トップ > 城選択 > 月山富田城

月山富田城

みなさんの登城記録

2597件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。

●2017年5月14日登城 とっちんさん
32城目の月山富田城です。ここは尼子氏。尼子と言えばNHK大河ドラマ「毛利元就」で演じられた緒方拳さんのイメージが私にとって強烈です。スタンプは安来市立歴史資料館で戴きました。登城するにはどうすれば?とお聞きすると 館長さんが親切に教えてくれました。資料館から車を一分ほど走らせて駐車場へ。その後は片道20分ほど歩くと本丸跡地です。膝が笑いました。。。
頂から足立美術館が望めました。
●2017年5月13日登城 馬鹿琴さん
クラブツーリズムさんの赤瓦と白壁土蔵の町並み倉吉と「松江城」と堀川めぐり「鳥取城」「月山富田城」「米子城」3日間で行きました。
鳥取モナークホテルからバスで白兎神社、続100名城米子城の後、行きたかった月山富田城へ。
私、山中鹿之助さんが好きなんです。尼子党の方には申し訳ないのですが。
鹿之助誕生地、銅像、供養塔があり、私は大興奮(笑)

さて鳥取城に続いて、こちらも七曲りと呼ばれる登山道を登って山登りです。
しかし登った先には神社もあり、荘厳な感じでした。
●2017年5月13日登城 コスミレさん
#99 名古屋7:06発のぞみ97号、岡山9:04発やくも5号で安来11:25着。11:30発イエローバス30分で月山入口。目の前に道の駅と歴史資料館。軽く見学してスタンプを押して行き方を尋ねて登城開始です。太鼓壇、山中鹿介幸盛の銅像、花の壇くらいからは黄色い花がいっぱい咲いているのを見ながら山中御殿へ。休日は工事がお休みです。七曲がりは木が切られ、遠くの海も見え、女子1人にはありがたい環境です。郡山城はひとりぼっちで怖かったので。本丸跡まで快適でした。新旧おなじ姿でしかも廃墟になったおかげで昔のまま残ったとのこと。14:05だったか?のイエローバスで安来演芸館まで行き、すぐの足立美術館でごはん(注15:00オーダーストップだったかも)を食べて16:30の無料バスで安来駅へ。駅は居心地がいいです。安来の方達も皆さんフレンドリーでした。17:14安来発やくも26号で名古屋にもどる。
雨が不安で急きょ日帰りで来てしまいました。6月に訪れた時、さぎの湯荘さんがホタルバスを出して下さり、月山富田城近くの川でホタルを見ました。
●2017年5月11日登城 lemonさん
65城目
●2017年5月10日登城 yasu0425さん
整備された小さな山。
ほぼ階段だが、体力が無いと、天守台で息切れします。
膝がガクガクでした。
●2017年5月6日登城 びおらおさん
52城目!

スタンプの状態は良好。
雨が残っていたため&松江城の時間確保のため本丸への登城は断念。
●2017年5月6日登城 そらさん
32城目
資料館入ってすぐ右手の事務机の引き出しの中にスタンプ入ってます。インク多め。
無料駐車場に車を停めてそこから歩いてみました。距離はありますが、いい運動になります。無料駐車場からさらに進んだ場所にも駐車場はありますが、そこに停めてしまうと、途中の散策はしにくいかもしれません。
●2017年5月6日登城 Masahikoさん
松江城よりマイカーで月山富田城へ。見学後、鳥取城へ移動。100名城登城90番目。
●2017年5月5日登城 blackさん
57城目。
●2017年5月5日登城 ファラーさん
南側から北上する国道を走っていると、ふつうの山容とは異なる趣を感じさせる山が!
やはりそうでした。月山です。
山陰の盟主、尼子さんの本拠。歴史の舞台となった月山は、それはそれは山城の典型でしょう。曲輪も整備されていて、天守でも復元しようものなら、これは一大観光地になること間違いなしだと思いました。
直前に訪れた、吉田郡山とは指呼の距離。毛利と尼子、大内らが競った当時の感慨にふけることができました。
●2017年5月5日登城 まさきさん
日本百名城の旅、68城目。(詳細は後日)
●2017年5月4日登城 ke-noさん
案内所で進められたので近くのショッピングセンターで昼食。
後で足立美術館に行ったら、そこで飲食店が併設されていたため、そちらで食べれば良かったと後悔。
城自体は見ごたえ・登りがいのあるいいものでした。
●2017年5月3日登城 まろんの母さん
64城目。
資料館でスタンプを押し、その先の駐車場まで車で移動。
途中まで歩いたが、つづら折りの登山道を見て、足が痛いので、登るのを断念。
●2017年5月3日登城 安土桃太郎さん
昨年11月にリニューアル完成
●2017年5月1日登城 セリカさん
2017年5月吉日

サンライズに乗って安来へ。
安来からイエローバスで月山富田城へ。
事前情報では大きな城だったが、そこまで大きくない。
山腹の七曲りが印象的。麓から七曲とはこういうもんだというのがよく分かる。
残り10城!
●2017年5月1日登城 星蓮さん
4城目
●2017年4月29日登城 TAKEさん
石垣が素晴らしいです。本丸まで登りました。スタンプ良好です。
●2017年4月29日登城 びーくるさん
資料館でスタンプを押して上まで登りました
●2017年4月29日登城 おん。さん
62城目。初登城。
道の駅・広瀬富田城をめざして飯梨川右岸を走行中、遠くに確認。山頂部の伐採など整備工事が行われたと聞いていたが、なるほど、遠くからでもよくわかる。
まずは資料館にて押印。隣接の観光協会の案内所にある地形図ベースの図面を片手に、御子守口から登城開始。
千畳平〜太鼓壇付近は整備工事中だが、祝日なので見学はできた。山中鹿介の銅像を見て奥書院、花の壇を経て山中御殿へ。石垣の色はこの辺りの民家の瓦に多い赤茶系で、何か鉄とか成分に関係あるのか?と考えながら、ふと本丸方面を見上げると伐採されて露わになった山の急斜面に整備されたばかりの七曲りが天に向かってつづら折れに。まだあれを登るのか!と思ったが案外軽く登り切って三ノ丸〜二ノ丸〜本丸へ。天気も申し分なく、絶好の山城日和だった。
●2017年4月29日登城 Yo63さん
3
●2017年4月23日登城 akkyさん
60城目
急遽決まった出雲旅行の2日目に行きました。
妻を足立美術館に下ろし、月山富田城に移動。車で5分掛からず大変近くでした。
難攻不落の城だけあって、途中から急な登りになりました。頂上まで50分程度必要。
妻と別行動なので、十分、満足に見れました。
●2017年4月23日登城 zenさん
98城目
●2017年4月23日登城 ぶつくんさん
安来駅からイエローバス「広瀬」行きに乗り、「市民病院前」で下車。そこから徒歩5分ほどで登山道に。
山中御殿跡までは気軽に登れますが、その先本丸跡までは階段の連続。下からもルートが丸見えなので、よりしんどさが伝わってきます。
妻は「これを登るの??」と絶句していましたが「せっかく来たのだから行こう」と登城開始。
15分ほどで登れますが、さすがにキツイですね。でも、頂上からの景色は最高です。遥か彼方に中海も見えていました。
イエローバスは「月山入口」が最寄りですが、ルートによっては遠回りしますので、ルートを確認の上で下車・乗車停留所を使い分けた方が良いと思います。
●2017年4月23日登城 のんちゃんさん
安来駅からイエローバスで行きました。
山中御殿跡までは緩い上り坂で、簡単に到達できます。でもその先の本丸へ向かう道は、階段の連続した山道です。
「おデブ」の限界のお城跡でした。
●2017年4月21日登城 わすれんぞ!?さん
尼子氏のお城で整備されててお城らしいお城でした。見事です。
●2017年4月19日登城 Overmindさん
百名城#21,通算#21
●2017年4月16日登城 岩…さん
第35城目…
●2017年4月12日登城 しろいひとさん
安来市立歴史資料館にて押印。

安来駅から乗るイエローバスの運転手が饒舌で、城や尼子氏について色々話してくれる。

安来駅近くの炉端かばは、ランチもやっているが、魚定食は素晴らしい山陰の鯖の塩焼きに、おかわり自由の白米・味噌汁・サラダ・デザートが付き800円と破格。
普通の居酒屋風情で、期待せずに入ったので、かなりの驚き。
●2017年4月9日登城 のべちゃんさん
今回は、一緒にスタンプラリーを始めた友人が、
お供に私のスタンプ帳を持って出かけてくれました。
お互いに支え合って、制覇していきます!(笑
●2017年4月3日登城 KAZU0213さん
80城目
●2017年4月3日登城 千葉介さん
55城目

3日目
出雲大社を観光した後に月山富田城最寄りの安来駅へ
安来市の観光バスを利用して移動しますが、観光ループバスと広瀬、米子間のイエローバいスと2系統のバスが利用できるので時刻表をよく見て移動計画を立てるといいと思います。
スタンプのある安来市立歴史資料館は月山入口というバス停が最寄りになりますがここに停車するバスはほとんど無いので市立病院前等のバス停にて降りる必要があります。
シャチハタタイプのスタンプを押印した後は月山富田城跡に登城しましたが、現在工事中のため立入禁止区域が多く山中鹿之介像まで行った後に引き換えしました。
●2017年4月2日登城 さんふらわあ からあげさん
バスで市民病院へ。
山城ではあるが、山中御殿までは行きやすい。
山中御殿〜本丸は階段が延々と続くが、アスファルトなうえ、周辺の木々がすべて伐採されていてなんだか殺風景。
工事が済んだら植林するのかな。
なお、バスは特に土日祝日は少ないので注意。
観光ループ、安来駅〜広瀬線のほか、安来の隣の荒島駅〜広瀬線でも行ける。
●2017年3月26日登城 高気圧ガールさん
安来駅からバスで行きました。
「観光ループ」の「月山入口」又は市民病院前のバス停が最寄りでしたが、バスの運転手さんがスーパーマーケットで降りた方が近いよ!と教えてくれた。バス停に着くと行き方を丁寧に教えてくれ助かった。スーパーでお昼を買い込みいよいよ登城!!
下から見える七曲りは登り始めると整備されすぎ??コンクリートの道だった…ちょっとがっかり、あの山中鹿之助が駆け抜けた道だと考えながら登った!!
上から見た景色は本当に素晴らしいかった。帰りに資料館に寄りスタンプをゲット。丁度来たバスに乗り途中にある足立美術館に寄った、庭園はかなりおすすめ。
●2017年3月23日登城 maxcarterさん
安来市観光協会のサイトなどでは『月山入口』バス停が最寄りと紹介されてますが、ここを通るバスは便数が少なく予定が立てにくいです。荒島駅発のバス『広瀬荒島線』の『市民病院前』または『ショッピングセンター前』が比較的近い(資料館まで600〜700mほど歩く)ので、そちらをオススメします。僕が乗った車両だけかもしれませんが交通系ICカード利用不可なばかりか両替機すらなかったので必ず小銭の用意を…。2017年3月時点で片道200円です。
本丸まで行くのはちょっとした山登りですが、2016年末までに山中御殿から三の丸まで階段&手すりが作られました。山城の登城という風情(?)は減ってしまいましたが安全に登り下りできます。
●2017年3月22日登城 つきたちさん
駐車場は歴史館裏のトイレの(バス停ありました)すぐ横を登っていくと、すぐ右手に20台くらいかな〜泊まれる駐車場あります。そこが一番近いかな。そこから真正面に山城に行く道が見えます。1時間位でまわれます。
●2017年3月20日登城 桜井弾正さん
60城目。尼子時代の繁栄を偲ぶ。子供の頃本でイメージした山中 鹿之助像と、こちらの銅像があまりにも違い過ぎて残念!
●2017年3月19日登城 まっつんさん
★★★★★
●2017年3月19日登城 Ku-taさん
天気も良く犬と本丸まで。
●2017年3月19日登城 むにさん
3城目。
鳥取駅からスーパーまつかぜで移動。その後安来で下車。
(おきかライナーに乗れば直通もある)
足立美術館まで無料シャトルで移動。
美術館からの帰り券を確保しつつ美術館を見学。
ここで「出雲松江ミニぐるりんパス」発動!
その後タクシーを呼んで月山富田城までを試みるも時間がないためスタンプのみで登城を諦める。
●2017年3月14日登城 ぎんちゃんさん
松江城を後にやってきました月山富田城!

そう!あの謀将尼子経久の居城です!

うわぁ・・・階段すげぇ・・・

舗装されてるとはいえこれ登るのか(汗)
急こう配は安土城よりキツそうっすわ・・・

ええぃっままよ!
ダッシュで駆け抜けよ!

  _,,..,,,,_
/ ,` 3  `ヽーっ ち〜ん
l   ⊃ ⌒_つ
``ー---‐`````"

ダッシュで登り切ってから20分くらい動けなかった・・・。

江戸初期に廃城になったとはいえ結構きれいに整備されていました。
歩道を作り眺めをよくするために木を伐採しハゲ山にしたのはどうかと思うけど。当時のままの方が雰囲気あったとおもう。


満足度:★★★☆☆
●2017年3月10日登城 レッシーさん
松江から、車で50分で月山富田城跡へ来ました。 整備されているが急な階段を20分程度で登ると360度のパノラマが広がり、日本海も見えました。
●2017年3月10日登城 WAKUWAKUさん
夕方の一人の登城はさすがに寂しかったです。延々と続く階段も大変でした。階段等すごく整備されているのでとても歩きやすいです。バスの本数が少なく最終バスの時間を気にしながら走って転げ降りるように下山しました(笑)
時間には余裕を持って登らないとだめですね。
●2017年3月8日登城 たけっちさん
44城目
歴史資料館に車を止め・・・
本日、臨時休館日でした・・・
とりあえず、スタンプをゲットし、いざ登城!
入口広場〜千畳平〜太鼓壇〜山中鹿介像〜奥書院〜花の段〜山中御殿
時間の都合で七曲りから上部本丸は行かず・・・
現在、あちこちで整備工中です。
その後、対岸の三日月公園にて、尼子経久像を見学。
スタンプ:歴史資料館 
     休館日でも入口前に机があり、引き出し内に有ります。
●2017年3月7日登城 悠刊亭駒輔さん
本丸まで行くと結構な登山です。覚悟して行きましょう。
でも、戦国の山城を実感できます。割と整備もされています。
スタンプはふもとの資料館で。休館日でも押せます。
近くの観光施設だと、足立美術館がお薦めです。
●2017年3月5日登城 ひでぽんさん
前日玉造温泉泊。ホテルの送迎でJR玉造温泉駅へ。10:26→11:02安来駅着。イエローバス広瀬行11:08発予定が少し遅れて出発。11:30すぎに市民病院前に着。まずは三日月公園の尼子経久像を目指す。なかなかどうして、かっこいい騎馬像である。月山をバックにシャッターを切る。11:50安来市立歴史資料館着。スタンプ17城目。歴史資料館を見学後、12:05登山(ハイキング)開始。まずは尼子神社にて安全祈願。続いて山中鹿之助像。月に祈る姿は後姿が良い(私感)。奥書院・花の壇を越え山中御殿跡へ。七曲り登山道が整備直後で雰囲気がないのが残念。でも戦国時代は全部伐採されていてこんな感じだったのかも…。本丸への七曲り登山は結構ハードだった。3の丸→2の丸→本丸→勝日高守神社13:00着。眺めが良い。中海まで見渡せる。絶景。2の丸にある毛利軍の攻め方が興味深かった。ここで昼食。その後下山し、13:50道の駅広瀬富田城にて散策終了。その後14:05月山入口バス停からイエローバスで足立美術館へ向かった。
●2017年3月4日登城 てつちんさん
《86城め》
岡山から特急やくもで2時間半、松江駅前でレンタカーを借りての登城。まずは歴史資料館でスタンプ。パンフレットを入手。

まだ工事が続く道を山中の駐車場まで進む。そこから歩いて山中御殿跡へ。見上げると、木が切ってあるので、七曲りから本丸までの道が見える。天気がよいので登りたかったけど、時間の都合で断念。

石垣がきれいに残っている。復元された掘立柱建物は、冬は入れないらしい。
●2017年2月24日登城 奥久慈の仙人さん
48城目 65番 月山富田城 登城 中国一円を支配した毛利元就のお城ということで登城したかったが、天気も悪く登城を断念し、歴史資料館でゆっくり歴史を学ぶ。
●2017年2月19日登城 GOZさん
頑張って登りました。
●2017年2月18日登城 ゆうさん
97城目。先ずは歴史資料館を見学してから登城。途中の七曲りはまだ整備中だったが、周囲が開けていたのと階段も新しくなっているようで登りやすかった。本丸と二ノ丸からの展望は周囲が見渡せて良かった。帰りは三日月公園で尼子経久像を見て、市民病院前のバス停から安来駅に戻った。
●2017年1月27日登城 Rascalさん
リベンジ成功です。
これで本州統一完了です!

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次のページ

名城選択ページへ。