トップ > 城選択 > 志苔館

志苔館

みなさんの登城記録

638件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月10日登城 しまさん
続53城目
●2024年2月25日登城 つばくろうさん
湯の川温泉のホテルにチェックインしたあと、函館バスで根崎から志海苔へ。片道270円だったかな。夕方だったので私以外に気配なし。先人たちが見たであろう津軽海峡の景色をしばし眺めて、東屋でスタンプを見つけました。冷えた体を温泉で温め、美味しいものをいただき良い旅行となりました。
●2024年2月4日登城 TARAKOさん
函館空港に8時30分到着し、徒歩で向かう。先日に雪が降ったせいか、路面が凍結して滑りやすかった。滑走路下のトンネルを通り20分ぐらいで到着。御城印は販売していないため、あずまやでスタンプをゲット。小規模できれいに整備されている。土塁に沿って一周し、雰囲気を堪能。湾と山が絶景ですが、和人とアイヌ人が二度争った地なんですね。満喫し時間をみると9時20分。函館へ行くバスを調べると志海苔9時22分で次は10時38分・・違うルートをグーグル先生で検索すると、志海苔赤坂団地9時35分が、全力で向かう。しかし、バスが来ない!!時刻表を確認すると火曜・木曜のみで、本日は金曜日!やさぐれながら歩いて函館方面へ。熱帯植物園前でバスに乗ることができ、無事に函館駅へ到着。函館市立博物館で志苔館出土銭を見学。大甕3つに93種38万以上、1.6トンもの古銭をためこんでいたと。
●2023年12月3日登城 れいさん
函館空港からゆっくり歩いて徒歩30分です。
次は五稜郭へ。
志海苔から五稜郭へ向かうバスは少ないので、函館空港に戻りバスで移動することも検討したが、運良くバスが来たので志海苔から路線バスに乗車する。
●2023年11月13日登城 あや3さん
土塁がきれいでした。志苔館から函館山や海の眺めが良かった
●2023年11月2日登城 basso44222さん
[続日本百名城:93城目]
全185城目
妻と北海道城廻
●2023年10月27日登城 pigpiroさん
函館の道路はチンチン電車が一緒に走っているので、右折の時、不慣れで困った。
●2023年10月22日登城 studyさん
スタンプ設置のあずまやは階段上って、右にそれていくとトイレの先にあります。ここを直進したら最後に発見となり、結構苦労した感じ。
●2023年10月13日登城 旅好きおやじさん
続・日本100名城訪問記 その89(志苔館 2023/10/13)
●2023年10月9日登城 くすださん
函館市昭和からバスにて
●2023年10月8日登城 ダンさん
スタンプゲット
●2023年10月7日登城 けんさん
連休を利用して道南の名城を巡る旅、最初に訪れたのは志苔館。新幹線は東京駅発が20分ほど遅れ、新青森駅までは立ちっ放し。たどり着いた函館駅では駅弁も売り切れ、予定していた空港直行バスに乗ることもできず、空港から城への通路も工事中で前途多難な旅の始まり。函館空港からタクシーで移動して、そのまま待ってもらっている間に城跡を散策。運転手の方によれば、降雪のため道路整備などの公共事業は秋に集中する傾向があるのだとか。

志苔館和人殉難御霊・阿伊努悵魂御霊慰霊碑に参拝し、四阿でスタンプを押印、整備された土塁の緑と津軽海峡の青のコントラストを楽しみながら、さらに土塁を抜けて郭内へ。黄色い花が一面に咲いた郭内で建物跡や井戸跡などを確認、土塁に沿って一周してその広さを実感。今はこんなに心穏やかでいられる場所なのに、この場所がアイヌと和人がこの地で争った時代があったとはねとか、道南に設けられたという12の館を訪ねて歩くのも楽しそうだななんて考えながら20分ほど滞在、市電の始発・湯の川駅までタクシーで送ってもらうことができた。

写真は志苔館の城跡碑と郭内から望む津軽海峡、遠くには函館山も見える。
●2023年10月5日登城 続・はとタモさん
続72城目(通算166城目)

函館空港に到着後、徒歩で空港下のトンネルを通って行く予定でしたが、なんと工事で通行止め。時間の関係でやむなく空港に引き返しタクシーで行きました。
海が見渡せるコンパクトな館跡になります。直前に大雨が降った影響でスタンプ設置台はかなり濡れてました。タクシーを待たせていたので足早に散策。仕方が無いとはいえ、タクシー代は結構な出費となってしまいました・・・
●2023年9月23日登城 なっちさん
スタンプゲット
●2023年9月20日登城 こばなおさん
綺麗に整備されて見やすかったです
●2023年9月18日登城 Dknk&Kekoさん
堀と土塁が見事で、そこからの海の眺めは格別でした。
東屋にて押印。
志苔館ふれあい広場第一駐車場(無料)を利用。
●2023年9月16日登城 あいちゃんさん
行きました。
●2023年9月15日登城 くまぬーさん
函館空港のすぐ?近く。駐車場はなく、入り口の前は細い道路なのでここに入らず、近くの公園の駐車場に止めるのがよいかと思います(短時間)。現地に資料がほとんどなかったので、帰ってから復習しました。
●2023年9月13日登城 あおしーさん
続96城目
(通算195城目)
●2023年9月13日登城 ヒロユミさん
北海道登城制覇となりました。
職員さん?職人さん?分かりませんが草刈り等整備されてました。
綺麗に整備保存されてるのを見て、感謝感謝でした。
●2023年9月9日登城 ヒロPapyさん
あいにくの雨でしたがスタンプゲット
近くに飛行場がありキティちゃんの飛行機が飛んでいきました
●2023年9月5日登城 まさみこさん
函館空港からすぐ。
ふれあい広場駐車場より道路を渡って登城。
景色が良く,函館山も見えました。
スタンプは非常に押しづらい…
●2023年9月3日登城 アキヒサさん
ふれあい広場に駐車して志苔館へ。漁港や津軽海峡が一望できます。
●2023年9月1日登城 Ji〜Jiさん
あづまやで押印。外置きでちょっと心配しましたが、スタンプはきれいに押せました。階段から木橋を渡り二重壕をとおって門跡から土塁に囲まれた曲輪跡へ入り、曲輪内を散策してきました。振り返ると美しい海岸線が見えました。→登録した後に再編集・・・ここ志苔館を登録すると、北海道の地図の大半に色がつきました。このサイトの塗りつぶしには志苔館はとても重要ですね(笑)
●2023年9月1日登城 Ba〜Baさん
続77城め。津軽海峡が目の前に広がる。整備されていたものの、あいにくの風雨の強い
悪天候でざっと見て周りました。
●2023年8月30日登城 ムサコさん
続名城53城目、かつ100名城との通算137城目。
朝7時半頃に函館駅前から車移動で30分ほどで到着。他の方々同様、近くの駐車場に停めました。駐車場からの移動時間は個人差や測り方の違いがある様ですが、駐車場から城跡の入口までなら5分程度かと思います。
スタンプは東屋にあり、すぐ見つけられると思います。当日はスタンプの状態が良かったですが、スタンプ台で汚す人もいる様なのでティッシュ等は持参した方が無難です。なお、スタンプの脇には布巾も置いてありました。
土塁や堀は残っており建物遺構が分かる様になっていますので見る分には良いのですが、城跡はいたってシンプルで建物は一切ないので、正直写真映えしません。正直堅城とは言い難いですが、港や海が良く見える丘の上にありますので、選地は悪くなかったのかな、と思います。
なお、ここから車で15分程で四稜郭へ行けます。バスでは行きづらい様ですが、車移動の方はぜひお立ち寄りを。
●2023年8月25日登城 かなぴょんさん
すぐ隣のふれあい公園の駐車場から徒歩10分ほど。
当日は北海道にしてはかなりの猛暑で、汗だくになったが、
お城自体それ程歩き回るほどの広さではなかった。
スタンプはスタンプ台があったので、枠が写るのは仕方ないが、
きれいに押せました。
●2023年8月24日登城 columboさん
自動車の駐車場がよくわからなくて、近くの公園に止めました。スタンプもおいてありましたが、是非パンフレットはダウンロード場出来るのですがも置いて欲しいものです。なかなかの代物で、よく整備されていました。
●2023年8月16日登城 つじやんさん
函館空港からすぐのところにありました。津軽海峡を一望できて美しい光景でした。
●2023年8月14日登城 ブレービーさん
198
●2023年8月14日登城 redhot18kipperさん
・道南制覇
・新函館北斗駅へ戻りがてら四稜郭へも立ち寄ってみました。
●2023年8月13日登城 やまさんさん
青森→函館旅行の最終日に訪問。空港の傍です。城内の大半は原っぱ。ここから海や函館山方面がよく見えます。海風が気持ちよかった。
●2023年8月10日登城 Pちゃんさん
札幌2日間旅行後、朝6時の特急で9時半に函館着。9時53分発の函館バス91A系統にて約40分、志海苔バス停から坂を少し上ってすぐのところにある。30分程散策後11時43分のバスで函館に戻る。
●2023年8月10日登城 まさむねさん
函館空港の近く、駐車場は志海苔ふれあい広場にあります。
駐車場から志苔館へは徒歩10分ほど。
建物などは残っていないですが、土塁や空堀は整備されています。
高台からは函館山や海を一望できます。
スタンプは入口付近の東屋にあり、御城印はありません。
●2023年8月4日登城 ししみんさん
五稜郭の後にさっと立ち寄り。
中世という感じがしました。
●2023年7月30日登城 茶坊さん
思った以上に整備されていました。(ありがとうございます)
海が見える丘に館跡があり、土塁も整備され見ごたえあります。
駐車場は、皆様からの情報を元に公園駐車場を利用いたしました。
●2023年7月28日登城 つっちー夫妻さん
続48城目。
●2023年7月19日登城 Caco-chanさん
近くの志海苔ふれあい公園の駐車場から徒歩4〜5分です。
●2023年7月15日登城 uiwamさん
雨風強い荒天の中訪問。近くの公園駐車場に停めて、ずぶ濡れになりながら歩いて散策。
道案内の通りに車で行くと、かなり細い道を通るので注意が必要です。
●2023年7月14日登城 おぎんこさん
函館空港に到着し、早速タクシーで寄りました。ちょうど草刈りをされていて、きれいな姿が見られました。対岸の下北半島や函館山がよく見えて、さわやかな風が気持ちよくさすが北海道です。ぼちぼち登城者がいました。帰りは歩いて空港まで戻りましたが、滑走路の下の道は抜け道のようでけっこう車が通ります。
●2023年7月14日登城 マツオさん
約30分で登城。
館内で押印。
館近くで駐車。
●2023年7月13日登城 Tourinさん
続79城目。
羽田から始発便で函館空港入りし、レンタカー5分で志海苔ふれあい広場無料駐車場へ。
駐車場から志海苔館跡までも徒歩5分程度です。
みなさん言われるようにスタンプが薄いとのことで
2段式赤黒のスタンプ台が備えられてました。黒で押しちゃいましたが赤がいいかも。
館跡は,四方に土塁が巡らされて、その上を歩きながらお好みの撮影を。
近くは函館山、遠くに松前、下北半島まで一望できる素晴らしい景色です。
●2023年7月10日登城 パンタニさん
続58城目(125/200)
コロナ禍以来の初家族旅行は北海道。
まずは、新千歳空港からレンタカーで志苔館に直行しました。
慣れない車だと、ナビを”志海苔ふれあい広場 第1駐車場”にするのが無難だと思います。
室町時代にあった、道南地方の12の館の一つらしく、土塁と堀で囲まれています。
函館市街が一望できました。
●2023年7月8日登城 なっかむさん
 
●2023年7月3日登城 こし彦さん
6年ぶりの北海道、城巡りとなると11年ぶり・・・。
函館空港から直行・・・のはずが、道を間違え遠回りをして到着!それでも近い。
駐車スペースらしきものがあるにはあるけど、そこまでが急坂で、轍も大きく、諦めて路駐しました(すいません。)
まず、東屋でスタンプを押印、シャチハタインクがなく、スタンプ台がありますが、外枠まで写って綺麗ではありません。まわりに紙を置いて押しましたが、メンディングテープがあると便利です。
小ぶりな館址ですが、土塁と堀がしっかり残っています。館内は一面、花畑の様になっていて、建物跡などを示すものもほとんど見えませんが、函館山を望む眺めは素晴らしいです。
余談ですが、函館空港に着陸直前に見えた五稜郭の眺めは素晴らしかったです。
●2023年7月1日登城 yamyamyamさん
続百名城 58城目。
●2023年7月1日登城 yabueiさん
函館でレンタカー。本日三城目。ほとんど原っぱ。
●2023年7月1日登城 園芸男子さん
続51城目(計119城目)
2日目のまず最初は志苔館へレンタカーで函館から向かいました。約30分で到着しましたが、やはり隣の公園にある駐車場の場所はわかりづらかったです。城跡は約10分ぐらいで見学し、あずまやでスタンプを押印し、次の松前城へと向かいました。
●2023年7月1日登城 Fwayさん
競馬場前15:55(函館バス91A系統)⇒根崎保育園16:06、徒歩25分。
函館競馬メーン終了後、バスで移動。1日乗車券の関係で根崎保育園下車して、右手に津軽海峡を眺めながら坂を下る。バスで3つ先の志海苔の手前を左手に上っていくと整備された高まりが。
館跡としては堀と土塁くらいしか残っていませんが、函館山越しの津軽海峡が美しい。ということで市内に戻ってからバスで函館山上りましたが、寒さと人の多さに早々に退散。でも夜景も十三夜月も美しかった…
●2023年6月28日登城 城みしるさん
◆志苔館(35/続100城、計133/200城)
・2023年6月28日◇所要時間:1時間
◆左の写真(2023年6月25日撮影):
この写真は西北隅の土塁の上から郭内の全景を撮影してみました。南側は海(津軽海峡)の崖を利用し、他の三方は土塁と空堀で囲まれた守り堅固な環濠です。
◆右の写真(2023年6月25日撮影):
この写真は西側の土塁の上から函館山を撮影したものです。天候には恵まれませんでしたが、御覧の通り郭内は綺麗な花が咲き誇る天然のお花畑を楽しむことが出来ました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。