トップ > 城選択 > 新府城

新府城

みなさんの登城記録

899件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年9月19日登城 たかぽんさん
韮崎市民俗資料館でスタンプ。
御城印購入。
●2021年9月19日登城 てぃんさん
後日入力。
●2021年8月29日登城 fumiakiさん
韮崎駅からレンタサイクルで登城…しようとしましたが韮崎市民交流センターはコロナのため休館!炎天下かなりの道のりを歩きました…。
韮崎市民俗資料館も同様に休館でスタンプも御城印も成果ゼロでした…再訪します。
気を取り直して大手門側から登城開始。丸馬出や三日月堀を確認しながら本丸に辿り着き、帰りは神社からの石段を下りました。
その後有名な出構を見学。確かに使い方が不明ですね。
駐車場裏側から新府駅まで歩きました。
(2023年5月6日 二回目登城)
念願かなって韮崎市民俗資料館でスタンプ押印。土偶の展示も良いですね(美土偶グランプリ2位のミス石之坪を確認)。
城内は案内板も増えて見やすくなっていました。
●2021年8月8日登城 ザカくんさん
続72城目。
●2021年7月24日登城 SYOさん
 
●2021年7月24日登城 まさももさん
バイクで行く200城。
●2021年7月19日登城 DANDYさん
忘記
●2021年7月13日登城 ころころ丸さん
土塁や堀、曲輪の跡しかないので、建造物が全くないのでイメージしにくい。
●2021年7月1日登城 みっ珍さん
韮崎市民俗資料館にて押印。
駐車場無料
●2021年6月29日登城 たーちゃんさん
111城目
●2021年6月29日登城 たーちゃん(2)さん
続10城目
●2021年6月29日登城 らぷらぷさん
アクセス:
韮崎駅まで特急あずさで。韮崎には止まる電車と止まらない電車があるようです。
また、特急かいじは韮崎には止まりません。

レンタサイクル:
駅を出て左手にある韮崎市民交流センターニコリで、電動自転車を借りられます。
レンタサイクルの受付は入口の右側。左側は総合インフォメーション。
電動自転車は600円ですが、保証料として後で返却されますが2000円必要。
なお、17時まで

スタンプ:
韮崎市民俗資料館にて。ニコリでお城に行くといえば教えてもらえます。
平和観音の前を通るルートです(少し左の道にて通行止めがある模様なので素直にそちらを走りましょう)

お城:
轍がある三の丸→二の丸などをぐるっと周り本丸到達、帰りは神社の石段で降りました。40分くらい。北西にも行きたっかが、返却期限的にいけず。
韮崎市民俗資料館の職員の話的には詳しい方は1時間30分くらいかかるとか。
●2021年6月27日登城 素敵なきたさまさん
前日は、甲府で泊まり翌朝に電車で韮崎まで。
google mapで調べた時、民族資料館までやたらと蛇行した道だと
思っていたら山の中にありました。
中の資料は縄文から昭和まであります。
野外展示の蔵屋敷等もなかなか良かった。

ここから、歩いて一本道で新府城まで行けますが、交通量が多いのに
歩道がなくなっていたのでおっかなかった。

城跡は三の丸二の丸がジャングルになっていて、遺構が全く分かりませんでした。
帰りは新府駅から。ダイヤが一時間に1本なので事前確認が必要。
●2021年6月26日登城 ラムダさん
続6城目
甲信100名城攻城の旅3日目
高島城からの攻城。

攻城前に、韮崎市民族資料館でスタンプGET
資旅館を見学後新府城跡へ

資料館から新府城跡までかなりの距離あり。

駐車場に車を停め見学開始。
本丸跡までの階段を登らず、
帯曲輪⇒馬出し⇒東西三の丸⇒二の丸⇒本丸跡と見学。
本丸跡には武田勝頼公霊社、武田諸将の霊位があり、参拝。
馬場、内藤、山県、高坂の武田四将含め、武田諸将の霊碑が
信玄ゆかりの武田神社ではなく、新府城本丸に存在するのが意外だった。

帰りは藤武神社から階段を直接下り駐車場へ。

新府城攻城後、本日の宿泊地甲府へ。
続LV.6
●2021年6月22日登城 YS55さん
スタンプは韮崎駅からタクシーで韮崎市民俗資料館に行き押印。
帰りは徒歩で韮崎駅に移動した。ショートカットの階段あり。
時間の都合で新府城には登城せず。またの機会に訪問したい。
●2021年6月18日登城 おやぐま。さん
?新府城、道路に裁断されてと思ったが、もともと旧街道を内包する縄張り。築城のコスパ検証の難しさよ。。。
●2021年6月18日登城 Ji〜Jiさん
愛車にて。2泊3日での甲斐・駿河の城巡りは、新府城からスタートです。韮崎民族資料館にてスタンプ押印、御城印し、新府城の模型で予習後、新府城へ。神社への石段からスタートし、本丸、二ノ丸、井戸、虎口、三の丸を回って約45分の滞在でした。目立つ遺構は何も残っていませんでしたが、”武田勝頼築城の未完の城・新府城”、の赤いのぼりが印象的な城跡でした。
●2021年6月18日登城 Ba〜Baさん
続46城め。山梨県から八王子を経由して小田原への2泊3日の城めぐりのスタート。
梅雨時期でお天気を心配してましたが、なんとか一日曇り空で。
韮崎市民俗資料館でスタンプと御城印をもらい、県道沿いの急な石段を登ると
小さな神社があり、そこが本丸。石段が急でスタートから四苦八苦。
●2021年6月11日登城 まいてぃさん
29城目
●2021年6月6日登城 会津セイユーさん
51/続、59/100
●2021年6月5日登城 みかたく2さん
続2巡目23城目 御城印
●2021年5月23日登城 駿骨さん
武田氏最期の城として物悲しい感じでした
●2021年5月22日登城 ことのすけさん
クルマで。
●2021年5月16日登城 Miharuさん
要害山城と同じ日に行きました。
●2021年5月16日登城 ぶんたろうさん
天気が悪かったので登城せず車で目の前を通過。
スタンプは民族資料館にて押印。
拝観料無料。
模型を一階で楽しみました。
2階は土偶など縄文時代のものから近代歴史のものを見学。
レプリカを特別に触らせてもらいました!
●2021年5月6日登城 osamomoさん
続21城目
●2021年5月4日登城 ハト♪さん
続70城目。

韮崎駅から徒歩にて、韮崎市民俗資料館へ行き、スタンプゲット。
今回はスタンプのみ。
●2021年5月3日登城 スタートレックさん
最寄り駅から徒歩で行くも車道を歩くような所があり、かなり怖かったです。民族資料館までさらに歩くことになります。
●2021年5月3日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん
ぷらっと武田領ツアーその2。
城内三の丸行きの立て看板の殺意があまりにも高すぎて笑う( ᵕᴗᵕ )
●2021年5月2日登城 atsutake55さん
2021/5/2
●2021年5月2日登城 たぁみちさん
新府城
●2021年5月1日登城 風雲児さん
韮崎市民俗資料館で押印しました。
●2021年5月1日登城 はりーさん
♪1
●2021年4月30日登城 Shawnさん
城とスタンプが置いてある場所が離れていて不便。城内の神社にスタンプを置いてほしい。
●2021年4月15日登城 ふるとのさん
25021/4/15
●2021年4月11日登城 なべ★さん
1スタンプのみ
●2021年4月10日登城 ももさん
えきねっとトクだ値にて30割引きの切符で新宿駅発あずさ号にて甲府駅へ。レンタカーを借りて韮崎市民俗歴史資料館へ。入館料無料。スタンプ良好。展示をさらりと見学して、新府城跡へ。県道17号線沿いにある駐車スペースへ車を停めて緩い坂道を登り本丸跡へ。本丸は広場となっておりトイレもありました。登り始め付近の大手丸馬出がいい感じで整備されておりました。
●2021年4月10日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
武田勝頼は長篠の戦いに敗れ、この城を捨て岩殿城に逃げた際。小山田の裏切りによって自刃した。この城の丸馬出、三日月堀は見事です。富士山の眺望もすばらしい。
●2021年3月30日登城 Tottiさん
スタンプ設置場所は城から離れているので、やはり車で行くのがベストかと。
●2021年3月27日登城 RGM-86Rさん
鉄道にて訪問
●2021年3月20日登城 ともちん2さん
続36城目 (82/200)
天気;薄曇り
交通手段;マイカー
スタンプ;韮崎市民俗資料館
コメント;自宅から車で三時間半程度で
     資料館に到着。
     押印後、パンフレットを頂く。
     新府城跡に向かう前に
     韮崎むぎとろでランチ。美味。
     駐車場は城への上り口付近にあり
     無料。
     本丸まで階段で直登。
     参拝後、本丸→二の丸→西出構
     →東出構、駐車場に戻る。
     七里岩を甲州街道より眺め帰宅。
     こんな崖の上にどのような城を
     作ったのか?
     想像は膨らむ。
     山梨県コンプリート(11/47都道府県)
●2021年3月19日登城 クアンタさん
続42城目。

韮崎駅よりタクシー利用。約1800円です。
急な階段を上った先に神社があり、そこが本丸跡です。

武田氏の未完の城ですが、武田滅亡後、家康がこの城を本陣に
北条氏と戦ったことは知りませんでした。

スタンプは韮崎市民俗資料館にあります。
●2021年3月19日登城 みるくさん
スタンプは韮崎市民俗資料館にて。
そこから城跡までは車で5分程度。新府城公園駐車場がある。(無料)
●2021年3月7日登城 おごけさん
続100名城:24/100
●2021年3月6日登城 てるさん
新府公園駐車場に車を停めて登城。特に見学順路などの案内板は見当たらなかったので、なんとなく勘で道路を横断して、畑?の方へ。ただの農道を進んでいるのかなぁ?と不安に感じつつも、しばらく進むと桝形虎口の案内板がありました。(後でわかるのですが、駐車場から、そのまま道路沿いにを左に進むと、大手門から入城することができます)。そこから搦手口から山城を登る感じになります。本丸跡までは15分ぐらいですが、ここも道中に案内板も無いので、途中二手に分かれるところで、どっちに行ったらいいか不安になります(汗)。
山城と行っても険しい山道でも無いので、普通にスニーカーでも十分だと思います。
この後、車で韮崎民族資料へスタンプゲットに向かったのですが、意外のわかりにくい場所で、私は行き過ぎてしまって迷いました・・・。
●2021年3月4日登城 みっけんさん
巨大なお城
前の道は交通量が多くて難儀しました
●2021年2月21日登城 Piroharumariさん
ゆっくり1周して約60分。
●2021年2月21日登城 みつさん
民族資料館受付にスタンプあり
●2021年1月22日登城 りりぃさん
続100名城編の 55城目
今回は電車での登城、JR韮崎駅前の観光案内所にて電動アシスト付きレンタサイクルを借りる。1回600円で保障料2000円(これは返却時帰ってきます)が必要。
民俗資料館までは徒歩だと30分ほどらしいが自転車では約10分(ずっと登り坂です)。
スタンプはまあ良好な状態。
資料館は新府城より縄文時代の土器がメインな感じでした。興味がある方はぜひ
時間の関係で城跡には行きませんでした(自転車だとさらに20分弱とのことでした)が、結構な規模のようなので再訪したいと思います。
●2021年1月11日登城 こみちさん
 

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。