トップ > 城選択 > 高天神城

高天神城

みなさんの登城記録

992件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年12月22日登城 りこばさん
節目の続65城目
茶畑諏訪原城からの下山道すがら静岡西部の雄との名高い炭焼ハンバーグさわやか菊川本店へ寄道も、う〜ん
俵ハンバーグを鉄板パッカリ面前仕上げは横浜名店ハングリータイガーを彷彿させるものの...生すぎね?
ファミレスBigBoyの熱石の方がまだましかな〜と言うわけで、やはり横浜が誇る空腹虎に圧倒的軍配、万歳!
本題、大東北公民館でスタンプ後、南口駐車場から登城
一部土砂崩れで通行不可ありも計40分ほどで全体周遊
続あるあるの眺望良しの山城さんですた〜
●2019年12月20日登城 盛之助さん
164城目

掛川駅の観光案内所でスタンプゲット。

ここでいただいた高天神城のパンフで縄張りを確認し、再訪を誓いました。
●2019年12月20日登城 雑渡昆奈門さん
入り口を入って山道を左に曲がると長〜い階段にびっくり。
でも、その階段を登り切るとその上は、さほど大変ではなかった。
上からの景色は良かったです。
●2019年12月10日登城 gojさん
掛川駅内のビジターセンターにて
●2019年12月8日登城 かなぴょんさん
スタンプと城の資料を近くの大東北公民館でもらって、南側の追手門口から城登りました。
急そうに見えた階段も、登ってみると意外ときつくなく、本丸までは20分位で着きました。
●2019年12月7日登城 たかやん&くみさん
続100名城、59城目。スタンプは大東北公民館の受付カウンターにありました。
●2019年12月7日登城 しげりんさん
JR東海道本線、掛川駅からバスで攻略しました。
●2019年12月6日登城 八幡太郎さん
以前登城したのでスタンプだけで諏訪原城へ。
●2019年12月1日登城 鳴尾摂津守規一さん
諏訪山城を見学した後、原駅からJR東海道線で掛川駅まで移動。改札口近くのコインロッカーが一杯だったので駅構内の観光案内所で聞くと、500円で預かってくれるとのことで、助かりました。高天神城のスタンプもそこで押印、同城の資料をいただき、行き方を教わりました。

掛川駅前からバスで25分ほど、土方(ひじかた)というバス停で降りて、少し歩くと高天神城追手口の入り口に到着です。高さ132mの鶴翁山の山頂に本丸があるのですが、かなり急峻です。

ここも諏訪山城と同様、武田と徳川の攻防の接点となった城で、信玄が落とせなかった城を勝頼が落城させたものの、長篠の合戦のあと、徳川が奪還するという激戦の行われた地です。曲輪自体は小さなものでしたが、細い尾根道でつながっており、攻める方は大変だったでしょう。
●2019年11月30日登城 ベッカムさん
以前に登城したなぁ〜と思い出しつつ、再訪問。
まずは、スタンプをゲットするために大東北公民館に行く(駐車場大きめ無料)
城紹介のビデオを見て、搦手門(北口)の入口に立つ。
規模の大きな城だぁ〜と再確認。
登城の記憶は蘇りつつあったが、山登りは断念して、またいずれ。
●2019年11月29日登城 しまきちさん
掛川駅から1時間に1本ほどのバスで向かう。大東北公民館でスタンプ。ここにあるビデオは掛川城でも見られるのでスルーでも大丈夫。城までの手作り地図をいただく。Googleよりよっぽど分かりやすい。途中で左手にこんもりした木の下に祠が。地図によると戦死者を埋葬した千人塚とのこと。お参りする。15分ほど歩いて追手門側の登城口へ。木の杖があったので借りる。上り下りするので転びやすい人はぜひ。本丸や大河内石窟をのんびり見学していたが、ここの見せ場は西側だった!高天神社をお参りして右手の堂の尾曲輪にまわると見事な堀切が2か所。堀切を下りて渡ってみる。これはすごい。神社左手の馬場平からは猿戻り犬戻りと呼ばれる甚五郎抜け道。50センチほどの幅しかない尾根の上を上り下りしつつ10分ほど行ったが、帰りのバスの時間を思うと最後まで行けずあきらめて戻る(片道30分ほどかかるとの情報をその後見た)。いやーすごい城だ。ここを落とすとは勝頼やるな。大河ドラマで武田勝頼やらないかなあ(もちろん真田丸での平岳大で)。11:38土方バス停から掛川駅へ。掛川へきたらうなぎの甚八!そしていざ掛川城へ
●2019年11月28日登城 noblenさん
雨が止みそうになかったので、公民館でスタンプだけ押して帰りました。
●2019年11月27日登城 ちゃがらさん
本丸までの石段がきつかった。近くの大東北公民館でスタンプをゲット!
●2019年11月27日登城 マッキーさん
以前から行ってみたかった城跡です。
武田の城が徳川によって改修され両者の築城術が
融合されています。
再登城:2023年11月16日
●2019年11月27日登城 みのっちさん
 
●2019年11月25日登城 やすくんさん
100城目

高天神城

諏訪原城より約30分で公民館到着。またまた本日休館日・・・・
休館日は
掛川観光協会ビジターセンター(駐車場有料)
掛川南部観光案内処(駐車場無料)
スタンプは後にした高天神城跡へ。道案内沢山有る為迷うことは無いと思います。
自分は南口駐車場(駐車場結構広いです)に止めて城内見学
一通り見学後掛川南部観光案内処へ行きスタンプ捺印。無事続100名城達成。余韻に浸る(一人で・・・)

最後にこのサイトの管理人様
素晴らしいサイトを作成して頂きありがとうございます。
そして同好会の会員の方々
沢山の情報や説明、そして沢山の歴史情報はとても助かりました。
皆さんの情報のおかげで城内見学などでも沢山参考になりました。

本当にありがとうございました。感謝!
●2019年11月23日登城 LEONEさん
掛川城からの高天神城。
スタンプは、掛川駅近くの『掛川観光協会ビジターセンター旅のスッチ』に置いてあります。
営業時間を調べてから行くのが良いと思います。
●2019年11月17日登城 茶坊さん
「休日乗り放題きっぷ」掛川駅でスタンプGet。
南口側(新幹線口)「掛川観光協会ビジターセンター旅のスイッチ」に
あります。
武田氏兜、大須賀家家紋、徳川氏兜の3個のピンバッチとケース付きで
1500円で購入しました。
高天神城、掛川城のパンフレットも充実しております。
●2019年11月14日登城 きういもりさん
塗り忘れ
●2019年11月12日登城 y&m@河内長野さん
続100名城24城目(計102城)。掛川城から資生堂アートハウスを経て移動。大東北公民館でスタンプをいただいた後、ここで頂いた周辺案内図を見ながら城跡へ。追手門と搦手門2か所に駐車場があるようなのですが、追手門側へ。道は狭いですが舗装されていて、大きな標識もあり、迷わずに到着できます。トイレもここにあります。ここから階段を登って10分かからずに三の丸脇を抜けて本丸跡へ。ここの御前曲輪にコンクリートの土台があったので何かと見ると、地元の軍医少将さんが昭和9年に造った模擬天守の跡だそうです。個人で・・・というところにロマンを感じます。
●2019年11月10日登城 じゅうろくさん
掛川駅ビジターセンターでスタンプ押しました。
係の方の対応が素晴らしかった。
●2019年11月9日登城 ボンゾさん
続24城め。

諏訪原城から下道で1時間ほど。お茶畑の風景が美しい。
スタンプはお城近くの大東北公民館にて。
そこからお城の北側の駐車場に停車。
階段を登って右手に高天神社。左手に本丸跡。
いい景色だった。45分もあれば回れるでしょう。
●2019年11月8日登城 さるさんとみきーらさん
ぼくらの高天神城!
ジュビロ磐田戦とともに
●2019年11月7日登城 くろまめっちさん
諏訪原城からレンタカーで移動。北駐車場に駐車し、本丸跡まで登りました。スタンプは大東北公民館へ。窓口の前に置いてありました。
●2019年11月5日登城 Kinoさん
前日に駅のビジターセンターでスタンプを押し、バスの時刻表をもらい、翌朝8時から土方へ向かいました。
辺りはのんびりとした農村風景で、百名城なんて関係無いように皆さん一生懸命仕事されていて、何かホッとしたような気持ちになりました。
帰りは道を間違えてしまい、バスの時刻ギリギリで駅行きに乗れました。
●2019年11月4日登城 こうじごんさん
2019/11/4
●2019年11月3日登城 ロジーさん
石窟がありました。
●2019年11月3日登城 ホリーさん
公民館でスタンプを押し城跡へ。散策しがいのある山城。
●2019年11月2日登城 ちゃっぴー1955さん
続14城目。
北駐車場の方が駐車台数が多かったので、それにナビをセットして行きましたが、途中の橋が工事中で狭い回り道となり少し大変でした。山頂までケッコウきつい階段が続きましたが、登ってみると眺望は良かったです。
●2019年10月31日登城 ふゆひなさん
続百名城44城目。日本百名城69目。合計113城目。4年ぶり2回目の登城。
大東北公民館でスタンプを押しパンフレットをもらい、搦め手門から登城する。
本丸、三の丸、堂の尾曲輪、井楼曲輪、西の丸、馬場平と回る。
さらに堀切や横堀(写真参照)も見た。城の周囲は急峻な斜面であることに改めて驚く。
この城をめぐって武田と徳川の激しい戦が何度も繰り返された。
今も戦死者の霊が漂っているのだろうか。
●2019年10月28日登城 hideさんさん
掛川出張
●2019年10月26日登城 cliffordさん
続38城め。車にて諏訪原城から約40分、大東北公民館にてスタンプ、良好。パンフを入手し、搦手口駐車場まで約10分、途中の橋が通行不能で少し遠回り(案内あり)。三日月井戸、本丸、御前曲輪、三の丸、井戸曲輪、かな井戸、二ノ丸、西の丸、馬場平と回って約1時間、堀切と横堀を堪能した。★
●2019年10月21日登城 孝雄さん
142城目
●2019年10月21日登城 ふるとのさん
掛川駅から路線バスで最寄りのバス停へ、そこから茶畑の中を歩いて15分で登城口に到着しました。山城としては標高も高くなく比較的楽な登城でした。トイレもいくつか設置されていて安心です。スタンプは掛川駅のビジターセンターで。
●2019年10月20日登城 ようくんさん
前日は掛川に宿泊。朝8時ちょうどに掛川駅を出る静鉄ジャストラインというバスに乗り土方というバス停で下車。徒歩15分ほどで高天神城追手門口に到着。そこから三の丸を見て、本丸まで約15分ほどで到着!まだ昨日の雨が渇いてない登山道は滑るのでゆっくり下山しました!
●2019年10月19日登城 かっちゃんさん
スタンプ押しただけ、大雨でした。
●2019年10月19日登城 太刀三郎さん
197/200 登城

掛川駅の案内所でスタンプゲット。
近くていいですよ。公式ガイドブックにもここは書いてありません。
スタンプのみになりました。
●2019年10月11日登城 りりぃさん
続100名城編の 32城目
車にて登城、諏訪原城からは30分強でスタンプの置いてある大東北公民館に着きます。
スタンプの状態は良いです。
公民館から城の駐車場までは少しわかりにくいですが車であれば5分くらいです。
駐車場は南北1つづつありますが追手口、搦手口どちらでも好きな方でよいのかと思います。
時間が無かったので城域には入りませんでしたが、見るからにしっかりした山城と言う感じでした。
ただ山自体の標高はあまり高くは無いです。
●2019年10月11日登城 HYOHYOさん
91/100+30/続100
計121/200
●2019年10月10日登城 MUK城さん
静岡巡りの2日目。
大東北公民館で押印後、北口駐車場へ。駐車場が何段にもなっているので、なるべく奥に駐めたい。
登り口に杖が置いてある。長い階段で一気に高度を稼ぐ。神社に参拝して、馬場平からの海までの眺望を楽しむ。
本丸を見たあと、三の丸に下るとここからの景色も素晴らしい。
ここから、御前埼灯台を経て駿府城を目指す。
●2019年10月7日登城 ゆうさん
けぃ、維花
●2019年10月7日登城 雄太さん
敬子・維花
●2019年10月6日登城 塩豆大福さん
遅く着いたので、搦手門まで。
再チャレンジ必要。
●2019年10月6日登城 ■さいころ◆さん
1
●2019年10月5日登城 gvyectvvcsvyv4cさん
続5城目
●2019年9月28日登城 ZRX1200R_hideoさん
続日本100名城の58城目
●2019年9月28日登城 有楽斎さん
続18城目。静岡名城シリーズもこれがラスト。諏訪原〜馬伏塚〜横須賀と巡って高天神城ですが、横須賀城の近くにある「プラザ大須賀」でスタンプをゲットすると流れがスムーズです。高天神城へのアクセスは2つありますが、追手門口から入場すると程よい山城感が得られると思います。20分歩けば本曲輪までたどり着き、そこから一段下がって高天神社の石段下が搦手(北口)からの合流ポイントです。登城ルート以外はすべて断崖絶壁という堅固なお城ですが、遺構も残っており整備も程よいので見どころは多いです。ちなみに搦手側(北口)駐車場のほうが広くて整備が進んでいるようなので追手門側の細い道が苦手な方はそちら側から入られるとよいと思います。
●2019年9月22日登城 なるちゃんさん
続日本100名城20城め(初登城)

9月2回目の3連休。日・月で1泊2日の浜松方面への旅行。朝6時頃に出発し、休憩も入れて約3時間でスタンプのある大東北公民館に到着。
開館の9時より少し早かったのですが、公民館の方に声を掛けると快くスタンプもお借り出来、入口までの道のりやパンフの地図で見所も教えて頂きました。
高天神入口から北口駐車場に行き、搦手門から登城。
天気予報では曇りだったはずが、途中から日射しが照りつけてきて、山城歩きの為、汗だくになりました。
二の丸・堂の尾曲輪付近の堀切や井楼曲輪へ続く横堀の保存状態は良かったです。
公民館の方より海が見えるのでお薦めと言っていた、西の丸跡から堀切(説明板には切割と書いてありました)を挟んだ馬場平へは、途中、クモの巣が酷く行くのを断念しました。
1時間ほど城内を廻り、その後は反対側の南口駐車場に行き、追手門からも再登城。先に見た三の丸まで行って戻ってきました。
この後は、同じ掛川市にある玉石積みの石垣で有名な横須賀城跡にも登城しました。
●2019年9月22日登城 GAOさん
続45城目 (125/200)

  歴史小説を含め、難攻不落の城といわれている高天神城、今回初めて現地を訪れました。
丘陵地の中の山城で意外と比高差は無く搦手門からの急な階段を昇ると本丸に到着
 崩れやすい土質の絶壁に取り囲まれており、確かにこの斜面を昇るのはかなりキビシイですね
 本丸近くの遊歩道は結構荒れているので、足元の準備はしっかりとした方が良いと思います
●2019年9月22日登城 kazさん
17過ぎに掛川駅に着いて、宿泊予約済み。で、駅構内をフラフラしてたら、掛川観光協会 ビジターセンター「旅のスイッチ」のスタッフは帰られていなかったけど、おみやげ屋さん??のスタッフに、聞いてスタンプを押させて貰いました。18:00までやられているいるようでした。ありがとうございました。明日、朝から、バスで登城する予定です。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。