992件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。
●2018年6月29日登城 みじんこさん |
2018/6/29登城 |
●2018年6月24日登城 どんぐり藩さん |
続2城達成。公民館でスタンプゲットしてから、登城へ。1時間ぐらいの散策だったが、蚊との戦いでもあった。 |
●2018年6月22日登城 クッキーさん |
大東北公民館にスタンプがありました。登城後可睡斎と可睡ゆりの園に足を伸ばしました。 |
●2018年6月19日登城 尾張の親方さん |
続7城目。 本日は、車で行きました。大東北公民館に9時前に到着しましたがスタンプ押させて頂きました!2種類のパンフレッドも頂き高天神城へ向かいました。初めての登城です 今回は追手門から攻めます。山城ですので涼しいと思ったのは最初だけ本丸趾に着いた時は汗ダラダラでした。井戸曲輪⇒西の丸⇒二の丸抜けると大きな堀切、横堀が楽しめます!堂の尾曲輪⇒堀切⇒井楼曲輪と2時間弱でしたが良い山城でした。次の浜松城へ移動します。 |
●2018年6月17日登城 kildareさん |
大東北公民館でスタンプを押印してから、高天神城へ向かう。 搦手門より登城。急坂はキツいです。入口にあった杖を使えば良かった…。 山頂に行けば難攻不落だったことも頷けます。 |
●2018年6月17日登城 モンタpart?さん |
(続36)くもり。車で行きました。まず、大東北公民館でのスタンプを押して、城跡に行きました。かなりきつい登りでした。 |
●2018年6月16日登城 DMYさん |
139城目 |
●2018年6月14日登城 遅れてきたファンさん |
131城目。 スタンプは大東北公民館です。図書館から変更されました。0537-74-2200 追手門脇に駐車場があります。疲れたので登城はせず。 パンフレットは立派です。 |
●2018年6月10日登城 ★おとおさん |
登城 |
●2018年6月9日登城 さいばーぼぶさん |
124城目 静岡地区JR休日乗り放題きっぷで行く 続お城巡りの旅 掛川駅から静鉄バスで北公民館前て降り、スタンプゲット。次のバスまで時間があったので歩いて登城しました。お城に着くまでがかなり遠くてしんどいですが、本丸からの眺めはなかなかでした。 |
●2018年6月9日登城 まちゃおさん |
続110城目。 既に登城済なので、今回はスタンプのみ。 少し足を伸ばして、小山城まで。三重の堀跡に感動! |
●2018年6月9日登城 よっしぃさん |
行ったのは2017年5月5日でした。 山城としては個人的に上位です。 神社裏に蛇がいました。 比高はかなりあり、攻めにくい造りです。 |
●2018年6月9日登城 みーや3さん |
13城目(続9城目) 北の搦手門側から登城。 |
●2018年6月8日登城 じゅんぺいさん |
128城目 豊橋方面から向かいました。 掛川駅についても小雨が降り続いていました。駅からは北口に出て左側、バス案内所に近い3番乗り場から約20分でスタンプのある大東北公民館前に着きます(470円)。 同城へは、静岡の友人とともに3回目の掛川城へ訪れた際(2010年3月5日)、櫓の中で知り合った係の方に、このあと高天神城や横須賀城へも足を運ぶとよいと強く勧められ、同城のパンフレットまでいただいてしまったので、本丸まで向かったことがあります。 このため、天気もすぐれないこともあり、今回は本丸まで向かうのを諦める心地で向かいました。 それでも一目遠くからでも眺めたい、と思い係の方に伺うと、ひとつ先のバス停「土方」より少し先に同城の追手門入口の大きな看板があり、そこから遠景で眺められることがわかりました。 地図までいただいたので迷わず辿り着けました。同館の係の方には、閉館間際の時間でしたが親切に対応してくださり感謝しています。 その後雨は一時強く降り、無理しないで良かったと思いました。 このあとは帰路につきました。 |
●2018年6月3日登城 紅孔雀さん |
山登りが大変でした。(汗) |
●2018年6月3日登城 よっくんさん |
続6城目 |
●2018年6月3日登城 まつさん |
続3城目 |
●2018年6月2日登城 ふみちんさん |
本日3か所目。 |
●2018年6月2日登城 しんちゃんさん |
続6城目 |
●2018年6月2日登城 ゆりのきさん |
《続22城目》こだま東京6:33発、掛川8:09着。掛川駅北口?バス乗り場8:45発、大東北公民館前9:05着。1Fカウンターにてスタンプ。パンフレット複数、登城口までの詳細地図あり。こちらで帰りのバス時刻とバス停を確認。トイレ利用OK。GW中は1日70〜80人の登城、親切な応対。 搦手口から攻める。公民館9:15発搦手門9:50.井戸曲輪までの急階段が、運動不足の身に堪える。西の丸北側の急峻な地形に横堀と土塁、堀切、何が何でも防御するという構造。袋小路になっている小さな曲輪が連なっている。高天神社へは、またまた急階段、左手奥から大堀切を超えて馬場平(遠州灘眺望良し)さらに甚五郎の抜け道(別名・犬戻り猿戻り)尾根道の一本道、両側は崖、途中で撤退。井戸曲輪へ戻り、的場曲輪→大河内石屈→本丸(周囲には当時の城内道が残る)→御前曲輪→三之丸→着到櫓→追手門。城内見学時間90分。追手門から土方バス停まで徒歩20分。 城跡への行き帰りは日陰のない農道、熱中症注意、城内に自販機なし。11:55発のバスで掛川駅、12:36発JRで金谷・諏訪原城跡へ転戦。画像は甚五郎の抜け道。 |
●2018年6月2日登城 みがくさん |
城跡からスタンプ遠い! |
●2018年6月1日登城 けさぴーさん |
登城しました |
●2018年5月27日登城 uiwamさん |
遺構などはあまり残されていませんが、現地へは公民館で道のりを教えていただきすんなりと到着できました。 |
●2018年5月27日登城 とらふぐSEさん |
13城目 再訪 |
●2018年5月26日登城 たかすいさん |
46城目 |
●2018年5月26日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
続3城目。 公民館でスタンプを押したら、掛川3城のDVD(約7分)をみせてくれました。その中で紹介されていた横須賀城の石垣も面白そうでした。 |
●2018年5月26日登城 もっちんさん |
公民館でスタンプと情報を得て城跡へ向かいました |
●2018年5月26日登城 JIROさん |
大東北公民館でスタンプを押した後に北口の搦手門側から登城。登り始めてまもなく降りてくる人とすれ違い挨拶をしたが、その方が汗だくで息が上がっているのをみて嫌な予感。すると間もなく延々と続く石段の姿が。途中の三日月井戸で一息つきながら登りました。御前曲輪後には昭和初期に軍医が建てた模擬天守の跡があります。その前には「戦国ロマンの里大東町」という立札が。故郷を偲び模擬天守を建てるなんて、まさにロマンですね。 |
●2018年5月26日登城 百万一心さん |
高天神城 16/続100 掛川駅からバスで。武田と徳川の激戦地で密かに楽しみにしていた高天神城。土塁や堀切がよく保存されていました。 満足度:★★★★☆ |
●2018年5月25日登城 松本拓也さん |
ガチ登山 |
●2018年5月22日登城 ガーデン スワローズさん |
130城目、高天神城もいいですが周辺の家康の陣城も見応えありますので行ってみてください、特に小笹山砦は必見です。 |
●2018年5月22日登城 茶レンジャーさん |
スタンプがある大東北公民館で城跡のことを聞くと、南の追手門側より北の搦手門側から登る方が道路が広くてよいとのことでしたので、地図をいただき、郵便局の所を左折、標識どおり進むと、駐車場だけでも100台以上停められるようになっていました。一番奥の鳥居の横に車を駐車し、コンクリートで作られた階段と山土の坂を上ると約10分で本丸跡につき、曲輪跡を通っても15分ほどでたどり着くことができました。 |
●2018年5月20日登城 チカトシマイさん |
80/200 諏訪原城に続き登城。今回は以前まわれなかった追手門側から登城。 スタンプは大東北公民館にてスタンプ。良好 受付の方も親切にパンフレット等いただきました。残念なのは場所が離れていること。今回は車なので問題ありませんが徒歩だと20分くらいかかるようです。 |
●2018年5月19日登城 とある錬金術の登城目録さん |
徳川と武田の激戦地。天気のいい日には富士山が見えます。掛川駅からバスで行けます。 |
●2018年5月19日登城 IZAKさん |
86城目 続30城目 掛川駅より、バスで向かう。バスは、土曜日のため1時間に1便程度。 全体的に縄張りがしっかりと残っている。 急峻さや尾根の連続した堀切などが、武田信玄も落とせなかった難航さを 伺える。 看板、標識など改善の余地あり。 |
●2018年5月19日登城 basso44222さん |
[続100名城:8城目][全:78城目] バイクで登城。ついでに横須賀城も登城。 |
●2018年5月16日登城 城彩さん |
続100名城(13城目)。諏訪原城から30分程度で大東北公民館に着きました。公民館では各種パンフレットや掛川3城(高天神城、横須賀城、掛川城)を紹介したビデオもありました。ここは時間の関係もあり登城はせず、古宮城に向かうことにしました。 |
●2018年5月15日登城 papatiさん |
歴史の激戦地ですが今は森の中で静かに鶯が鳴いていました |
●2018年5月15日登城 つっちー2さん |
第130城 静岡、城巡り初日2城目。 |
●2018年5月12日登城 Markyさん |
掛川駅からバスに乗って大東北公民館下車。 スタンプを押したあと歩いて追手口から登城。 搦手口から下りて土方バス亭まで歩いてバスに乗りました。 西ノ丸の辺りの空堀がなかなか良かったです。 【苦言】 山城なのに軽装の人達が目立ちました。 今回はスカートの女性もいました。 整備されているとはいえ、山城攻略時はそれなりの服装でお願いします。 |
●2018年5月12日登城 みどりさん |
続5城目。 大東北公民館のスタンプの横に城までの地図があります。 とても分かりやすい地図なので、徒歩の方は先にスタンプを押してから向かうと良いと思います。 山城の道も整備されていて案内板もあり歩きやすいです。 |
●2018年5月12日登城 くんちゃんさん |
106城目。搦手門からの石段が急でしたが、本丸、石牢、高天神社など見所があり、駿河湾もきれいに見えました。 |
●2018年5月12日登城 よっしーさん |
129城目 徳川と武田で奪い合った高天神城。高天神城を制するものは駿河を制すると言われた。掛川駅から大東北公民館までカーシェアで15分。スタンプは公民館1階にある。大東北公民館から高天神城搦手門まで車で5分。追手門からも行ける。駐車場から本丸跡まで徒歩5分。スタンプは天守1階奥にある。堀切や横堀が残っていて城郭の大きさを実感する。 |
●2018年5月12日登城 いちろーさん |
徳川、武田の間で奪いあった城、歴史的にとても興味深い城です 随所に残された空堀、堀切、土塁は目を見張るものがあります 中でも気になったのか大河内源三郎政局が8年間も幽閉されてた石牢 鳥居強右衛門といい三河武士の忠義信は素晴らしいですね |
●2018年5月12日登城 ファーレン太郎さん |
追手門駐車場から本丸まで登りました。整備された階段の段差がけっこうあり、お借りした杖が役に立ちました。ぬかるんでいるところもあるので、帰り道は気をつけて下りました。難攻不落のお城を実感しました。 |
●2018年5月9日登城 かずさん |
続100名城 25城目は、高天神城 大東北公民館でスタンプを押印 |
●2018年5月9日登城 ゆあやはるさん |
浜松駅から掛川駅へ。 掛川駅北口出て左にしずてつジャストライン乗り場でバスに。 20分強乗って大東北公民館で降り、スタンプ捺印。 押していると施設の職員の方が丁寧に城までのルートを教えてくれた。 城のガイドマップもここで入手。 そこから更に20分弱歩いて追手門へ。 曲がり角全てに案内板があり、迷う事は無かった。 前日の雨と当日の小雨で城内全体水浸しでスーツ革靴にはきつかった。 ただ、最も来たかった城の一つだった期待を裏切らない攻め甲斐のある山城。 本丸の後ろ備えはもちろん、城内いたるところが断崖絶壁。 これは相当な戦力差がないときつい。 搦手門から抜け出て帰りのバスへ。 各種ガイドには高天神入口と言うバス停案内あるが、朝通勤通学時間の7時代に2本あるだけで使えず。 三叉路角にある土方バス停まで歩き、再びバスで掛川駅へ。 |
●2018年5月6日登城 hkyaさん |
116/200 登城2回目スタンプのみ(写真はこの時のもの) |
●2018年5月5日登城 しらちゃんさん |
続日本100名城スタンプラリー最初の登城。 我が家から一番近い城。 徳川と武田の攻防が興味深く、周辺にある城攻めの砦跡散策もおもしろい。 骨のある武将岡部元信最後の地。 写真:千人塚と高天神城遠望 |
●2018年5月5日登城 立花 宗茂さん |
公民館で、スタンプを押しました。 |