トップ > 城選択 > 芥川山城

芥川山城

みなさんの登城記録

762件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月17日登城 ダンさん
スタンプゲット
●2024年3月11日登城 きしみつさん
阪急高槻市駅の高槻市観光協会でスタンプゲット。
●2024年3月1日登城 ぼでーわいさん
続39城目。
●2024年2月17日登城 園芸男子さん
続67城目(計153城目)
前日に突然思いついて、大阪方面への用事のついでに、下調べもすることもなく芥川山城を攻めることとした。
自宅からも近く、登城も困難そうだったので、スタンプゲットだけが目的となり、あまりモチベーションも上がらずついつい先延ばしとなっていた。
とりあえず、高槻市立しろあと歴史館近くの駐車場を探して高槻城公園芸術文化劇場の地下駐車場に車を停めた。芥川山城から離れているのにこんな立派な公園を整備するなんて高槻市は金持ちだなと思っていたが、地上に出てこの地は高槻城跡で、しろあと歴史館も高槻城のものであることを知った。
大阪府出身で高槻には何度も来たことがあったが、高槻城という城があったこと自体この日初めて知った。
当然歴史館も高槻城についての展示がほとんどで、芥川山城に関してはスタンプとパンフレットが申し訳程度に置いているだけであった。
ただし、ボランティアガイドさんが熱心に高槻城のことを説明して下さり、これまた認識すらしていなかった尼崎城のことなども教えていただき、百名城以外の城の奥深さも勉強できて、期待以上のうれしさがあった一日だった。
●2024年2月17日登城 Minoさんさん
高槻城跡近くの、しろあと歴史館でスタンプ
館内の方に丁寧に解説頂きました
高槻城跡は、少し残念な歴史があるようで
城跡には、上の口駐車場奥のBBQの駐車場から
少し戻って登り口から、砂利道と大きな民家の間から
途中迷いそうになりますが、何とか山頂へ
ここも天気良く良い眺めでした
私有地なので案内など少ないのかも
●2024年1月28日登城 pom360さん
駅で押せて便利です。
●2024年1月27日登城 ちむたむさん
高槻駅改札右の観光案内所でスタンプ。時間の都合でスタンプのみ。
●2024年1月7日登城 MITSUさん
下の口駐車場が見つけられなかった。 パンフレットには駐車場は有りませんと記載あり。
登山口から先の様子がわからず、私の装備では危険そうであったので登城を断念。
川の近くなので釣り人用の有料駐車場に停めさせてもらえたかもしれない。
●2024年1月5日登城 Caco-chanさん
高槻市立しろあと歴史観を訪問し押印。
●2023年12月13日登城 アツさん
青春18の時期、好天を見計らってJRで高槻まで出かけました。
高槻駅北口2番乗り場からバスに15分ほど乗り塚脇バス停で下車。
本日は天候に恵まれているので高齢のハイキングチームが何人もいらっしゃいました。

民家の路地の様なわかりにくい道を駅の観光案内所でもらった地図を頼りに登りました。
芥川山城の看板を頼りに進むと塚脇ルートでなく大手筋ルートに入り込んでしまい、急坂と足元の悪い道を苦労して登り続けお陰様で大手門石垣は見ることができましたが。
その先は高槻の街並みや大阪の遠景が見える絶景スポットがあり登り甲斐がありました。

帰路は他のチームのガイドさんに教えてもらった、上の口ルートから摂津峡のハイキングコースを歩いて塚脇バス停まで戻りました。ここまでバスを降りてから行程2時間弱、そのあとしろあと歴史館でスタンプと御城印をゲットしました。
●2023年12月10日登城 マーさん
山城相変わらずのグチャグチャ
思うにガイド付きじゃないと行けないようにした方がいい。
金取っても。
高槻城跡とセット。
何もなさすぎやろ。
●2023年12月8日登城 たいし23さん
続44城目 天候晴れ
高槻市立しろあと歴史館にてスタンプを押す。
インク状態は良好でした。
高槻は古来、京と大阪間の交通の要所として栄えたまちであったため、
歴史館もその当時の様子を伺えるものであった。
●2023年12月7日登城 十兵衛さん
笠間城なみにわかりづらい
●2023年11月28日登城 アベンガルボーンさん
御城印を入手。災害復興工事中とのことで遠景のみにしたが、どうやら辿り着ける模様。
●2023年11月18日登城 ころころ丸さん
高槻駅の観光案内所でスタンプだけ押させてもらいました。
●2023年11月17日登城 ノブさん
185城目(続91城目)
●2023年11月17日登城 unpocoさん
フィナーレ200ヶ所目!!
●2023年11月12日登城 あんこうさん
79城目!
●2023年11月12日登城 ケンイチさん
しろあと歴史館でスタンプ押印。駐車場がいっぱいで障がい者用駐車場に停めさせていただき、スタンプ押印後すぐに出た。その後、お城近くの公園の駐車場に停めて、登城。駐車場代1000円はちょっと高い。。案内がちょっと分かりにくいところがあったが、無事に登ることができた。山頂からの眺めはよかった。
●2023年11月11日登城 tanmさん
-
●2023年11月11日登城 Plusさん
●2023年11月11日登城 クロロクルミさん
令和4年11月10日芥川山城跡は、国の史跡「芥川城跡」になったそうな。スタンプは、高槻市しろあと歴史館にて、押せました。
●2023年11月7日登城 ヒロユミさん
高槻市立しろあと歴史館でスタンプゲット
●2023年11月3日登城 おやぐま2号。さん
24城め。10時の開館と同時に、しろあと歴史館に入館。スタンプと御城印を頂く。スタンプラリー1巡目では、スタンプのみに終わったが、今回は散策までが目的。高槻駅からタクシーで2200円、塚脇バス停に移動し登城開始。城域散策は1時間ほど。塚脇ルートから登り、大手筋ルートから下った、、、という事を後で知る。各種サイトにあるとうり、標識がやや分かりにくい。ハイキング客が大勢で、山城で心強い登城は初めてであった。近年再評価が進む三好長慶の来歴もあり、その歴史的雰囲気は楽しめた。これまた近年の、文献等の再評価でから、「芥川山城」から「芥川城」で名称を確定したようだ。三好長慶による、天下人としての政権中枢であったこの地に、織田信長も上洛前に立寄り、勅使をこの地で迎え入れたとの事。正統を掲げる為の、信長の周到さ。「明日は瀬田に旗を上げよ」といったところで、事前準備や根回し無くしては、「あらえびす」扱いされ、短期政権に終わってしまうのかもしれない。
●2023年11月2日登城 きなこさん
高槻市しろあと歴史館でスタンプ
●2023年11月1日登城 フレッドナークさん
訪問
●2023年10月24日登城 なおのすけさん
城跡博物館へ行く。
●2023年10月21日登城 Barrettさん
高槻市しろあと歴史館の見学の際にスタンプ押印して、高槻城公園にある申し訳程度の復興石垣と堀(池)を見ただけで、芥川山城見学は時間の関係でパスしましたが、
関西は割と行く頻度高いのでまた機会があったら登城したいです。
●2023年10月19日登城 ともちん2さん
続52城目(109/200)
天気;晴れ
コメント;琵琶湖ホテルよりむかう。スタンプのみ。飯盛城へ。
●2023年10月15日登城 すわこばさん
162/200 目登城
三木市からの車移動で市内では渋滞に遭遇。
高槻市しろあと歴史館でスタンプを貰い登城の資料と案内をしてもらったが、最後に昨晩から明け方までかなりの雨だったとの事で悪路かもしれないとの事でした。
以前雨の中で滑ってケガをしたので今回は登城は断念しました。
駐車場は無料で8台止められます。
高槻城まつりをやっていたので散策後、飯盛城へ。
●2023年10月14日登城 やまげんさん
京都からJR新快速で1駅。高槻で降りて改札右の高槻市観光案内所でスタンプ押印。そこからバスで移動して登城予定であったが。あいにくの天気のため、断念してしろあと記念館に。次回リベンジしたい。
●2023年10月7日登城 じょうダンさん
スタンプ/御城印
●2023年10月6日登城 Soraさん
続68城目。(計168/200城)初登城 スタンプのみ
●2023年9月23日登城 おくしんさん
スタンプは、JRの高槻駅の中央改札を出て右に曲がったところにある、「高槻市観光案内所」にてgetしました。
●2023年9月23日登城 あき兄さん
高槻のしろあと歴史館に寄って百名城スタンプを押してから登城しました。
駐車場代金が1000円もしたのが残念でした。
山自体は個人所有なので金網などしてありますが所々に案内も出ていて分かりやすかったです。
●2023年9月22日登城 仙潤さん
高槻市駅からレンタサイクルで移動し登城
●2023年9月13日登城 えだっちょさん
府内をまとめて1日で回りました
●2023年9月6日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年9月2日登城 ツッチーさん
大阪城で疲れてしまい、今回は登城見送り。スタンプはJR高槻駅中央改札出てすぐ右の観光案内所で押印。
●2023年9月2日登城 パパヒロさん
資料館にてスタンプ
●2023年8月27日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月27日登城 遊亀美文さん
登城
●2023年8月18日登城 ハヤトさん
スタンプ設置場所が駅から城と反対側にあるから電車で来る人は注意。
●2023年8月9日登城 ベイパルスさん
続62城目!通算140城目!芥川山城!
飯盛城は、昨年サンガ戦のついでに大東市立野外活動センター(キャンピィだいとう)で続100名城スタンプを押したが、狭路悪路で分かりにくかったことから、小僧のスタンプは分かりやすく、駐車場もある大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(歴史民俗資料館)にて押印。
芥川山城もサンガ戦のついでに続100名城スタンプを押印しようと高槻市観光協会事務所(阪急高槻市駅)と高槻市観光案内所(JR高槻駅)に行ったものの営業時間外でスタンプ押印できなかったことから高槻市しろあと歴史館の駐車場に駐車。閉館間際であったが、スタンプだけ押印させていただいた。
●2023年8月5日登城 yacchi41さん
1
●2023年8月1日登城 ちゃがらさん
高槻市立しろあと歴史館のかたのご厚意で開館前にも関わらずスタンプをいただきました。
●2023年7月28日登城 ひげどらごんさん
暑い
●2023年7月23日登城 あや3さん
しろあと歴史館でスタンプ
●2023年7月22日登城 REDさん
スタンプは高槻駅の観光案内所にて押捺。
バスで塚脇まで15分ほど乗る。登山される方も多いようで、多くの人はここで降りる。
進行方向右側の登山口から登りはじめる。
狭小な道をどんどん登っていく。私有地ということもあって、案内板などは十分でなく、途中で迷いやすい。
山頂に着くと眼下に大阪市内を見渡すことができ、気持ちが良い。大阪城は見えない。
もうひとつ急なルートがあり、こちらには大手門の石垣があるので、できれば見ておきたい。
それでも塚脇バス停から行って帰ってくるまで一時間あれば十分。バスは30分ごとなので、60分後を目処に戻ってくると効率的。
●2023年7月4日登城 まちゃおさん
続192城目。コロナ後、再開します。スタンプのみ。登城は次回。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。