 Mr.サムライさん |
今回はスタンプのみ。 姫松屋の具雑煮と寒ざらしが美味しかったです。 |
●2009年1月10日登城 CYCLONEさん |
24城目。 2年前の夏にも登城しましたが、スタンプラリー前だったため再登城しました。 長崎駅前よりレンタカーを借り、2時間弱走り続けて島原城に到着しました。 いつ来てもあまり混んでない感じがとても好きです。 また白い天守閣は何度見ても綺麗だと感じます。 次を急ぐため、天守閣内の資料をゆっくり見ることができなかったのは残念でした。 スタンプは天守受付で押印しました。 |
●2009年1月8日登城 みーやさん |
90城目 熊本港からフェリーに乗り島原鉄道に乗り換え登城。 |
●2009年1月2日登城 アンディさん |
熊本のフェリー乗り場に車を置き(無料)九商フェリーで箱根駅伝を見つつ1時間の船旅。港の景色も情緒溢れる物で、旅してるー!って感じ。バスを降りて坂を少し上ると、おぉ〜!立派な石垣!早く登城したかったが、お腹がすいてたので、姫松屋で元祖(具雑煮)を食べる。小さな餅が何個か入っていて、正月気分を味わう。城はやはり、島原の乱中心の展示。だが大変寒く、一通り見て退散。城の前の茶屋で、かんざらし”入りのぜんざいを食べ、フェリーで熊本へ。往復割引で、帰りは半額です。 |
●2009年1月1日登城 hiro(t&m)さん |
1/100 17時半まで開城していた。元旦の閉城間際に訪問したため、ほぼ貸切。 |
●2009年1月1日登城 スズコウさん |
フェリーですと熊本から近いんですね。 |
●2008年12月31日登城 まさたかさん |
大晦日にも営業している貴重な城です。まるで駐車場の中に天守が建っているようでした。スタンプのほうはインクが少し薄いです。 |
●2008年12月31日登城 いーぽん父さん |
お城の中は暖房がないためとても寒かったです。お城の入り口で、無料で忍者の衣装や鎧を着ることができたので、お兄ちゃんは着て写真を撮りました。お城の向かいにあるお店で食べた「かんざらし」はとてもおいしかったです。 |
●2008年12月31日登城 ゆっきさん |
いーぽんさんとの城めぐり旅行2日目、今日は島原城に行ってきました(9城目)。 年末年始は、休城日を設定しているところも多く、本来佐賀城にも行きたかったのですが、前日長崎泊で長崎見学したあと、島原まで足を伸ばしました。 島原城で驚いたのは、駐車場が場内にあり、天守閣の真下まで車で進入できる点でした。 また、入り口では、かなりリアルな甲冑を身につけることができ、子供たちは大喜びでした。破風のない層塔型の天守閣は僕的には好みではないのですが、ガイドブックにも書かれているとおり、南東方面から高石垣や各櫓と共に眺める天守閣は見事としか言いようがありませんでした。とても4万石の大名が作ったとは思えない立派なお城でした。 以前、島原の乱で有名な原城跡にも行ったことがあるのですが、合わせて見学すると一層島原の城を満喫できると思います。 各城に行って置物を購入して家に飾るのが楽しみな僕としては、特徴的な天守閣の置物を購入したかったのですが、販売していませんでした。ぜひ、売店に商品を置いて欲しいものです。 この後、フェリーで30分、熊本に上陸しました。 |
●2008年12月29日登城 よねさん |
年末で休みのため、本当はスタンプは押せないはずだったが、関係者がたまたまお城に出入りしていたところを無理を言って頼み込んで押してもらいました。 おじさんありがとう! |
●2008年12月28日登城 ムロ11さん |
第51城目 車の旅 |
●2008年12月27日登城 太さん |
22城目 朝一のフェリーで熊本から島原に渡りました。港からは電車。 城も悪くなかったです。大きくて立派だと思って見ました。ここのサイトによると、むしろ分不相応な大きさだったんですね。 そして、私は彫刻家の北村西望さんの作品が好きなので、その作品群が展示されているのが良かったです。最も有名な作品は長崎平和祈念像だと思いますが、私の一番のお気に入りは、将軍の孫。願わくば、彫刻作品の土産が欲しかったんですが、ありませんでした。 帰りのフェリー乗り場の売店でカステラを試食したらメッチャおいしく、お土産に買いました。別に、カステラが大好物というわけではなく、名店に行ったわけでもなく、全然期待していなかったんですが、意外な驚きでした。 |
●2008年12月22日登城 オシロダイスキさん |
熊本港から九商フェリーの11時の便で島原外港へ渡る。11時の便は特別に4割引なので車の方はお勧めです。1時間で島原外港に着きます。その間相棒とぐっすり寝ました。 普賢岳の灰で真っ白になった島原城を見て以来の入場です。天守から眺める平成新山(旧普賢岳)がその跡を留めています。入城料は520円、駐車代は310円です。城内の展示物はキリシタン関係の展示物が多い。 城外には北村西望記念館があり長崎平和記念像のモデルも展示されている。また復興記念館もあり往時の噴火の跡を展示している。この後に天草四郎最後の戦いで有名な原城に寄りました。海を背にしたお城で悲劇がそこかしこに埋まっているようです。 |
●2008年12月22日登城 ちゃあさん |
隠れキリシタンの歴史と普賢岳噴火の生々しい記録。 |
●2008年12月22日登城 マリノス君さん |
・雲仙から山を下り約30分で到着。 ・開館9時に登城。入館と同時にスタンプを押していると私達と同じようにレンタカーで来ていた仲間(?)がいました。 ・天守閣は綺麗な層塔型でした。 ・ここには10数年前にもきているのと、熊本に渡るフェリーの時間が近づいていたので30分で退散しました。 ・この後、この旅行での最後の登城先である佐賀城に行くのですが、時間があったので阿蘇ドライブに向かいます。が、またまた、霧と路面凍結で中岳火口までたどり着けず、途中引き返し、柳川で立花家の別邸御花・松濤園を見学しました。 |
●2008年12月21日登城 土成女子きんさん |
石垣、堀が素晴らしい。天守の資料館は切支丹関係の資料が充実している。切支丹関係はあまり関心がなかったが、千々石ミゲルの消息だけは気になった。城の景観以外では天守内の資料も見所の一つである。 熊本より船で島原まで行ったがその間ずっと雨だった。しかし島原城に着いたとたん、若干晴れ間も見えた。晴れ間が見えたのも束の間、帰り際土砂降りの雨にあった。島原外港から城跡(大手)まではバスが便利と思われる。島原行き以外にも諫早行きでも城跡近くまで行くことができる。 |
●2008年12月21日登城 うめきちさん |
熊本港から高速フェリーに乗って島原外港へ。当日は前線が接近し、大雨洪水注意報が出ていた。仕方なく港からタクシーに乗って、島原城へ。運転手さんに100名城のスタンプラリーをしていると言ったら、過去にも何人か乗せたことがあり、スタンプラリーの存在を知っていた。島原城は係員のおばちゃんも親切でコンパクトにまとまっていた。資料館をひとまわりして、帰ろうとしたら、雨があがり、港に着くころには陽がさしていた。 |
●2008年12月21日登城 FJさん |
なぜこんな小藩にこんなりっぱな縄張り?と思うくらい立派。そら一揆も起こるわな。 |
●2008年12月15日登城 mc_wakaさん |
長崎城めぐりの旅、平戸城と島原城をセットで巡りました。 雲仙温泉に泊まったので、前日の平戸城に比べたら移動は少なかったです。 天守好きな私にとって「島原城」の形は他にあまりない形なので 見たかったのですが、実現出来てよかったです。 |
●2008年12月6日登城 nql4649さん |
16城目 レンタカーにて登城。駐車場が城内にあるので、登城はすごく楽です。しかし、今日はすごく寒い一日でした。 |
●2008年12月2日登城 papatiさん |
遥か昔、始めて登城した城がココ。 個人的には原点に帰ってきた気分です。 眉山に背後を守られ風光明媚な景色が広がっています。 また3つの櫓は(無料・天守閣との共通入場券・10円)と対応が違います。 スタンプは良好。 |
●2008年11月28日登城 うみんちゅさん |
フライトが30分近く遅れたため、長崎空港から先の予定を大幅に変更、とりあえず路線バスで諫早に。時間の関係から、この時点で雲仙立ち寄りは諦め、島原鉄道で島原まで直行することとなりました。途中、海岸線すれすれを走ったり、あの国見高校の地元の駅を抜けたりと観光気分。島原までは諫早から1時間くらいだったでしょうか。駅に降り立つと。もう目の前は島原城の天守閣です。 島原城は建物が再建ばかりですが、石垣が非常に立派だし、外観復元の櫓郡や天守も本丸の駐車場を除いては許せるレベルかな。天守のキリシタン関連の凄惨な歴史の展示は身につまされるものが多く、天草・島原の乱の歴史上の位置づけを考え直す良いきっかけになりました。また、町からは眉山の向こうに普賢岳と平成新山が聳え立つ様が見え、15年ほど前の悲劇を思い起こさずに入られませんでした。 城見学は3時間近くに及んだものの、時間が足りなくなり、武家屋敷や最新の公衆温泉施設などにも行けずじまい。雲仙と合わせ、改めての再訪を心に誓ったのでした。なお、スタンプは天守1階のチケット売場にて。いよいよ残すは三名城です。 |
●2008年11月23日登城 オジサンさん |
格好の悪い城だな〜と思いましたが車を横付け出切るのは今までのどんな城よりも 楽チンでした♪ |
●2008年11月23日登城 キャッスル・ホイさん |
ここは要注意です。スタンプの所在地についてとんでもないウソを教えるからです。 天守閣入り口で入場券を買い、窓口のおばさんに「100名城のスタンプありますか?」と訊ねたら、「○○記念館と売店の隣りにあります」と答えました。 ところが、西望記念館にも民具資料館にもスタンプはなく、そこでも「売店の隣りにある」と教えられました。 敷地をグルッと一周して売店に行きましたが、ここにもなし。売店の隣りに島原復興記念館があったので、ここかと思って訊いてみたら、「天守閣の入り口にありますよ」と言われ、目が点になりました。内線電話で天守閣入り口に確認してもらったところ、「あります」ととぼけた返事がかえってきたので、怒り心頭で天守閣入り口まで引き返し、やっとの思いでスタンプを押すことができました。 今までスタンプについてウソの情報を教えたのは佐倉城とここ島原城の2城だけですが、よりによって当のスタンプ設置場所でウソを言うのは、ひどすぎます。 100名城以外にもスタンプがあるので混乱したのでしょうけど、こんな大ボケかます人が窓口にいるのは問題だと思います。 |
●2008年11月22日登城 bunbunさん |
59城目 雲仙に宿泊して島原まで車で30分くらいでした。2回目でしたが、前回の記憶があまりなかった為、再度登城。天守からの平成新山の景色がよかったです。城内はキリシタンのものがたくさん展示してありましたが、ちょうど取材みたいなものがきていて、うるさく、静かに見れなかったのが残念でした。でもいいお城なのでまたいきたいとおもいました。 |
●2008年11月20日登城 よーよーさん |
【登城数】075 【交通手段】フェリー・自家用車 【過去登城】有り 【感想】大好きな城の1つ。文句なし5つ星。白亜の天守がすばらしい。堀沿いの道路からいろいろな角度で写真を取りまくった。 ★★★★★ |
●2008年11月15日登城 mgsknさん |
小藩の城だと侮っていたところがあったのですが、天守の規模にびっくりしました。 |
●2008年10月19日登城 けいすけさん |
見学時間:1時間。石垣が美しいのと天守閣が巨大です。天守閣内には島原の乱に関する展示があり、見ごたえがあります。 |
●2008年10月12日登城 湊都一家さん |
18年ぶりです。2度目の登城。 武家屋敷街も近くにありここの方が風情はある。 ここは映画のロケ地にて吉永小百合のポスターがあちこちに貼ってありました。 |
●2008年10月11日登城 えとーさん |
1 |
●2008年10月4日登城 筆影映ゆる瀬戸の海さん |
92城目。 島鉄島原駅から徒歩5分ほどですが、ぐる〜っとお城とお濠を眺めながら歩けます。 スタンプは天守入口の料金所にて、状態は良好です。 館内はお城というよりもキリシタンの記念館の様相。最上階からは西に普賢岳、東に有明海が間近に眺められ爽快です。 |
●2008年10月4日登城 土成さん |
スタンプは良好。 |
●2008年10月2日登城 ★やまっちさん |
天主からの雲仙普賢岳の眺めは迫力がありました。本丸内の駐車場に車を止め、登城しました。 |
●2008年10月1日登城 ジョーくんさん |
原城行くついでに行った |
●2008年9月25日登城 かずさんぐさん |
天守閣が層塔型で他の城とちょっと違った面白い感じ。 武家屋敷途中の店で寒ざらし売り切れてて残念でした…。 |
●2008年9月24日登城 茶太郎さん |
43城目。 九州旅行2日目。 宿泊したホテルで無料のレンタサイクルをいていたので、自転車を借りて島原城を回りました。配置されていた歴代の大名は約5万石前後の大名だったのですが、城の規模からして数十万石に匹敵する総石垣の城です。特に本丸南東の屏風折れの高石垣は見事です。 城の見学後、城の西側の本丸正面入口付近にある姫松屋にて、地元の郷土料理である具雑煮を食べました。その後島原水屋敷に移動し寒ざらしも食べました。 水屋敷を後にしてホテルに自転車を返し、タクシーにて島原外港に向かいそこから熊本フェリーのオーシャンアロー号にて熊本港へ移動。熊本港から路線バスにて熊本駅に向かい電車で八代駅に向かいそこで泊。 翌日人吉城の前に八代城を見学の予定。 |
●2008年9月21日登城 としさん |
2泊3日九州の旅、初日3城目です。 佐賀から一般道で移動。諫早湾からみる雲仙もなかなかの迫力。 ただ、かなりの距離感があり、着いたのは夕方でした(^_^;) 天守は鉄筋コンクリートですが、中に展示の資料はなかなか興味深いです。 ここの最大の見どころは内部よりもむしろ城の外からの景観だと思います。 高石垣と大きな堀、そこからそびえたつ天守。 よくこんな大規模建造物が何百年も前に作れたもんだなぁ、 と感心してしまいます(;O;) |
●2008年9月21日登城 kero38さん |
26城目 |
●2008年9月13日登城 こうもりさん |
博多からJRで諫早へ、島原鉄道に乗り換えて島原へ。島原駅からしばらく歩くとお城が見えます。島原城は一見して、大阪の岸和田城(100名城ではない)によく似ています。 お濠に沿って歩きながら写真を撮りたいのですが、木が邪魔で難しかった。 丁度反対に回ると正門があります。天守も独特なので面白かったです。 |