トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID11237
名前しま
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
江戸城
2009年5月24日
1城目

東京駅から大手門まで徒歩で15分
首里城
2010年2月1日
2城目

レンタカー
今帰仁城
2011年12月1日
3城目

レンタカー
金沢城
2014年12月9日
4城目

金沢駅から徒歩で20分
名古屋城
2015年2月6日
5城目
熊本城
2015年10月27日
6城目
五稜郭
2016年7月4日
7城目

札幌から車で4時間
仙台城
2016年9月2日
8城目

国際センター駅から徒歩
小田原城
2016年10月20日
9城目

小田原駅から徒歩で5分
福岡城
2016年11月2日
10城目

大濠公園駅から徒歩
姫路城
2016年12月4日
11城目

JR姫路駅から徒歩で20分
大阪城
2017年2月16日
12城目
彦根城
2017年2月19日
13城目

JR彦根駅から徒歩で15分
二条城
2017年2月19日
14城目
岐阜城
2017年6月15日
15城目

岐阜駅からバスとロープウェイ
犬山城
2017年6月15日
16城目

名鉄 犬山駅から徒歩で20分
和歌山城
2017年11月27日
17城目

和歌山駅からレンタサイクル
川越城
2018年4月22日
18城目
富山城
2018年7月31日
続1城目
上田城
2019年5月11日
19城目
小諸城
2019年5月11日
20城目
高島城
2019年5月12日
続2城目
松本城
2019年5月12日
21城目
武田氏館
2019年5月13日
22城目

甲府駅からレンタサイクル
甲府城
2019年5月13日
23城目

甲府駅から徒歩
小倉城
2019年7月27日
続3城目

小倉駅から徒歩
白石城
2021年1月8日
続4城目

JR白石駅から徒歩で10分
山形城
2021年1月9日
24城目

JR山形駅から徒歩で15分
唐津城
2021年4月3日
続5城目

JR唐津駅から徒歩で20分
駿府城
2021年11月6日
25城目

JR静岡駅から東御門まで徒歩で15分
水戸城
2021年12月15日
26城目

JR水戸駅から大手門まで徒歩で10分
土浦城
2021年12月15日
続6城目

JR土浦駅から徒歩で15分
岡崎城
2022年4月10日
27城目

名鉄 東岡崎駅から徒歩で15分
掛川城
2022年4月25日
28城目

JR掛川駅から徒歩で10分
滝山城
2022年4月30日
続7城目

滝山観光駐車場に車を停めて登城
八王子城
2022年4月30日
29城目

見学者専用駐車場に車を停めて登城
石垣山城
2022年5月4日
続8城目

一夜城駐車場に車を停めて登城
山中城
2022年5月4日
30城目

専用駐車場に車を停めて登城
スタンプは駐車場向かいの山中城址案内所・売店で押印
品川台場
2022年5月6日
続9城目

お台場海浜公園北口駐車場に車を停めて登城
スタンプはお台場海浜公園管理事務所で押印
小机城
2022年5月8日
続10城目

アットパーク小机日産スタジアムに車を停めて登城
スタンプは小机駅からすぐの横浜市城郷小机地区センターで押印
佐賀城
2022年7月1日
31城目

JR佐賀駅から行きはタクシーで10分、帰りは徒歩で30分
吉野ヶ里
2022年7月1日
32城目

JR吉野ケ里公園駅から徒歩で15分
久留米城
2022年7月1日
続11城目

JR久留米駅から徒歩で15分
大垣城
2022年7月10日
続12城目

JR大垣駅南口から徒歩で10分
松阪城
2022年7月11日
33城目

松阪駅からレンタサイクル
津城
2022年7月11日
続13城目

近鉄 津新町駅から徒歩で10分
佐倉城
2022年7月23日
34城目

国立歴史民俗博物館に車を停めて登城
スタンプは佐倉城址公園自由広場駐車場隣接の佐倉城址公園センターで押印
本佐倉城
2022年7月23日
続14城目

本佐倉城跡駐車場に車を停めて登城
スタンプは駐車場隣接の国史跡本佐倉城跡案内所で押印
大多喜城
2022年7月23日
続15城目

大多喜城下駐車場に車を停めて登城
※大多喜城分館は休館中
スタンプは大多喜駅向かいの大多喜町観光協会で押印
新府城
2022年7月31日
続16城目

新府公園駐車場に車を停めて登城
スタンプは韮崎市民俗資料館で押印
要害山城
2022年7月31日
続17城目

要害山登山口駐車場に車を停めて登城
スタンプは甲府市歴史公園駐車場に車を停めて、甲府市藤村記念館で押印
鉢形城
2022年9月4日
35城目

鉢形城公園駐車場に車を停めて登城
スタンプは鉢形城歴史館で押印
杉山城
2022年9月4日
続18城目

杉山城跡見学者用駐車場に車を停めて登城
スタンプは嵐山町役場庁舎で押印
菅谷館
2022年9月4日
続19城目

埼玉県立嵐山史跡の博物館駐車場に車を停めて登城
スタンプは埼玉県立嵐山史跡の博物館で押印
忍城
2022年9月4日
続20城目

行田市郷土博物館駐車場に車を停めて登城
スタンプは行田市郷土博物館で押印
唐沢山城
2022年9月11日
続21城目

唐沢山城跡駐車場に車を停めて登城
スタンプは唐沢山神社社務所で押印
足利氏館
2022年9月11日
36城目

観光駐車場に車を停めて登城
スタンプは鑁阿寺本堂で押印
金山城
2022年9月11日
37城目

金山城址展望駐車場に車を停めて登城
スタンプは南曲輪休憩所で押印
吉田城
2022年10月19日
続22城目

豊橋駅からレンタカー
豊橋公園駐車場に車を停めて登城
長篠城
2022年10月19日
38城目

豊橋駅からレンタカー
長篠城城跡駐車場に車を停めて登城
古宮城
2022年10月19日
続23城目

豊橋駅からレンタカー
古宮城跡見学者用駐車場に車を停めて登城
岩村城
2022年10月21日
39城目

レンタカーで登城
苗木城
2022年10月21日
続24城目

レンタカーで登城
広島城
2022年10月29日
40城目

広島駅から徒歩で登城
大内氏館・高嶺城
2022年10月30日
続25城目

山口駅からレンタサイクル
萩城
2022年10月30日
41城目

東萩駅からレンタサイクルで登城
松江城
2022年10月31日
42城目

松江城大手前駐車場が満車だったため、近くのタイムズ一畑殿町駐車場にレンタカーを停めて登城
米子城
2022年10月31日
続26城目

レンタカーを史跡米子城跡三の丸駐車場に停めて登城
月山富田城
2022年10月31日
43城目

レンタカーを安来市立歴史資料館の駐車場に停めて登城
対岸の三日月公園にある尼子経久像も訪問
鹿児島城
2022年11月23日
44城目

鹿児島中央駅から徒歩で登城
浜松城
2022年12月18日
続27城目

浜松駅から徒歩で登城
大和郡山城
2023年2月20日
続28城目

近鉄郡山駅から徒歩で登城
新発田城
2023年3月3日
45城目

新発田駅から徒歩で登城
福井城
2023年3月11日
続29城目

福井駅から徒歩で登城
丸岡城
2023年3月11日
46城目

福井駅からレンタカーで登城
一乗谷城
2023年3月11日
47城目

福井駅からレンタカーで登城
明石城
2023年3月29日
48城目

明石駅から徒歩で登城
興国寺城
2023年4月1日
続30城目

専用駐車場に車を停めて登城
スタンプは本丸内の穂見神社横のスタンプ台で押印
笠間城
2023年5月3日
続31城目

千人溜駐車場に車を停めて登城
スタンプはかさま歴史交流館 井筒屋で押印
八代城
2023年5月14日
続32城目

レンタカーを八代城跡公園駐車場に停めて登城
名護屋城
2023年5月28日
49城目

福岡空港からレンタカーで登城