907件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。
●2018年12月12日登城 フーテンのゆきちさん |
三度目の訪城です。 遺稿はあまりありませんが、清水宗治公は好きな武将の一人なので、またお参りにきてよかったです。 しかし、光秀の使者が捕まらなかったら、歴史は変わっていたでしょうね。 |
●2018年12月11日登城 三春の男さん |
時間より早くスタンプを押しました。 |
●2018年12月11日登城 るー如水さん |
続@20 駐車場は無料。スタンプは土蔵を利用した資料館にある。公園として整備されてあまり遺構は残っていないが 低湿地と体感できると思う。高松城主の清水宗治首塚あって手を合わしてきた。 堤など残っていたので見学すればよかった。 蓮の季節だとキレイらしいので その時の訪問もいいだろう。 |
●2018年12月9日登城 たかはむ★そうたさん |
62/100 126/200 |
●2018年12月7日登城 太刀三郎さん |
36/200 登城 秀吉の水攻めで超有名な備中高松城。 一度いってみたかったのです。 しかし、現実はあまり遺跡とかなく。 城郭公園と化していました。 すこし、残念。 |
●2018年12月1日登城 ラガービールさん |
続3城目。 |
●2018年11月27日登城 ♪345♪さん |
よかったです。 |
●2018年11月25日登城 Barrettさん |
三原から岡山へ移動し登城。続100名城に指定される前に既に2回行っていますので、さらっと高松城址公園資料館まで行ってスタンプ押印し清水宗治の首塚に手を合わせるだけでしたが、何度来てもこの城跡の駐車場側の織田方と毛利方の布陣図を見て周囲を見回すと感慨深いものがあります。 |
●2018年11月25日登城 いけぴー♪さん |
2年7ヶ月ぶり2度目の登城。 高松城址公園になっている本丸・二の丸・三の丸跡は前回周ったので、 (資料館の見学も含めて所要約1時間でした) 今回は資料館でスタンプを押した後、高松城水攻め史跡公園へ。 蛙ヶ鼻築堤跡や発掘状況を復元した展示を見た後、 石井山の秀吉本陣跡と太閤岩を見に行きました。 蛙ヶ鼻から太閤岩までは徒歩で片道約20分くらいでした。 蛙ヶ鼻を背に山を右手に歩き、 持宝院というお寺を巻くように右折すると 「太閤岩」と矢印で示した看板が現れるので、すぐわかります♪ 本陣跡からは備中高松城が見下ろせ、秀吉気分を味わえました♪ 近くの足守陣屋も100名城とは無関係ですが、よかったです。 |
●2018年11月25日登城 藤原晴さん |
続14城目。 親との岡山県城巡り最終日。 備中松山駅から徒歩で10分ほどで登城。 途中、船橋、ごうやぶ遺跡、清水宗治自刃の地を訪問。 その後、資料館でスタンプを押印し、中を見学。 特に、この地が豪雨で水没した時の写真があり、秀吉の水攻めもこのような状態になったのか想像できる写真でした。 城としての遺構は、ほとんど残っていないのは致し方ないのかな? その後、堀尾茂助の陣(御崎神社)、秀吉の本陣(石井山)・太閤岩、蛙ヶ鼻を訪問。 電車の時間もあるため、一時間での駆け足訪問になりましたが。 しかし、秀吉の本陣からの風景は、備中高松城を眼下に収め、一望の価値があります。 蛙ヶ鼻には、秀吉が築いた堤防の一部が残っており、その高さから水攻めの恐ろしさを感じることができます。 |
●2018年11月24日登城 よっしぃさん |
行ったのは2017年8月19日。 家廊所まで歩きました。 |
●2018年11月24日登城 べーやんさん |
続73城目。2度目の登城。 |
●2018年11月23日登城 うまのうーちゃんさん |
第165城 ●交通手段 車で山陽・四国塗りつぶし。前日に飲みすぎて出発が遅れる。おまけに連休&事故渋滞で大阪→岡山にまさかの4時間がかりとなった。11時過ぎに資料館近くの三の丸の駐車場に到着。 ●スタンプ 高松城址公園資料館の入口横にあります。パンフレットもあります。資料館はシニアボランティアの方たちの運営でビデオも見せていただきました。スタンプは前の方が他のスタンプ用の黒のスタンプ台を使用したらしく、黒いし枠が写るし最悪の状態でしたが、試し押し&掃除で何とか少し赤黒い程度で事なきを得ました。 ●ひとこと 何だかんだで5度目の登城。私が歴史・城好きになったきっかけは、幼少時に父が買ってきた豊臣秀吉の伝記。当時、父にせがんで訪れた事、また、何もなくて親子で唖然とした事を思い出しました。以来40年経ちますが、状態はさほど変わっていません。最も私もいまだに何もない城を訪れるのを趣味としていますが…。田畑の広がる景色を眺めつつ、水攻め・中国大返しの歴史的背景と清水宗治公の義の精神に想いをはせる「しかない」城です。所要時間は30分弱。 ●そ の 他 岡山県終了。 |
●2018年11月22日登城 しんちゃんさん |
続24城目 |
●2018年11月22日登城 モンタpart?さん |
(続84)曇り。車で行きました。15時に間に合わず、閉まっているかと思って行きましたが、まだ開いていて、スタンプを押せました。 |
●2018年11月21日登城 ケンとぽちゃこさん |
【続第12城目 備中高松城】岡山県岡山市 今回は3泊4日で8城ゲットする予定。岡山駅前でレンタカーを借りた。今回は倉敷ナンバーのアクアが旅の相棒。まずは備中高松城へ。スタンプは高松城址公園資料館でGET!館内の方から水攻めについて説明していただいた。 →鬼ノ城へ |
●2018年11月18日登城 SALTYORANGEさん |
遺構はほとんど無いですが、公園内にある資料館はこじんまりとしてますが、手作り感があって良かったです。 |
●2018年11月18日登城 千葉の風まかせ☆彡さん |
続56城目。中国地方一周城巡りの旅。<第6日目> 本日2城目。天候:晴れ スタンプは高松城址公園資料館にてゲット!! 秀吉の水攻めで有名でり、大河ドラマ「軍師官兵衛」で清水宗治役の宇梶剛士さんが小舟で舞を踊り、切腹するシーンは鮮明に覚えています・・・ 水攻めの壮絶な状況が偲ばれます。 |
●2018年11月18日登城 リッツさん |
続100名城11城目。高松城址公園資料館でスタンプゲット。時間がなく蛙ヶ鼻はみれませんでした。 |
●2018年11月17日登城 愛姫さん |
神戸マラソン参加とセットで |
●2018年11月14日登城 toshyさん |
以前にも来たことがあり、今回はスタンプのみと思いましたが 折角でしたので、周辺を散策しました。 ただスタンプを押す場所が、10時から午後3時までですので、ご注意! |
●2018年11月14日登城 とくべえさん |
スタンプは資料館内にあり10:00〜15:00の間は自由に閲覧・押し印出来る。 |
●2018年11月10日登城 yamyamyamさん |
続百名城 2城目。 |
●2018年11月10日登城 だいゆうさん |
11月の3日で大阪岡山広島の未踏の城を廻る。電車でのアクセスは、JR桃太郎線の備中高松駅から徒歩10分程度。車なら、城址に2箇所ほど、駐車場有り、いずれも簡単に到達出来る。スタンプは城址公園資料館にて押印出来る。資料館には各種の貴重な資料があるので、是非、立ち寄られたし。高松城は広大ではあるが、見所はさほど多くは無いので、全ての関連の場所を見ても、1時間くらいであろう。本能寺の変という歴史的場面の裏で埋もれてしまった清水宗治の忠義心、秀吉軍の築堤の技術の高さなどを感じられる場所。天気が良かったので、ゆっくり散策して、非常に気持ちが良かった。 |
●2018年11月9日登城 けいな・まな・まおさん |
其の152城 本日の日程:備中高松城→米子城 |
●2018年11月9日登城 とらまるさん |
久々の岡山県。岡山空港からレンタカーで。前から行ってみたかった秀吉の水攻めで有名な城。実際に現地に行ってみると湿地の蓮や水田が当時の様子を想像させ、水攻めには絶好の場所だったことがよくわかった。この壮大な計画を考えた黒田官兵衛はすごいなぁ。資料館でスタンピング。ビデオでの説明はとてもわかりやすく、城主の清水宗治の武士らしさが伝わりました。ロマン度満点の城跡だったので、うっかり100名城だと思い込んでいたら、続100名城でした。 |
●2018年11月7日登城 のののののさん |
堤防高さの模擬パネルがすごかった。 昭和60年の水害写真から、当時の水攻めを想像した。 今となっては不謹慎な考えだった。 |
●2018年11月4日登城 紀州人さん |
三原城、新高山城に続き本日三城目。 備中高松駅から徒歩約10分で到着。 湿地帯であったことがかろうじてわかるものの当時をしのぶ跡が残っておらず、かろうじて本丸跡地が多少雰囲気有りといったところ。 資料館も思いのほかこじんまりだった。 |
●2018年11月3日登城 どくばりさん |
125城目。 非常に有名な備中高松城の水攻めですが、 現地に立ってもそこが沈むとは思えず、 奇策の壮大さが感じられます。 遺構がほとんどないのが残念。 |
●2018年11月3日登城 ヨウデスさん |
水攻めの城ですが、雰囲気はありません。 |
●2018年10月28日登城 じゅんぺいさん |
193城目 若桜鬼ヶ城のあとレンタカーで向かいました。 同城駐車場まではほぼ高速道路を走るルートで、昼食時間を除くと3時間程かかりました。 同城は再訪となります。 ただこの日は、まほろばの里高松まつりが開催されており、駐車場も混み合い、露店やステージも設けられ、多くの人で賑わっていました。 スタンプのある同城公園資料館は、開館時間が10時から15時までととても短いため、タイムスケジュールが厳しかったです。 現状は一見、単なる公園と感じやすくなっているため、同館へ行く手前の大きな同城案内板の左下に付された縄張図を見てから巡った方がイメージが湧きやすいと思います。 実際、同城は鬼ノ城などとともに吉備史跡県立自然公園に指定されていますが…。 少し枯れ出してきてはいましたが、清水宗治の名が冠された宗治蓮の存在感が強められている感じがしました。 秋の穏やかな休日の雰囲気に包まれ、このあとは広島空港近くでレンタカーを返却し、空港で牡蠣専門店かなわで寛ぎの時間を過ごしてから帰路につきました。 |
●2018年10月28日登城 うつやんさん |
高松まつりで盛り上がってました。 |
●2018年10月27日登城 ゆーかさん |
蔵づくりの資料館でスタンプを押しました。 本丸、二の丸の跡は残っているけれど、どこまで底上げしたり造成しているのか、整備がされすぎていてわかりにくいですね。 |
●2018年10月27日登城 ヒデさん |
ー |
●2018年10月26日登城 ryuさん |
岡山から吉備線で備中高松駅へ。駅から歩いて10分かからずに着く。 2011年以来2度目の訪城のため,資料館でビデオを見てスタンプを押して駅へ戻る。 |
●2018年10月26日登城 もーりーさん |
続28城目。岡山に新幹線で行きレンタカーで行きました。 |
●2018年10月26日登城 ペローナ@戦国さん |
今日は真備で仕事だったので昼休みに登城。 資料館でスタンプ押してビデオ見て二の丸から清水宗治胴塚、船橋まで散策。 |
●2018年10月21日登城 たかすいさん |
88城目 |
●2018年10月20日登城 続・はとタモさん |
続7城目(通算70城目) 出張で高松に行き、高松城に登城した翌日、備中高松城に行きました。 岡山から車で30分ほど。9時半頃に到着しましたが資料館は開いており、館内の方に10分ほどのビデオを見せてもらいました。城内はハッキリ言って普通の公園で、あの水攻めを思わせる景色に巡り合うことは困難でした。資料館と合わせて約30分の滞在。 次の鬼ノ城に向けそそくさと出発です。一通り見るのに苦労しない(すぐ見れて、時間を食わない)という意味で、良かったと言えます。 |
●2018年10月19日登城 ハタ★ハタボー★さん |
107城目。(百名城:86城、続:21城目)岡山(野球大会)出張を利用して続百名城岡山・広島トライ! 2年間過ごしたなつかしい思い出の赴任地岡山へ2年半ぶりに降り立ち、JR桃太郎線20分で備中高松駅下車。のどかな田園風景の中、徒歩5・6分で備中高松城址公園着。入場無料の資料館でスタンプGET!3年前にも訪れていたが、スタンプのために再訪。早速DVD鑑賞。清水宗治の生涯や高松城水攻めがとてもわかりやすく解説されている。 一帯は公園として整備されており、ムネハルハスが多生していた。この広大な場所を堤で囲み水攻めにするという奇想天外な発想をした黒田官兵衛恐るべし! 風光明媚な自然に癒され、車窓から鬼ノ城や吉備津神社を懐かしみながら岡山へ帰途。夜は「明神丸」でカツオの塩たたきと岡山銘酒「極聖」を大いに堪能した。 |
●2018年10月16日登城 オールマイティーパスさん |
公園 |
●2018年10月16日登城 プイマンさん |
続3城目 |
●2018年10月15日登城 雨男さん |
103城目 二度目の登城だったこともあり、三の丸〜本丸をサラッと散策しました。城を出た後、(車で)すぐに行くことができる、足守陣屋跡、侍屋敷などを見て回りました。 |
●2018年10月14日登城 Fujitakuさん |
資料館の駐車場に駐車して登城しました。 秀吉の水攻めで有名な城です。 資料館でスタンプを押印しました。 |
●2018年10月14日登城 かにわんわんさん |
10時前に到着したけども早めに開けてくれたのか、スタンプ押せました。 みなさん言う通り確かに公園。地下に眠っていた蓮の茎が整備されてここまでの蓮子池になるとは。蓮子の花が咲いてる頃はきれいだろうと思われます。 |
●2018年10月14日登城 旅ふくろうさん |
続36城目。米子から米子道⇒中国道を経由して岡山へ移動。約150kmを2時間弱で駆け抜けて備中高松城へ。ここは以前も来た事があり城跡までスムーズに到着。小さな鄙びた資料館でスタンプ押印。以前来たときは余り人がいなかった印象だったが、今回は続100名城に指定された効果なのか、紹介ビデオの前は人だかりが出来ていた・・・。今回も水没した城とそこで切腹した清水宗治公を思い描きながら公園を一回りして帰路につく。 今回の1泊2日ツーリングの走行距離は約700kmなり。 |
●2018年10月14日登城 けーーすけさん |
100名城 90 続 52 全142 あまりに有名な、秀吉による水攻めがあった舞台で、 清水宗治が城主を務めていた城だ。 ただ、あまり城址という感じはない。 |
●2018年10月8日登城 papillonさん |
蓮沼のあるフツーの公園です |
●2018年10月8日登城 mocoさん |
JR吉備線・備中高松駅から徒歩10分です。 備中高松城は清水宗治の居城として知られ、羽柴秀吉による日本三大水攻めに数えられる「備中高松城の戦い」の舞台です。この戦いの最中に「本能寺の変」が起きたため、秀吉はここから有名な「中国の大返し」で近畿に引き返しています。 天正10年6月4日、秀秀吉は清水宗治が湖上で切腹するのを見届け5日、和睦の儀式と兵糧の徴収を終えると、毛利軍の進撃があっても妨害できるように堤防を決壊させ、6日の早朝には撤退を開始したとのことです。高松城址公園資料館は、10時〜15時ですのでご注意ください。備中高松城の後は、吉備津神社、吉備津彦神社を訪ねました。 |
●2018年10月7日登城 ak★☆さん |
続53城目。 無料駐車場有(複数)。 |