トップ > 城選択 > 脇本城

脇本城

みなさんの登城記録

610件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2021年11月7日登城 つっちー夫妻さん
続34城目。
●2021年10月29日登城 城kitaさん
仙台空港からレンタカーで。9時頃出て、14時頃到着。雨のあとで、ぬかるみの中、広大な城域を巡りました。見晴らしはとても良く、見事に盛られた土塁群。小一時間の滞在では物足りない位でした。
●2021年10月24日登城 A@六文銭さん
秋田駅よりレンタカーにて。
秋田方面から行くと、道路沿いの右側に登城口がありますが、交通量が多く、右折は危険なため、一度すぐ先のトンネルを抜けて、Uターンして左折したほうがいいかもです。
道路沿いに駐車場はありますが、スタンプ設置のプレハブ小屋までは細い道を車で行くことができます。お城のパンフレットに掲載の縄張り図を見ながら歩きましょう。

天正5年、安東愛季が大規模な修復を行い居城としたお城です。この日は晴天で、とにかく日本海の眺めが素晴らしい。土塁沿いを歩いてみたり、たっぷり1時間半くらいはいたと思います。(逆に悪天候の日はさえぎるものが何もないので、登城は控えましょう)

地図を見たら、小学生の時地理で習った「八郎潟」や「大潟村」もこの近所でした。
●2021年10月24日登城 heeroさん
仮登録です。
●2021年10月24日登城 kurokuroさん
●2021年10月24日登城 ぶらり96さん
●2021年10月4日登城 未知の名城さん
続日本100名城29/100。
合計82/200。
秋田市から男鹿半島に向かい、生鼻崎トンネル入口手前右側に脇本城跡登城口があります。
国道沿いに駐車場がありますが、城跡案内所まで細い道を登って行けます。
車数台が停められるスペースがあります。
日本海を見渡せる広大な丘陵地に豪壮な土塁が残っています。
草刈り・清掃など手入れが行き届いていて歩きやすかった。
隅々まで歩き回ると1時間ほどかかります。
●2021年10月2日登城 城蟻さん
東北地方でここだけ残っていたので、JR東日本の50%割引を利用して秋田へ出かけた。脇本駅から徒歩30分程で到着。無人の案内所で押印。よく整備された山城も登城者は誰もいなくて無人、素晴らしい眺望を堪能した。
●2021年9月30日登城 まいてぃさん
42城目
(スタンプ)脇本城跡案内所(プレハブ・無人) (御城印)なし
訪問時間が遅かったためスタンプのみ。
●2021年9月25日登城 あしとみさん
鶴ヶ岡城よりレンタカーで約3時間。
トンネル手前に入口あるけど、右折が危険なので
トンネル抜けてからUターンが安全。
●2021年9月23日登城 Fujitakuさん
海の見える丘の上にありました。
車で案内所に行けますが、道は細いので注意してください。
●2021年9月23日登城 D&Cハンターさん
2021年3度目の東北。飛島へ渡る予定が風で欠航となり、男鹿半島へ向かうことになり登城。
●2021年9月20日登城 はじめのいっぽんさん
続43城目は、脇本城。
秋田城から一般道で小一時間くらいで脇本城近辺に到着。
そこから脇本城のスタンプを探すのにえらく難儀した。
秋田方面から行った場合、トンネルに入るのだが、トンネルに入る直前右側に入口があった。
道路事情にもよるが、男鹿半島側からトンネルに入り、出口が見えた途端右折した方が良いのかもしれない。
そしてそこにある案内板を良く見るべし!
たしかに皆さん書いていたように車一台分しか通れない道を登っていく事になるが、そんなに長くはない。
途中で、神社があるが、そこにはスタンプは無いので、更に登ると簡易トイレと案内所がある。
案内所は当然無人で、訪れた人が日にちと場所を記載するノートがあった。
ちなみに当日は私が3人目でした。
前日は10人位は、訪れていましたね。
帰りには、歩いて登っている強者に遭遇。
この人が車で登ってきてたら、難儀しただろうなぁ?と思った。
下の入り口の案内板付近には、更にスタンパーらしき人物が1名いた。
なかなか盛況である。
●2021年9月20日登城 Nakayanさん
71
●2021年9月18日登城 真紀源氏さん
大山市から高速で
●2021年9月12日登城 たいしさん
男鹿線脇本駅へ。予め配車をお願いしていたタクシーで脇本城跡案内所の小屋まで向かいました。小屋内でスタンプ押印、パンフレットを頂き登城。
当日は保存会の方々が草刈りをされていて、何人かの方とお話し、ご案内いただきながら城内を巡りました。とても手入れの行き届いた城内に、保存会の方々の想いを感じました。土塁の保存状態も良好、日本海の眺望も素晴らしく、雄大な景色に心洗われました。
帰りは往きのタクシーにまた案内所まで迎えにきてもらい、男鹿駅まで向かいました。運転手の方が地元の方で、小さい頃脇本城に行った時の思い出や、男鹿の街のことなど、いろいろお話が聞け楽しい車中でした。
●2021年9月11日登城 ちぇっきーさん
16時過ぎに登城。
日本海の眺めが非常に良かった。
スタンプのある案内所まで車で行けるが、かなり狭い。
●2021年9月6日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2021年8月23日登城 ししみんさん
男鹿半島に出かけた際に立ち寄りました
●2021年8月20日登城 ncoさん
スタンプのある建物まで車で行けます。
悩ましい幅の道で、悩んで歩いたんですが…。
●2021年8月19日登城 しげりんさん
JR男鹿線、脇本駅から徒歩で攻略しました。
●2021年8月12日登城 ハト♪さん
続87城目。

レンタカーにて。
道路脇に駐車場がありましたが、他の方の記事を参考に、
細い道を登り、スタンプのある史跡脇本城跡案内所へ。
スタンプ押下後、徒歩にてさらに登り、城跡へ。
土塁等残っており、海が見えて、雄大な感じでした。
●2021年8月11日登城 クロろんさん
85城目。
●2021年8月8日登城 ララミーさん
この暑い中、山城です。無料駐車場に車を止めて、いざ出陣。案内所でスタンプをゲットし、また歩き出します。山頂から見る日本海の景色は、美しく風も気持ちよかったです。
●2021年8月5日登城 nskkさん
三十四城目。
脇本駅から徒歩。炎天下の山登りの疲れが吹き飛ぶほどに、ダイナミックに展開された天下道を挟む郭群からの海の眺望がすばらしい。当日はちょうど草刈り作業中で、虎口の地形は特によく確認できました。
普通に見学できる内館地区は城域のごく一部のようで、ものすごいスケールですね。
●2021年7月28日登城 武頼庵 銘さん
下の駐車場から案内所まで5分くらい
●2021年7月25日登城 旅ふくろうさん
続80城目。弘前の宿を早朝5時半に出発。岩木山を回って鯵ヶ沢へ抜け、R101の日本海シーサイドツーリングを楽しむ。大潟村の広大な田園風景を経て約3時間で浪岡城へ。バイクなので大丈夫だろうと案内所までの坂道を上がるが、急坂の上、途中未舗装部分があったりしてリッターバイクでは怖かった。幸い、途中で車と出会うこともなく助かった。スタンプ押印後、少し歩いて上るが、暑さで体調が悪くなりそうだったので早々に退散。日陰が全くないので、無理したら危ない。
●2021年7月24日登城 おます家さん
案内所そばに車を駐車して見学。草刈りが終わっていて、見学しやすかったです。
●2021年7月24日登城 SHIN-Gさん
今回4城目。

スタンプ:史跡脇本城跡案内所
状態  :良好
駐車場 :101号線沿いの駐車場(無料)

秋田市方面から車で向かったのですが、駐車場入り口の交差点(信号あり)で
右折車線にパイロンが並べられており、右折して入る事が出来ず、通り過ぎて
Uターンして駐車場に入りました。
小さい車であれば、上まで登れますが、道沿いの駐車場に止め、登城。

真夏の登城は厳しいですが、登った後の景色が雄大でした。

日陰はほとんどないので要注意です。

大土塁は、その名の通り大きく見ごたえがありました。

スタンプ設置場所が、無人で開放されているので蜂とかいる可能性があります。
(実際、蜂や蛾が居ました)

道路わきの駐車場から登っても1時間程度で見れました。
●2021年7月23日登城 れいさん
ココの登城メモにあった三十五番タクシーを当日に手配しました。
脇本駅から往復で2200円でした。
運転手さんの話が楽しく、炎天下の元涼しく登城できてとても良かったです。
ありがとうございます。
●2021年7月22日登城 秋@100名城達成さん
102城目。

乳頭温泉から水の青い田沢湖(鳥が水中で魚より優雅に大きく速く泳いで水中から飛び立って行った)、鏡石、御座石垣神社、なまはげ立像、鵜ノ崎海岸、ゴジラ岩と見て回ったあとに、脇本城へ。

脇本城の歴史が面白かった。信長と贈り物をし合っていたようです。安東愛季(ちかすえ)がタカ10羽信長に。信長が刀を愛季に。愛季がラッコの皮を10枚信長に。どうやら秋田にはラッコがいるようだ。

険しい城ではないので、犬の散歩コースになっていた。

帰る途中に秋田城の看板を見つけ、秋田城も訪れた。古代水洗トイレがあった。歴史資料館が閉館したので秋田城のスタンプは押せなかった。

多賀城市に泊まり、23日はまず東北歴史博物館を訪れ、その後に多賀城史遊館で勾玉を作り、多賀城跡を訪れ、うーめんを食べて、21日に押さなかったスタンプを押しに白石城へ向かった。しかし白石城を訪れた日付は21日にした。

そして東京まで車で帰りました。
●2021年7月22日登城 もちままさん
田沢湖と鵜ノ崎海岸をドライブし夏を満喫した後に、男鹿半島にある脇本城へ。
道路沿いの駐車場に車を止めて入口へ歩こうとしましたが、あまりに急坂が続くため断念し、行けるところまで車で行くことに。すれ違いはできなさそうな細い道でしたが、スタンプのある案内所横まで行くことができました。スペースは数台分です。そこから山を登り、なんとか内館跡まではたどり着けましたが、コンクリート舗装の道はそこでおしまい。虫が大の苦手なので、残念ですがそこで引き返しました。全ては見られませんでしたが、15世紀のお城の規模の大きさを感じました。土地柄から蝦夷と信長・秀吉との間で苦労があったのでしょうか。年表に「愛季、信長に鷹を送る」とあったのが面白かったです。大きな山城から夕日に輝く日本海を眺められ、世界に出て行きたくなるようなスケールの大きなお城でした
●2021年7月20日登城 あほえもんさん
せいてん、貸切。
素晴らしい景色、感動しました。

でも、強いていうなら貸切でなくでも…
心細い、怖い…
●2021年7月19日登城 mayu-maroさん
続25/100城目 62/200城目
国道わきの駐車場から鳥居の横の細い道をひやひやもんで上って、スタンプの置いてある案内所のプレハブ小屋に到着。車はすれ違いができないので、祈るような気持ちでした。パンフレットも置いてありました。
●2021年7月13日登城 ノジュールさん
登城93城目
秋田土崎で前泊。朝7時半過ぎにレンタカーで出発し約40分で脇本城跡案内所到着。誰もいない案内所でスタンプ押印。草が刈られ見晴らしが良い城内を回る。日本海の眺望や大土塁、堅堀、空堀も素晴らしい。散策道は草が多く分かりにくかったが城を独り占め。馬乗り場には行かなかったが滞在時間約1時間。誰にも会わなかった。
登城後、道の駅オガーレに立ち寄りマンホールカードをいただく。販売している魚介類の大きさに驚く。
●2021年6月27日登城 Kedamakoさん
規模がハンパない!
●2021年6月26日登城 かえるくんさん
予想以上の規模感。土塁や空堀の保存状態は良好で眺めも素晴らしい。電車で横を通ってきた八郎潟の一部をのぞむ事もできた。草刈りなど手入れもしっかりされている。
●2021年6月18日登城 unpocoさん
180ヶ所目
●2021年6月12日登城 おじさん
脇本駅から徒歩で登城。30分くらい。最後の上り坂がきつかった。誰もいない町、道をひとりで歩くのはなかなかに寂しく、リリーフランキーのラジオを聴いて乗り切った。
●2021年6月8日登城 ぷりんすさん
とても広く、見て回るのに半日かかった。丁寧に草が刈られていて、とてもあるきやすかった。満足度がたかかった。
●2021年6月7日登城 さん
駐車場 :国道わきの駐車場(無料)
スタンプ:史跡脇本城跡案内所
御城印 :無し
所要時間:
 10:49 駐車場発
 10:55?11:03 案内所
 11:11 中央部の曲輪
 11:12 館跡群跡
 11:21 主郭部
 11:22 東端の曲輪
 11:36 駐車場着

 案内所まで車で行けるが、道が狭く、歩いても5分程度なので国道脇の駐車場に停めたほうが良い。案内所の壁に千田先生監修の想像図が貼ってあり、規模や様子が良く解る。現地にも随所に地図、想像図が表示されており、とても親切。特に、想像図に現在地を記入してくれているのはありがたい
●2021年5月27日登城 wakanaさん
脇本駅からタクシーを呼んで城跡のあるプレハブ小屋まで行きスタンプを押しました。スタンプを見つけるのに苦労したとのレポートがあったので少し心配しましたが、グーグルに出てくるフォトのとおり入って右手奥にスタンプはありました。その後は脇本駅には戻らず男鹿駅まで行ってもらったのでタクシー料金は3300円でした。
●2021年5月6日登城 チャイクさん
連休明けの平日に登城。誰もいなくゆっくり散策できました。秋田方面の海岸線がきれいに見えました。
●2021年5月3日登城 みじんこさん
2021/5/3登城
●2021年5月2日登城 松本達樹さん
スタンプは案内所内の忘れ物置き場にあります
下を覗いてみて
猟師が鉄砲で打ちまくってるから気を付けて
●2021年5月1日登城 こうじごんさん
5/1
●2021年4月18日登城 おごけさん
続100名城:31/100
●2021年4月11日登城 SALTYORANGEさん
城跡からの眺めは最高でした!
●2021年3月13日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年12月11日登城 むにさん
帰りの電車に間に合わないので、最寄り駅からタクシー往復した

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。