ID | 10598 |
名前 | どどんぱ |
コメント | |
登城マップ |
明石城 2018年3月31日 | 1/100 入館無料 2020/8/16から御城印@300 |
---|---|
竹田城 2018年4月22日 | 2/100 入館料@500 |
赤穂城 2018年5月3日 | 3/100 |
姫路城 2018年5月3日 | 4/100 |
名古屋城 2018年6月10日 | 5/100 入館料@450 |
安土城 2019年7月21日 | 6/100 入館料@700 |
岐阜城 2019年8月17日 | 7/100 JR岐阜からバス往復@440 入館料@200 ロープウェイ往復@980(@1080のJAF割引) |
和歌山城 2019年9月1日 | 8/100 JR和歌山からバス往復@460 入館料@410 |
江戸城 2019年9月3日 | 9/100 |
八王子城 2019年11月17日 | 10/100 JR高尾からバス往復@420(IC可) 土日祝のみ城跡まで運行 |
広島城 2020年1月3日 | 11/1 入館料@370 |
福山城 2020年1月4日 | 12/100 入館料@200 |
大阪城 2020年1月25日 | 13/100 入館料@600 |
篠山城 2020年3月15日 | 14/100 入館料@400 |
岡山城 2020年3月17日 | 15/100 JR岡山駅から路面電車往復@200 |
高松城 2020年3月17日 | 16/100 入館料@200 |
丸亀城 2020年3月17日 | 17/100 入館料@200 |
二条城 2020年3月18日 | 18/100 入館料@620 |
観音寺城 2020年3月18日 | 19/100 安土城郭資料館にて押印 入館料@200 |
彦根城 2020年3月18日 | 20/100 |
小谷城 2020年3月18日 | 21/100 JR河毛にてレンタサイクル@500 入館料@300 |
高取城 2020年9月26日 | 22/100 スタンプ・御城印@300ともに夢創館 壺阪寺行きバス(往復@500)は季節限定便もある |
千早城 2020年9月26日 | 23/100 河内長野からバス往復@960 スタンプ・御城印@500ともにまつまさ まつまさ側の山道から登り、途中で本丸跡行きの道にそれずに真っ直ぐ15分程登ってしまった。 帰りは階段で降りると、バス停前に着く。 |
大和郡山城 2020年9月26日 | 続1 スタンプ・御城印@300ともに柳澤文庫 KANSAI THRU PASS 2day@4400(1日目)利用 続1、22、23、続2巡り |
岸和田城 2020年9月26日 | 続2/100 スタンプ・御城印@300ともに天守閣受付 |
宇陀松山城 2020年10月1日 | 続3 スタンプはまちづくりセンター千軒舎 バス停前の道の駅にもあった 榛原からバス往復@880(IC可) 春日神社右手から本丸跡行きの細い山道がある 迷って逆に行き、バスの時間があるので断念 KANSAI THRU PASS 2dayチケット@4400利用(2日目) 続3、24、続4、25、続5、巡り |
伊賀上野城 2020年10月1日 | 24/100 スタンプ・御城印@200ともに天守閣受付 入館料@600(入館しなくても押印・購入可) 伊賀鉄道で伊賀神戸〜上野市往復@740(IC不可) |
津城 2020年10月1日 | 続4/100 スタンプは高山神社 御城印@200は津駅前観光協会 津駅で御城印購入し、バス@220で三重会館下車 |
松阪城 2020年10月1日 | 25/100 スタンプは本居宣長記念館 御城印@200は松阪駅前観光協会 |
田丸城 2020年10月1日 | 続5/100 平日は19時まで入館可 スタンプ・御城印(無料)ともに村上龍平記念館入口 松阪駅から往復@660(IC不可) 田丸駅は無人駅 |
三原城 2020年10月10日 | 続6 スタンプ・御城印@300ともに三原駅うきしろロビー 秋の乗り放題きっぷ@7850利用 続6、続7、26、27巡り |
新高山城 2020年10月10日 | 続7/100 スタンプは本郷学習センター 御城印@500(2枚セット)は三原駅うきしろロビー 登城断念 |
岩国城 2020年10月11日 | 26/100 スタンプは天守閣受付 JR岩国からバス往復@300 錦帯橋、ロープウェイ、入館料セット券@970 |
郡山城 2020年10月11日 | 27/100 スタンプ・御城印@300ともに安芸高田民俗博物館 JR横川からバス片道@1020 JR可部までバス片道@810 Googleマップでは民俗博物館から左手の道を指示されるが間違いで、右手の道を登って行く 隆元公墓所から左手側に元就公墓所、本丸跡への道があるのに、また迷って逆に10分程行ってしまい、バスの時間があるので本丸跡は断念 |
黒井城 2020年10月25日 | 続8 スタンプは春日住民センター 御城印@300は事前に観光協会でネットショップで購入 登山口から約30分 休日ぶらり旅きっぷ(1日)@2600利用 続8、続9、続10、続11巡り |
福知山城 2020年10月25日 | 続9 スタンプ・御城印@300ともに天守入口 入館料 @560(光秀ミュージアム共通、JR切符割引) |
芥川山城 2020年10月25日 | 続10 スタンプ・御城印@300ともにしろあと歴史館 スタンプは駅前観光協会にもあり |
飯盛城 2020年10月25日 | 続11 スタンプ・御城印@300ともに大東市歴史民俗資料館 |
八幡山城 2020年11月14日 | 続12城目 スタンプ、御城印@300ともに瑞龍寺(スタンプはロープウェイ山上駅にもあり) ロープウェイ往復@890(PayPay可) 近江八幡駅からのバス片道@220(現金のみ) |
鎌刃城 2020年11月14日 | 続13城目 スタンプ、御城印ともにCafe源右衛門のボックス @100協力金 米原駅西口のJRレンタカーでレンタサイクル@500 行きは道を確認しつつ45分、帰りは25分 |
玄蕃尾城 2020年11月14日 | 続14城目 スタンプは余呉駅または余呉湖観光館 スタンプ押印のみ 近くのビストロさくらで近江牛カレー |
佐柿国吉城 2020年11月14日 | 続15城目 スタンプ、御城印@300ともに若狭国吉城歴史資料館 美浜観光協会でレンタサイクル@500 片道15分程度 入館料 無料開放日の為なし |
越前大野城 2020年11月15日 | 続16城目 スタンプ、御城印@300ともに天守入口 8:05福井駅から京福バス(バス車内で休日フリーきっぷ@1000購入) 9:05大野六間下車徒歩5分で登山口〜10分程度で天守 徒歩20分程度で越前大野駅 10:13越前大野駅九頭竜線 |
一乗谷城 2020年11月15日 | 28城目 スタンプ、御城印ともに復原街並南口 (入場券購入口でも御城印購入可だが、横のスタンプ押印窓口で購入した方が良さそう) 朝倉氏遺跡資料館共通券250円 復原街並のみ220円(JAF割引て170円) 朝倉氏遺跡資料館〜復原街並間無料シャトルバスゆめまろ利用 |
福井城 2020年11月15日 | 続17城目 スタンプは県庁警備員室(土日祝の為) 呼び鈴押すとすぐ解錠してスタンプを出してくれます |
丸岡城 2020年11月15日 | 29城目 スタンプ、御城印ともに券売所窓口 入館料@450(PayPay可能) 階段は今までで1番急だった気がする |
鬼ノ城 2020年11月22日 | 30城目 スタンプは鬼ノ城ビジターセンター。 100円で地図購入。 車でビジターセンターまで行こうとするも、途中脱輪の事故車の為、交通規制していたので、砂川公園の駐車場に停めて徒歩で登城。 ビジターセンターまで行きは55分、帰りは35分。 |
備中高松城 2020年11月22日 | 続18城目 スタンプ、御城印@300ともに高松城址公園資料館。 |
大垣城 2020年12月12日 | 続19城 スタンプ、御城印@300ともに天守入口 入館料@200(PayPay可) 青春18切符 |
苗木城 2020年12月12日 | 続20城 スタンプ、御城印@300ともに苗木遠山資料館受付 入館せずとも押印可 入館料@330(JAF割@270) 中津川からバスで苗木下車@400(現金) バス停から案内板がこまめに提示されていて、迷う事無くたどり着けました。 史料館から本丸まで坂道を徒歩15分くらい 青春18切符 |
岩村城 2020年12月12日 | 31城 御城印@300は町並ふれあいの館 スタンプは岩村歴史資料館@300(JAF割有) 入館せずとも押印可 恵那から明知鉄道やりすぎフリーきっぷA@690購入 (通常、恵那〜岩村間は片道@490) 岩村駅からふれあいの館まで徒歩12分くらい 青春18切符 ふれあいの館から歴史資料館まで徒歩15分くらい 資料館から本丸まで徒歩20分帰りは徒歩10分(急な山道でかなり急ピッチ) 岩村醸造で甘酒ソフト あまからで五平餅 |
郡上八幡城 2020年12月13日 | 続21城 スタンプ、御城印@300ともに入城券売り場 入城料(城のみ)@320(城下町プラザの案内テントで@280) 岐阜から高速バス片道@1550 岐阜バスターミナルで往復@2790で購入 城下町プラザから徒歩12分程度 ショートカットの急な階段利用 青春18切符 旧庁舎記念館で地ビール |
美濃金山城 2020年12月13日 | 続22城 スタンプは観光交流館 御城印@300は戦国山城ミュージアム ともに入館せずとも押印、購入可 日暮れ時の為、登城断念 名鉄明智からYAOバスで城戸坂まで片道@200 城戸坂バス停は、下車時は交流館の下の道、乗車時(明智方面)は交流館玄関前の道にある。 青春18切符 |
犬山城 2020年12月13日 | 32城 御城印@300は観光協会 スタンプは入城後の管理事務所の2階 入城料@550(PayPay可) 行きは名鉄犬山から徒歩13分で観光協会 観光協会から徒歩4分で入城入口 帰りはJR鵜沼まで徒歩20分 青春18切符 |
津山城 2020年12月19日 | 33城 スタンプ、御城印@300ともに備中櫓 入城料@310(PayPay可) 津山駅から徒歩15分 青春18切符 |
備中松山城 2020年12月19日 | 34城 スタンプ、御城印@300(PayPay可)ともに天守入口 入城料@500(PayPay可) 備中高梁駅からふいご峠まで乗合タクシー(片道@600、前日17:00までに要予約) ふいご峠から徒歩15分 青春18切符 |
洲本城 2021年10月10日 | 続23 スタンプ、御城印@200(2種類)ともに洲本市立淡路文化資料館(入館料@200) 入館せずとも押印、購入可のようですが、せっかくなので入館。 洲本バスセンターから徒歩8分?くらい三熊登山口から登城。20分くらいで天守到着。 |
徳島城 2021年10月10日 | 35城 スタンプ、御城印@300ともに徳島城博物館(入館料@300JAF割で@240に) 徳島駅から徒歩8分くらい。 洲本バスセンターから徳島行きのバスは現金のみ |
一宮城 2021年10月10日 | 続24城 スタンプ、御城印@300ともに登城口。 徳島からバス@420(現金のみ)で40分くらい。 本丸跡まで15分くらい。 |
勝瑞城 2021年10月10日 | 続25城 第2日曜だったので、シューズショップタケダさんでスタンプ(こちらでは御城印の取り扱いなし) 勝瑞駅から小走りで12分くらい。 徳島〜勝瑞@220(現金のみ) |
福岡城 2021年11月14日 | 36城目 スタンプ、御城印(@300)ともむかし探訪館 バリ得こだま利用関西から日帰り 36、37、続26、続27、続28、続29 |
大野城 2021年11月14日 | 37城目 スタンプは心のふるさと館(水城のスタンプも有) マンホールカードも有 行きは大野城駅からコミュニティバス@100、帰りは徒歩で約15分。 |
水城 2021年11月14日 | 続26城目 スタンプは心のふるさと館(大野城と同じ) |
久留米城 2021年11月14日 | 続27城目 スタンプは社務所 久留米駅でレンタサイクル@500利用 |
基肄城 2021年11月14日 | 続28城目 スタンプは基山町民館事務所。 基山駅から徒歩約20分。 |
小倉城 2021年11月14日 | 続29城目 スタンプ、御城印(種類多い)ともにしろテラス。 入館料@350 |
金沢城 2021年11月25日 | 38城目 スタンプは石川門入口案内所。 |
鳥越城 2021年11月25日 | 続30城目 スタンプ、御城印(@300)ともに鳥越一向一揆歴史館。 白山観光協会でも別の御城印(@300)有。 入館料@310(JAF割で260) 雷雨の為、登城断念。 金沢-西金沢、新金沢-鶴来、鶴来-釜清水(バス) |
出石城・有子山城 2021年12月10日 | 続31城目 スタンプ、御城印ともに出石観光案内所 有子山はロープつたいに登るので、軍手必須と聞いたので、軍手準備して登りました 青春18切符 |
引田城 2022年1月5日 | 続32城目 スタンプは引田公民館、御城印はカフェドカンパーニュ@400 引田公民館で地図を頂き、引田港側登山口から登城。 青春18切符 |
多気北畠氏城館 2022年4月7日 | 続33城目 スタンプ、御城印(霧山城)@200ともに社務所 庭園入園料@300 神社横から霧山城登山出来るが、10分程で着く詰城までで断念(バスの時間があったので) JR名松線伊勢奥津駅からコミュニティバス(火木のみ北畠神社行き有り)@200 三杉ふるさと資料館(無料)で資料頂く 綺麗で充実していて、館長さん親切です 青春18切符 |
鳥取城 2022年5月20日 | 39城目 スタンプ、御城印(@300)ともに仁風閣(入館料@150)。 鳥取-仁風閣はくる梨バス緑(@100)利用。 地元(関西)から鳥取まで高速バス利用。 |
若桜鬼ケ城 2022年5月20日 | 続34城目 スタンプ、御城印(@300)ともに若桜町観光案内所。 案内所の女性スタッフさん、皆さん言われている通りとても気さくで親切でした。 行きは古城ルート(町民体育館)、帰りは八幡山ルートで。 鳥取から若桜鉄道(フリーパス@760)利用。 観光協会で無料で熊鈴の貸出有。 |
品川台場 2022年5月25日 | 続35城目 スタンプはお台場海浜公園管理事務所 |
小机城 2022年5月25日 | 続36城目 スタンプは小机地区センター 御城印は横浜市歴史博物館(郵送可・@300@600)、ホッとカフェ小机で4種類(1枚@3004枚セット@1000) |
滝山城 2022年5月25日 | 続37城目 スタンプは加住市民センター(中の丸広場、道の駅八王子滝山)、御城印は八王子博物館(八王子城も購入可、@300) 御城印品切れで、遠方からの来訪者は入荷次第連絡して、郵送してくれるとの事。 日暮れで真っ暗の為、入城断念。 |
鉢形城 2022年5月25日 | 40城目 スタンプ、御城印@300ともに鉢形城歴史館。 入館料@200(スタンプ・御城印だけなら入館しなくてもOK)マンホールカード有 |
杉山城 2022年5月26日 | 続38城目 スタンプは嵐山町役場(城カードも有)、御城印は嵐山ステーション@500 嵐山ステーションでレンタサイクル(電動自転車4時間以内@500) |
菅谷館 2022年5月26日 | 続39城目 スタンプ、御城印@200ともに嵐山史蹟の博物館 入館料@100(PayPay可) |
忍城 2022年5月26日 | 続40城目 スタンプ、御城印(@200@300)ともに行田市歴史博物館 入館料@200電子マネー可、スタンプ・御城印だけなら入館しなくてもOK。 |
米子城 2022年6月17日 | 続41城目 スタンプ、御城印@300ともに米子市立山陰歴史館。 御城印は米子まちなか観光案内所にもあるとの事(断念)。 |
月山富田城 2022年6月17日 | 41城目 スタンプ、御城印@300ともに安来市立歴史資料館 押印、購入のみなら入館料なしで可。 入館料@210(1Fは無料、2Fは要) 行きはイエローバス@200(現金のみ)で安来駅から市立病院前。 帰りは市立病院前から荒島駅@200。 (米子駅、米子城入口?市立病院前間もあり) 市立病院前から歴史館までは、徒歩10分程度。 本丸まで片道45分程度(1時間はみてと言われた) |
松江城 2022年6月18日 | 42城目 スタンプ、御城印@350、城カード@300ともに天守入口 天守入館料@680 御城印はぶらっと松江観光案内所でも可(御城印の日付スタンプ有) --- 2024.4.7-8 再登城 青春18切符の旅 |
駿府城 2022年7月21日 | 43城目 スタンプ、御城印(@500,300)ともに東御門券売所 天守台発掘調査 静岡おでん(おでんや おばちゃん) 青春18切符の旅 |
浜松城 2022年7月30日 | 続42城目 スタンプ、御城印@300ともに天守門 御城印は天守閣内売店にもあり 天守閣・天守門共通入館料@200(JAF割で@180) 青春18切符 |
掛川城 2022年8月31日 | 44城目 スタンプ、御城印、城カードともに二の丸御殿 天掛川駅観光案内でも御城印あり 青春18切符 ----- 2024.3.14再登城 前回修復工事中の為、天守閣初登城 入館料@410(JAF割で5名まで@320) |
高天神城 2022年8月31日 | 続43城目 スタンプ、御城印ともに掛川駅観光案内 青春18切符 --------- 2024.3.14登城 掛川駅からバスで土方下車(大東北公民館9-17〔スタンプ、御城印〕へ寄る場合は1つ前で下車) 追手門から登城し、搦手門へ。 搦手門からはかなり急な階段。 青春18切符 |
諏訪原城 2022年8月31日 | 続44城目 スタンプ、御城印ともにビジターセンター 金谷駅から旧東海道石畳を徒歩30弱 青春18切符 |
小牧山城 2022年9月4日 | 続45城目 スタンプ、御城印@300ともに歴史館 御城印はれきしるこまきでも購入可 入館料100円(JAF割で60円) 信長四城巡り 青春18切符 |
盛岡城 2022年10月3日 | 45城目 スタンプ、御城印ともにもりおか歴史文化館 16番乗り場でんでんむし左回りまたは徒歩20分 |
九戸城 2022年10月3日 | 続46城目 スタンプはガイドハウス 御城印は埋蔵センター(月休) 二戸市観光協会でレンタサイクル(電動半日@800) |
根城 2022年10月3日 | 46城目 スタンプ、御城印ともに料金所(月休但除第一月) 入館料@250(城のみ) バスで博物館前下車@220 青森割引切符 |
弘前城 2022年10月4日 | 47城目 スタンプ、御城印ともに情報館(無料区域)、天守(有料区域) スタンプのみ緑の相談窓口(無料区域)にもあり 入館料@320(有料区域) 巡回100円バス(10分間隔) 青森割引切符 |
浪岡城 2022年10月4日 | 続47城目 スタンプはあぴねす、浪岡城案内所、中世の館 御城印は中世の館(月休) あぴねすで無料レンタサイクルあり 雨天の為、駅?中世の館徒歩約20分 中世の館?案内所徒歩約20分 |
川越城 2022年10月18日 | 48 川越城 スタンプは本丸御殿受付窓口 入館料@100(本丸御殿のみ) 本川越からレンタサイクル |
佐倉城 2022年10月19日 | 49城目 スタンプは佐倉城址センター(時間外でも押印可)、御城印は京成佐倉観光協会(JR佐倉観光案内でも購入可)@300 京成佐倉観光協会でレンタサイクル@1000(電動、電動でなければ@500) JR佐倉観光案内で返却(乗り捨て料@500) レンタサイクルでこの後本佐倉城へ。 坂道があるので、電動を勧められました。 観光協会の方親切でした。 |
本佐倉城 2022年10月19日 | 続48城目 スタンプは本佐倉案内センター(大佐倉駅でも押印可)、御城印は京成佐倉観光協会(JR佐倉観光案内でも購入可)@300×2 佐倉城からレンタサイクルで25から30分くらい。 ボランティアガイドさんに案内して頂いてとても楽しかったです。 お勧めです。 |
大多喜城 2022年10月19日 | 続49城目 スタンプ、御城印@300ともに大多喜観光本陣 改装中の為。 行きはいすみ鉄道で。 帰りは高速バスで東京八重洲へ。(バス停は大多喜駅から徒歩15分程) |
能島城 2022年10月23日 | 続50城目 スタンプ、御城印@300ともに村上海賊ミュージアム 入館料@250(JAF割) 御城印は能島水軍潮流体験船・レストランでも購入可 能島上陸ツアー参加(土日祝のみ・10人以上で開催可) バスで尾道?因島大橋@970(IC可)、フェリーで因島大橋港?友浦@1230(現金)、友浦港?徒歩25分前後 サイコロ切符の旅 |
今治城 2022年10月24日 | 50城目 スタンプ、御城印@300ともに天守受付窓口 入館料@520 現在櫓めぐりスタンプラリー開催中 達成するとポストカード頂けます。 天守内トイレ(女子しか確認してません)の壁面に江戸時代の石垣が利用されています。 焼豚玉子飯 |
大内氏館・高嶺城 2022年11月20日 | 続51 スタンプ、御城印(@220×2)ともに大路ロビー 山口市歴史民俗資料館にもあり 山口駅からシェアサイクル30円/15分利用 高嶺城は時間がなく登城断念(徒歩なら木戸神社側からの登城を勧められた)、大内氏館のみ |
萩城 2022年11月20日 | 51城目 スタンプ、御城印@500ともに指月公園入口 登場料JAF割で@220が@120 |
浜田城 2022年11月21日 | 続52 スタンプ、御城印(@400×2)ともに濱田護国神社社務所 スタンプは浜田城資料館にもあり、御城印は浜田駅観光案内(1F)にもあり |
津和野城 2022年11月21日 | 52城目 スタンプはリフト茶屋、御城印は太皷谷稲成神社売店(@500×2) リフト往復JAF割で@700が@600 |
松山城 2022年12月3日 | 53城目 スタンプ、御城印@300ともに天守券売所 入館料@520 登山口から往復登城 四国バースデー切符 |
湯築城 2022年12月3日 | 54城目 スタンプ、御城印@500ともに資料館 |
大洲城 2022年12月4日 | 55城目 スタンプは天守入口、御城印@500は天守内グッズコーナー 入館料@550 伊予大洲駅観光案内でレンタサイクル@400/2H(シティサイクル) |
宇和島城 2022年12月4日 | 56城目 スタンプ、御城印@300ともに天守入口 入館料@200 |
河後森城 2022年12月4日 | 続53城目 スタンプは西第十曲輪、御城印@300は芝不器男記念館 松丸駅から徒歩で風呂ヶ谷登山口から登城 帰りは本郭から永昌寺登山口へ 松丸駅ぽっぽ温泉@520 |
岡豊城 2022年12月5日 | 続54城目 スタンプは歴史民俗資料館 入館料@370(JAF割) 御城印はバインダー@1700購入のおまけか、入館+城めぐりアプリダウンロードし、土佐城さんぽ御城印ラリーにて無料入手(2022.12.5現在) 高知駅からバス@580(地元ICか現金) |
高知城 2022年12月5日 | 57城目 スタンプ、御城印@200ともに天守窓口 入館料は高知城歴史博物館とセットで@900 |
岡崎城 2023年3月19日 | 58城目 スタンプ、御城印、百名城カードともに天守受付 入館料@250(JAF割通常@300) 入館せずとも押印、購入可 |
小田原城 2023年3月20日 | 59城目 スタンプ、御城印@300@500ともに天守入口 入館料@510 |
石垣山城 2023年3月20日 | 続55城目 スタンプは駐車場敷地内建物、御城印@300はヨロイヅカファーム 行きは小田原城近くからタクシー@1880(迎車)、帰りは徒歩で早川駅まで(30分強) 土日祝はうめまる号(小田原宿循環バス)利用可 |
山中城 2023年3月20日 | 60城目 スタンプ、御城印@300ともに山中城売店 月休の為、御城印は専用ポストに送料@200御城印@300計@500と必要事項記入し、入れておくと、後日発送してくれました。 (備え付けの袋が品切れだったので、ジプロック等の小袋と小銭とメモ用紙持参すると良いかも) 三島駅からバス片道@640 みしまる切符@1100購入 |
興国寺城 2023年3月21日 | 続56城目 スタンプは穂見神社、御城印@300はエス・キムラ、お茶の興国園、野崎園 行きはミューバス@200 帰りは徒歩で原駅まで約30分 |
吉田城 2023年3月21日 | 続57城目 スタンプは鉄櫓、御城印@300は祝日の為三ノ丸会館(平日は市役所じょうほう広場) 豊橋駅から徒歩約20分 |
高遠城 2023年5月20日 | 61城目 スタンプ、御城印@500(2枚セット)ともに伊那市立高遠歴史博物館(月休) 駐車場無料 |
小諸城 2023年5月20日 | 62城目 スタンプ、御城印@300ともに徴古館受付 (入館せずとも押印、購入可) 懐古園散策のみ入園料@300 大手門公園有料駐車場(2時間まで無料、その後1時間毎に100円) |
龍岡城 2023年5月20日 | 続58城目 スタンプ、御城印@300ともにであいの館 駐車場無料 展望台まで、であいの館から徒歩で約25分 前日の雨で滑りやすくなっていて、下山に不安があった為、車道を徒歩で約40分で下山 |
上田城 2023年5月21日 | 63城目 スタンプは券売所横、御城印@300は眞田神社社務所 (両方とも上田市観光会館でも可) |
松代城 2023年5月21日 | 64城目 スタンプは真田邸前、御城印は観光協会 無料駐車場有り |
松本城 2023年5月22日 | 65城目 スタンプ、御城印ともに松本城管理事務所 百名城カード@350は松本城売店 (天守入館せずとも押印、購入可) 天守入館料@700 日没から22時までライトアップ |
高島城 2023年5月22日 | 続59 スタンプ、御城印@300ともに入口 入館料@200(JAF割通常@310) スタンプは要入館 無料駐車場あり |
甲府城 2023年6月4日 | 66城目 スタンプは稲荷櫓(月休) 御城印@300は観光案内 稲荷櫓、鉄門、山手門(駅北口)も月休 |
要害山城 2023年6月4日 | 続60城目 スタンプは藤村記念館(月休) 御城印なし 登城は翌日 7:30甲府駅北口2番バス停から積翠寺@320 下車後登山口まで徒歩約15分 登山口から本丸跡まで約30分 登山口まで約25分、登山口から武田神社まで 徒歩約45分 |
新府城 2023年6月4日 | 続61城目 スタンプ、御城印@300ともに韮崎市民俗資料館(月休、木13:30から) 韮崎駅の交流センターニコリでレンタサイクル(電動@600) 民俗資料館まで自転車で約10分(途中かなりの坂道) 民俗資料館から新府城入口まで自転車で約20分 |
武田氏館 2023年6月5日 | 67城目 スタンプ、御城印ともに武田神社社務所 (ミュージアム入館@300で頂ける御城印は2023年3月末で終了) 甲府駅までバスで@190 |
白石城 2023年6月15日 | 続62城目 スタンプは天守閣(要入館@400) 御城印@300(通常版)は白石城歴史探訪ミュージアム 白石駅から徒歩10分強 ミュージアムで、白石駅への徒歩近道教えて頂きました |
仙台城 2023年6月15日 | 68城目 スタンプは見聞館 御城印@500は本丸会館 行きは仙台駅からるーぷる仙台@260で30分弱 帰りは見聞館から徒歩で国際センターまで徒歩20分弱 |
多賀城 2023年6月15日 | 69城目 スタンプは管理事務所 御城印なし 国府多賀城駅前観光案内(閉まっていたが)前に行き方等の地図やパンフレットあり あやめ園を通り、多賀城碑を見てから管理事務所へ徒歩20分程度 |
笠間城 2023年8月20日 | 続63城目 スタンプ、御城印@300ともにかさま歴史交流館 井筒屋 笠間駅前の観光案内所にてレンタサイクル(電動、200円/h、30毎に+100円) 井筒屋から自転車で千人溜りまでで登城は断念 青春18切符の旅 |
水戸城 2023年8月20日 | 70城目 スタンプは弘道館@400、御城印@300、百名城カード@350は水戸駅観光案内所(弘道館北澤売店等でも入手可) 薬医門、二の丸角櫓は16時まで。 青春18切符の旅 |
土浦城 2023年8月21日 | 続64城目 スタンプ、御城印@300ともにまちかど蔵大徳 月曜の為東櫓は休み 青春18切符の旅 |
古宮城 2024年3月13日 | 続65 スタンプ、御城引@300ともに作手歴史民俗資料館(火休、10-15、入館料無料) 新城駅南にある新城栄町・新城駅口バス停から作手線乗車、終点の作手高里(民俗資料館寄るなら)まで 片道400円(現金か回数券 IC不可) 15分程歩き、白鳥神社から登城 (100円6枚綴りバス回数券が500円なので、購入し、帰りは残りの回数券と現金で支払いました。 この情報こちらで教えて頂きました) その後、20分程歩き、亀山城(道の駅の第二駐車場の方から行くと登りやすい階段あり)も登城 五平餅、トマトソフト 青春18切符 |
長篠城 2024年3月13日 | 71城目 スタンプ、御城印@300ともに長篠城址史跡保存館(火休、9-17、入館料@220) スタンプは24h押印可 青春18切符 |
赤木城 2024年4月17日 | 続66 スタンプ、御城印@330ともに道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里 無料駐車場利用 |
新宮城 2024年4月17日 | 続67 スタンプは新宮市立歴史民俗資料館(月休) 阿須賀神社境内に資料館用無料駐車場有 御城印@300は新宮市観光協会(民俗資料館休館日はこちらでスタンプ押印可との事) 丹鶴城公園無料駐車場有 |
会津若松城 2024年5月8日 | 72城目 スタンプ、御城印、百名城カードともに鶴ヶ城無料観光案内所 スタンプは天守閣内売店にもあり 入館料@410 鶴ヶ城公園東口観光有料駐車場300円/2H利用 |
向羽黒山城 2024年5月8日 | 続68城目 スタンプは向羽黒山城跡整備資料館(向羽黒ギャラリー 土日祝10-14、休館日は外にスタンプ) 御城印は本郷インフォメーションセンター 車で、インフォメーションセンター、向羽黒ギャラリー、向羽黒山城址駐車場の順に行き、一の曲輪だけ行きました |
三春城 2024年5月9日 | 続69城目 スタンプは本丸、御城印は三春きたまち蔵TENJIN スタンプ、御城印は三春町歴史民俗資料館でも可 御城印は他のまち蔵でも可 車でお城坂から登り、二の門跡近くの無料駐車場(愛姫生誕の地の所)に停め、本丸跡まで徒歩で登りました |
二本松城 2024年5月9日 | 73城目 スタンプはにほんまつ城報館(月休)1階、御城印は2階 スタンプ、御城印ともに二本松市観光案内所でも可 霞ヶ城公園第1駐車場(無料)利用 |
知覧城 2024年5月19日 | 続70 スタンプはミュージアム知覧 |
鹿児島城 2024年5月20日 | 74城目 スタンプ、御城印ともに鹿児島まち歩き観光ステーション(月曜で黎明館休館の為) |
春日山城 2024年7月25日 | 75城目 スタンプ 春日山城跡ものがたり館 御城印 上越市埋蔵文化センター |
高田城 2024年7月25日 | 続71城目 スタンプ、御城印ともに上越市歴史博物館 |
鮫ケ尾城 2024年7月25日 | 続72城目 スタンプ、御城印ともに斐太歴史の里総合案内所 |
山形城 2024年9月8日 | 76城目 スタンプ、御城印ともに最上義光歴史資料館(駐車場無し) スタンプは山形市郷土館、東大手門櫓(期間限定開放中)にもあり 霞城公園無料駐車場利用 |
唐津城 2024年10月16日 | 続73城目 スタンプ、御城印ともに天守入口 入館料@500 駐車場は東城内駐車場(市営有料)100円/1h、300円/2h、2h以上400円 |
名護屋城 2024年10月17日 | 77城目 スタンプ、御城印、城カードともに名護屋城博物館(入館無料) 名護屋城跡観光案内所にも通常御城印あり 協力金100円(任意)で地図頂きました 駐車場無料 |
平戸城 2024年10月17日 | 78城目 スタンプ、御城印ともに天守入口 入館料@520 平戸城無料駐車場利用 天守で、向側の見奏櫓から撮影してくれる |
原城 2024年10月18日 | 続74城目 スタンプ、御城印ともに原城跡観光案内所 原城跡駐車場(無料)からわりと歩きます 原城跡大手口駐車場(無料)もあり |
島原城 2024年10月18日 | 79城目 スタンプ、御城印、城カードともに天守入口 入館料@700 駐車場@500 |