トップ > 城選択 > 玄蕃尾城

玄蕃尾城

みなさんの登城記録

719件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2020年1月20日登城 shintakaさん
続100名城75城目。
スタンプ押印日2020年1月20日
小谷城から移動。余呉湖観光館でスタンプを押印しました。玄蕃尾城に登城するため余呉湖観光館から県道140号線を進み、柳ヶ瀬トンネルを抜け林道を進もうとしましたが、森林整備のため通行止めになっており、残念ながら今回は登城を断念しました。
登城日2020年10月5日
越前大野城から移動。敦賀方面から県道140号線を進み柳ヶ瀬トンネル手前から林道に入り林道突き当り車止めに停め登城しました。スタンプは車止めにある見学受付ポストにありますが、パンフレット類はきれていました。登城口から南虎口跡までは17,8分で着きます。最初の10分はきついのぼりですがそれを過ぎると楽になります。山の中ですが曲輪、土塁とがよく残されており土の城ですがそれなりに見ごたえはあります。城跡には動物の足跡があり、糞も落ちていました(おそらく鹿?)。約1時間で登城を終え宿泊地の敦賀に向かいました。
●2020年1月11日登城 素人城主さん
特に無し。
●2020年1月4日登城 nantaiさん
41
●2020年1月4日登城 ひいちゃんさん
2020年最初の登城。余呉湖観光会館は休みのため、余呉駅でスタンプ押印。木之本から向かいましたが、柳ケ瀬トンネルを通ってすぐを右折で、トンネルが少し下りでスピードが出やすいため、出口すぐの右折時は注意です。奥の駐車場まで行くのに、途中木や葉が多く落ちており、ここも運転注意です。登城は主郭まで片道約20分くらいで、歩きやすいと思います。玄蕃尾城は、当時の雰囲気が感じられ登ると楽しくなるところです。お時間がある方はぜひです。
●2019年12月31日登城 KJさん
55城目
福井県制覇
●2019年12月28日登城 クバードさん
林道への入り口看板が偶然目に入ったので登城。20分位で割と平坦な所に行きつき、主郭などが良好に残っていました。スタンプは余呉駅で。
●2019年12月24日登城 橋吉さん
県道140号線、柳ヶ瀬トンネル福井県側出口を出てすぐ(福井県側停止線よりも手前です)左折すると玄蕃尾城へ向かう林道があります。
林道を2km程進むと、突き当たりになり、ここに7台ほど駐車できるスペースがあります。

入山者は氏名と人数をノートに記入することになっています。
また、ここにも続日本100名城スタンプが置かれていました。

谷筋に沿って、どんどん登ります。
途中、案内板を左「玄蕃尾城跡 0.5km」へ
もうしばらく、登りが続きます。
その後尾根沿いに進むと現地案内板が見えてきます。

腰郭が一段低いところにあり、主郭や虎口郭とも接続されており、連絡用に使われていたのではないでしょうか。
また、ここに敵をおびき出せば高い位置から集中的に攻撃を加えることができそうです。
おそらく戦国後期に改修されたのでしょう、実に巧妙な縄張りです。
また、土の城でありながら、よくぞここまできれいな形を残してくれました。
なかなか見応えのある山城です。

所要時間 約1時間
●2019年12月22日登城 たこちゅーさん
続51城目(106/200)

敦賀駅から25分ほどで福井県側刀根の案内板。
ただし12月上旬より刀根側は通行止め。
トンネルを越えて滋賀県柳ケ瀬側から刀根越え。
柳ケ瀬側の案内板から40分ほどで登城。
道中倒木が10数本あり極めて危険。
尾根まで登ることができれば以降は比較的楽。
城郭の遺構は非常に良好な状態であり、土塁や切通が明確に見て取れる。

スタンプは余呉駅(余呉湖観光館でも可)にて押印。
●2019年12月13日登城 aotoさん
今回は登城せず、余呉駅内でスタンプゲット。
要再訪。
●2019年11月30日登城 てつやまさん
【好】土塁の縄張の保存状態が良い。こんな山奥だから残っていたのかも。
   でも武田の土塁のような圧迫感は感じない。
【嫌】倒木が凄い。土塁から生えている樹木が根元から倒壊したら、土塁ごと
   崩れる可能性もあるので、早急に伐採しないとせっかくの遺構が壊れてしまう。
【スタンプ】余呉湖観光館内。入場無料。城からかなり離れています。
【駐車場】登城口の前。簡易トイレもあります。
【メモ】佐柿国吉城から続けて攻めたが、深秋だから可能だが夏場は体力消耗が
    激しいので、無理しないようにしてください。
    また土塁の城なので雨天時は無理して登城しない方が良いと思います。
●2019年11月30日登城 たかさん
スタンプゲット
●2019年11月30日登城 lemonさん
記録し忘れてた。余呉湖観光館でスタンプのみ。
●2019年11月29日登城 まいるすさん
続46城目
●2019年11月28日登城 さんしろさん
敦賀駅から福井側の登り口までタクシーで移動。料金は約5,500円でした。帰りは登り口から約1時間歩いて、刀根というバス停からコミュニティバスで敦賀駅まで帰りました。
●2019年11月23日登城 かにわんわんさん
木ノ本駅からコミュニティバスで柳ヶ瀬まで。奥の旧道を北上し、案内板のところを左へ、川を渡っていくと右側に細い登山口が。倒木を跨ぎつつ登山。登山道はともかく城郭はきれいにされている。土塁、空堀の深さに感心。また廓の跡もよく残り城の大きさも実感できるお城でした
●2019年11月17日登城 小島だよ!さん
登城記録 百名城19 続百名城24 (二百名城43)
福井県敦賀市と滋賀県長浜市の境にある玄蕃尾城跡。

福井県の佐柿国吉城から移動。
グーグルナビにより、国道365号で50分で移動の予定だったが、
滋賀県に入り、玄蕃尾城の到着地点では、道が分からない。
行ったり来たりして、柳ケ瀬トンネルを探すと、
県道140号の暗い狭い柳ケ瀬トンネルの福井側から、
玄蕃尾城跡に繋がる林道があるのを見つけるのに一苦労。
グーグルナビで移動する人は要注意!

林道に入れば、狭い道以外は突き当たりまで一本道。
突き当たりに車を駐車し、ポストでスタンプを入手。

誰もいない山道を20分くらいかけて登り、城跡へ。
城跡では、城跡看板の縄張り図しかなかったが、
輪郭がはっきり分かり、満足できた。

当日は朝から晩まで、福井の名城巡りを予定。
越前大野→一乗谷→丸岡→福井→佐柿国吉→玄蕃尾、
どこまで回れるか、トライアルでしたが、
日没時間に登城、それからなんとか下山し、
福井6城を一日で制覇することができました。
●2019年11月15日登城 やろうさん
余呉湖観光館でスタンプを押印、城郭はきれいに整備されていました。
●2019年11月15日登城 Miharuさん
八幡山城、鎌刃城、玄蕃尾城、佐柿国吉城を経て越前大野の近くの勝山へ宿泊。
余呉湖観光館でスタンプを押し、展示資料を読みつつ、先を急ぐもので国吉城へ。
●2019年11月15日登城 ぶんたろうさん
余呉湖そばの資料館で押印。
資料は少しあった。
お城には行かなかった。
スタンプ押し逃げ。
時間の関係で…
●2019年11月14日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
続90城目。北陸、中部城巡り2泊3日の旅。<1日目>本日2城目。天候:雨。
車で移動。片側通行の柳ヶ瀬トンネル手前の脇道を左折(看板あり)し、林道を上がって10分ほどで行き止まりの駐車場に到着。
スタンプは林道突き当り車止め見学受付ポストでゲット!!
但し、簡易ボックスに設置してあるためスタンプの状態が悪いです。しっかり押さないとうすくなりますからご注意を!!

あいにく雨のため登城は断念しました(≧◇≦)

次の目的地越前大野城へ。
●2019年11月14日登城 会津セイユーさん
49城目 100.37,続.12
●2019年11月12日登城 noblenさん
余呉湖観光館のスタンプは、薄いので横のスタンプインキを付けてから押してくださいとなっていました。
●2019年11月12日登城 しんさん
続42城目
●2019年11月10日登城 ヲカさん
199城目
●2019年11月10日登城 よこぴいさん
城の教科書
●2019年11月4日登城 真田安芸守政宗さん
余呉駅から徒歩10分弱で余呉湖観光館行きスタンプゲット。時間なくて登城はまたの機会に。
●2019年11月2日登城 きくさんさん
150城目
余呉湖観光館で買ったサラダパンが意外にうまかった。
●2019年11月2日登城 とらおさん
97(続36)城目。
小谷城跡から車で20分程で、余呉湖観光館に到着し、スタンプゲット。
余呉湖観光館で、玄番尾城の駐車場までの行き方の説明のおかげで
迷うことなく行けました。
国道365号線から分かれて県道140号線に入り、片側通行のみの
柳ケ瀬トンネルを通り、トンネルを抜けてすぐ右折すれば、
そこから山道を上がって10分位で駐車場に到着。
駐車場からは徒歩15分位で山頂の本丸や郭に到着。
凄く整備されていた。
●2019年11月2日登城 こりすさん
余呉駅でスタンプを押して余呉湖観光会館でアバウトなマップを貰って車で向かいましたが道を間違えてました。柳ヶ瀬トンネルの脇道がわかりずらい。事前に確認が必須だと思います。駐車場は5台くらい止められます。登山口にパンフレットが置いてあります。簡易トイレが設置されてました。登城はとにかく倒木が多いです。途中、野生のお猿さんがいたのでちょっと注意ですね。土塁や堀など中世の山城の雰囲気をたっぷり味わえます。
●2019年11月2日登城 蒼龍窟さん
「山城の教科書」という名の通り、虎口、曲輪、土塁などよく残ってます。登りは同日の国吉城の方がキツかったです。途中の林道(?)は狭いところもありますが、待避所もそこそこあるので、普通の運転技術があれば大丈夫かと。
●2019年11月2日登城 みるくさん
小谷城攻略の後、玄蕃尾城に。
が、時間が遅くなり日が暮れそうになったため、登城は断念。
とりあえず余呉駅の駅舎でスタンプをいただきました。
●2019年11月1日登城 やっしさん
夕方余呉駅でスタンプと資料いただきました。
明日登城できるかな。
●2019年10月31日登城 茶太郎さん
若狭国吉歴史史料館から車で40分ほどで余呉湖観光館に着きました。

受付正面の台の上にスタンプが置いてありました。

この後は小谷城に寄ってから鎌刃城のスタンプが置いてある喫茶店の源右衛門に向かいました。
●2019年10月31日登城 ♪345♪さん
スタンプは三か所で押せます。
2019年10月31日現在では、
余呉駅が一番いいです。
次は少し薄いですが玄蕃尾城で、
全くインクが足りてないのが余呉湖観光館でした。
あまりにもひどかったため観光館の方にお伝えしたのでそのうち補充してくれるでしょう。
パンフレットですが玄蕃尾城へ是非行ってください。
この三か所ではここでしか手に入らないパンスレットが置いてありました。
●2019年10月31日登城 日出の花さん
続22城目。
●2019年10月30日登城 deruさん
敦賀の帰りに寄りました。賤ヶ岳の合戦場や余呉湖などありますが、季節がらか寂れてる〜
●2019年10月27日登城 tanmさん
-
●2019年10月27日登城 みかたくさん
続100名城 76城目
●2019年10月26日登城 kokoroさん
玄蕃尾城
●2019年10月26日登城 きんじろうさん
今回の城巡りの最終目的地です。柳ヶ瀬トンネル手前を看板に従い山の中へ。約10分程で駐車場へ到着です。途中に1台車とすれ違ったので、先客がいたのでしょう。国吉城ほども急な登りではないですが、尾根までは登りが続きます。その後は尾根沿いに進んでいきますが、植樹されたであろう桜の木が、度重なる台風の被害なのか倒木しています。せっかく100名城に選ばれたのに維持、管理するだけのことが出来ないのか残念です。しかしながら本丸付近では遺溝がしっかりと残っており、びっくりです。
●2019年10月22日登城 木村岳人さん
144城目。秋のカブ旅行にて。

秀吉と対立した柴田勝家が国境に築き、賤ケ岳の戦いでその本陣が置かれた山城。敗れた勝家は北ノ庄城へ逃れ、そして自刃。秀吉の天下が始まった。非常に限定された時期にのみ使用され、中世城郭から近世城郭への過渡期の様子が残ることから城郭史上とても重要な城とのこと。

県道140号線、旧北陸本線のトンネルを車道に流用した柳ヶ瀬隧道(物凄く長く、暗く、怖い)の福井県側から始まる林道をひたすら進み、その突き当りから山頂までさらに歩く。急傾斜の山道を上り詰めると尾根道となり、そこからは傾斜が緩やかで楽になった。

土塁や堀がとてもよく残っており、本丸の前後に残る馬出から眺める光景はとても雰囲気ある。本丸の櫓台では地元の人らしきおじいさんが陣取って昼ご飯を食べており、櫓台の全景写真を撮ることができなかったのが残念。

林道突き当りのスタンプは状態が悪いので(インクが非常に薄い)、余呉駅で押す方がオススメ。駅舎に入るなり愛想の良いおばちゃんが出してくれた。
●2019年10月21日登城 名古屋んさん
続、34城目
敦賀から余呉へ
余呉観光館でスタンプ
余呉駅にレンタサイクルあります
●2019年10月21日登城 Tourinさん
続73城目。
岡山山陰遠征からの最終日は長浜に泊まり
その日はGoogleMapで城手前の県道が通行止めっぽかったので
朝から余呉湖観光館へ向かいスタンプのみゲット。
●2019年10月21日登城 gvyectvvcsvyv4cさん
続13城目
●2019年10月20日登城 ひらめ0709さん
余呉駅にてスタンプのみ
●2019年10月20日登城 下道塾塾長さん
バイクだからいいけど,電車等だと城攻めしにくい.
●2019年10月16日登城 三春の男さん
台風の後なので、余呉湖観光館でスタンプ。湖見ながら山菜そばを食して佐柿国吉へ。
●2019年10月14日登城 チャンパー米さん
初登城、天気雨
山城ですが登る価値はあります!
土の城でここまで遺構が残っているのは素晴らしいです。城の作りを感じることができます。
●2019年10月13日登城 おたみゆさん
遺講や堀切がしっかり残っており、思っていたよりかなり見応えあり。余呉観光館の立地模型を見ると、城の位置関係がよくわかる。専守の山城だ。
●2019年10月11日登城 サイボーグ023さん
「鎌刃城」で手間取ったので
大急ぎで「余呉湖観光会館」へ行き
中のテーブル上に置いてあるスタンプをゲット。

ダッシュで「玄蕃尾城」へ向かいましたが
その前に通るのが悪魔の「柳ケ瀬トンネル」。

信号式にはなってるとはいえ
車1台がやっと通れるくらいの狭いトンネル
すごい暗さで地の底に向かって行くような…

というのも長さが1.4kmくらいあるんだって。

反対の入り口の光を見たときは感激!

そのトンネルを抜けるとすぐに右折し林道へ。

突き当りまで進んだスペースに車を止め
ボックス横の杖を お借りし、いざ出陣!

片道40分くらいかけ
ゆっくりと坂を登り ようやく虎口に到着し
主郭から北虎口を回り駐車スペースへ戻る。

「賤ケ嶽の戦い」を思い
柴田勝家や佐久間盛政を偲びました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。