トップ > 城選択 > 鞠智城

鞠智城

みなさんの登城記録

514件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月16日登城 続*越中「井波城」さん
令和6年、最初の城攻めは鞠智城。歴史公園に着くと、
いつもの城郭とは異なる八角形の鼓楼と米倉が飛び込んでくる。
温故創生館の二階より広大な古代山城の全容眺める。
663年の「白村江の戦い」で敗れ、大宰府を守るために
大野城、基肄城、金田城が築かれ、これらのお城に兵士や武器、
食糧など補給する支援基地の役割を担ったとある。
●2024年3月12日登城 マンダリンさん
続34城目
3人で車で巡る九州の旅  3日目鹿児島から熊本へ高速で3時間。温故創生館前の広い駐車場に停めた(無料)ここでスタンプを押印(無料)皆さん書き込みされていましたが、スタッフの方がとっても親しみやすく感じ良かったです。紹介されたビデオで概略が良く判りました。温故創生之碑→八角形建物(鼓楼)→米倉兵舎→板倉→長者山展望広場→灰塚→宮野磯石群を見学した。阿蘇の大観峰→押戸石→阿蘇の宿へ 明日は中津城と小倉城へ
●2024年3月12日登城 こばなおさん
189番登城、100城目です。100/200
●2024年3月4日登城 Minoさんさん
生憎の天気でしたが
不思議な所でした、温故創生館を見学
古代の城跡で散策路もあるのですが荒天の為断念
●2024年3月2日登城 ひろ丸さん
【続・2城目】
九州旅行第一弾、福岡・佐賀・熊本旅行。
飛行機で福岡空港から、新幹線で熊本駅へ
熊本駅からレンタカーで45分程度で鞠智城へ到着。
鞠智城に到着すると八角形鼓楼が目の前にありました。
温故創生館は無料にも関わらず、資料がたくさんあり、綺麗でした。
受付の人も親切にいろいろ案内してくれました。
鞠智城周辺はだいたい1時間程度で回れます。
●2024年2月20日登城 ぼぴちゃんさん
続93城目。
天候が改善したので、足を伸ばして大分から移動。
全部回ると1時間半くらいかかると。確かに広い。ただ、正直、門はどのように建っていたか分かりにくいし、土塁もどう防御していたのか分からない。
約半分程、回って終了。
●2024年2月20日登城 さんしろさん
バスで一寸榎バス停まで行き、そこから15分くらい歩くと城跡につきます。
●2024年2月18日登城 ふぁるさん
温故創生館でスタンプを押す。
無料の施設ですが、展示もしっかりあり、職員さんも親切でした。
●2024年2月18日登城 パグプーららさん
変わったお城でした
●2024年2月16日登城 愛姫さん
熊本城マラソンとセットで登城
●2024年2月11日登城 H2CO3さん
続53城目(153城目)
菊池プラザからタクシーで。
最初山城?と思いましたが、周辺を散策し地形を見て納得しました。
●2024年2月11日登城 松風☆RETURNさん
☆続70城目

熊本市の「桜町バスターミナル」から「菊池市民広場」まで路線バスで1時間20分程度(980円)、広場内に観光案内所があり、レンタサイクル(電動1000円)を借り、20分程(行きは上り坂)
温故創生館に寄り、ビデオ上映で城のことを学んだ後に城内を1周しました。
スタンプは温故創生館受付にあり、御城印はスタンプを借りてたら無料でいただけました。
●2024年2月9日登城 まきまき3さん
続75城目
●2024年2月3日登城 かつさん
9
●2024年2月1日登城 えいみさん
●2024年1月23日登城 ちくさん
熊本繁華街からバスとタクシーで向かいました。「桜町バスターミナル」から「菊池プラザ」まで路線バスをおおよそ1時間20分、菊池プラザでタクシー(菊池観光タクシー)を呼びそこからは10分ほど。タクシーの運転手さんに行き先を告げると「スタンプですか?」言われバレバレでした。
温故創生館はガイダンスビデオをはじめわかりやすかったです。スタッフさんはとても感じのいい方たちばかりでした。
古代の城にはあまり知識がなかったのですが興味がが湧きました。
●2024年1月8日登城 柏原ぶどうさん
2泊3日南九州(鹿児島・宮崎・熊本をレンタカーで移動)10城攻めの旅
3日目(八代城→鞠智城→熊本城の3城攻め)の2城目。
温故創生館で10分間のビデオを見てから、西側の土塁跡や灰塚方面を散策しました。南側の土塁跡や堀切門跡などは時間の都合で省略しました。
●2024年1月6日登城 つっちー夫妻さん
続56城目。
●2024年1月4日登城 hnaf_goさん
続100名城12城目(通算51城目)。
663年に白村江の戦いに敗れたヤマト政権が大宰府の後背に築いた城の跡。
復元された六角形の建物に朝鮮半島(百済)文化の影響をみる。
残念ながら年末年始は温故創生館が休館とのことで、紙に押されたスタンプが配布されていた。
付近では、昔ながらの街並み残る温泉地・山鹿はぜひ訪れていただきたい。
八千代座の天井広告は圧巻!
●2024年1月1日登城 ラッキーさん
登城日不明
●2023年12月24日登城 とろろんぴさん
詳しい資料は、受付の方に尋ねるといただけました
スタッフの方が親切でほっこりしました
●2023年12月23日登城 ころくさん
古代山城は、規模が大きく素晴らしい!
●2023年12月9日登城 やっしさん
レンタカーを借りて温故創生館(入場無料)へ、ビデオ上映で城のことを学ぶ。
時代背景などがよくわかり、面白かった。

受付でスタンプを借りて押したら、無料で御城印を頂けた。
皆さん笑顔で、非常に感じがよかった。
●2023年12月9日登城 K2さん
熊本駅よりレンタカー
●2023年12月8日登城 MKDさん
12/8登城
●2023年12月7日登城 たけさん
一の宮・城巡りで寄りました。
●2023年12月2日登城 まいてぃさん
101城目
(スタンプ押印場所)鞠智城温故創生館
(御城印購入場所) 鞠智城温故創生館(無料で頂きました)
奈良時代の古代の城で、城と言うより遺跡の見学に近い感じでした。温故創生館を訪ねるとスタッフの方がすぐ対応して下さり最初に説明用の約10分の映像を見せてくれました。公園内はとても整備が行き渡っており眺望もよく気持ちが良い場所でした。
●2023年12月2日登城 おやぐま2号。さん
40城め。200名城スタンプラリーとしては、2019/10/20に次ぐ2巡目。創成館は、なかなかに充実した展示資料とVTR上映ながら、御城印までフリーで頂けた。訪問時間が遅く16時すぎに退館したところ、隣接の売店も閉まっており、お土産購入でお金も落とせず、申し訳ないくらいであった。日暮れまでの1時間、灰塚や城門跡まで、駆け足ながらひと巡りした。

天気の良さもあり、非常に珍しい八角形の再建櫓が見栄えも抜群。隣接する資料館も、朝鮮式山城について分かりやすくまとめられていた。再現VTRに出演されておられたお父さんとお子さんが、妙に微笑ましく印象的であった。反面、古代政権により配置された防人の苦労が偲ばれる。。。
●2023年11月25日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年11月24日登城 清澄白河城さん
八角形の建物の印象だったが土塁などかなり立派だった模様
観光館の二階から見渡せる
●2023年11月22日登城 魔グレさん
事後録
●2023年11月19日登城 マッキーさん
唐・新羅連合軍に備え築かれた奈良時代の城。
温故創生館にてスタンプ押印。
無料で御城印をいただきました。
●2023年11月19日登城 よこしゅんさん
友人と九重山(久住山)登山の前日による。ガイドの方が丁寧に説明してくれる。大和・飛鳥時代、古の息吹を感じる光景だった。さらなる建造物の復元に期待したい。
●2023年11月17日登城 Waてっぷさん
古代山城
築城 665年(天智天皇4年)頃

大和朝廷が水城・大野城・基肄城ともに防衛拠点として九州最南端の台地に設けた。
鼓楼(八角形建物)・米蔵・兵舎・板倉(武器保管)が復元されている。
●2023年11月9日登城 tanmさん
-
●2023年11月7日登城 yabueiさん
灰塚あたりまで1時間ほど見学・
●2023年11月5日登城 猛虎寅吉さん
続15城目
●2023年11月4日登城 ランガーさん
【200城目】
続100名城総仕上げの九州3城攻めのオーラス。熊本からレンタカーで移動。古墳好きのため江田船山古墳、県立装飾古墳館(素晴らしい)、チブサン古墳を見学。昼食は鹿央物産館レストランでだご汁定食を食べる。
いよいよラス1到着。温故創生館でスタンプコンプリート!スタッフの方にお祝いの言葉をいただき写真を撮っていただいた。八角形鼓楼の前でボランティア会会長の片山さんにもご挨拶。解説していただきお名刺をいただいた。ありがとうございました。
灰塚(展望所)から右回りに1周(1時間)かけ、土塁、門跡を見学した。
続百名城の最後は国営公園を目指す鞠智城となった。広々とした公園に夕日が差し、晴れ晴れとした気持ちで城めぐり旅行を締めくくった。→熊本空港から帰路。
皆さんに感謝!
●2023年10月28日登城 コマシュンさん
八角形の鼓楼が目印
●2023年10月20日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん
続100名城 98城目
角牟礼城から小国経由にて車で約2時間。
温故創正館で古代の森カード(無料)/御城印(無料)/スタンプを獲得し、城内を散策。
博多港へ
●2023年10月15日登城 ファラーさん
朝に熊本空港に到着し、そのまま登城。
古代の遺跡のような感じの公園でした。なんとなく、吉野ケ里っぽい感じ。正直、あまりよくわからなかったので、建物のみ拝見し、次に向いました。
駐車場は広くて、休憩所やお土産などを売っている店舗もあります。子供たちが元気に走り回れる芝生公園です。
●2023年10月14日登城 ななまるさん
大和朝廷時代の朝鮮山城なるものがこちら。
温故創生館をまず訪問。すぐにスタッフの方がいらして鞠智城のガイダンス10分程を上映してくれました。その後に資料館を見学。古代の森カードと言うのがあるらしく、八角系の建物(楼鼓)と一緒に自撮りすると温故創生館でもらえます。上映してくれた道を全部回ると90分との事。南側土塁に行くのは難しく断念。
探索は広かったので時間押しまくりでした。

所要時間;約2時間半
城地種類:山城(古代山城)
築城者:ヤマト政権
スタンプ:温故創生館受付で言ってもらえれば出してくれます。(9:30-17:15 最終16:45)
御城印:温故創生館 無料で頂けます。
入館料:無料
駐車場:無料
●2023年10月13日登城 MKYHさん
岡城から来城。途中阿蘇山の広大さに感動。
温故創生館にてスタンプ。
古代の城は秋田城、多賀城に行ったが何となくどこも似ている。
ソフトクリームうまし。
●2023年10月7日登城 あぱとちゃんみーさん
施設はかなりすごい
とにかく歴史の素晴らしさ
●2023年10月6日登城 甘夏さん
飛行機の到着が遅れ、肥後大津駅行きの無料バスに乗り遅れました。慌てて熊本駅からのバスルートに切り替えたのですがかなりの時間ロス。熊本駅からのバスも遅れ、菊池温泉市民広場前でレンタサイクルを借りて急ぎ向かいました。お姉さんの指南が良くて道はわかりやすかったのですが、トンボ返りして次のバスに乗りたかったので復元建物を見てすぐに引き返し…帰りはgooglemapのナビを頼りに戻っていたのに、途中で自分の進行方向がわからなくなってだいぶ引き返し、これでまたかなりの時間ロス。キツネに化かされている気分になりながら、どうにか市民広場前まで戻ったものの、またバスに乗り遅れ…今回はこういう旅になる予感。
●2023年9月23日登城 りりぃさん
続100名城編の 87城目
●2023年9月21日登城 KDさん
温故創生館にてスタンプ、良好。車いすに乗った職員のおねえさんに親切に対応していただきました。御城印や古代の森カードも無料で提供していただき感謝。
城は古代の軍事基地といった趣で個性的。敷地が広大なためマップ記載の全ての見どころを網羅するのはかなり大変です。見学後、近くの菊池城にも登城しました。詳細は後日ブログで。
ちなみに『X』にポストしたらこの城のキャラクターの「ころう君」からレスポンスもらえました(笑)
●2023年8月29日登城 akisanさん
157/200 鹿児島空港からレンタカー
●2023年8月18日登城 ぴよさん
2023夏休み車で本州&九州周遊旅行で登城
●2023年8月17日登城 KAZUさん
続100名城 34城目

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

名城選択ページへ。