1687件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。
●2014年9月14日登城 **JO**さん |
釧路で前泊し、レンタカーで根室へ。 道は信号が少なく非常に走りやすいです。 根室駅インフォメーションセンターでスタンプと、、 根室市歴史と自然の資料館のスタンプと両方押しましたが、 一回り資料館の方が大きいですね。 納沙布岬にも3つ目のスタンプがあるそうですが、 そちらは駅のものと同じ大きさとか。 |
●2014年9月14日登城 かかしさん |
根室市歴史と自然の資料館でスタンプを押してチャシの場所を教えてもらいました。 |
●2014年9月14日登城 ワカさん |
最難関?制覇。根室駅の観光センターでいろいろ教えていただきました。 |
●2014年9月14日登城 かかしさん |
1 |
●2014年9月12日登城 でにぃさん |
釧路空港から車で2時間以上…途中で厚岸に立ち寄り牡蠣を食べるのに寄り道しながらただひたすらまっすぐな道を進みます。ここでのアドバイスをもとにまず最初に根室市歴史と自然の資料館に行き、スタンプゲット!ついに最難関スタンプを手に入れました。資料館の方はとても親切で「お城見に来たの!」と感激?されました。説明もしつこくなくて好印象でした。資料館はもともと小学校だったんだとか。 肝心のチャシはヲンネモトチャシとノツカマフチャシ1号・2号を見に行きました。うっかり看板を見落としそうになりましたが迷うことなくたどり着けました。チャシは……丘というか原っぱというか…チャシと言われなければ何も思わないかもです。でも広い原っぱと広い空と海は北海道に来たな〜と感じられます。ヲンネモトチャシはすぐ下に港があるため、そこから写真を撮ると良いです。 |
●2014年9月11日登城 NMAさん |
「オンネモトチャシ」と「ノツカマフチャシ1号」「 同 2号」を見学しました。 |
●2014年9月10日登城 伊賀もんさん |
100城目 先ず、JR根室駅前のインフォメーションセンターへ行き 100登城達成の旨を報告すると 独自の記念ステッカーとポストカードをいただいた。 さらに、記帳の勧めに快諾! ここでチャシ跡の説明を詳しく聞き 迷うことなく「オンネモトチャシ」と「ノツカマフチャシ1号・2号」へ |
●2014年9月10日登城 まーちゃんのさん |
釧路空港から6時間掛けて根室駅前のインフォメーションセンターにて押印しました。その時ヲンネモトチャシ到達記念葉書を頂きました。またノッカマフチャシとヲンネモトチャシの行き方を記した用紙(両面)にナビ入力用の住所がありましたがノッカマフのほうはうまく入らず近隣の畜産農家の方に教えてもらいました。その後釧路市内のチャランケチャシとモシリヤチャシを周り宿泊先の帯広に向かいました。 |
●2014年9月7日登城 あっこさんさん |
当日は根室蟹まつりでした。根室駅からバスに乗り納沙布岬まで行き自転車(無料)を借りてオンネモトチヤシ跡を探しましたが、案内看板見落とししたため、迷子になり地元の人に連れて行ってもらいました。分かりやすい看板があるといいと思いました。 |
●2014年9月6日登城 kitakaze1212さん |
地元の人に尋ねても解り難い誰も知らない若い人にスマホで検索してもらい漸く理解しました。 |
●2014年9月5日登城 しゅうさん |
札幌から鉄道利用で根室まで(7時間ほどかかりました)。 根室観光センターでスタンプ押印。状態は良好です。 受付の方がチャシの行き方を説明してくれるのでチャシへ行く前に 観光センターへは立ち寄ったほうがいいと思います。 翌日8時20分根室発のバスで納沙布岬まで。 そこからヲンネモトチャシへは徒歩で(30分くらい)。 チャシはあまりお城という感じはしませんでした。 |
●2014年9月5日登城 オージェイさん |
釧路から電車で根室へ、花咲駅で途中下車し30分ほど歩き資料館等を見学し、徒歩で花咲港へ、花咲ガ二を食べました。 花咲港からバスで根室駅へ行き駅前の観光案内所でスタンプ押印。 納沙布岬を観光し、その後電車で釧路駅へ。 風雨がすごかった。 |
●2014年9月5日登城 ゆずきちさん |
1城目登城から2年のブランクで根室へ、しかし雨で景色は見えず早々に退散。 |
●2014年9月4日登城 Tai@紅さん |
JR根室駅前の観光インフォメーションセンターにて情報収集して出発 根室市には二十四箇所のチャシ跡があるそうだが、実際に見られるのは三箇所のみ 陸上からだと少しわかりにくい場所だったりする |
●2014年8月30日登城 みどり2巡目さん |
会社帰りに千歳空港迄行き高速バスで根室迄行きました。バス始発で納沙布岬迄行きヲンネモトチャシ跡へ徒歩30分で到着です。草刈りをしていただいたばかりのようで、感謝です。帰りに分かったのですが、納沙布岬の観光センターにレンタサイクルがありました!事前に知っていたら利用したのに、、、そしてスタンプもありました。まだ新しいのか大変良好です。 |
●2014年8月29日登城 城マニヨン人さん |
待望の100城目です。6年かかって達成できました。こちらのサイトの口コミは役に立ちました。先人の皆様の情報提供に感謝いたします。ありがとうございました。 スタンプは、根室駅そばの観光案内所?にて。100名城目ということをお伝えすると記念のステッカーをいただけました。また、ヲンネモトチャシへのアクセスマップもいただきました。カーナビの設定など参考になります。写真をアップしました。 |
●2014年8月29日登城 きわみさん |
釧路空港からレンタカー。とにかく遠かった。 |
●2014年8月29日登城 おがっぴさん |
伊丹から飛行機、レンタカーでの登城。防御のための海岸線に設けられた砦で、草に覆われてよくわからない。百名城でなかったら絶対来ていない。資料館に寄ってスタンプを押し、チャシ到達記念の絵はがきをいただく。動物の剥製や、骨格が置かれていて、係の方が説明してくださり、非常に面白かった。車で走ってると、鹿や丹頂鶴、キタキツネと動物と出会え、城廻りというよりはネイチャートリップのつもりで来るのがいいのかもしれない。 |
●2014年8月28日登城 TAMAさん |
飛行機や電車で網走まで行き、網走から自転車で根室まで行って登城。 |
●2014年8月25日登城 由宇さん |
記念すべき1城目。 JR根室駅から、ハイヤーを手配し登城しました。 運転手の案内がなければ、草木生い茂る道無き道を進むことは出来ませんでした。 運転手さん、ありがとうございました。 |
●2014年8月24日登城 おしろすきーさん |
40城目。 東北〜北海道周遊城巡り、4城目。 苫小牧から襟裳岬、釧路を満喫し、いよいよ。 歴史と自然の資料館の開館時間に合わせて訪問し、大変丁寧にチャシまでの行き方を教えていただきました。おかげで迷うことなく行けました。多謝! チャシガールズ、趣味とか特技とか設定がGood!! もちろん、どりあんでエスカロップ食べました。 それにしても暑かったのでビックリ。 |
●2014年8月24日登城 赤城山 太郎さん |
苫小牧港から……何時間かかるか…遠おいいな〜 |
●2014年8月20日登城 ちゃたろうさん |
中標津空港からレンタカー |
●2014年8月15日登城 勝鹿北西さん |
シャシ群資料館には、北海道の歴史そのものの多くの資料が保管され胸があドラされました。シャシ跡は歩道が整備され徒歩で散策できます、集落などは既にないものの、景観はさすが北海道ですね。 |
●2014年8月15日登城 ウッキーさん |
33城目!噂の難関の場所にきました。観光案内所でスタンプGET!2箇所見れますが、場所がわかりにくいいので迷いました。16時過ぎての訪問の為か人がいなかったです。この時期は花咲蟹がシーズン?食べて帰りました。 |
●2014年8月15日登城 ぐりっちゃんさん |
No1を制覇しました。 ヲンネモトチャシとノツカマフチャシに行きました。 観光センターに行ったら、記念の葉書をもらいました。 根室市歴史と自然の資料館のスタンプは観光センターのより大きいです。 |
●2014年8月14日登城 kaiさん |
90城目。 スタンプの設置場所:根室市歴史と自然の資料館 |
●2014年8月14日登城 かくちゃんさん |
百名城の最難関といわれる根室チャシ群へ。 当日は羅臼岳から下山後根室市歴史と自然の資料館へ。 受付でスタンプを借りる。 状態は良好だが、インクが少し薄いかも。 受付の人がヲンネモトとノツカマフチャシ群の行き方、駐車場について詳しい地図をくれた。ノツカマフチャシ群は知らないと見落としそうな場所だった。 一見すると丘だが、よく見るとしっかり土塁が残っている。 場所柄地の果てといった感じ。 根室駅の観光案内所にもスタンプはある。大きさが違うとのうわさを検証した。 たしかに観光案内所のほうが少し小さい。 観光案内所ではポストカードくれた。 |
●2014年8月14日登城 城愛衛門さん |
ホントに100名城なのか?と思いました(笑) |
●2014年8月13日登城 ランダム号さん |
前日に旭山動物園から移動。2日かけて根室まで移動するつもりだったけど、北海道民のスピードに合わせていたら・・・13日に根室に到着。まず根室市自然と歴史の博物館に行ってスタンプを押し、行き方を聞いて出発。途中で納沙布岬を見学してからヲンネモトチャシ跡群へ。生き方の説明がすごく丁寧だったのですぐに分かった。先端まではちょっとしたアップダウンのある散歩道という感じで、一緒に行った犬も大喜びだった。しかし、北海道民の運転技術はすごい。どんどん追い抜いて行くそのスピードが半端なかった。 |
●2014年8月11日登城 くりはらさん |
いつかはここまで来る日もあるんだろうか、なんて思っていたが思ったよりも早く実現。前日に根室中標津空港からバスで根室市内へ移動。駅前のインフォメーションセンターで資料とスタンプをゲット。 当日は、台風の影響で午前中は濃霧で100m先もわからない状態。ヲンネモトチャシとノツカマフチャシの場所を確認しつつ納沙布岬までレンタカーで走行。濃霧で北方領土はおろか海面さえ見えたり見えなかったり。しかし、ワイルドな灯台はそれはそれで面白かった。 花咲港や(休館なのはわかってましたが)資料館などを見てから、昼食後に再度半島先端に向かって走り、ノツカマフチャシ。草、笹が茂って歩くのも大変かと思いきや、歩く分はきれいに刈ってあり、とても見やすかった。遺構の雰囲気もよくわかり、面白い。 続いて、ヲンネモトチャシに移動。案内もわかりやすく歩くのも楽。こちらも思ったよりも構造が分かる状態で楽しめました。 山城、砦などを見慣れていて、好きだったらかなり楽しめる場所です。他のチャシも見られるといいのにと思いました。 翌日には釧路に向かいチャランケチャシ、モシリヤチャシも堪能しました。 |
●2014年8月10日登城 ak★☆さん |
58城目。岬駐車場(トイレ有り)から10分ぐらい。。 |
●2014年8月10日登城 カラ元気さん |
釧路空港からレンタカーでJR根室駅まで直行し、まずはスタンプを押した。 その後、オンネモトチャシとポンモイチャシを訪れる。どちらも国道から近い所にあるので、行くには不便を感じない。ただし、本州の城郭のある城を見慣れた人からは、これが城か?と嘆く声も聞こえそう。習慣や文化は民族によって違うことを理解したい。 これで日本百名城を達成しました。認定番号517です。 |
●2014年8月9日登城 くれまつさん |
かなり行きにくいところだったので旅行ついでにいきました。 城らしくない城でした。 |
●2014年8月8日登城 おなすさん |
根室市歴史と自然の資料館でスタンプを押し、係の方に説明頂き現地に向かう。 |
●2014年8月5日登城 きくさんさん |
ヲンネモトチャシへ行きました。 案内板が整備されていて迷うことなくいく事が出来ました。 萌えキャラまで作って、広報に力を入れてます。 |
●2014年8月4日登城 らとさん |
【68城目】 まとまった休暇が取れたので、最難関の根室チャシ跡に行くことに。 せっかくの北海道、根室以外の場所も巡りため、行程を色々迷ってあげく、チャシ跡への 移動手段は下の方を参考に、2時間の観光タクシーを利用することに決定。 根室駅到着後、観光案内所で、スタンプゲット。 納沙布岬に寄って、岬からの眺め(北方領土は見えず)、関連施設、土産物を見学した後にチャシ跡へ。ここを歩いて、また戻るのは、結構大変そう。 現地では、原っぱの道を進んで、チャシ跡に行き着きましたが、特徴的な部分がわかりませんでした。 観光案内所で頂いた、絵はがきのチャシ跡の航空写真の方がチャシの構図がよくわかりました。 |
●2014年8月3日登城 悠刊亭駒輔さん |
根室の博物館でスタンプを押しました。 博物館の方が、スタンプを借りたときに「シャチ跡」について親切に説明してくださり、 分かりやすいプリントもくれました。 自力で行くのはしんどいかも…。先に博物館に行って、説明を受けたほうがいいです。 「シャチ跡」自体は、本州の砦跡みたいで、見学し甲斐があります。 |
●2014年8月3日登城 パオーさん |
根室は霧の中。資料館よかったです。花咲かにが美味しかった。 |
●2014年8月2日登城 三角山のなんねこさん |
千歳空港〜中標津空港。同空港から根室駅まで連絡バスで。 根室駅前の観光インフォメーションセンターでスタンプを押す。 同センターでは、チャシの絵葉書、解説・案内のチラシをいただく。ありがたい。同センターでは、チャシのストラップ、マグネット、通行手形も売っていて、妙に力が入っています。 バスで行くのは厳しいので、レンタカーでヲンネモトチャシを目指す。駐車場には先客が1台ありました。 皆様の情報どおり、ただの丘です。丘です。丘です。ただし、何か変な達成感があります。 その後、納沙布岬、歴史と自然の資料館、花咲灯台・車石、風連湖と回りました。 さすが根室。回転ずしがめちゃくちゃおいしかった。 |
●2014年8月2日登城 三雲さん |
感激!!ヲンネモトチャシ跡とノツマカフ 1・2号に行ってきました。これは個人では本当にむずかしいのでインフォメーションセンターでガイドを頼んだほうがいいと思います |
●2014年7月31日登城 完全自由人さん |
網走駅のすぐ隣の観光案内所でスタンプをゲット。その後バスで納沙布岬へ。オンネモトチャシヘ。バスを降りてかなり歩いた。チャシへの入り口がとてもわかりづらい。チャシは思ったより大きかった。 |
●2014年7月30日登城 KEIさん |
6城目 根室市歴史と自然の資料館(小学校横に併設)によってスタンプを押してから オンネモトチャシに向かいました。 資料館にはオンネモトチャシのジオラマがあり、また職員の方がチャシへの行き方を 教えてくれるので、資料館に寄ってからチャシに行った方が良いかも。 チャシに向かうと付近は霧が発生していて、最果ての地に来たことを感じました。 |
●2014年7月30日登城 りんどうさん |
札幌からレンタカーでヲンネモトチャシ、ノッカマップ1号・2号チャシを見学。そうと知らなければ城砦とはわからないレベル。海上のもや&霧のせいで北方領土は見えず。日本とは思えないような独特の周氷河チックな風景と最果て感があり、妙な達成感はある。 根室市街でエスカロップを食した後、帰る途中で寄った温根沼でタンチョウヅル、春国岱でエゾシカを見た。眼福(笑) |
●2014年7月29日登城 りまるさん |
一番の難関である根室半島チャシ跡群踏破! といっても、スタンプどおりの構図を撮れなかった。 スタンプは根室市歴史と自然の資料館と根室市観光インフォメーションセンターの2ヶ所で押しました。微妙に大きさが違います。 また根室市観光インフォメーションセンターでは記念ポストカードもいただけました。 |
●2014年7月28日登城 まーぼーさん |
百名城最難関の根室半島チャシ跡群に登城。 4人仲間で7月25日から3泊4日で道東をレンタカーで廻って、最後に根室に到着。 根室駅前のインフォメーションセンター(ここでスタンプをゲット)で戴いた地図を頼りに行きました。 最後の目印は廃車になった貨物車に貼ってある看板で、何とも百名城の登城口にそぐわない代物でした。駐車場もなく空き地に駐車して、細い草道を通って行き止まりまで行くと少し高台になっていて、チャシ群跡と書かれた柱が一本立っていました。この高台からは温根元漁港の眺めが素晴らしいのですが、まわりは一面草野原で何もない。近くには竪穴跡もあるようですが草に覆われて見物もできない有様です。 インフォメーションセンターの係りの方はとても親切で、オンネモトシャチ跡を空から撮った絵葉書をいただきました。半島の高台の位置、シャチの成り立ちがなんとなくわかり、とても良いものでした。 今回の道東旅行では美味しいかにを食べ、キタキツネ、エゾシカを見ることができ、北海道の夏を満喫しました。同行の御三方お疲れ様でした。 |
●2014年7月28日登城 Ryuさん |
家内、母と家族旅行。根室駅からタクシー代1,700円かけて歴史と自然の資料館に行ったところ休館日。結局、駅前のバスセンター内の観光案内所で押印。空撮写真の絵葉書をいただきました。「百名城達成のかたはお申し出ください。」という掲示もあり、百名城に力を入れている様子がうかがえます。 翌日、観光バスの車窓からノツカマフチャシを遠望。城址というカテゴリーに入るのかどうか、疑問はありますが。ちなみに納沙布岬は濃霧で、北方領土はまったく見えませんでした。薄ら寒いので、防寒対策も忘れずに。 |
●2014年7月28日登城 ゆきのりさん |
o |
●2014年7月27日登城 altdinoさん |
40城目です。 青春18きっぷを使って5日間で北海道と東北の100名城を巡ります。 伊丹空港から釧路空港まではANA便で移動しました。 釧路市の大楽毛駅からは青春18きっぷ利用で根室まで行きます。 根室駅前の根室市観光インフォメーションセンターでスタンプを押印しました。 そしてバスで納沙布岬へ向かいましたが、ガスって何も見えず早々に根室まで戻ってきました。 根室市の外気温は13.3℃で帰りのバス車内は暖房が入っていました。 |
●2014年7月27日登城 kanakoさん |
早朝で朝霧が凄くて、一応長靴を用意して行きました 洋服に付いた野草の花粉などが落ちません 野草が結構伸びてきているので、城跡は確認することが出来ませんでしたが、観光案内で絵葉書を頂きました。 観光案内所の方がとても親切でした。 |