トップ > 城選択 > 鞠智城

鞠智城

みなさんの登城記録

563件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2019年9月25日登城 nobichanさん
続 45城目です。【合計:144城(99+45)】

熊本桜通バスターミナルから約70分で菊池プラザへ(860円)。
そこからタクシーに行きました(1220円)。
スタンプは温故創生館で押しました。

鞠智城は続日本紀にも記載される古代城。
大野城や基肄城の支援基地だったそうですが、
それぞれの城からかなりの距離があるので大和朝廷のスケールの大きさが分かりますね。
●2019年9月22日登城 マー坊さん
続93城目
レンタカーに乗り九州自動車道の鳥栖IC→植木IC(1時間)、53号線→325号線→18号線(20分)を合計1時間20分で歴史公園鞠智城・温故創生館に着きスタンプをゲット。雨は止んでいたので、温故創生之碑→八角形鼓楼→米倉→兵舎→板倉→宮野礎石→貯水池跡→長者山展望広場休憩所→灰塚の順に60分で廻る。
レンタカーに乗り18号線→3号線を1時間30分、久留米駅に戻りレンタカーを返却して久留米のホテルに宿泊。
●2019年9月21日登城 レッシーさん
久留米城から国道3号線を使って歴史公園麴智城へ移動。10分のビデオを観てから、周辺を散策しました。 土塁が状態良く残っていました。
●2019年9月16日登城 チャンパー米さん
初登城、天気快晴
●2019年9月14日登城 ヨウデスさん
変わったお城ですね。
●2019年9月13日登城 もっちんさん
古いお城なんですね。昔を想像しながら見学しました。
●2019年9月12日登城 献血るーむくんさん
 193城目。本日3城目。珍しい八角形の建物をとても楽しみにしていたお城。八代城から80km約2時間。高速と農道のような道をまっすぐ進み、14:00に到着。
 城に近づくと、すぐに八角形鼓楼が目に飛び込んでくる。なかなか立派な建物。温故創生館に行くと、ここでもすぐに係の方が出迎えてくれた。しっかりと靴を靴箱に入れ、受付できれいなスタンプをゲット。展示館の中でビデオを見ますかと言われたが、まずは八角形の鼓楼に行きたかったので、素敵なご当地キャラのうちわだけもらい、外に出て見学。ちょっと雰囲気が吉野ケ里遺跡に似ている感じ。けっこう広い。礎石群や穀倉の倉みたいなものがあった。
 創生館に戻ってじっくりと見学したかったが、唐津城が閉館になることを考え、熊本から佐賀に向かう。☆☆☆☆
●2019年9月9日登城 年寄りの冷や水さん
原城から40分程で島原外港に着き、そこからフェリーに乗って熊本へ渡り、14時15分頃に鞠智城に着きました。本来なら月曜で休館日ですが、ツアーの強みで休みなのに館長さんが出勤し出迎えてくれました。そして、温故創生館も開館してくれてビデオを上映してくれました。親子が城跡を散策するシーンでこれから見学するのに非常に参考になりました。なお、スタンプについては金庫にしまってあるので、自分では開けることができないので、日本城郭協会の許可を得て、あらかじめスタンプを押した紙を配布するとのことでした。この後、50分程城跡を散策し、再度温故創生館で20分程説明を受けました。休みの日なのにわざわざここまでしていただいて感謝感激です。この後は、75分で本日の宿泊地八代に着きました。
●2019年9月8日登城 まさみこさん
黒川温泉旅行の際に登城。

温故創生館でスタンプを押した後,鼓楼・兵舎・板倉をさっと見学しました。
9月上旬ではまだまだ暑く,温故創生館で頂いたイメージキャラクター「ころう君」のうちわが大活躍でした。

この日・翌日黒川温泉泊。
山みず木・黒川荘ともに大満足!
●2019年9月6日登城 WO2号さん
136城
肥後大津駅からバスで菊池プラザまで。
そこからタクシーで10分くらいです。
●2019年8月25日登城 ぎいちさん
続88城目 鞠智城
今回の旅のラスト
広大な公園
地元自治体じゃ整備も維持も絶対無理。国営だからこそでしょう。
でも、なんで国がでしゃばってくるのかよくわからん
鼓楼周辺の管理だけで手一杯なのか、周辺は夏草が伸びきり、散策困難
これにて九州は難関、対馬にある金田城を残すのみ
●2019年8月22日登城 マツジュンさん
続14城目

よく整備された気持ちの良い歴史公園でした。
築城年代がとても古く、百名城めぐりをしていると時々出会う「古代」というのは独特の趣があって心がおどります。駐車場はどこかなときょろきょろしていたとき目の前に八角形鼓楼がとびこんできて感動しました。復元された建物群はどれも個性的で見ごたえがありました。温故創生館には県下の工業高校生による復元模型があり、こちらも素晴らしかったです。
●2019年8月22日登城 月の輪殿2さん
藪蚊の大群に注意!
●2019年8月16日登城 kuma2さん
165城め。
●2019年8月15日登城 なかやんさん
台風の為、スタンプ設置場所は臨時休業だった 置紙スタンプを頂く 城跡は整備されており綺麗だった
●2019年8月14日登城 新しびあるさん
角牟礼城から移動。迫る台風で天気が目まぐるしい。こういう大和朝廷時代の城はあまり好きではないが例によってビデオ見て全て知った気になる。ハイキングウォーキング思い出してゲップしないでコーラ一気飲みしたくなる。
●2019年8月11日登城 まなとの夢さん
本日2城目。催し物があったらしく、多くの来場者がいました。城としては・・・かなと思います。玉名に行って、天琴でラーメン食べて嫁と子供が待つ島原にフェリーで向かいました。
●2019年8月10日登城 ひろくんさん
続61城目、通算161城目、初登城。
自宅よりマイカーにて。角牟礼城より約3時間で移動(渋滞・昼食休憩あり)。
風呂ヶ谷駐車場に車に止めて登城開始。
温故創生館にてスタンプ押印。
鼓楼→米蔵→兵舎→板倉→長者山展望広場休憩所→灰塚→宮野礎石
と見学、暑さでこれ以上の散策は出来ず・・・。
●2019年8月10日登城 たこちゅーさん
続40城目(85/200)

羽犬塚駅から車で1時間強。
大野城や基肄城と同世代の古代城郭であり、
敷地に聳えている八角楼が存在感を放つ。
奥へ数分ほど歩いていくと灰塚展望台があり、パノラマを楽しむことができる。
高地であるためか、8月であるにもかかわらず爽やかな気候であった。
高台では蚊がよく発生していた。
独特な建造物や、建造当時の建物敷地跡が印象的。
●2019年8月9日登城 JUSAさん
熊本空港からレンタカーで40分ほどで到着。
よく整備されており、史料館も見ごたえのあるものでした
●2019年8月8日登城 Tourinさん
続63城目。
南九州城巡りツアーの初日は熊本便始発で9時過ぎに鞠智城へ。
温故創生館は9時半開館前でしたが電話して、快くスタンプゲットしました。
今日は先が長いので八角形鼓楼を撮って出発。
気候が涼しくて時間があればのんびり観たいところでした。
●2019年8月7日登城 ベッカムさん
大和朝廷時代の城は、あまり知らないが、唐・新羅の来襲を想定した後方基地だったらしい。
太宰府から結構離れている感じはするが、国全体で対応しようとしてたんだろうなぁ。
それにしても最初は名前が読めない。
道沿いに鼓楼がいきなり登場する。
遮るものが何も無く、35度超えの気温の中、厳しいなぁ。
温故創成館( 無料)で全容を確認する。
2階から見る景色が冷房も効いていて快適(笑)
これじゃいかんと、ざっくり一周してみる。
●2019年8月7日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
スタンプの温故創生館は9:30〜17:15です。
変わった形の三重塔と阿蘇の山が青空に映えて綺麗でした。
かなり広いエリアですが、あまりの暑さにギブアップ。三重塔付近をウロウロするだけで引き上げました。
城満足度:★★☆☆☆
●2019年7月28日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続59城目】

熊本駅でレンタカーを借りて鞠智城へ。約50分。
スタンプ設置場所の温故創生館は930から開館なので、周辺をぐるりと散策。
建物がとこどころで復元されている。

915に係員が見えたので、電話したら時間前なのにスタンプだけ押させて
もらえた。

ここは、菊地プラザからタクシー利用しないときついが、
「きくち観光あいのりタクシー」なるものが、土、日、祝日などに運行されているらしい。一日3本。写真を載せるので、公共交通機関しか利用できない人の参考になれば。
●2019年7月17日登城 横浜優勝さん
嫁と登城
●2019年7月15日登城 朝田 辰兵衛さん
リッチモンドホテル天神西通から鞠智城へ。
西鉄天神高速バスターミナル→熊本交通センター間 高速バス,
熊本交通センター→菊池プラザ間 熊本電鉄バス,
菊池プラザでトイレブレイクし,徒歩約45分で鞠智城へ。
往路はほぼほぼ登りです。
途中,数ヶ所に自販機が設置されているので,
あらかじめ水分を持参できなかった時は,
“命の水”として活用できると思います。
あまり期待していなかったのですが,
八角形鼓楼が出現するとうなってしまいました…<笑>。
意外に見どころがあり,池ノ尾門跡→南側土塁→堀切門跡→深迫門跡と散策すると,
簡単に1時間を消費してしまいました。
復路は,徒歩約65分で菊之城へ。
菊之城からは,徒歩約10分で深川バス停にアクセスできました。
●2019年7月15日登城 さくらさん
晴天でとても空が綺麗でした
●2019年7月8日登城 圭介さん
戦国のお城も良いですが古代の城跡も私は好きです。残された今の城跡はほんの一部の様ですが、この場所にたたずむと往時の人々の生活等を想像してしまいます。残念だったのはスタンプ設置場所が休館日で押印が叶わなかったことです。休館日は他での設置を考慮して頂きたいと思いました。
●2019年6月26日登城 ダイゴロウさん
大雨に見舞われたので温故創生館と八角形の鼓楼のみ見学してきました
●2019年6月8日登城 papatiさん
まずは映画を拝見(約10分)、丘陵地帯に特徴的な復元建物が配置されていて独特で印象に残りました。レストランが施設にあるのですが土曜なのに休業とのこと、もしかして地元民用かな?なので近くの道の駅に移動後昼食をとりました。
●2019年6月7日登城 ワラビーさん
八代城より高速で移動、約70分
温故創生館でスタンプ拝受。
館内にて丁寧に、案内ビデオを勧められて見学。
●2019年6月2日登城 太刀三郎さん
88/200 登城
レンタカーで行きました。
八角型の鼓楼が素晴らしい。
時間が早すぎたのかお店は開店休業状態。

しかし、受付の方が親切の案内して下さいました。
●2019年5月26日登城 かびたんちゃんぴーさん
温故創生館で10分くらいのビデオを見て館内の見学をしました。30度超えの暑い中周辺の散策をしました。
●2019年5月18日登城 しんさん
続27城目
●2019年5月18日登城 やまさんさん
土曜日にもかかわらず、雨だからお客さんが少なく、ラッキーでした。古代山城だから、大野城や鬼ノ城ような険しい山城をイメージしてましたが、高低差が少なくて案内板もあり、雨でしたが、心地良く城巡り出来ました。八角形鼓楼は本当はもう一棟建っていたそうです。
●2019年5月17日登城 遅れてきたファンさん
192城目。
古代山城のイメージがよく出ていると思う。
八角形鼓楼もよい。
●2019年5月15日登城 アムロさん
スタンプを押して、ビデオを見てから、散策する方がよい
●2019年5月15日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
二回目の訪問。今回は晴れていて見晴らしが良かった。
●2019年5月14日登城 たー坊くんさん
1300年前の鼓楼が見れて感動。
●2019年5月11日登城 まっしぶさん
□続第15城□

「鞠智城」へは、八代から九州自動車道を北上。約1時間強で到着。広めの駐車場があり助かります。
スタンプを押そうとして「温故創生館」に入館したところ、受付の方が対応に出てスクリーンが設置されている部屋に通して頂き、お城の紹介ビデオ(約10分)を見学させて頂きました。温故創生館内には鞠智城の情報や出土物がたくさん展示されています。
八角形鼓楼の模型もあり、撮影OKです。ちなみに入館無料です。
城内はとても広く、深迫門跡、堀切門跡、池ノ尾門跡、展望台と見て回りましたが結構疲れました。なにせ気温30度近く…。
●2019年5月11日登城 ♪♪ウルトラまささん
続4城目
想像なのでしょうが、六角の建物の復元は素晴らしい。
阿蘇「らくだ山 地鶏の店」で炭焼き地鶏食べた、翌日、あご痛し。
●2019年5月8日登城 とよみさん
11時10分発の九商フェリーに乗船して熊本入り。受付でどこから来たか聞いてきました。
●2019年5月7日登城 城攻めでござるさん
百67城、続60城
●2019年5月5日登城 ぐんま〜さん
熊本交通センターの清水方面15番乗り場の北1系統(北3系統もあり)菊池温泉行きのバスに乗るべく近くのホテルから日祝日始発7:04に乗車して菊池プラザ8:04着860円(時刻表等は熊本電鉄の公式サイトで確認可能)。
菊池プラザ目の前の信号有り交差点で南を向いて2,3軒先左側に菊池産交バス停があり、遊蛇口経由→山鹿温泉行き で一寸榎(いっすんえのき)バス停に12分乗車250円で行けます(産交バス ポータルサイトの新時刻検索サービスでバス停時刻表は見れます)。
ただ実際は行きが8:25発と20分待ちで時間がもったいないので行きはタクシーで、帰りは一寸榎10:13発 菊池産交10:25着→菊池プラザ10:28発のバスに乗り継ぎ、熊本交通センターで下車して熊本城へ。
注意点として一寸榎バス停は[鞠智城跡 ←1km]の案内板の奥側に1つだけあり(画像参照)行き帰り両方の時刻表が載っていて、菊池方面に戻る時はバス停の反対側の道路で手を挙げて止める形になります。
また「バスきたくまさん」のサイトでは熊本県内の乗車・降車停留所を入力するとその日に運行する時刻とバスのおおよその位置がわかります。
●2019年5月3日登城 やわらのぞみさん
大きな公園。あの独特の建物は復元なんですね。そりゃそうか。でもフォトジェニック。
●2019年5月3日登城 takemanさん
7/100城
天気:晴れ
交通:バイク
スタンプ:歴史公園
感想:八角形鼓楼で古代を感じ、次の目的地・大宰府防衛の補給基地なので、距離感を意識した。
●2019年5月3日登城 イッチーさん
続28城目
●2019年5月2日登城 カナタさん
登城。
●2019年5月2日登城 ロジーさん
古代の城。
●2019年5月2日登城 アユナさん
続8城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ

名城選択ページへ。