トップ > 城選択 > 高天神城

高天神城

みなさんの登城記録

904件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2020年2月1日登城 だっちゃさん
見応えあります
●2020年1月30日登城 安土桃太郎さん
駅の観光協会でスタンプ押印できます
●2020年1月28日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★26城目★☆

「ふじのくに家康公きっぷ」を利用し、静岡西部の史跡探訪。

【アクセス】
掛川駅より静鉄バス・大東浜岡線(北口?乗り場)で約20分、「土方」下車(470円/IC可)。
追手門まで徒歩約15分。
搦手門方面は通行止めの橋があるので、復路も追手門からバス停に行った方が早いです。

【スタンプ】
掛川駅の観光協会「旅のスイッチ」にて。
パンフ、御城印もあり、バスでの行き方も案内図をくれて丁寧に教えてくれます。

【見所】
堀切、空堀、土塁、石牢等の遺構もよく残っており、景色も抜群で海も見えます。
甚五郎抜け道は途中で引き返しましたが、ぜひ体感すべき恐怖です!

【その他】
土方バス停に10:53に着き、帰りは13:09発だったので、結果的に所要時間は2h程でした。
横須賀城へも行く場合はバスの乗継でも行けますが、掛川駅に戻って袋井駅から秋葉バス(IC不可)で攻めた方が柔軟に予定を組めます。
●2020年1月26日登城 年寄りの冷や水さん
掛川駅のコインロッカーに荷物を預け、8時45分のバスで出かけました。ここのバスはパスモが利用できました。また、3番乗り場のポストにバス停から高天神城への道案内と行き帰りのバスの時刻表が記載してある用紙が入っていました。先ず、大東北公民館でスタンプ並びに資料をゲットし、20分程で追手門に到着しました。ここに杖が置いてありましたが、搦手門で返却できるかどうか不明だったため、借りずに行きました。でも案の定搦手口に杖の返却場がありましたので、必要な方は借りていったほうが楽だと思います。こちらもまた案内図通りに散策しましたが、雨天のため及び土砂崩れ等で危険とのことで馬場平・林の谷池・西の丸は割愛し、三ヶ月井戸から搦手門へと向かいました。雨でぬかるんでいたため、慎重に歩いたので追手門から搦手門まで1時間10分程かかりました。そして土方のバス停まで15分ほど歩き11時10分のバスで戻りました。掛川駅に着いた頃には雨も止んでいました。帰り、駅の観光案内所で掛川三城の御城印をもらうことを忘れてしまいました。(残念)
●2020年1月24日登城 CZ-812CEさん
2020/1/24
●2020年1月19日登城 おます家さん
膝痛が良くなったので登りましたが、運動不足がたたり、太ももが酷い筋肉痛になりました。当たり前ですが天神様があって、狛牛が風化しすぎていて、ちょっと寂しかったです。
●2020年1月19日登城 むらーのさん
●2020年1月12日登城 うっしーさん
続百名城64城目として高天神城へ登城しました。
スタンプは掛川駅の掛川観光御協会ビジターセンターにあり、あわせて掛川、高天神、横須賀の御城印を買うことが出来ました。
そこから、車で約15分ほどで高天神城へ。所々険しい箇所等があり、難攻不落と言われたお城を実感しました。本丸に模擬天守跡があるのがかなり微妙ですが、戦前の話なので、これも一種の遺跡に近いのかもしれませんが・・・
●2020年1月12日登城 ゆうさん
157城目。城跡はかなり広大であるが、特に西側の堀切と横堀が見所だと思う。本丸の下の大河内政局の石牢も印象的。馬場平からの眺望も良かった。
●2020年1月11日登城 Ji〜Jiさん
浜松城〜掛川城〜諏訪原城と愛車で廻って、本日4城めです。まずJR掛川駅ビジターセンターで掛川市の3城物語(掛川城・高天神城・横須賀城)の3城セットの御城印を800円で購入。掛川城の御城印は、掛川城のものと、JR掛川駅で購入するものとは、別バージョンです。スタンプもここで押しました。その後、高天神城の北側の駐車場へ。搦手門から高天神神社〜展望台〜本丸跡へ。急峻な階段が続き、息が切れどうしでしたが、昔の激戦を忍ばせる立派な山城に感激しながら散策致しました。その後、100名城、続100名城ではありませんが、横須賀城へ。丸石で築かれた石垣が独特の風情で感激。お時間ございましたら、ぜひここにも足をお運び下さい。高天神城から車で15分ほどです。駐車場あります。今年最初の攻城はこれにて終了致しました。充実の1日となりました。
●2020年1月11日登城 Ba〜Baさん
続13城め。北口駐車場へ行くと、なぜかやたら沢山の駐車場があり。
うっそうとした森へ続く階段を上って、三日月井戸を見て、さらに高天神神社にお詣りして
馬場平へ。壮大な景色が広がる。とても馬で駆け下りたと思えない(笑)甚五郎抜け道を
見てから本丸跡へ。掛川駅で、スタンプと御城印をゲット。
●2020年1月10日登城 じゅん散歩さん
JR掛川駅北口からしずてつジャストラインで21分/470円。バス停から徒歩で20分。
スタンプは掛川駅南口の旅のスイッチという観光案内所で貰いました。
●2020年1月2日登城 たかさん
スタンプゲット
●2020年1月1日登城 タケパンさん
登城済
●2019年12月29日登城 蓋と城(2度目に挑戦中!)さん
休刊日、年末年始は掛川市役所宿直室で押せます。
●2019年12月29日登城 masahiroさん
車で訪問。駐車場から階段を上って高天神社へ。
堀切など見学した後、本曲輪を散策。
スタンプは、公民館が年末年始で休館のため、掛川城の二の丸御殿で押印。
●2019年12月27日登城 えむさかさん
続52城目(121/200城目)

静岡県掛川市の高天神城へ。

搦手側の駐車場から整備された階段登城道をいっきに100mほど登ると馬の背に、城域はここから東西の尾根に広がっています。

この城址は北,東,南側は急な崖で天然の要塞、西側からの攻めに備えた横堀や尾根を分断する大堀切がはっきり判ります。
●2019年12月27日登城 atsutake55さん
タケと登城
●2019年12月25日登城 つきやんさん
JR掛川駅にてスタンプのみです。
●2019年12月22日登城 りこばさん
節目の続65城目
茶畑諏訪原城からの下山道すがら静岡西部の雄との名高い炭焼ハンバーグさわやか菊川本店へ寄道も、う〜ん
俵ハンバーグを鉄板パッカリ面前仕上げは横浜名店ハングリータイガーを彷彿させるものの...生すぎね?
ファミレスBigBoyの熱石の方がまだましかな〜と言うわけで、やはり横浜が誇る空腹虎に圧倒的軍配、万歳!
本題、大東北公民館でスタンプ後、南口駐車場から登城
一部土砂崩れで通行不可ありも計40分ほどで全体周遊
続あるあるの眺望良しの山城さんですた〜
●2019年12月20日登城 盛之助さん
164城目

掛川駅の観光案内所でスタンプゲット。

ここでいただいた高天神城のパンフで縄張りを確認し、再訪を誓いました。
●2019年12月20日登城 雑渡昆奈門さん
入り口を入って山道を左に曲がると長〜い階段にびっくり。でも、その階段を登り切るとその上は、さほど大変ではなかった。上からの景色は良かったです。
●2019年12月10日登城 gojさん
掛川駅内のビジターセンターにて
●2019年12月8日登城 かなぴょんさん
スタンプと城の資料を近くの大東北公民館でもらって、南側の追手門口から城登りました。
急そうに見えた階段も、登ってみると意外ときつくなく、本丸までは20分位で着きました。
●2019年12月7日登城 たかやん&くみさん
続100名城、59城目。スタンプは大東北公民館の受付カウンターにありました。
●2019年12月7日登城 しげりんさん
JR東海道本線、掛川駅からバスで攻略しました。
●2019年12月6日登城 八幡太郎さん
以前登城したのでスタンプだけで諏訪原城へ。
●2019年12月1日登城 鳴尾摂津守規一さん
諏訪山城を見学した後、原駅からJR東海道線で掛川駅まで移動。改札口近くのコインロッカーが一杯だったので駅構内の観光案内所で聞くと、500円で預かってくれるとのことで、助かりました。高天神城のスタンプもそこで押印、同城の資料をいただき、行き方を教わりました。

掛川駅前からバスで25分ほど、土方(ひじかた)というバス停で降りて、少し歩くと高天神城追手口の入り口に到着です。高さ132mの鶴翁山の山頂に本丸があるのですが、かなり急峻です。

ここも諏訪山城と同様、武田と徳川の攻防の接点となった城で、信玄が落とせなかった城を勝頼が落城させたものの、長篠の合戦のあと、徳川が奪還するという激戦の行われた地です。曲輪自体は小さなものでしたが、細い尾根道でつながっており、攻める方は大変だったでしょう。
●2019年11月30日登城 ベッカムさん
以前に登城したなぁ〜と思い出しつつ、再訪問。
まずは、スタンプをゲットするために大東北公民館に行く(駐車場大きめ無料)
城紹介のビデオを見て、搦手門(北口)の入口に立つ。
規模の大きな城だぁ〜と再確認。
登城の記憶は蘇りつつあったが、山登りは断念して、またいずれ。
●2019年11月29日登城 しまきちさん
掛川駅から1時間に1本ほどのバスで向かう。大東北公民館でスタンプ。ここにあるビデオは掛川城でも見られるのでスルーでも大丈夫。城までの手作り地図をいただく。Googleよりよっぽど分かりやすい。途中で左手にこんもりした木の下に祠が。地図によると戦死者を埋葬した千人塚とのこと。お参りする。15分ほど歩いて追手門側の登城口へ。木の杖があったので借りる。上り下りするので転びやすい人はぜひ。本丸や大河内石窟をのんびり見学していたが、ここの見せ場は西側だった!高天神社をお参りして右手の堂の尾曲輪にまわると見事な堀切が2か所。堀切を下りて渡ってみる。これはすごい。神社左手の馬場平からは猿戻り犬戻りと呼ばれる甚五郎抜け道。50センチほどの幅しかない尾根の上を上り下りしつつ10分ほど行ったが、帰りのバスの時間を思うと最後まで行けずあきらめて戻る(片道30分ほどかかるとの情報をその後見た)。いやーすごい城だ。ここを落とすとは勝頼やるな。大河ドラマで武田勝頼やらないかなあ(もちろん真田丸での平岳大で)。11:38土方バス停から掛川駅へ。掛川へきたらうなぎの甚八!そしていざ掛川城へ
●2019年11月28日登城 noblenさん
雨が止みそうになかったので、公民館でスタンプだけ押して帰りました。
●2019年11月27日登城 ちゃがらさん
本丸までの石段がきつかった。近くの大東北公民館でスタンプをゲット!
●2019年11月27日登城 マッキーさん
以前から行ってみたかった城跡です。
武田の城が徳川によって改修され両者の築城術が
融合されています。
再登城:2023年11月16日
●2019年11月27日登城 みのっちさん
 
●2019年11月25日登城 やすくんさん
100城目

高天神城

諏訪原城より約30分で公民館到着。またまた本日休館日・・・・
休館日は
掛川観光協会ビジターセンター(駐車場有料)
掛川南部観光案内処(駐車場無料)
スタンプは後にした高天神城跡へ。道案内沢山有る為迷うことは無いと思います。
自分は南口駐車場(駐車場結構広いです)に止めて城内見学
一通り見学後掛川南部観光案内処へ行きスタンプ捺印。無事続100名城達成。余韻に浸る(一人で・・・)

最後にこのサイトの管理人様
素晴らしいサイトを作成して頂きありがとうございます。
そして同好会の会員の方々
沢山の情報や説明、そして沢山の歴史情報はとても助かりました。
皆さんの情報のおかげで城内見学などでも沢山参考になりました。

本当にありがとうございました。感謝!
●2019年11月23日登城 LEONEさん
掛川城からの高天神城。
スタンプは、掛川駅近くの『掛川観光協会ビジターセンター旅のスッチ』に置いてあります。
営業時間を調べてから行くのが良いと思います。
●2019年11月17日登城 茶坊さん
「休日乗り放題きっぷ」掛川駅でスタンプGet。
南口側(新幹線口)「掛川観光協会ビジターセンター旅のスイッチ」に
あります。
武田氏兜、大須賀家家紋、徳川氏兜の3個のピンバッチとケース付きで
1500円で購入しました。
高天神城、掛川城のパンフレットも充実しております。
●2019年11月14日登城 きういもりさん
塗り忘れ
●2019年11月12日登城 y&m@河内長野さん
続100名城24城目(計102城)。掛川城から資生堂アートハウスを経て移動。大東北公民館でスタンプをいただいた後、ここで頂いた周辺案内図を見ながら城跡へ。追手門と搦手門2か所に駐車場があるようなのですが、追手門側へ。道は狭いですが舗装されていて、大きな標識もあり、迷わずに到着できます。トイレもここにあります。ここから階段を登って10分かからずに三の丸脇を抜けて本丸跡へ。ここの御前曲輪にコンクリートの土台があったので何かと見ると、地元の軍医少将さんが昭和9年に造った模擬天守の跡だそうです。個人で・・・というところにロマンを感じます。
●2019年11月10日登城 じゅうろくさん
掛川駅ビジターセンターでスタンプ押しました。
係の方の対応が素晴らしかった。
●2019年11月9日登城 ボンゾさん
続24城め。

諏訪原城から下道で1時間ほど。お茶畑の風景が美しい。
スタンプはお城近くの大東北公民館にて。
そこからお城の北側の駐車場に停車。
階段を登って右手に高天神社。左手に本丸跡。
いい景色だった。45分もあれば回れるでしょう。
●2019年11月8日登城 さるさんとみきーらさん
ぼくらの高天神城!
ジュビロ磐田戦とともに
●2019年11月7日登城 くろまめっちさん
諏訪原城からレンタカーで移動。北駐車場に駐車し、本丸跡まで登りました。スタンプは大東北公民館へ。窓口の前に置いてありました。
●2019年11月5日登城 Kinoさん
前日に駅のビジターセンターでスタンプを押し、バスの時刻表をもらい、翌朝8時から土方へ向かいました。
辺りはのんびりとした農村風景で、百名城なんて関係無いように皆さん一生懸命仕事されていて、何かホッとしたような気持ちになりました。
帰りは道を間違えてしまい、バスの時刻ギリギリで駅行きに乗れました。
●2019年11月4日登城 こうじごんさん
2019/11/4
●2019年11月3日登城 ロジーさん
石窟がありました。
●2019年11月3日登城 ホリーさん
公民館でスタンプを押し城跡へ。散策しがいのある山城。
●2019年11月2日登城 ちゃっぴー1955さん
続14城目。
北駐車場の方が駐車台数が多かったので、それにナビをセットして行きましたが、途中の橋が工事中で狭い回り道となり少し大変でした。山頂までケッコウきつい階段が続きましたが、登ってみると眺望は良かったです。
●2019年10月31日登城 ふゆひなさん
続百名城44城目。日本百名城69目。合計113城目。4年ぶり2回目の登城。
大東北公民館でスタンプを押しパンフレットをもらい、搦め手門から登城する。
本丸、三の丸、堂の尾曲輪、井楼曲輪、西の丸、馬場平と回る。
さらに堀切や横堀(写真参照)も見た。城の周囲は急峻な斜面であることに改めて驚く。
この城をめぐって武田と徳川の激しい戦が何度も繰り返された。
今も戦死者の霊が漂っているのだろうか。
●2019年10月28日登城 hideさんさん
掛川出張

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ

名城選択ページへ。