トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1721
名前明石太郎
コメントはたして一生のうちに100名城全て回れるのか!!??

明石城に自軍を置き、ゆっくり巡ろうと思ってます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
高松城
2009年11月22日
鯛に餌やり♪
丸亀城
2009年11月23日
資料館の石鹸の匂いが消えなかった^_^;
津山城
2010年5月2日
櫓の中でのんびり
備中松山城
2010年5月2日
シャトルバスの係員?(年配の男性)の態度はどうかと思うが、城の受付のおじ様は凄い優しかった。

登城途中に色々看板があるのが面白い。
鬼ノ城
2010年5月3日
いや〜歩いた歩いた♪ 
途中すれ違う人とは挨拶。 これは完全に登山??と思った登城。(笑)

しかし桃太郎伝説等も残るこの城は楽しみが多いかも。

山城に登る時に欠かせないのがおにぎり!
てっぺんで食うおにぎり最高!!
岡山城
2010年5月3日
スタンプにムラがあって残念
明石城
2010年5月15日
地元の城。 子供の頃に遊んだ遊具がまだあるのが嬉しい。
そして今も子供が多く遊び、アイスクリンの屋台がある(笑)

震災の時、修復に櫓をコロで曳いてそのまんま移動させたのは驚きでした。

宮元武蔵の茶室もあり、御茶と御菓子が頂ける(300円) 御碗の裏には松平の家紋がありました。

現存する櫓二つはボランティアガイドさんの説明付きで中を見学出来ました。
この櫓二つを繋げる塀と熊本城に匹敵する大きさの天主台。今も残る縄張り。
もっと城をアピールして欲しいと思う明石市民です。

名物の明石焼きを是非堪能してください。
魚の棚も明石の魚が集まる楽しい所です。(明石城から南へ徒歩5分)
大阪城
2010年5月22日
1Fのミニシアターは必見! この城を10倍楽しめます。
東洋のゲルニカとも言われる屏風絵も必見。 
今も昔も戦争は惨い物と言うのを実感。まさにこの世の悪夢がこの地にあった。

豊臣と徳川の大坂城。 色々考えさせられる。

幸村の銅像を見る為真田丸があったとされる神社まで歩く。
安土城
2010年7月18日
一泊二日滋賀制覇1城目。
観音寺城
2010年7月18日
一泊二日滋賀制覇2城目
彦根城
2010年7月19日
滋賀の旅二日目滋賀3城目
小谷城
2010年7月19日
滋賀制覇!
姫路城
2010年8月14日
流石にこの城は見ごたえがありまくり。
スタンプがある管理事務所のおじ様もフレンドリー。
インクが付かないように紙も置いてくれてる。

工事中もたまに行きたい城。
赤穂城
2010年8月14日
8/14
松阪城
2010年9月18日
まわりゃんせを利用しての三重の旅。
「牛銀」で松坂牛を食べる。旨い!カツ丼と焼肉定食(だったはず)がお勧め。
そこから歩いて10分たらずで松坂城。石垣が立派。
ここにもよく書かれてますが、もっと城の事に重点を置いて欲しい。せっかくの石垣がもったいない。 
石垣の違い等も楽しめる城でした。

次の日は鳥羽城を、さらに次の日には「安土・桃山文化村」にてなんちゃって安土城を。
安土・桃山文化村には時間があいたので寄ったんですが(バスも入場もまわりゃんせで無料になる)この日はコスプレのイベントがあったみたいで信長様から光成、幸村にお市の方から忍者の集団等等。
様々なコスプレイヤーの方がおられ異様な雰囲気でしたが良い日に行けたと思います。
竹田城
2010年11月13日
雲海の時期まで待っていた竹田城。
まずは朝5時半に立雲峡に到着。すでに駐車場には20台以上の車が。
コンデジでは限界を感じ日が登る頃に竹田城に移動。
駐車場は満車。なんとか停めてかめさんコースで登城。(かめさんコースは車道でした。)

もう最高としか言いようの無い眺めにシャッターを切りまくる。
曇り空に黄砂の影響もありましたがまさに天空の城でした。
9時前に駐車場に戻ると警備員もいました。雲海の時間が終ると駐車場も空いてました。
駅前の観光案内所でスタンプを押し、篠山城へ。
篠山城
2010年11月13日
竹田城から1時間程で到着。高速の便も良いし社会化実験で無料区間もありお得。
秋で黒豆等の時期だからか凄い人。観光バスも多数。
大書院も石垣も見事。石垣の刻印?も多数。堀の水位は全て違うのも面白い。
馬出が残ってるのも珍しい。井戸には今も水を蓄えている。
城をぐるりと回った後に辺りを探索。
武家屋敷も残っていたり、店も多く楽しめる。
これでやっと地元兵庫県制覇!
二条城
2010年12月11日
兵庫から京都へ。地下鉄の出口を出た瞬間やっぱり京都は寒いと実感。
駅からは本当にすぐ。出てすぐの信号を渡って撮った写真が一枚目の写真。

さすがは二条城。二の丸御殿は想像以上でした。 
朝一に行って人の少ない時にゆっくり見るのが良いと思う。

信長様の二条城の跡が残ってるのに感動。二枚目の写真。
このあと本能寺跡に向かう。
徳島城
2011年4月16日
地元明石城(明石公園)と少し似た空気を感じました。
城としてではなく公園としてですが・・・^^;

貝塚跡や石垣、色々楽しめた城でした。
高知城
2011年4月17日
徳島城のあとに前乗り。
ホテルにチェックイン後ひろめ市場でカツオのタタキやはらんぼを頂く。
旨い!!瀬戸内海の魚もいいが、高知の魚も最高に美味しい!!
その後夜の高知城を散策。

次の日日曜市を楽しみながら登城。
ガイドの方に色々説明して頂きました。
その方も城巡りをしてるそうでした。(姫路城は楽しまれましたか?)
おかげで御殿から天守。さらには教えて頂いたあまり人が行かない石垣まで堪能出来ました。
四国は良い城、良いガイドの方が多い。高速1000円が無くなるのが悔しい。。。
宇和島城
2011年4月29日
登りきった所で御茶と御菓子を頂きました。
ボランティア?の方と一緒に記念撮影も。凄く暖かい気分になれる城でした。
大洲城
2011年4月29日
良い匂いの城♪
ガイドの方の説明も。四国はガイドの方が充実してる気がしますね。
城の造り方が良く分かる城でした。
松山城
2011年4月30日
四国制覇の旅二日目。
前日周りを歩き鯛めしを食べた。生の鯛めしは初めて。美味しかった。
ロープウェイ乗り場の周りは駐車場が少ない気がしたので朝一で乗り込む。
と言うかロープウェイに乗る意味が無かった。。。朝一番のリフトには人形が乗ってたが。。。
本丸だけ楽しみたい方はロープウェイを。ですね。 

本丸は本当に凄い。 3時間は必要な城です。連立式天守の頑丈さが実感出来ます。
湯築城
2011年4月30日
松山城から車ですぐ。
ガイドの方も城巡りしてるらしくしばし談話。
武士の遊び等を学べて面白い城でした。
今治城
2011年4月30日
藤堂高虎の城。銅像と天主閣を一緒に写真に撮れる。
堀の横に土日は路上駐車出来る。
天守入り口で100名城の本を売っていてビデオを見てるわずかな間で3人の方が買っていた。
展示物は他の城と異なる物も多くサンゴを見た城は始めてだった(笑)
伊賀上野城
2011年6月25日
藤堂高虎の高石垣の城としてあまりにも有名。
その石垣をもっと大事にしてほしい。。。
草の手入れとか。写真ポイントを作るとか。

期待していただけに少し残念でした。

ですがボランティアガイド?の方々は優しく、無料で甲冑を装備させてもらいました。
犬山城
2011年6月25日
伊賀上野城の後に登城。車で1時間ぐらい。
まだ城から遠い所より第四、第三駐車場の案内が。
城近くの駐車場は空いていないのかとドキドキしましたが、結構空いてました。

スタンプはチケット売り場の門の上。
普通に行くと分かりにくいです。見学ルート上では行かない所です。
100名城巡りをしてる人以外は行かない所だと思うのでスタンプの状態は非常に良いです。
名古屋城
2011年6月26日
土日は周辺の道路が路駐OK! 城の周りって結構多いですね。

本丸御殿の建築現場を見学出来ると楽しみにしてました。
ですが日曜は動いてないんですね^^;
それでもビデオとか凄い楽しめました。

そしておもてなし隊。予想以上に楽しかったです。
また見たいと思うショーでした。

ですが一番印象に残ったのは戦火で燃えている名古屋城の写真でした。
色々考えさせられます。本当に貴重な物を失いました。
月山富田城
2011年8月12日
資料館にてスタンプ。
登城コースを聞いていざ山城攻め。
御殿跡までは舗装された道路でも行けるが、全てを見るには無数の虫や蛇が出る道を行く必要がある。
草が生えまくっているので道は分かりにくい。
もう少し道の説明が欲しい。。。
ここにもよく書かれていますが七曲は滑りやすいので注意。
御殿跡と山頂からの景色は最高でした。
松江城
2011年8月13日
月山富田城の後に前乗り。
堀巡り、武家屋敷跡、夜の城を前日に楽しむ。
当日は朝一から登城。ここでの情報で県庁に駐車。
天主はさすが現存2番目の大きさ。展示内容も面白かったです。
そして出来たばかりの歴史観は新しい見せ方が多く楽しめました。
この歴史観は絶対に行った方が良いと思います。
人吉城
2012年3月23日
生憎の雨の中登城。
熊本城
2012年3月24日
流石は清正公の城。
見ごたえがありすぎでした。石垣好きな人にはたまらない城。
現存の宇土櫓も存在感ありすぎ。
4時間の予定を組んでいたんですが全然時間が足りませんでした。
お城祭りもやってたので1日ここに居るぐらいの予定を組んでいても良かった。
岡城
2012年3月24日
駐車場の受付でスタンプと巻き物ゲット!
石垣も多く残り、武家屋敷跡の説明等も増えつつある。
大分府内城
2012年3月25日
大手門を車で攻めれる。。。
もう少し力を入れてもらいたい城でした。
高岡城
2012年5月3日
立派な堀が残る城。
二つある駐車場は満車で臨時駐車場に止めたがスタンプのある博物館の前は停められた。。。
高山右近像のある所から入れたみたいです。
金沢城
2012年5月3日
高岡城から車で移動。40分ぐらいだったと思う。
鉛瓦は珍しい。
石垣は見ごたえがある。
丸岡城
2012年5月4日
残念ながら雨の中の登城。
一筆啓上茶屋に駐車。ここで見ていた通り階段は恐ろしい角度。
最上階に上る階段は鎧と刀を持った敵には上れないだろう。
しかしその階段の後ろにある狭間も使えないように見える。何故ここに。。。
天守の裏側にあった集合写真を撮る用っぽいお立ち台も何故ここに。。。
とは言え敷地は広くないながらも凄い楽しめる城でした。日本一短い手紙は泣きそうになる。
登城後は一筆啓上茶屋にて福井県民セットを頂く。旨し! 
最近蕎麦が好きになって来た。。。
一乗谷城
2012年5月5日
復元された町並みが凄い。もっと入場料取って良いと思う。さらに復元して欲しいから。
ソフトバンクのお父さん犬の故郷としても有名?
ここでも越前蕎麦食べたけどやっぱり旨い!
凄く楽しめました。 
和歌山城
2013年4月29日
連立天守が良い。
時代毎に違う石垣も回っていて楽しめる。
珍百景に出ていた木も発見。駐車場には場所が書いてあるが近くには何も無いので分かりにくい。