トップ > 城選択 > 根室半島チャシ跡群

根室半島チャシ跡群

みなさんの登城記録

1622件の登城記録があります。
1401件目~1450件目を表示しています。

●2010年10月23日登城 ぺんとさん
71城目

1泊2日にて。

女満別に住む友人に車で連れて行ってもらいました。

スタンプは資料館にて。対応してくださった男性の方がとても親切で、
チャシについて教えてくれました。

見学後、オンネモトチャシ・納沙布岬を訪問して根室に戻り、
薔薇というお店でエスカロップを食べました。

うまかった-。
●2010年10月23日登城 ザカくんさん
区切りの70城目
●2010年10月17日登城 エクブラッドさん
根室半島チャシ跡群 80城目
2010/10/17(Sun)  06:35-06:59
所要時間:       24分
スタンプメモ:   根室市観光インフォメーションセンター
駐車場:         OK
評価:           30点
●2010年10月10日登城 清水タケシさん
10月9日、ANA743便で「たんちょう釧路空港」へ。
JR釧路駅前のホテルで一泊。

10月10日、8:15釧路発のJR根室線に乗車。
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を利用する。
各駅停車なので2時間25分かけてJR根室駅に到着。
駅を出ると左側に「根室市観光インフォメーションセンター」があります。
ここでは観光案内以外に、
納沙布岬や空港へのバス乗り場、お土産売り場、喫茶店がありました。
観光案内の方に声をかけてスタンプを出して頂き、スタンプをGET!
大雨のためチャシ跡群へは行きませんでした。
●2010年10月10日登城 旅人みつさん
携帯トラブルで、ガタガタ?

二年前くらいに行きました?
●2010年10月9日登城 ほろさん
根室歴史と自然の資料館で押印しました。
ここを訪れる人は、100城目が多いとのことです。
観光のメインコースでもないので、気合の入った人が多いのでしょうか。

その後、温根元チャシへ行きました。チャシに登ることはできますが、本当は漁港から見た方がよかったみたい。
天候がよくなく、しかも日没寸前だった為、楽しみにしていた花咲蟹やエスカロップを、すべて断念。道東初心者の私は、川湯温泉へ急いでしまいました。

そういえば資料館の近くの、ホームラン焼きも興味深々。名残惜しゅうことを沢山してしまいました。

余談ですが、その後、標茶の塘路湖の近くのチャシも登りました。
●2010年10月1日登城 ライトドラゴンさん
前日に、根室中標津空港からレンタカーで、摩周湖と阿寒湖に行き、釧路駅付近に宿泊しました。朝、釧路から2時間半ほどで根室駅前の観光案内所に到着し、その後、根室市歴史と自然の資料館を見学。スタンプは、どちらも良好ですが、観光案内所のほうがやや小さいですが、より鮮明でした。資料館には、チャシの説明の展示もありました。資料館を見学後は、納沙布岬とオンネモトチャシへ。よく晴れていたので北方領土も見えました。オンネモトチャシについては、岬にしか見えませんでした。周辺の景観は、よかったです。
●2010年9月28日登城 hiro(t&m)さん
80/100
網走空港から知床経由で根室入り。遠い・・・
●2010年9月28日登城 dougenさん
九拾一城目

スタンプ&チャシ情報を得るため、車石を見学しつつ、資料館へ。
開館時間前にも関わらず、親切に中に入れてもらえました。
また、チャシに行く旨を申し出るとヲンネモトチャシの地図を出して、丁寧に行きかたを教えて頂けました。(教えてもらわないと難しいかも)
ヲンネモトチャシについては、黄色の案内板やチャシまでの道やチャシ自体の草刈がされていて問題なく辿り着くことができます。
それ以外のチャシについては、カーナビに表示はされるものの、未整備で辛うじて標柱が建っている程度です・・・
当日は、風が非常に強く、途中から雨も降って来てしまったので、今回は、ヲンネモトチャシとポンモイチャシのみ見学して来ました。
次回、行くことがあれば、他のチャシもゆっくり見学したいところです。

入城料:無料

スタンプ台メモ(2010.09.28現在)
 根室市歴史と自然の資料館:受付で申し出ると出してくれます。
             
写真1:ヲンネモトチャシ入口/写真2:ヲンネモトチャシ標柱/写真3:ポンモイチャシ標柱
●2010年9月24日登城 ★やまっちさん
朝一で「オンネモトチャシ跡」に登城?しました。急に冷え込んでPキャンには大変でした。チャシ跡へは手作りの看板と草刈りしただけの歩道が案内してくれました。大変良い天気に恵まれ、目の前に北方領土が見え、灌漑深いものがありました。スタンプは根室駅前の観光案内所が午前8時に開くのを待ってゲットしました。
●2010年9月24日登城 はんぺいたさん
釧路から朝一番の快速はなさきに乗り、8時過ぎに根室に到着。
駅から根室交通花咲線で車石入口下車。
徒歩10分程で根室市歴史と自然の資料館に到着しましたが、開館時間前のためそのまま15分程歩いて車石と花咲灯台を見学。
資料館へ戻りチャシの資料をもらい、根室の歴史を学んだ後、根室駅へ戻りエスカロップで腹ごしらえ。
12時過ぎ発の根室交通納沙布線に乗り、納沙布岬で下車。
右手に国後島を、左手に野生の鹿を見ながら30分程歩くと、温根元橋の標識の少し先に「ヲンネモトチャシ」の黄色い看板とコンテナが見えます。そこから3分程でチャシの頂上に到着。
碧い海との緑の草と吹き抜ける風が印象的でした。
納沙布岬へ戻り、さんま丼を食べて根室へ戻りました。
●2010年9月23日登城 のっちさん
☆5城目☆
 釧路空港からレンタカー。道の駅厚岸グルメパークで生カキをいただく。時間がないので海鮮炭火焼きは我慢。途中、タンチョウのつがいを見ることができました。
 車石を見学、資料館の前を通り、休館であることを確認後、根室駅へ。 
 根室駅の観光案内所でスタンプを押し、オンネモトチャシの地図をもらいました。
 駅前で花咲ガニを。食べやすいようにしてもらえます。1年中ロシア人が持ってくるそうです。
 納沙布岬を見学後、オンネモトチャシへ。まず温根元漁港から眺めた後、地図に従い、黒いコンテナを目指しました。車だとすぐ着いてしまい、通り過ぎそうでした。手作りの黄色い看板が入り口の道路左側にありました。きれいに草が刈られた道をいくと、標柱が2ヶ所ありました。無事にここまで来れたのはうれしかったです。
 根室への道沿いにノッカマフ1号2号の矢印を発見し、車を止め、行ってみることに。ただ、草が刈られておらず、けものみちのようなところを熊笹などをかき分けて進みます。開けた熊笹原に出ると、看板が見えましたが、ここで引き返しました。
●2010年9月19日登城 きろうさん
84城目ゲット!
ついにここまで来てしまいました。
レンタカーで18日16:00に函館の五稜郭を出発し、翌19日の11:00に根室に到着です。
まず、根室駅に向かい情報のとおり案内所でスタンプゲットです。
なお、ここでは、代表的なチャシのオンネモトチャシの案内図がゲットできます。
時間があったので、「歴史と民俗の資料館」、「納沙布岬」も見学。
この日は大雨警報発令中であったので、納沙布岬は視界不良です。
こんな天気でチャシまでたどり着くか心配になります。
ここで、案内図が役に立ちます。・・っていうか、この案内図がないと本当にたどり着けそうにありませんね。
記されている目印の「黒色コンテナ」も比較的すぐ発見できるでしょう。
この日は大雨のため、下は泥濘状態でしたが、
幸いチャシまでの道筋は草刈をしてあり、迷うことなくたどり着くことができました。
何はともあれ、強風と大雨にさらされながらオンネモトチャシゲットです。
●2010年9月19日登城 けんけんさん
納沙布岬から横殴りの雨の中を歩く。道を迷ったこともあり、2時間近くかかった。
●2010年9月12日登城 雲水さん
50城目
折り返しの50城目。最難関の根室半島チャシ跡群へ。
これも最難関のトワイライトエクスプレスのチケットが手に入ったので、札幌経由釧路へ。釧路泊後、翌日根室駅前の観光案内所でスタンプ押印後、レンタカーで「根室市歴史と自然の資料館」へ。資料館の学芸員の方からオンネモトチャシの地図で行き方を詳しく聞いて、納沙布岬経由で登城。「温根元」をナビに入れたら、近くを表示されたので苦もなく黒色のコンテナまで。コンテナからオンネモトチャシまで徒歩で。熊に出会っても不思議ではないくらい、人影はありません。
いまいち、なぜここが100城のNo.1なのかわかりません。
そのまま釧路に戻り、翌日、道東3湖を巡り、帰京。
●2010年9月11日登城 XIさん
地元の人以外は、旅日程をきちんと立てないと大変です。
根室空港におりるか釧路空港におりるかは状況に応じて判断してください。
●2010年9月9日登城 ふぇりさん
会社のイベントで根室にいったので
駅前の観光案内で押してきました
朝は8時からですが、8時に出発の予定で・・・て電話でいうと
7時45分ごろから誰かいるから大丈夫ですよ

とのこと
結局前日の夕方に押せたのですが
無事にゲットしてきました(^^

根室を観光したり、野鳥の会の方に案内してもらって
保全区などに入ったのですが
すごい楽しかったです!
絶対絶対またいきたい!
●2010年9月8日登城 ムロ11さん
97城目
飛行機〜バス〜電車〜レンタカー 
行きましたよ
チャシ跡群 なんか よかったな
●2010年9月8日登城 紀州人さん
ここの情報で歴史と自然資料館の方が、観光案内所よりスタンプの印影が大き目とのことで資料館で押印。オンネモトチャシへの行き方を丁寧に教えてくれた。ポイモイチャシのことを尋ねると「あそこは民有地なので・・・」とあまり行ってほしくない様子だったのでそちらはパス。資料館近くの「車石」も必見。
●2010年9月5日登城 kenta818さん
前夜遅くANAのスーパー旅割りで千歳に入り駅前のホテル泊。同じコースを試みられる方のため経過を書いておきます。
 千歳ICと根室花咲の歴史館は距離にして432Km、うち高速部分(無料化)が144.5Km。千歳IC6;45,池田IC9;30、釧路バイパス出口11;00、厚床12;40、花咲の歴史館13;40で所要時間は約7時間でした。高速は平均90キロくらい、一般国道は平均60キロくらい。 実際は80キロくらいで流れていることが多くその流れに乗りました。(日曜でしたが取り締まりに遭遇しませんでした)
   歴史館からチャシまで30分くらいかかります。歴史館で細かい地図をくれますがこれが大事。周回道路の左手青い丸屋根の家の所の分岐を右に、そこで13時の方向に目をやると黒い貨車がわかります。携帯アンテナは付近の電柱等でわかりにくい。
   本州は猛暑、京都39.9度とか、その時ここは20度前後、いやぁ今回のチャシ登城はグッドタイミングでした。本州のみなさんに申し訳ないよう。
●2010年9月5日登城 tokikoさん
おそらく100名城中最も行きにくいチャシ。
根室からバスに乗り、そこから歩きました。往復約3時間。
場所は割とすぐわかりました。
●2010年9月2日登城 のりちゃんさん
4泊5日で北海道3箇所訪問。初日は釧路に泊まり朝8時レンタカーで出発。ナビでは4時間かかると表示されていたが、信号は少ないし速度も70km平均くらいで走れるので2時間30分で歴史資料館到着。動物のはく製や昔の道具等が置いてあり、無料で見学できる。スタンプも良好だった。納沙布岬に向かいチャシ群を探したが、どれなのか良くわからなかった。少し心残りだったが風連湖の道の駅でエスカロップを食べて釧路駅にもどりJRで帯広に向かう。帯広からレンタカーでトマム泊。翌日は富良野、美瑛に寄って札幌泊。次の日札幌からJRで函館へ。函館からレンタカーにて松前城へ行き湯の川泊、翌朝五稜郭を見学後、千歳空港から帰途につく。
●2010年9月1日登城 りょうさん
釧路空港からレンタカーで3時間程走り、歴史と自然の資料館で押印しました。
資料館でチャシ跡群の情報を得て根室半島を一周してみましたが、
車石の方が印象に残りました。
また、納沙布岬付近のカニ専門店で、
旬の花咲ガニをその場でゆでてもらい、おいしくいただきました。
●2010年9月1日登城 黒フォレさん
札幌から釧路へ飛び、レンタカーにて到達しました。
まず資料館を訪ね、入口にあった簿冊に来訪者の出身地を「兵庫」と記すと、資料館の方が「最近は愛知が多いねー」とおっしゃっていました。

そのまま納沙布岬を経由してヲンネモトチャシへ。たどり着くのが不安でしたが、資料館の地図もさることながら、見事に草刈りがなされ、黒コンテナも標柱も遠めから確認できました。到達しただけで感無量です。

帰りにニューモンブランのエスカロップを食して釧路から札幌に戻りましたが、納沙布岬で時間を費やしたせいか、時間的に限界が迫り、釧路湿原を観ることができなかったのが残念です。
●2010年9月1日登城 けもぞーさん
ものすごく遠かった・・・
●2010年9月1日登城 ただのたびびとさん
十一城目
●2010年8月29日登城 チーム_キャッスル同好会さん
納沙布岬の訪問と一緒に
●2010年8月28日登城 katsukingさん
やっとの思いで最難関攻略☆納沙布岬の現地の方に尋ねても全くご存じない様で少々焦りましたが、なんとか肝心のオンネモトチャシへ辿り着けた。根室市資料館で館内や周辺情報について丁寧に説明して下さいました。根室名物の花咲ガニは必食です。

☆交通手段:レンタカー(釧路→根室)
☆駐 車 場:コンテナ前(無料)
☆入場料 :無料
☆滞在時間:約30分
☆スタンプ:根室市歴史資料館受付
●2010年8月28日登城 とらふぐさん
76城目
●2010年8月28日登城 デュランダルさん
マイル&青春18

釧路より根室駅 スタンプは根室駅近くの観光案内所で。

納沙布岬とノッカマフ1号チャシ、ノッカマフ2号チャシは何とか堪能。
時間が足りない、便利が悪い。無念。
●2010年8月25日登城 馬鹿琴さん
とうとう最難関のチャシをクリア!

11時45分東京発中標津空港行きのANAに乗り、13時25分に到着です。
そこから中標津空港でレンタカーを借りて、当日は中標津泊、翌日根室半島に向けて出発。
意外とお薦めですよ、中標津空港。
9時に出て、スワン道の駅経由で大体11時半くらいに根室市歴史と自然の資料館に到着します。
学芸員の方にチャシの目印である「黒いコンテナ」付近に車を停めて、歩くというのを教えて頂きました。
(温根元)オンネモトチャシしか見れないそうです。他は整備していないので、と仰ってました。
一応先に判子をGETです。

さて13時くらいに温根元漁港に到着し、すぐに漁港越しにガイドブック通りのチャシの風景が見れました。
その後朽ちた黒いコンテナを発見、車を置いてチャシ登城です。
コンテナの脇から伐採してある小道を歩いて5分くらい、一部ジメジメした道を踏み分け、小山を登り、チャシの上に到着します。

苦労して登った割には……碑があるだけなんですが。
●2010年8月24日登城 みかたくさん
60城目 −夏の北海道訪問時−
【移動手段】:JR根室駅からバス
【交通利便性】:×
【見学内容(スタンプ有料無料)】遺跡見学。スタンプ無料
【初登城】:○
【感想】:北海道制覇!
     とにかく遠い。アイヌの人々の集会場所だったらしいですが神聖な場所なのでしょうね。
     景色的にもその辺が考えられているのかと思いました。          
【その他・食事等】:エスカロップ、花咲がに、北海しまえび
●2010年8月23日登城 maxcarterさん
札幌から夜行バスで根室駅へ。
そこからタクシーでオンネモトチャシへ。
タクシーの運転手さんが場所を知っていたので迷わずアクセスできましたが、バスを利用して自力で行こうとしていたら迷ったかもしれません。通常のバスの終点である納沙布岬バス停からはかなり距離があります。

なおタクシー代は根室駅→オンネモトチャシ(待っていてもらった)→納沙布岬までで6500円ほどでした。
●2010年8月22日登城 sabolowさん
意外と涼しい日だった
●2010年8月21日登城 アルファードさん
沢山のチャシが、あるみたいだけど
その中一つヲンネモトチャシ跡を見ました。
●2010年8月18日登城 楓橋夜泊さん
二十二城目です。
オンネモトチャシに行きましたが、今はただの岬にしか見えません。沈み行く夕日が、辺りを赤く染めました。
●2010年8月15日登城 ととろさん
場所がとてもわかりにくいところにあります。
最初に根室市歴史と自然の資料館に立ち寄ってスタンプを頂きましたが、
チャシは、そこから数キロ離れた場所にあります。
しかも、道路からの標識もなく民家の脇から入っていくので、わかりにくいです。
地元の漁師さんに伺ったのですが、その猟師さんの家の脇から入るとのことでした。
来訪される方が皆さん迷われて聞かれるので、根室市へチャシへの行き方の標識を
作ってほしいと要望を出しているが、認めてもらえないとぼやいていました。
●2010年8月14日登城 たうさん
ドライブの勢いに任せ・・・
誰かが言っていた気がする1,2を争う難所・・・地理的に
●2010年8月13日登城 ひーちゃんさん
54城目。根室からレンタカーを使用。まず、駅前の観光案内所でスタンプ押印、地図入手。「どりあん」のエスカロップで腹ごしらえをし、地図とカーナビを頼りにオンネモトチャシへ向かいました。恩根元漁港から標柱が見えるので、場所は特定出来たのですが、そこへ行く道が判りづらく、行き過ぎて民家に入ってしまいました。間違ってやって来たのは、その日3組目ということです。黒い貨車のところに車を止め、草刈されている道を徒歩で進むのが、正しい道でした。案内の看板をだして戴きたいと思いました。
●2010年8月12日登城 カピバラ城おやじさん
4個目
●2010年8月11日登城 よんふぁんさん
92城目

前日のうちに千歳まで移動、宿泊し、
この日に南千歳〜釧路〜根室と移動し、13:08に到着しました。

エスカロップをニューモンブランにて食べた後、タクシーで10分ほど
根室市歴史と自然の資料館へ。ここでオンネモトチャシの地図をもらい、
展示を見学した後、15:55納沙布岬行きのバスに乗車、45分で岬に到着。
ここから北方領土を眺めたり、チャシを見学する予定でした。

しかし迫り来る台風4号の影響で、雨こそ未だ小雨だったものの濃霧となったため
岬の先端まで行っても北方領土は全く見えず、また資料館でもらった
地図を頼りにチャシの方に向かいましたが、ここも漁港から見えず
空模様や足場も心配なので接近も断念しました。

スタンプは駅前案内所と資料館両方にあり、どちらも問題ありませんが、
多少文字の大きさが違います。
●2010年8月11日登城 エレファントジュビリーさん
せっかく100名城を巡るのなら、1番から順番にいこう!と決心して、舞鶴市→日本海フェリーでマイカーを積んで約1日で小樽市→マイカーで夜通し走って、昼過ぎにやっと到着。

ヲンネモトチャシにどうやって辿り着けるのかわからず、結局温根元漁港から、海岸をつたって、そのまま上へ強行突破(笑)

途中で堀らしき穴に2回はまりました(笑)
●2010年8月9日登城 ドリーミィーさん
71城
根室チャシ群⇒根室駅案内所

11:03のノサップできました、車中子供が騒いでうるさかったです、躾ができてないバカ親が何もしない
●2010年8月7日登城 はるさん
5城目。道東旅行のついでに。チャシ跡は見えなかった。。。。
納沙布岬で食べた鈴木食堂のサンマ丼はすっごく美味しかった。
●2010年8月1日登城 ポンドさん
見てもよく分からなかった
●2010年7月31日登城 しげぞうさん
釧路空港からレンタカーで歴史と自然の資料館へ二時間半くらい。
それから納沙布岬を見学してヲンネモトへ。
あいにくの雨模様でしたが最難関を突破できて感無量。
●2010年7月21日登城 ◆はごろも◆さん
77城目。当初は全城は無理だと思っていましたが、だんだん塗りつぶしてゆくうちに北海道の半分が白いのが気になってきて、思い切ってゆくことにした。納沙布岬は2度目なのと、車の免許証返還のためチャシ群はあきらめスタンプだけに。朝東京1番の飛行機で釧路にJRで根室に。この書き込みで知った根室駅前案内所で親切な女性係員に言うと100名城スタンプを出してくれる。ほかに観光スタンプが9個もあり、案内所お手製のスタンプ帳もありうれしい。売店で東根室駅のステッカーを購入し急遽タクシーで東根室駅へ(10分820円)。次の普通列車を東根室から乗車、これで鉄道東西南北端駅の乗車を果たす。帯広駅前に泊り翌日バスを乗り継いでえりも岬経由様似(サマニ)を目指す(乗車時間4時間半)。様似から待望のJR日高本線初乗りをする(普通列車のみ3時間10分)。札幌から飛行機で帰京した。登城にかこつけたバス・鉄道乗りつぶし記録ですいません。
●2010年7月20日登城 hiroaki0914さん
資料館がお休みのため、駅前の観光センターでスタンプ
7月中旬というのに寒い寒い
●2010年7月16日登城 くまとあひるさん
釧路にて宿泊、勝手丼を朝堪能した後、出発。
片道120km、道の駅「スワン44根室」にて資料館場所確認。
資料館は小学校の隣。
入り口にて判子出してもらい押印。良好。
資料館には動物の剥製、昔の様々な生活用具が展示されていた。
●2010年7月16日登城 サイボーグ023さん
前日泊まった釧路を6時40分に出てレンタカーで根室市歴史と自然の資料館へ。
想定外に空いていたので花咲港でカニを買いに寄ったのに9時前には到着。
9時半からの開館にもかかわらず館長さんらしき方は中へ入れてくださった。
おまけに親切にもチャシ跡までの道順や展示物の説明までしていただき感謝、感謝。
まずは通り道にある納沙布岬を見てから一番の撮影スポットと思う恩根元の漁港へ。
みなさんご指摘の携帯アンテナの塔を目印に黒いコンテナ横に車を止める。
「草刈をしました」と館長さんが言ってた通り枯草で色が変わった道を行くと
5分ほどで、とうとうやってきました最難関だったチャシ跡群。
確かに何もないけど
天気もいいし青い空と青い海と緑の陸地を見てたら到達感、充実感でいっぱいです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 次のページ

名城選択ページへ。