トップ > 城選択 > 鎌刃城

鎌刃城

みなさんの登城記録

774件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2021年11月14日登城 ころくさん
いい天気でした。熊と山ヒルに遭遇せず、楽しく過ごせました。
距離は多少ありましたが、それほど大変な登りではなかったです。
●2021年11月13日登城 リッツさん
続100名城32城目。湖北ミュージアムでスタンプゲット。
番場資料館で聞いて、北郭・主郭を回って西郭から下山したのですが、西VIII郭から下への道がわからなかった。今さら主郭にもどるわけにもいかず、木にピンクの布がまいてあったのを見つけてそれをたどると林道に合流したので、ほっとした。
●2021年11月13日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん
自家用車で滋賀県1泊2日の旅
1日目は安土城考古博物館の前に近江牛精肉店直営レストランティファニーで平日限定ミニッツステーキのランチで腹ごしらえ、
安土の後は紅葉の名所百済寺(ひゃくさいじ)で紅葉狩りし、
中山道の宿場町番場で鎌刃城のスタンプ押印
近江ちゃんぽんを食べて米原で宿泊

2022/7/17
内ちゃん+阿弖流為さんと3人旅で再訪問
今回も夕闇時になってしまいスタンプのみ
又してもお気に入りの近江ちゃんぽんで夕食です。
●2021年11月5日登城 ころころ丸さん
スタンプのある場所は道が狭くてわかりづらい。
●2021年11月5日登城 しろしろさん
湖北エコミュージアム(旧Cafe&Gallery「源右衛門」?)前でスタンプ押印、今日は臨時休業とのことですぐ退散、登城は次回に持ち越し。
●2021年10月24日登城 ふじみ野さん
続24城目。
レンタカーで曲がりくねった林道を30分ほど走る。2台程度停められるスペースがあり駐車。当日はトラッキングレースが開催されており、我々はマジで邪魔者。失礼しました。
城跡までは山の斜面を歩くが、防御柵はない。滑ったらそのまま下に落ちるだけ。足元が滑る、レースの参加者がどんどん来る、ますます気持ちに余裕がなくなる。もう帰りたいと思った頃に城跡に到着。
有名な連続堀切を見に行こうとロープを手に斜面を下る。このあと尾根を歩くが道幅50センチ。もちろん柵はない。両側は斜面で覗くと怖いので、見ないようにして歩くがつい見てしまった。急激に怖くなり高所恐怖症の自分はこれ以上無理だった。
●2021年10月14日登城 たのたのさん
登城口から主郭間を往復したが、久しぶりにハードな登城であった。しかし苦しんだ甲斐が有って伊吹山や琵琶湖の眺め、桝形虎口、大堀切など見所は少なくなかった。
●2021年10月13日登城 ぐれちゃんさん
続:82城目【通算182城】
スタンプは湖北エコミュージアム(旧Cafe&Gallery「源右衛門」?)前、屋外にある専用台上にあります。協力金100円+御城印300円の計400円を納めスタンプと御城印をいただきました。ちょうど米原市議会議員選挙(10月17日)の候補者が通りかかり、一旅人の私にも大きく手を振ってくれました!
●2021年10月13日登城 おじさん
米原駅からカーシェア利用。8時ごろは大渋滞に巻き込まれてしまう。
●2021年10月10日登城 もーりーさん
続84城目。スタンプをゲットしたあと83ゲートから登城開始。約25分で登城できました。整備された道を登ることができました。
●2021年10月1日登城 ★毘沙門天★さん
スタンプのみ。
●2021年9月30日登城 きとさん
17城目

醒ヶ井駅から、旧中山道を徒歩50分ほどでスタンプ設置場所です。
城自体への道のりはヤマビルや猪・熊が出るなど、身の危険を感じたため断念しました。
●2021年9月23日登城 ハンドルさん
文章
●2021年9月19日登城 こうじごんさん
9/19
●2021年9月19日登城 kawasakiさん
小谷城と併せての登城です。
●2021年9月5日登城 papatiさん
木曽路を監視する山城は計画までは登城する気満々でしたが、登山口に着いてみて結構な行程にヒル注意の看板。夏の史跡山城は安全を考えると避けたほうがいいですね。
●2021年8月22日登城 すいちゃんさん
183城目
●2021年8月21日登城 いっさんさん
続10城目
●2021年8月12日登城 たださん
2021年夏城めぐり
●2021年8月11日登城 りんちゃんなうさん
バスの時間が微妙だったためスタンプだけ押してきました。
●2021年8月8日登城 みちるさん
レンタカーで登城。
●2021年7月30日登城 Rockzさん
続17城目
スタンプはCafe&Gallery「源右衛門」のパンフレットボックスのところにあります。
あまりにもの暑さに、城跡へは断念。高速道路をまたいで全体像を眺めるのみに留まりました。
●2021年7月24日登城 kojizmさん
☆第105城☆
軒先にスタンプが置いてあります。地元の方がおっしゃっていましたが、夜中に押しに来る人がいていい気持ちがしないそうです。
●2021年7月16日登城 古典厩さん
スタンプのみ
●2021年7月10日登城 年寄りの冷や水さん
米原駅西口からバスで向かいました。番場まで10分250円でした。番場の2つ先の停留所はアストラゼネガとなっており、今後ここでワクチンが製造されるのかもしれません。
さて、源右衛門までは12分程で着きましたが、CAFEだと思っていたら「湖北エコミュージアム 鎌刃城と中山道の宿・番場」という看板になってました。ここでスタンプと御城印それに資料をいただき、400円を募金箱のような箱に入れましたが、両替は店に頼まなければできそうもないので、小銭を用意しておいたほうがよいです。今回は登城をあきらめていますので、このあと43番ゲートから44番ゲートまで歩き、蓮華寺を参拝して米原駅まで戻りました。
●2021年7月4日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2021年6月14日登城 まささん
夫婦旅行で伺いました。
●2021年6月5日登城 ももさん
近江八幡駅で借りたレンタカーで八幡山城の後に向かいました。Cafe&Gallery「源右衛門」さんにてスタンプ良好。城跡には登らず遠望で雰囲気のみ。お昼ご飯を彦根駅前の「八千代」さんで「ひこね丼」を頂きました。近江八幡方面へ戻り、以前より興味のあった、湖に浮かぶ有人島である沖島へ行ってみました。
●2021年5月18日登城 こばやしさん
156
●2021年5月9日登城 牧の助さん
2日間で滋賀県の7城巡りの最後は、鎌刃城です。まずは、Cafe&Gallery「源右衛門」でスタンプを押印、箱の中のパンフレットをいただき、協力金100円を入れました。43番ガードの駐車場に車を止め、車は数台は余裕で止められるのですが、先客はいませんでした。登山道を歩き始まると、いきなり「熊出没注意」の看板が。。途中にも3箇所ほど熊よけベルが設置されていました。しかし2箇所はベルを叩く棒がなくなっていました。熊に出会わないことを祈りつつしばらく登っていくと水の手のある北?曲輪に到着。そこから主郭まで行き引き返しました。駐車場に戻るまで熊とも人間とも遭遇することはありませんでした。駐車場⇒主郭⇒駐車場の所要時間は、1時間15分でした。
●2021年5月8日登城 たかぼーさん
駅から遠かったが石垣や堀切などを見ることが出来て、よかった。
●2021年5月8日登城 たかぼーさん
城が駅から離れていたので行くまでにかなり苦労したが、行ってみるとかなり見ごたえのある城だった。
●2021年5月6日登城 のぶくんさん
80城目
1泊2日での近江100・続100名城巡り旅行。
名立たる山城揃いなので、メタボ中年には過酷な旅行でした。
8時過ぎに源右衛門Cafe前のボックスにて捺印し、橋の側の駐車場より登城を開始。
1番近い44ガードからのコースを選択しました。
遊歩道1.5?ぐらいまではうっそうとしている上に道が悪いですが、鎌刃城に近づくにつれ整備状況が良くなり歩きやすくなります。自治会の方々に感謝です。
大堀切は幅・深さともに凄いです。櫓や虎口・見張り台?も復元されており想像以上に見所がありました。
南の堀切まで見学し、西は大変そうなので行かなかったです。トータル2時間半かかりました。いい城址でしたが、片道50分は正直ハードですね。
あとヒルはまだいなかったです。よかった(笑)
●2021年5月4日登城 てつちんさん
《続31城め》
GW中なので、密を避けねばと思いつつ、車で出発!ナビに「源右衛門」を入力したが、出ない。仕方なく住所入力。
が、しっかり到着しました。cafeと聞いていたが、資料館に着きました。ライダーと思われる二人連れに遭遇。六折のパンフレットはわかりやすいし、キレイ。でも、山ヒルが怖いので、退散。
●2021年5月4日登城 ララミーさん
まずは、カフェ&ギャラリー源右衛門さんに行きましたが、その先にある資料館?なるものがあり、そこのおじさんにいろいろ親切に教えていただきました。また、道もわかりにくかったので、車で行けて、歩く距離の最短を教えていただきました。待避所に近い駐車場に車を止めて、いざ登城。虎口が多く残っており物見櫓からの景色もこれが実際に山城の櫓だったのだろうと思いにふけりました。
●2021年5月4日登城 さるば摂津守さん
時間がなくてスタンプのみ。小川の手前に駐車場あり。
●2021年4月30日登城 blackさん
続24城目。
GWによる密を心配し、平日の午前中早めの時間を狙う。
スタンプを先に押し、距離の短い方から登り、距離の長い方から下りるルート。
遭遇したのは人一人のみで、熊やヒルに出会うこともなく無事終了。
●2021年4月27日登城 ちょさん
鎌刃城跡の案内看板から300メートルほどのカフェスペースの軒下にてスタンプゲット。
ポスト方式で24時間捺印可能なのかもしれないが、住宅の並ぶ閑静なエリアなので常識的な時間の範囲内で。
案内看板あたりの空き地がどうも駐車可能のようだが、いまいち判然とせず。
●2021年4月24日登城 みかたく2さん
続2巡目18城目 御城印
●2021年4月18日登城 馬鹿琴さん
米原ICから10分位、Cafe&Gallery源右衛門で印GET後、鎌刃城跡駐車場に車を停めて田んぼとと高速沿いに歩きます。施錠のついた扉を開けて登城です。(閉めるのを忘れずに)

登山です、ハイ。山蛭はいませんでしたが結構な登山。
●2021年4月16日登城 れいさん
米原駅からバスが毎日5〜6本出ています。番場で降りて徒歩15分。
帰りはバスがないため、徒歩で米原駅まで歩きました、駅まで1時間弱です。
帰りは、米原高校から直進し国道へ出ず、高校の正門前を左折し住宅街を抜けると米原駅近くまで安全に歩けます。国道は歩道が無い所があり、排ガスにあびて歩くのも嫌なので、こちらをおススメします。
●2021年4月10日登城 しなのなさん
この日はスタンプのみ。是非再訪したい。岩岩な尾根。脚が元気な状態で行きたい。
●2021年4月10日登城 mayu-maroさん
続11/100城目    36/200城目
JR西日本の休日ぶらり旅切符を利用し米原へ。東口に琵琶湖を周遊する人用の本格的なレンタサイクルがありますが、こちらは切符の特典で無料で借りられる駅リンくんのある西口へ。西口からは地下道を通り東口方面へ。国道沿いの交通量の激しい道を通り、米原高校の前の坂道を必死にこいで上がり、スタンプのあるCafe & gallery源右衛門へ。
●2021年4月9日登城 wakanaさん
米原駅から湖国バスに乗り番場で下車、徒歩でCafe & Gallery源右衛門まで行き押印しました。元々は往きは米原8:07、帰り番場8:52を予定していましたが寝坊して間に合わなくなり予定変更、米原15:34、番場16:50にしました。平日は朝8時台のバスで効率的に往復できるのですがバス停から源右衛門まで15分はかかります。これだとのんびり旧中山道の雰囲気を味わったり蓮華寺に立ち寄ったりする時間はなかったのでこれでよかったと思っています。登城は生半可な気持ちでは難しい場所にあると思いました。
●2021年4月9日登城 あらまーさん
米原駅からレンタサイクルにて「源右衛門」まで行き、駐車場に自転車を置いてそこからは徒歩にて登城。
●2021年3月31日登城 道鬼斎さん
続87城目
暖かくなるとヤマビルが出るとの情報でそろそろ行かねばと登城実行
車で向かい事前に調べてないと分かりにくい鎌刃城駐車場に朝6時50分に到着して駐車
徒歩で少し先にある源右衛門にてスタンプ押印&箱に100円入れてトレッキングマップも入手
43ゲートから登城しましたが駐車場から主郭までは約40分でした
クマ注意の看板にビビったので途中の熊よけの鐘は全部ガンガン鳴らしましたw
主郭から南の堀切の続く尾根を一部ロープを握りながら通り水の手、青龍の滝まで行った所で引き返しました(主郭から約20分)
帰りは城東側沿いの山道を通ったのですが狭くて傾斜もあり枯れ葉も積っていたので非常に歩きにくかったです
この後は大垣城へ向かいました
●2021年3月29日登城 こし彦さん
林道滝谷武奈線を利用、林道滝谷線との分岐地点に駐車して、主郭に向かいました。
登り口から主郭まで500m、いきなりジグザグの急登になりましたが、12分ほどで到着しました。
主郭までの道はしっかりしていますが、細く狭いところもあり、トレッキングシューズなどしっかりした足ごしらえの方が無難だと思います。
●2021年3月29日登城 キャッスル・ホイさん
 余呉駅で玄蕃尾城のスタンプを押せず、無駄足を踏んだあと、次の列車で米原に移動。ひと電車遅れた分、タッチの差で番場方面行きバスを逃してしまい、行きはタクシー利用。バスなら250円なのに、1760円とけっこういいお値段です。ただ、番場のバス停からスタンプ設置場所は少し離れているので、土地勘のない人(スマホのマップの操作に慣れていない人)はタクシーのほうが確実かもしれません。
 運転手によれば、スタンプを押しに来る人はけっこう多いようで、「鎌刃城って、そんなに有名なの?」と逆に聞かれてしまいました。ネックとなるヤマヒルについても「上から突然落ちてくるから十分注意せなあかんよ」と言ってました。
 スタンプ設置場所には早朝にもかかわらず先客が2名(バスは工業団地関係者の利用が多く、8時台と夕方以外はほとんど開店休業状態という事情も影響か?)。スタンプ押印後、パンフレットと引き換えに100円をポストに入れてきました。
 個人的には、番場は「太平記」に登場する六波羅探題・北条仲時や幕府方諸士たちの悲劇の地というイメージが強く、バス停近くで偶然菩提寺を発見したのは収穫でした。
●2021年3月28日登城 ramさん
雨で鎌刃城跡までは行けず、スタンプが置いてある「カフェ&ギャラリー源右衛門」を訪問。お店は生憎閉まっていたが、表にスタンプあり。但し、スタンプが薄い?
周りに駐車場ががあるのかも知れないが、判りづらい。

次回天気の良い時に登城してみたい。
●2021年3月24日登城 のぶこさん
JRふれあいハイキング「番場宿と鎌刃城を訪ねる」に参加。
主催  米原観光ボランティア協会。

番場の蓮華寺で昼食後、登城開始。
湖北では小谷城に次ぐ規模を誇る鎌刃城は、尾根を削り
三方に曲輪や堀切が設けられている。
主郭虎口には礎石が残り、辺りには石材が多く散在して
いた。土塁には、石灰岩で築かれた「石塁」が特徴的。
北曲輪の西斜面 に残る大石垣は規模が大きい。
いかに急峻の地に築かれたか実感出来る。

登りは大手道口で50分、下りは別ルートで30分。
帰りは、3:51分の米原駅行きのバスに乗った。
達成感がある登城だった。本日の歩数 24,000。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。