ID | 8795 |
名前 | べじ |
コメント | 新潟産まれ 仙台在住の大学生 18きっぷ使ってあちこち廻ります |
登城マップ |
二本松城 2017年12月12日 | 巻之一 二本松城 中世コースなら天気の良い日に |
---|---|
白河小峰城 2017年12月27日 | 巻之二 白河小峰城 全部廻りたい方は1年くらい待った方がいいかも。 現在修復工事中です |
会津若松城 2017年12月30日 | 巻之三 会津若松城(鶴ヶ城) 観光地だけあってお土産も充実。 制覇したいなら1日あってもいいかも |
新発田城 2018年1月2日 | 巻之四 新発田城 中まで堪能したければ夏期にどうぞ |
江戸城 2018年1月4日 | 巻之五 江戸城 |
多賀城 2018年2月6日 | 巻之六 |
足利氏館 2018年2月24日 | 巻之七 周辺の足利学校等と一緒に見て廻った |
鉢形城 2018年2月24日 | 巻之八 所要時間2時間程度 寄居が最寄り駅だが、折原で降りて南から攻めるのも面白い |
川越城 2018年2月25日 | 巻之九 本丸は学生50円で入れます。 |
佐倉城 2018年2月25日 | 巻之十 所要時間2時間(国立歴史民俗博物館もセットだと3時間は必要) 足場がそんなに良くないところもあるので運動靴推奨です |
仙台城 2018年3月4日 | 巻之十一 徒歩で探訪 |
金山城 2018年3月17日 | 巻之十二 快晴だったのでガチ装備しなくても登れた |
八王子城 2018年3月18日 | 巻之十三 |
山形城 2018年4月7日 | 巻之十四。 まだ桜は咲いていないという感じ。 |
久保田城 2018年4月8日 | 巻之十五。 駅からの近さが魅力的。 資料館では佐竹氏の文書も見学できる。 |
弘前城 2018年4月8日 | 巻之十六。 敷地が広いので2時間くらいは所要時間を確保しておくのがベター。 |
米沢城 2018年4月30日 | 続1/100 この時期は祭りもやっていて城や神社以外も色々楽しめます。 バスの本数が結構少ないので米沢駅からの方はレンタサイクルを利用すると便利 |
白石城 2018年4月30日 | 続2/100 白石駅から徒歩圏内。 スタンプは天守閣の中にあり400円で入れる。甲冑着付け体験なんかもあり家族でも楽しめる。 |
村上城 2018年5月5日 | おしゃぎり会館にスタンプ置いてありましたが、スタンプだけなら入館料払わなくても押せます。 中世コースは結構足元悪いので靴はそれ用のもの履いていった方がいいかもしれないです。 |
鶴ヶ岡城 2018年5月6日 | 続4/100 荘内神社内でスタンプゲット。 城跡というよりは周りの藩校やその他博物館が充実という感じ。 |
品川台場 2018年6月14日 | 続5城目(全体21城目) 現在第三台場のみ見学可能。 スタンプは潮風公園ではなくマリンハウスに設置。 |
小田原城 2018年8月5日 | 百名城17城目 通算22城目 小田原駅から歩いて10分くらいで到着。 スタンプは天守閣の入り口でスタッフさんに声かけると押させてくれるのでお忘れなく。 |
水戸城 2018年8月17日 | 100名城18城目 通算23城目 城というよりは、周辺の水戸徳川氏にまつわる建物が見物。 スタンプは弘道館入り口の料金所で押せます |
三春城 2018年9月23日 | 通算24城目 続6城目 郡山駅から三春方面の路線バスに乗った方が近いかも。 |
杉山城 2018年12月15日 | 続7城目 徒歩だと30分かかります。車移動がおすすめです。 |
小机城 2019年1月27日 | 特に表示とかが多い訳でもないので迷いました。 |
本佐倉城 2019年2月10日 | 続9城城目 |
向羽黒山城 2019年6月23日 | 雨が降ったので途中で断念 |
盛岡城 2020年3月1日 | コロナの影響で人が少なかったがその分落ち着いて楽しめた。 |
春日山城 2020年3月1日 | 随分前ですが |
高田城 2020年3月1日 | 随分前ですが |
鮫ケ尾城 2020年3月1日 | 随分前ですが |
滝山城 2024年7月6日 | 5年ぶりに城巡り再開。 都心から比較的アクセスしやすい場所で安心しました。 中の丸のスタンプは24時間押せるところにあるため早朝に訪問しても安心です。 |