トップ > 城選択 > 玄蕃尾城

玄蕃尾城

みなさんの登城記録

764件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2018年9月4日登城 遅れてきたファンさん
147城目。 今日の一番目。
台風が近いので登り口でスタンプのみ。
登城はせず。
●2018年9月2日登城 papillonさん
特に写真を見て惹かれる遺構がなかったため、余呉駅舎内のスタンプで済ます
余呉湖畔を散策してきました 冬にはワカサギ釣りができるんですね
北陸地方完城
●2018年9月1日登城 よしとかんのさん
アルトにて。。小雨が降っているのでスタンプのみ。。余呉湖観光会館にて。。
●2018年9月1日登城 アベルさん
余呉駅にてスタンプゲット
●2018年9月1日登城 ダーリンこしょっけさん
佐柿国吉城からレンタカーで向かいました。北陸自動車道を木之本ICで降りて、余呉湖観光館に到着しました。スタンプは観光館に入って左手の机の上に置いてあります。最近どこに行ってもスタンプラリー参加者に会いますが、ここでも東京から来られた方と会いました。
●2018年9月1日登城 もともとさん
18切符帰京途中「余呉駅」に。観光館でスタンプ押印。余呉駅を出てすぐの観光マップ案内図は、ノースアップなのだが、見づらいというか、非常に間違い誘発する(ノースアップしていると書くとか)、無いほうがまし、長浜市観光協会の見識を疑う。
●2018年8月30日登城 cookHitさん
難易度:やや難。レンタカー以外では更に難易度アップ。敦賀市内からレンタカーで30分程。
看板を頼りに無人のスタンプ設置台に辿り着く。且つ、ここが登城口。途中の看板までは一本道ですが、一番手前の郭からは、最悪迷子になる恐れがあるほど、堀と土塁が入り乱れています。
風?落雷?で倒れた木々多数道を塞いでいます。虫除け必須。
●2018年8月29日登城 みーや3さん
48城目(続25城目)

18切符使用し余呉駅まで余呉湖観光館でスタンプを押す。
●2018年8月27日登城 続・はなみずきさん
データ整理中!
●2018年8月26日登城 ぶつくんさん
柳ヶ瀬トンネルを抜けて林道へ右折。角の尖った落石が多く、要注意です。10分ほどで駐車場に到着しましたが、車は0台。ってことは現在の入山者は我々夫婦だけ。携帯もすでに圏外のこの場所で二人だけとは、かなり不安を感じました。
熊除け鈴を鳴らし続けながら20分ほどで頂上の本丸跡に到着。こんな山奥にこのような遺構が残っているなんて!…妻と二人で感動してしまいました。
転倒・ケガをしたり、野生動物に襲われたりしたら、自力で下山するか誰かが入山して来るまで、助かる手段がありません。一人の方はくれぐれもご用心を。
●2018年8月26日登城 のんちゃんさん
入山者は我々以外におらず、深い森の中を登ってくのは怖かったです。でも頂上からの景色は最高!
●2018年8月26日登城 basso44222さん
[続100名城:33城目][全:103城目]バイクで登城。向かう途中のトンネルが暗くて狭い。東海北陸地区完全登城。
●2018年8月20日登城 なおさんさん
暑さに、ぼーっとする
●2018年8月18日登城 よっしーさん
163城目
柴田勝家が賤ヶ岳の戦いで本陣を置いた玄蕃尾城
佐柿国吉城から玄蕃尾城まで車で40分(福井県側から)
福井滋賀県境の柳ヶ瀬トンネル手前信号を左折
2kmで行き止まりでココにスタンプがある
10台くらい停められる駐車スペースがある
ココから本丸跡まで徒歩で15分 標高460m 距離700m
限定された時期の城郭だけど
山頂近くに土塁や空堀が多く残っている
予想以上に良かった
●2018年8月17日登城 ちょくりさん
柳ヶ瀬トンネル滋賀側から入ります。細長いトンネルは少し怖かったです。出口に分かりやすく表示があったので、間違わずに曲がれました。道は普通の林道。待避所を意識しながら進めば大丈夫。突き当たりの駐車場でスタンプを押し、登城。そろそろ薄くなってきているかな。尾根までは少し息がきれましたがよく整備されています。尾根からが長かった。城内は土塁がきれいで、雑草もなく、子どもを遊ばせたら楽しく走り回りそう。涼しく爽やかな風がふいていてきもちよかったです。勝家がいたと思うと感慨深いです。盛政に因むというのはどうしてでしょう。玄蕃尾様はいい人だったのでしょうか。
●2018年8月17日登城 天下布武+ さん
勿論初登城
スタンプはJR余呉駅に有りました。
●2018年8月15日登城 ☆aki & yoshiy☆さん
ここでいいのかと思いつつ車で登って行き4〜5台止めれるスペースに止めたとたんかなりの雨が降り始めてきて登城はあきらめて帰路につきました、次回天気を見据えて再登城してみます
●2018年8月15日登城 hkyaさん
122/200
●2018年8月14日登城 にゅんちゅんさん
余呉観光館が臨時休業のため、JR余呉駅でスタンプを頂く。
続6城目
●2018年8月14日登城 しろへえさん
続16城目
●2018年8月14日登城 unpocoさん
114ヶ所目
●2018年8月14日登城 しろへえさん
続16城目
●2018年8月14日登城 しろへえさん
続16城目
●2018年8月13日登城 ニュー川崎さん
138城目
◆交通手段:車
◆駐車場:玄蕃尾城跡駐車場、無料 
◆スタンプ、パンフレット:余呉駅受付
◆感想
余呉湖観光館が8/11〜8/15の間が休みで焦りましたが、余呉駅でスタンプとパンフレットを入手出来たので安心しました。滋賀県の柳ヶ瀬集落から登る道は工事中で通行不可のため、柳ヶ瀬トンネルを超えて福井県側の道から登るように教えていただきました。トンネル出口の右側に分かりやすい案内標識がある事を事前に調べて知っていたので迷わず到着できました。玄蕃尾城は駐車場に到着するのが最大の難関なので、後は整備されたお城を快適に見学するだけの簡単なお仕事です。城内は下草がキレイに刈られていて都会の公園にいるのかと錯覚するほどです。地元の方が定期的に手入れをしているようで大変ありがたいことです。
◆追記
続日本100名城で最難関と言われる玄蕃尾城ですが車があれば簡単です。同日の午前中に登った鎌刃城は山ヒルとアブで地獄のようでしたが、玄蕃尾城はクロアゲハが舞う天国のようなお城でした。
●2018年8月13日登城 ひろキラウエアさん
114
●2018年8月11日登城 たいたまさん
長浜方面から車で登城しました。
140号へ入る道をまず見落としそうになり、
柳ヶ瀬トンネル内が猛烈な霧(もや?)のため
視界が不良で恐怖。
そしてトンネルを抜けたら本当にすぐに右折なので
心の準備を万端にしておくとスムーズに駐車場へ
たどり着けると思います。
●2018年8月10日登城 エダサンゴさん
電車の待ち時間で余呉湖観光館へダッシュと思いましたが、駅にスタンプが有るという事と炎天下のため、今回はスタンプ押印のみ。

賤ヶ岳のフィールド探索は次回に。
●2018年8月10日登城 うまのうーちゃんさん
第125城
●交通手段 車で登城。木之本ICから余呉観光館を経由。滋賀側からなら柳ケ瀬隧道の出口すぐを右折し林道に入る。あとは約2?の一本道で普通車なら離合可能で道幅は狭くないが、ところどころに拳大の落石が多数あり運転は注意が必要。行き止まりに5〜6台止められるスペースあり。こちらのスタンプボックスでパンフレット入手。あと簡易トイレがある。
●スタンプ 余呉観光館で押印。インクは補充したばかりだったのか若干濃いめだった。
●ひとこと 整備がされ土塁、空堀がはっきりわかる形でしかもコンパクトに残っており、非常の見ごたえのある城でした。行程は駐車場から虎口まで徒歩15分、半分は登りだが、あとの半分は平坦で猛暑も若干やわらいだこともあり、比較的楽に登城できた。所要時間は1時間ちょっと。平日の午前で貸し切り状態でした。
●2018年8月5日登城 EGさん
続14

佐柿国吉城から車で移動。
柳ケ瀬トンネルの福井側入口信号にわかりやすい看板があって、
問題なく行けた。
駐車場からは始めは少し登るけど、後は緩やかな登りで比較的楽。
下りに一組すれ違ったのみで閑散としてました。
●2018年8月4日登城 しおさん
車で行ったが、場所がわかりづらく、通り過ぎてしまった。急いでいたので、今回はスタンプのみ。
●2018年8月3日登城 クールモリッチさん
続4城目

夏の青春18きっぷの城めぐり第二段2城目
河毛駅から北陸線で余呉駅にそこから歩いて5分程で余呉湖観光館にてスタンプをいただき、(間違えてNoがひとつ前の所に押してしまった)併せて、案内資料をいただきました。ちなみに余呉駅でもスタンプはいただけるようです。さすがに現地までいくのは大変なので、今回はスタンプのみで、城があるであろう、山並みを眺めて次の鎌刃城に向かいます。
●2018年8月1日登城 丸に蔦さん
...
●2018年7月24日登城 Oiyanさん
滋賀県側から行くと、狭いトンネルを出てすぐ右折なので、後続車に注意しながら運転しないと、危険です。こちらも、登り口にスタンプが設置してあります、登りは厳しそうでしたので、途中で引き返してきました。
●2018年7月21日登城 nabeさん
【123/200】前泊の近江八幡駅より米原経由余呉まで電車移動。猛暑の炎天下故に、玄蕃尾城登城口までタクシー移動。スタンプは余呉駅にて。
徒歩で往復50分かかりました。最初の5分はそこそこの坂道、途中から急坂になり、最後の5、6分はなだらかな山道です。
途中、山内一豊が柴田勝家方に弓又は槍?で打たれて顎がくり抜かれたとする場所もありました。一豊は木之本の出身で一豊の奥さんが馬を買ったのもこの馬市場だそうです。
地元の運転手さんが一生懸命説明してくれました。
この城跡は福井県と滋賀県の県境で両県にてまたがっているものの、この山の整備してはす全て福井県だと滋賀のタクシー会社のドライバーが言ってました。

ここでよく話題になっている柳が瀬トンネルは、むかしの鉄道の単線の後だそうです。
城よりもこのトンネルの方が有名なようです。
明治の開設当時は日本一長いトンネル。
今は、日本一赤信号の長い(? 赤信号6分30秒、青は30秒)トンネル
このトンネルの歴史をウェブで調べると、興味深い事実が次々と出てきます。明治時代における敦賀の重要性も知りました。
●2018年7月21日登城 たかはむ★そうたさん
12/100 27/200
●2018年7月16日登城 じいじ キヨトさん
ナビで素直に到着。
●2018年7月15日登城 がんばるとくちゃんさん
福井のフェイスブック友達と
続・日本100名城でも最難関と思われる
敦賀の山の中にある「玄蕃尾城」に行って来ました
他の有名な城と違って、山中の遺跡のような所で、
駐車場までの林道も1車線しかなく、
前から車が来たらどうしようという道路
行きと帰りに1台ずつすれ違いましたが大変でした(^^;;
駐車場から城址までの山道も、なかなか大変で、
一人だったら遭難したかもしれません
…靴の裏底が左右とも剥がれちゃいました…
続・日本100名城の一つなのに、
カーナビに表示されないのでやや不安でしたが、
こちらの書き込みと、敦賀市のホームページ
に詳しく解説されていたので助かりました 
玄蕃尾城はトンネルの手前を左折です
http://www.city.tsuruga.lg.jp/sightseeing/culture/oshirase/genbao_toilet.html
●2018年7月15日登城 まちゃおさん
続122城目。福井側からだと柳ケ瀬トンネル入り口直前に左折ですが、分かりにくく最初は通りすぎましたが、皆様の報告を見直し、なんとかたどり着きました。感謝!こんな山頂にこんなにも大規模の遺構が残っているとは!感激です。
●2018年7月15日登城 マサナオさん
登城
●2018年7月15日登城 ワンピースさん
駐車場見学受付ポストのスタンプがあります。山頂からの景色は最高でした。
●2018年7月14日登城 もっさん
122城目。金沢駅からレンタカーで約2時間。みなさんの情報をもとに柳ヶ瀬トンネル福井県側入り口にナビをセットし、迷わず行けました。ありがとうございました。確かにすれ違い困難な一本道をしばらく行くと見学者受付ポスト(スタンプ入り)のある駐車場に着きました。幸いにも行き帰りとも1台ともすれ違いませんでした。うだるような暑さのなか、駐車場から約20分の登山で城跡にたどり着きました。こんな山の中にこんなに遺構が残っているとは・・・。下山後、噂の柳ヶ瀬トンネルを往復してみました。意外と長くて少々緊張しました。
●2018年7月14日登城 kildareさん
皆さんの情報を元に無事駐車スペースまで間違えずに来れました。
坂を登り切り、なだらかな高台を進むと、南虎口が見えてきます。
ここまでの所要時間は20分程度。奥まで色々な遺構が残っています。
私が行った時は誰一人もいなかったので、独り占めさせて頂きました。(笑)
●2018年7月14日登城 ももさん
敦賀駅よりレンタカーにて向かいました。塩津街道(8号線)から刀根方面へと抜ける県道140号線へそれて出入り口に信号のある片道通行の柳ヶ瀬トンネル出入り口に表示されている案内板に従い左折。この案内板は敦賀方面から来れば直ぐに分かりますが、反対側(余呉方面)からですと分からないと思われます。段々と心細くなる幅は車1台分の林道を約2キロ進むと行き止まりとなり数台分が停められるスペースが出現しました。敦賀駅より約30分ほどで到着しました。案外近い。
林道は所々に退避スペースがあるものの出来れば対向車には出会いたくないです。今回は出会わずに済みました。仮設トイレが設置されており、ポストの中にスタンプと簡易な説明書が置かれておりました。スタンプ良好。雨の日はちょっと無理そうな山道が城趾へと続いておりました。この日は晴天でしたが道がぬかるんでいいたりしており、5分ほど進んだところで引き返してきました。今でも「こんな山奥に・・・」と感じてしまいます。当時はどうだったのでしょうか。。。
●2018年7月14日登城 まーさん
●2018年7月9日登城 朝田 辰兵衛さん
福祉関連で京都市内にて活動した帰路,
JR敦賀駅で途中下車して玄蕃尾城へ。
JR京都駅→JR近江今津駅間 JR東海道本線・湖西線,
JR近江今津駅→JR敦賀駅間 JR湖西線・北陸本線,
JR敦賀駅併設の交流施設,“オルパーク”にて,
電動アシスト自転車を4時間レンタル。
料金は2〜4時間で【800円】。
ここから玄蕃尾城へは約10kmで,往路は全線緩やかな登り。
猛暑につき約1時間半かけて,スタンプ設置場所の登城口。
(復路はほとんどこがずに,約1時間でオルパーク到着)
登城口からは,徒歩約15分で本丸到着。
蜘蛛と蟻が活発に活動していましたが,
蚊や蜂の心配は無用でした。
また,柳ヶ瀬トンネルを通行しない選択は正解でした。
実際に見ると入口は想像以上に狭いです。
しかも暗黒の世界です…。
自転車では危険度高過ぎです。
何か出そうですので,霊感の強い方には敦賀ルートをおすすめします。
●2018年7月8日登城 toshyさん
佐柿国吉城からの続で回りましたが、連日の豪雨の為
道路が通行止め 行けませんでした。
でも、捨てる神あれば拾う神ありの 諺通り救世主出現(笑)
それは、余呉駅の小森さん 駅にスタンプがあり、色々教えて
くださったり、資料を頂いたり 親切にして頂きました。
皆さん 余呉駅にスタンプ有りますよ。 今回登城はパスです。
●2018年7月8日登城 せいくんさん
暑かった。けど、堀切は立派で満足だった。柴田勝家の無念が伝わった。
●2018年7月5日登城 ガーデン スワローズさん
166城目、台風接近の中登城口まで行きましたが水が道路まであふれ流れこのままでは危ないと思い登城は断念、スタンプは余呉湖観光センターで押してきました、11月のリベンジ予定。これで北陸・東海エリアは終了しました。
●2018年7月1日登城 かたつむりさん
お城近くの細い柳ヶ瀬トンネルを福井側の入り口手前に有る青い看板の所を左へ入る。何処までも突き当たりまで行くと駐車場と登り口が有ります。
●2018年7月1日登城 ほの国いっきゅうさんさん
続25城目 林道入り口は、信号で相互通行でしか通れない柳ケ瀬トンネルの敦賀側入り口すぐにあります。林道は対向車が通れないほど狭く突き当りに数台止められる駐車スペースあり。そこにスタンプもあり。終日OK。登城口あり、登城口は急な坂になっており上ると頂上は広くきれいに土塁が残ってる。帰りに国吉城で一緒だったご夫妻と会う。林道入り口がわからず迷ってたらとのこと登城には注意。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。