トップ > 城選択 > 高天神城

高天神城

みなさんの登城記録

980件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2019年4月16日登城 続*越中「井波城」さん
「高天神城を制するものは遠州を制す」武田と徳川の激戦の舞台。
四年前は、猛暑による汗が妨げとなり、本丸・西の丸を登りつめ、
急ぎ、撤退した苦い思いがある。
 初夏を思わせる絶好の条件が整い、堀切、横堀、甚五郎の抜け道など、
一城別郭といわれる難攻不落の城郭パーツに往時の攻防を重ねあわせる。
●2019年4月14日登城 たまさまさん
大東北公民館は、22時まで開いているが、スタンプは、17時に回収されるため、夜間は押印不可であった。注意が必要。
高天神城は北口から登城。20分程度。
●2019年4月14日登城 園芸男子さん
続8城目(計57城目)
夕刻となり雨が降りしきる中、大東北公民館に到着しスタンプをゲット。
さらに欲を出して車で約10分の高天神城跡に向かった。
当然この時間に登城する人はおらず、薄暗くて気味が悪かったが、雨が止んできたので勇気を振り絞り本丸へ向かった。
途中で足を滑らせて動けなくなったり、猪や熊に襲われても誰も気づかないだろうとネガティブなことを考えながら歩いていると、ヤブの中から突然鳥が飛び立って、ついに出たかと驚きで腰が抜けそうになった。
気を取り直し、二の丸跡を経て、なんとか本丸跡まで到着。眼下に広がる景色を眺めながら、この城を奪い合った武田氏と家康に想いをはせた。
次回はもっと明るい時間に来て、難攻不落の西の丸を攻めようと心に誓いつつ、逃げるように退散した。
●2019年4月13日登城 西やんさん
駅から静鉄バスで約25分で入口まで行き、入口から歩くこと1キロで登城口に着き、歩くこと15分ぐらい階段が急でした。廃城になってるので本丸もありません。この日はいい天気で木々の緑が映えました。
●2019年4月11日登城 berserkr21さん
147 GOOD
●2019年4月6日登城 コバタさん
続29城目
18切符、掛川駅から無料のレンタサイクル借りました。そこから大東北公民館迄約40分、ギア付きでしたがGooglemapではわからなかったアップダウンに閉口しました。そこでスタンプ、更にチャリ15分途中から押しました。
そこから登城、山登り状態。
帰り道も自転車返さないといけないので大変でした。
●2019年4月5日登城 もともとさん
18切符にて掛川駅に、南口の観光協会によりパンフレットやバスの時刻表、案内図を貰い、スタンプもついでに押印、
すごく親切だった。
●2019年4月4日登城 ahiさん
記録
●2019年4月4日登城 しろへえさん
続49城目
●2019年4月4日登城 しろへえさん
続49城目
●2019年4月4日登城 しろへえさん
続49城目
●2019年4月3日登城 hirokiさん
地元の人に南からは台風の影響で行けないと言われましたが、南からも北からも行けます。ただ二の丸?が入れないだけ。
●2019年3月31日登城 モリプーさん
続100名城:51城目
●2019年3月31日登城 素敵なきたさまさん
この日は、高天神社の例大祭があり掛川駅から無料バスが出ていて
城跡もとても賑やかでした。
搦め手からの登城。思ったよりキツイ道でした。
堀切が見事で難攻不落なのを実感しました。
高天神社で御朱印をいただきました。
帰りは無料バスの時間が合わなかったので、路線バスで帰りました。
●2019年3月30日登城 KNGさん
32城目。諏訪原城から御前崎の道の駅を経由して訪問。
●2019年3月30日登城 ロドリゲスさん
大東北公民館でスタンプGETし、行き方などを詳しく聞いて登城

ちょっとした山登りです。高さはあったけど30分くらいで回れるかと思います
●2019年3月30日登城 そらさん
掛川三城の2つ目
公民館でスタンプ押印。掛川三城についてのビデオが視聴できたり、資料も置いてありました。
車で移動したが、駐車場からは明らかに動物が出そうな山道。
怖いので断念。そのかわり、スタンプはないが、掛川三城の横須賀城へ。丸石の石垣は面白い
●2019年3月30日登城 強右衛門勝商さん
二度目ですが、やっぱ搦め手からの登城はきつかった。
各曲輪は割と狭いが、堀切は迫力あるわ!
スタンプ置場の大東北公民館、パンフレットの地図では
わかりずらかった。道間違えた。
●2019年3月26日登城 しまくまさん
掛川駅の観光案内所にスタンプはあります。
●2019年3月26日登城 yamyamyamさん
続百名城 15城目。
●2019年3月25日登城 クロろんさん
65城目。
●2019年3月25日登城 みたらしピアノさん
続11城目(K)
●2019年3月24日登城 ユマリンの父さん
続21城目。車にて。追手門側の無料駐車場を利用。
【スタンプ】
大東北公民館にて良好。しかし場所が分かりずらい。城からかなり離れているうえに目立った看板はないため、見つけにくいかも。
【攻略時間】
追手門から本丸・二の丸と付近の曲輪を回り1時間。
【山城難易度】★★★
城好きからすれば普通かな。無理やり連れてこられた人は嫌がるだろうな。

【私見】☆☆☆☆
断崖絶壁に建てられた天然の要害であることがよくわかります。尾根が本丸と二の丸で分かれているのも面白いです。ここは搦手門側からも攻め込めますが、本丸と西の丸の分岐点まで登るのが大変なので、もう片方まで降りて確認する気にはなれませんでした。
●2019年3月24日登城 大明神さん
後日
●2019年3月24日登城 みなみん3さん
続34城目。諏訪原城跡から車で30分くらい。スタンプは2キロ少し離れた公民館にあった。
●2019年3月24日登城 jintoridaiさん
掛川駅でバスに乗り、城址を巡って、
大東北公民館でスタンプ押して、バスに乗り、
掛川駅に戻るまでに要した時間は3時間でした。
難攻不落を体感できる山城でした。
●2019年3月23日登城 とらとらとらさん
続29城目
1週間のお休みを頂いたので春休みの子供たちと関東方面へ。金曜日の18時に出発し名古屋で1泊。7時過ぎに出発し名神を1時間ほど走行し高天神城へ。既報の通り大東北公民館でスタンプ。子供が「兵庫から」と言ったら少し驚かれた。今日中に千葉まで行く必要があるのでスタンプのみで山登りは見送り。諏訪原城へ
●2019年3月23日登城 岩ちゃんさん
162城目。スタンプのみ。古宮城訪問の際、途中下車南口のビジターセンターにて。
●2019年3月23日登城 マウンテンブックさん
サイクリング
●2019年3月21日登城 やすべえさん
ツアー2白目。結構な山城でした。大東北公民館でスタンプを押印。今川、徳川と武田と、戦国時代の領地の奪い合いはすごいと感じました。
●2019年3月17日登城 おなすさん
掛川駅の南口を出て観光協会でスタンプとパンフレットを頂き、北口からバスで土方へ。大手門から本丸を抜け搦手口へ。1時間と少し。
●2019年3月17日登城 かむろんさん
遠州灘がきれいだった。
●2019年3月17日登城 セリカさん
最近、このレベルの山城でもキツくなってきた。
●2019年3月17日登城 nocさん
まずは掛川駅の南口にある観光協会でスタンプ。ここでは城のパンフレットの他、バスの時刻表やバス停からのルートが載っているコピーをもらえて、親切に道も教えてくれるのでお勧めです。
掛川駅北口のバス停から乗り、土方バス停で下車。そこから茶畑の脇などを歩き20分ほどで城の入口に到着。
堀切や横堀などがしっかりと残っており見ごたえがあります。落城の際に使った甚五郎の抜け道は途中の高いピークまで歩きましたが、細い尾根で足元注意な登山道でした。つい熱中してしまったので、9:48に土方バス停に着いて、11:55発のバスにぎりぎり乗れた感じでした。
●2019年3月17日登城 ぶーとママさん
坂道がきつかった
●2019年3月16日登城 yasustyleさん
続55城目
諏訪原城から車で30分。武田対徳川の争奪戦が繰り広げられた城へ、いざ搦手口から登城。急峻な斜面から見ても通路以外から登ることは不可能。井戸曲輪を境に東峰と西峰に分かれ、高低差がある城域。西峰は武田の土ワールドが広がる!袖曲輪と堂の尾曲輪間の大堀切が見応えあり!馬場平からは勝頼に落城を報告する為に使われた脱出経路が山中に延びていた…
今川氏滅亡後、徳川家康の持ち城となる。武田信玄が攻めるも落とせず、その3年後に勝頼が二万の大軍で開城させる。逆襲の家康は、横須賀城を付城とし、6つの砦を築いて5年間、高天神城を包囲。勝頼からの援軍無く疲れ果てた武田軍は城代岡部元信以下が最後に討って出て玉砕。落城後に廃城…
●2019年3月15日登城 カシサポ12さん
スタンプは大東北公民館にて。パンフレットも入手しました。
●2019年3月10日登城 がんばるとくちゃんさん
1030 高天神城近くの大東北公民館に到着
スタンプとパンフレットをゲットしたので、お城に移動して登城します
1100 ごろ、高天神城に到着…カーナビ指定の道路が工事で
通行止めになっていて焦りました(^^;;;
途中で、上の神社まで行ったら雨が本降りになって参りました
40分ほど散策しましたが、汗だくになりました(^_^;
●2019年3月10日登城 tanmさん
-
●2019年3月9日登城 ヲカさん
115城目
●2019年3月9日登城 藤式部少輔さん
掛川駅からバス
●2019年3月9日登城 現存天守さん
スタンプは大東北公民館で、パンフは豪華なカラー版だぞ。
周辺案内図を頼りに搦手口へ、途中通行止めがあるので田んぼのあぜ道を経由して駐車場へ到着、駐車場が無駄に多いような気がしないでもない。鳥居をくぐって石段をすたすた登ると15分くらいで本丸、がいつも通り特に何も無い原っぱと雑木林。途中の三日月井戸は井戸と言われなきゃただの水溜り、覗いて見ると金魚がすーいすい。
模擬天守閣跡が非常ーに気になったので、画像を探してみた。がびーん(・o・)、このセンスの無さにはびっくら仰天、とり合えず城跡には天守閣だー。
●2019年3月7日登城 どくばりさん
129城目。

過去に登城したことがあり、旅行のスケジュールの関係で、
今回はスタンプの押印のみで訪問は断念。

掛川駅内のビジターセンター、旅のスイッチにて押印。
パンフレットもいただけました。

写真は2010年に登城した時のものをアップ。
●2019年3月5日登城 ムサコさん
続名城27城目、かつ100名城との通算99城目。
スタンプは掛川駅南口にある「旅のスイッチ」にて。翌日登城すると告げると、バス時刻表などいろいろ情報を頂けました。
翌朝、横須賀城(100・続名城外)を見学後にバスを乗り継ぎ、土方バス停より20分程歩いて追手門跡に至り、ここから登城。ここは険しい山上に造られた山城なうえ、いわゆる「一郭別城」なのでアップダウンも多くなり、結構体力使います。また、主要部以外は案内表示も大雑把なうえ未整備なところも多いです。本丸周辺の見学だけならともかく、一通り見るなら軽登山するつもりで服装の準備をした方がよいと思います。苦労は多い分、山上からの眺望は良好です。
1時間ほど見学して、帰りは搦手を経由して土方バス停まで。掛川市街地まで戻って、今回最終目的地の掛川城へ。
●2019年3月4日登城 toshyさん
雨の予報の中の貴重な晴れ間に登城、歩き甲斐のある
山城でした。
●2019年3月3日登城 元浦和在住仙台サポさん
道路工事で搦手口へのルートは要注意。
晴れていれば景色が良さそうだったが...。雨でした。
●2019年3月2日登城 お城巡りさん
112城目(続12城目)

掛川城登城以来5年ぶりのJR掛川駅に13時28分到着。
まずは掛川駅南口改札出て左手奥の掛川観光協会ビジターセンター「旅のスイッチ」の受付でスタンプ。
これからバスで向かうと伝えると、バスの時刻とバス下車後のルート(高天神城跡周辺案内図)が書かれた白黒コピーに加え、「高天神城物語」と「掛川三城ものがたり」の2種類のカラーパンフがいただけた。さらに登城に不要な荷物も500円で預かってもらい身軽になる。(ビジターセンターに寄って良かった)
掛川駅北口バス停14時発のバスに乗って土方バス停14時21分到着(470円)。
土方バス停から歩くこと約20分で搦手門側の登城口に到着。いただいたパンフ「高天神城物語」の「高天神城の城郭構造」の絵を見ながら、尾根を深く切った堀切、眺めの素晴らしい馬場平、などなどに感動しつつ、ひと通り回って約60分で追手門側の登城口に到着。舗装されているのは搦手側の階段くらいなのでしっかりとした靴は必須。
追手門側からは茶畑の間を歩くこと約20分で土方バス停に到着。16時25分のバスで掛川駅へ戻る。
●2019年3月2日登城 まなとの夢さん
本日3城目。子供の時に、父親に連れてきてもらった以来の約30年ぶりの登城。記憶では、あまり舗装されていないところを歩い様な気がしましたが、しっかり整備されていてびっくりしました。スタンプは掛川駅にて。
●2019年2月28日登城 ケンさんさん
続9城目、大東北公民館にてスタンプ。
●2019年2月28日登城 遠州さん
続9登城

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。