トップ > 城選択 > 備中高松城

備中高松城

みなさんの登城記録

860件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2021年8月4日登城 たかぼーさん
資料館で水攻めについて詳しく知ることが出来た。
沼地が復元されていた。
●2021年8月4日登城 たかぼーさん
資料館で水攻めの様子について詳しく知ることが出来た。
●2021年8月1日登城 りあもさん
秀吉の水攻めの舞台。梅雨時とか雨の多い季節に行って水攻めできるものなのか体感してみたい
●2021年7月27日登城 鳴尾摂津守規一さん
秀吉の水攻めで有名な備中高松城ですが、現在は歴史公園として整備されています。

訪問したときはちょうど梅雨明けの蓮の花のシーズンでした。ここの池の蓮は近年植えたものでははなく、旧本丸と二の丸の間に蓮池という地名が残されていたことから、400年の時を超えて自生してきたのもののようです。この地で開城ののち自刃した城主の清水宗治公を忍んで、地元では宗治蓮と呼んで親しんでいるそうです。

お昼は備中高松駅近くにある「うどん おおもり」で名物の肉うどんを食べました。うまい、早い、安い、ボリュームたっぷり、でした。
●2021年7月25日登城 りまるさん
記録のみ
●2021年7月23日登城 ランガーさん
【100+80城目】資料館が緊急事態宣言で閉鎖だったリベンジ。百名城時から合計3度目の登城。新幹線、桃太郎線で備中高松城駅下車(交通系プリカOK)。現地は単に公園だが、水攻めを想像するための歴史的価値あり。以前は水をせき止めた蛙ケ鼻築堤跡を訪れていたので、今回は水攻め範囲を想像するため、足守駅近くにある水を取り入れた足守川水取入れ口遺跡へ。遺構はなく碑が立っていただけだった。
→岸和田城(再)、大坂城(再)
●2021年7月23日登城 ニュー川崎さん
176城目
●2021年7月23日登城 アルウェンさん
塗り忘れ
●2021年7月23日登城 ミルさん
それ程遺構が残ってない(水堀と言うより沼?)が
結構な観光客やな?続のお城は何時も少ないが?
水攻めが有名だから?大河ドラマのせい?。
それと整備もあまりされてないかな・・・続やね。
すぐ近くに蛙ヶ鼻築堤跡もあるが案内がまるでないわ
これじゃ気付かずに帰るお人が大半やないかな。
太閤岩もたぶん裏の山を登ればあるんやろなと思うが登り口が
はっきりしないので断念。
食べ歩きも名物がないので宗治饅頭を食べたぐらいで
鬼ノ城で食べそこなった玉豆腐はスーパーで売ってて食べたけど、
球の形の豆腐です。
続30城目。
●2021年7月22日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん
27城目
青春18きっぷを使い、早朝大阪出発で訪問。
網干行快速8両編成から新見行普通列車4両編成に姫路駅で乗換、
私は運よく着席できましたが、多くの人が席をとれず岡山駅までの1時間半を立って移動されていました。
JR総社線備中高松駅から徒歩7分くらいで城跡公園に到着
水攻めの資料を興味深く拝見しました。
●2021年7月13日登城 古典厩さん
無料駐車場に停めて登城
●2021年7月9日登城 ayakonさん
67城+33城目。
岡山駅前でレンタカーを借り、後楽園の次に訪れたのがこちら。蓮が咲き出してそれは良かったけど、まあ、それだけでしょうか。
●2021年7月4日登城 火ノ島豊後守さん
続51城目。
続・瀬戸内漫遊4城目。
市街地から離れたところにある静かで趣のある城址公園でした。
朝早くに来たのですが、けっこう人が多かったです。
第一駐車場に停めれなかったので、ちょっと先の第二駐車場に停めました。
●2021年6月29日登城 POUMさん
資料館でスタンプ。1キロほど離れた堤跡も見学
●2021年6月26日登城 fumiakiさん
備中高松駅から徒歩で登城。
遺構はあまりなく公園感が強いが、清水宗治の首塚など見どころはあります。
スタンプ設置場所の高松城址公園資料館にあった、豪雨時の水浸し景観写真が攻城時の様子を想像させてくれます。
●2021年6月2日登城 TAKUさん
171岡山市
梅雨のころ 低湿地の沼城に羽柴秀吉方の軍師が類まれな奇策。
秀吉3万の備中攻めに清水宗治公が必死にもちこたえていたが。
急いだ秀吉に 毛利方の同じく軍師 安国寺の恵瓊(えけい)が講和に応じた。幕引きとして戦には外交僧がいるようだ。

最上稲荷に秀吉が本陣おいた。
こういう時たいていはご本尊を避難させる。おかげで 今 日本三大稲荷(伏見・豊川・最上)に参拝者訪れる 仏教の流れくんだ最上さま。

無性にコンコン寿司が食べたくなった 今日は格別美味だろう。
  
●2021年5月30日登城 かずぽんさん
27城目
●2021年5月3日登城 内ちゃんさん
岡山の旅3城目は秀吉の命により黒田官兵衛による水攻めの舞台となった備中高松城です。
スタンプは城址公園資料館で貰いました。
PM3時には閉館してしまうので早いタイミングで回る事をおススメします。
近くに大きな最上稲荷大鳥居があったのが印象に残りました。
●2021年5月2日登城 ひさつきさん
続100名城は城跡地が多く、あまり楽しめない人がいるかもしれませんが、ここは楽しめます。なぜなら秀吉が水攻めをしたところだからです。ここのとある場所で東側をみてください。あるものが見えます。
補足としてスタンプがある資料館は15時までです。立ち寄る際は時間に気を付けてください。

これで中国地方はコンプリートです。
●2021年4月30日登城 六甲の穴熊さん
このあたりが水浸しになったのか…
ごっついな〜 素直な感想です。
写真がありましたが…近年の洪水時の写真!
凄い!ここまでやったのか!
●2021年4月25日登城 ぷりりんご。さん
こぢんまりした資料館がなかなか良い感じでした。
●2021年4月23日登城 Michioさん
登城
●2021年4月17日登城 gakoさん
備中高松駅から徒歩で10分くらい。駅で備中高松城までの地図をいただけます。
今は大きな公園
●2021年4月11日登城 れいさん
沼地の公園
●2021年4月3日登城 hseさん
別名なし
●2021年4月1日登城 wakanaさん
JR桃太郎線備中高松駅下車、改札を出て右、踏切を渡り直進10分ほどの道のりですが大きな鳥居に惑わされて最初逆方向に歩き始めてしまいました。城址公園は大変きれいに整備されていてここで水攻めや切腹があったとはなかなか想像しにくかったです。スタンプを押した資料館は無人でしたが実は資料館前の美しい桜の木の下のベンチにくつろいで座っていた方が係りの方でした。
●2021年3月31日登城 MIHOさん
桜がとてもキレイでした。
備中高松城におられた方に色々と教えて頂きとても勉強になりました。有難う御座いますm(*_ _)m
●2021年3月31日登城 ヒロPapyさん
城廻4日目 4城目
●2021年3月31日登城 あらまーさん
備中高松駅から徒歩にて訪問。
●2021年3月30日登城 mayu-maroさん
続7/100城目    26/200城目
資料館に9時過ぎに到着したら、すでに開館していて、スタンプを押すことができました。
●2021年3月27日登城 zipさん
z025/083(累計)
●2021年3月25日登城 YMD50-1さん
 岡山駅9時2分発の吉備線列車は20分ほどで備中高松駅に到着した。踏切を超えて備中高松城を目指す。小雨の中住宅街の小道を5分ほど歩くと、小川にかけられた木の橋がある。案内板を読むと、備中高松城の外堀の役目を果たす小川が掘削され、かけられた橋のようだ。
すぐに公園の駐車場が現れた。備中高梁城址らしい。田園地帯の中の公園で、城跡という雰囲気には乏しい。盛り土部分でも2,3メートルの高さしかないので、本当に城があったのか疑問に思える。案内板によると、三の丸、二の丸、本丸と続きそれぞれの区画はハス池で区切られ、遊歩道で結ばれている。秀吉に水攻めされた頃は、沼地・湿地に囲まれていたようだが、城域はそんなに広くない。
10時少し前に、資料館にいくと蔵の戸が開いておりスタンプを押した。有名な城であるだけに、秀吉軍に囲まれた当時の面影が失われていて、少し期待はずれだった。
●2021年3月20日登城 ちゃんこまるさん
日本百名城47/100。続百名城46/100。併せて93/200。
【資料館】公園資料館という、蔵型の施設があります。若干資料はありますが、ビデオはコロナで中止してましたので、館内の方に説明してもらいました。
【駐車場】公園前駐車場。無料です。
【スタンプ】公園資料館の入口付近にあります。
【探索時間】公園なってて、見どころ少なく45分くらい。
【おすすめ】ビデオが見れなかったのが残念。水攻め前とは形も変わっており、かなり微妙でした。ストーリーは楽しめました。
●2021年3月10日登城 のんさん
171備中高松城(びっちゅうたかまつ) 岡山県岡山市北区高松
大安吉日でなく快晴の日を求めた。水滴は避けたい。酷い話「三大水攻」とは。
備中高松城・武蔵忍城・紀伊太田城。
JR「備中高松」徒歩10分 駅を背に右へ 右の線路沿い道を歩く 右の踏切越えて直進 船橋 直進 やがて左側に高松城址公園(スタンプは10時から午後3時)。
無料駐車場もあり人の訪問は途切れない。
永禄年間備中松山城主三村元親の命で石川氏築 娘婿清水宗治公 宇喜多秀家家臣花房氏 元和の令で廃城。
資料館では武者姿の男性が説明くださる。古図 豪雨と平常の比較写真(足守川の水でなくとも自然災害には敵わない) 宗治公備前焼像など。蛙ヶ鼻(かわずがはな)の現存堤防。梯郭式の平城(沼城)深い田や沼沢で水面との比高が4?。
羽柴秀吉は最上稲荷(戦火に巻込まれただろう) 石井山に陣かまえた 高松城がよく見える。
武士の鑑清水宗治公には6月第一日曜に僧侶 地元多数集まり藩主偲ぶ儀式行われるそう 合掌。
●2021年3月7日登城 おじさん
押印
●2021年2月28日登城 DARKさん
城址公園資料館にて押印
●2021年2月21日登城 らぷらぷさん
当日は岡山の城巡りをしようと、レンタカーは借りずに、備中松山城→備中高松城→鬼ノ城→岡山城と回りました。
ここは2城目。上のルートだと鬼ノ城を先にした方が距離は短いわけですが、2城目にした理由は高松城址公園資料館が15時までなので、といった所です。

備中高松駅の駅前には大判焼のお店と選挙事務所(岡山市議会議員の方)がくっついた建物があり、その選挙事務所で自転車を借りられました(大変珍しいパターンです)

城自体はあまり城の趣はなく公園といった感じでしたが、清水宗治自刃の地と、最上稲荷の大鳥居を見て帰還…、おっと、電車待ち長いですね、と駅近くの手打ちうどん おおもりにてお昼を。駐車場はいっぱいだったが1人だったのでサクッと入店。

皆さんだいたい肉うどんを食べていたので、ここは流されようと私も肉うどんにしましたが、いやはやこれは良いものぞよ。
●2021年2月7日登城 みかたく2さん
続2巡目12城目 御城印
●2021年1月10日登城 tonさん
公園になって入り、無料駐車場もあります
●2021年1月8日登城 マリオさん
見どころは沼のみ。
●2020年12月28日登城 R&Rさん
54城目
●2020年12月26日登城 ゆきのこさん
続・26城目
●2020年12月26日登城 へるさんさん
続78城目
●2020年12月24日登城 ごうゆあさん
146城目
●2020年12月19日登城 てるさん
171 岡山
毛利氏の織田信長そなえ「備中七城」の一つ。
秀吉の三大水攻め (続)備中高松城 (続)埼玉忍城 紀伊太田城(御城印あり)
プランにあたって優秀な人材 経済力に並優れていたのであろう。
兵庫県の三木城(別所長治公・姫路城支城)は兵糧攻め
●2020年12月15日登城 眠狂四郎さん
鬼ノ城より移動。
今は往時の面影を偲ぶことは難しいですが、ここが有名な水攻めにあったかと思うと感慨深いです。
●2020年12月13日登城 ゴンちゃんさん
 
●2020年12月11日登城 junさん
続24城目。
●2020年12月5日登城 あーさん
続11城目(56/200)
岡山2泊3日の旅、2日目。
備中高松駅から徒歩で。
高松城址公園資料館でスタンプを押して、お城周辺を見学。
蛙ヶ鼻築堤によって駅へ戻りました。
●2020年12月4日登城 akisanさん
105/200
2020年登城数:5

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。