763件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2019年4月26日登城 玉縄城下さん |
余呉湖観光館でスタンプ押印後、散策に。 |
●2019年4月23日登城 ザッカーさん |
レンタカーで小谷城から賤ヶ岳、木之本宿に寄り道し柳が瀬トンネルを通ってきました。先人の登城記録のお蔭で無事行けました。この後福井のホテルに戻りましたがこの道を柴田、朝倉の将兵が敗走していったかと思うと気が滅入りました。 |
●2019年4月17日登城 kazpyさん |
近くに何も無い所なので事前に用意(飲食物)登城を |
●2019年4月13日登城 エノやんさん |
刀根側からアプローチ。県境トンネルの上に位置してるようです。 往時がそのまま残ってました。これで越前国制覇です。 |
●2019年4月12日登城 けいな・まな・まおさん |
其の176城 |
●2019年4月11日登城 **JO**さん |
刀根方面から車で登城。 登山口にスタンプがありますが、パンフレットが品切れでした。 登山口までの道が細く不安でしたが、幸い1台もすれ違わず。 結局登城時も誰一人として会わず、ちょっとさびしかったです。 |
●2019年4月11日登城 ヒデさん |
登城 |
●2019年4月7日登城 どら猫さん |
続25城目 |
●2019年4月6日登城 YS55さん |
2019/04/06 木ノ本駅でバスに乗り玄蕃尾城バス停から徒歩で訪問。 案内板がわかりにくく多少迷いました。 |
●2019年4月6日登城 ニダルさん |
5/200。小谷城に行った流れで、余呉湖観光館に行きスタンプGET。その後賊ヶ岳まで行き、帰宅。 |
●2019年3月31日登城 しろたんさん |
登城31個目。国吉城から下道で到着。スタンプのみ。 |
●2019年3月24日登城 くすださん |
余呉駅からレンタサイクルで |
●2019年3月23日登城 GANNACさん |
余呉駅からレンタサイクル。途次毛受兄弟のお墓などを見ていけるが、上りが続くので見た目よりキツい。変速無し。あるなら電動機付きをお勧めする。城までほぼ飲食店はないので、道沿いの三徳にて昼食用に焼き鯖寿司を購入。 一番重要な点。柳ケ瀬から登山口に入るのだが、国道沿いには案内表示が全くない。柳ケ瀬バス停辺りで国道から斜め左に入り、(分岐点に柳ケ瀬の表示あり)集落を通り再び国道に合流する半円状の道路があるのだが、この道を進むと国道に合流する手前左手に倉坂峠、玄蕃尾城の案内板がある。(つまり国道を走っていると見えない)ようやく案内板を見つけ進むと、道が山の方へ続いていくのだが、実は行き止まり。山の入り口、小さなコンクリ橋(右手に小さな小屋有り)を渡った辺りに、退避スペースのような空間が右手にある。ここが本当の山への入り口。道には見えないが、ここを右手に進むと倉坂峠、玄蕃尾城の案内板がある。二度目の罠。なぜか道を入った先に案内板が。現在あちこちに倒木が残っているため、倒木に視界を遮られて登り道が見えにくくなっている地点がある。道が消えたと思ったら、振り向けば登り道がある。 |
●2019年3月23日登城 小林日鳳さん |
100名城⇒31、続100⇒23 スタンプのみ |
●2019年3月23日登城 小林日鳳さん |
100名城⇒31、続100⇒23 スタンプのみ |
●2019年3月17日登城 しげしげさん |
3月にもかかわらず、雪が降った為、登城ば断念。 次回リベンジ! |
●2019年3月16日登城 クニヘイさん |
余呉湖観光館でスタンプゲット。 |
●2019年3月12日登城 Overmindさん |
続百名城#32,通算#111 |
●2019年3月9日登城 おん。さん |
続12城目。初登城。熊が本格的に活動する前に、と18切符にて。JR余呉駅のスタンプ押印場所で資料を入手し余呉バスに乗ること15分足らずで最寄りの柳ヶ瀬に到着。集落の北の外れ、北国街道と倉坂峠(刀根越)への分岐点から林道のような道を進み、すぐに右折して杉の葉で覆われた九十九折の細く険しい道を登る。倒木や謎の野生動物の糞に心細くなりながら約25分、倉坂(久々坂)峠に。この地点から500m尾根筋を登って進むと土塁、空堀、郭の虎口が出現。先達の皆様が仰る通り、完璧な形で残っている。また管理も行き届いていて東側の張出郭からは北国街道を見下ろせるほか、木之本方面を望むことができた。おかげで、予定戦場近くの仮設の砦・陣として、また境目の城として北国街道や刀根越えを扼するという築城意図を強く実感できたような気がした。 帰路。敦賀方面へは峠から200mの所に駐車場があるそうで道も整備されているとの事だが、徒歩だと敦賀行きのバス停まで1時間と次バス(16:22)には微妙なので来た道を柳ヶ瀬へ戻った。 天候もよく明るくて無事に下山完了(しかしながら近江側からの単独登城は注意が必要かも)。 |
●2019年3月9日登城 はんちゃんさん |
余呉駅でスタンプのみ |
●2019年3月9日登城 ゴリーナさん |
車で山道入口まで行く際、道の途中にショベルカーがあり入りにくかった。 |
●2019年3月8日登城 モコモコさん |
時間もなくスタンプをもらって余呉湖眺めて帰路に着きました。 |
●2019年3月7日登城 ななか丸(*´-`)さん |
続100名城2つめ 国吉城から車を走らせる まだ寒く何より道がよくわからないため、登城諦め余呉駅へ スタンプとモノクロの資料をいただき帰宅 |
●2019年3月7日登城 伊豆坊さん |
29城目 |
●2019年3月2日登城 岩ちゃんさん |
158城目。青春18切符城巡りの旅、鎌刃城が早く済み時間があったので余呉駅まで行きスタンプのみ。登城はまた来たいと思っています。 |
●2019年1月14日登城 クタケンさん |
賎ヶ岳の近く |
●2019年1月14日登城 田吾作さん |
24城目。 |
●2019年1月13日登城 ノブさん |
67城目(続26城目) |
●2019年1月5日登城 つきやんさん |
JR余呉駅にてスタンプのみです。 |
●2019年1月5日登城 yaguchi776さん |
余呉駅のレンタサイクルで行けそう。今回はパス。 |
●2018年12月29日登城 西国大将さん |
若狭国【縄】山城(標468m・比300m)【主】柴田【遺】土塁・曲輪・空堀・虎口 |
●2018年12月29日登城 西国将軍さん |
140 |
●2018年12月24日登城 やわらのぞみさん |
駅にもスタンプがありますが、観光施設で押印しました。湖の畔。 |
●2018年12月24日登城 やしゃ姫さん |
続45城目。柴田勝家が構築したお城。 福井県側から向かったため、スタンプは後にし、林道行き止まりの駐車スペースに車を止め登城開始。 最初の急坂は結構きつい。 お城の史跡看板から先は、土塁や堀が続き、遺構がはっきり残っている。 縄張り図を見ながら進むも、主郭手前の馬出ではトラップにかかってしまい、行き止まりの腰郭に入り込んでしまった。これでは一斉に攻撃されてしまう! 主郭は正方形で、3か所の虎口以外は厚い土塁が全周している。隅に大きな櫓台があり、天守が建っていたかも?と想像する。 築城時の状態がほぼ残されていて、興味深いお城。 スタンプは余呉湖観光館でゲット。車でないと登城は厳しいかも。 |
●2018年12月23日登城 クアンタさん |
続13城目。 大津から一般道で2時間弱。 登城が厳しそうだったので、余呉駅でスタンプのみ。 |
●2018年12月22日登城 ジパングさん |
167/200 国吉城から車で約一時間弱、スタンプ設置場所である余呉駅にて GETし、場所を教えてもらったが柳ヶ瀬バス停の近くと聞いて柳ヶ瀬バス停に着いたが付近に目印となる城もなくカーナビも余呉湖しか載っておらず、お城の看板は見つかったが、周りは畑だらけよく分からず時間だけが過ぎてしまい疲れてきたのでここで退散しました。 |
●2018年12月16日登城 太刀三郎さん |
45/200 登城 余呉駅に着きスタンプゲット。 写真は北陸本線を走るサンダーバードの雄姿。 駅により情報をえる。お城に登城するにはここからは難しそう。 ならばと近隣の観光地を聞く。 ここはワカサギ釣りで有名な場所。 余呉湖観光館まで歩いていく。 ワカサギ釣りの道具のレンタルもあるらしいです。 しかし、1時間に1本なのでお味噌汁(200円)をいただいて帰路につきました。 時間があればワカサギ釣りをじっくり楽しみたい場所です。 |
●2018年12月14日登城 盛之助さん |
119城目 余呉駅でスタンプゲット。 JR鉄道塗りつぶしも兼ねており、北陸本線米原〜近江塩津間も乗車しました。 |
●2018年12月14日登城 ゆりのきさん |
《続50城目》ひかり501号 東京発6:26米原着8:48 米原発9:00余呉着9:28。余呉駅でスタンプ。こちらは観光協会がJRから委託を受けて改札業務と観光案内所を兼ねているそうです。公共交通機関でスタンプラリーをしているので、玄蕃尾城の登城はまず無理だと諦め、余呉駅での押印としました。とても親切な女性で、10:02発まで資料を戴いたりお話を伺ったり、温かいお茶まで御馳走になりました。地元のお母さんが言うには、余呉町はお金がないので玄蕃尾城の整備は福井県がやっているとのこと。何かツァーがあれば一度は行ってみたいです。東京から米原までは晴れていてウキウキでしたが余呉駅で降りると天気は今にも降りそうな曇りで寒い。次は佐柿国吉城に行くのに嫌〜な予感。 |
●2018年12月13日登城 たくわんさん |
電車で行くにはかなり難しそうなので今回は余呉駅でスタンプのみ。余呉駅なんもねー。地図あったけどわかんねー。余呉湖はつりしてる人くらいしかいない。鳥も近づくと一斉に飛び立つ。かわいくねー。帰ろ。 |
●2018年12月11日登城 ゆみちさん |
大阪から18きっぷで小谷城に続き2個目のスタンプゲット。 丁度読んでいた本に鬼玄蕃が登場してタイムリーでした。 |
●2018年12月2日登城 あらさん |
堀や虎口の様子が良く分かる |
●2018年12月2日登城 イオさん |
続100名城13城目(合計24城目)。 これでもかというほどに連なった空堀と土塁、高度な縄張りに圧倒されてしまいました。 林道突き当たりのスタンプは11月末までと聞いていましたが、12月2日朝の時点ではまだ設置されていました。 |
●2018年12月2日登城 ゆーじ先生さん |
天候が悪くて登れませんでした! |
●2018年12月1日登城 べーやんさん |
続75城目。朝7時過ぎに登山口へ到着。さすがに誰もいない。さくさく登って10分ちょっとで主郭へ到着。最初の5分の勾配が少しきついが距離は大したことない。遺構はしっかり残ってました。 |
●2018年12月1日登城 yasustyleさん |
続32城目 賤ヶ岳の戦いにおいて、柴田勝家の本陣が置かれた城。秀吉に対して討って出た勝家だが、敗れて北庄城へ敗走。鬼玄蕃佐久間盛政は奮戦虚しく捕らえられる。 堀の深さ、土塁の高さが際立つ、さすが山城の最高峰。高度な縄張りが保存状態良好で拝めるのが素晴らしい。晩秋の枯葉散る山城、土塁の写真は極めて難しい、、、 |
●2018年12月1日登城 アトムさん |
51 |
●2018年11月30日登城 個人投資家さん |
幸いにも雨がやみ、遺構もはっきり残っていたので十分に楽しめました。 |
●2018年11月28日登城 エメラルドさん |
柳ケ瀬トンネル前に信号機があり、玄番尾城跡駐車場へ至る林道入口には、案内標識が設置してあります。車一台分の道幅を約2?進むと駐車場に着きます。駐車場からは、玄番尾城に行く登城口があり、スタンプも押印。城跡にたどり着くまでには、2回の台風により巨木が多く倒れ、自然の凄さを感じます。 城址には、枡形虎口や郭、土塁、馬出、空堀、櫓台などの遺構が良好な状態で残っていて興味深い。しかも、それぞれに案内板が設置してあり見学しやすかったです。(福井県) |
●2018年11月24日登城 とらふぐSEさん |
45城目 再訪 【駐車場】無料 5台くらいのスペース 【城郭マップ】余呉駅で入手 【現地案内板】あり 【感想】遺構がきれいに残っており、よく整備されています。 |