トップ > 城選択 > 増山城

増山城

みなさんの登城記録

679件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2022年5月26日登城 城蟻さん
・砺波駅2Fの観光案内所に立ち寄りレンタサイクルを利用。駅から城跡までは埋蔵文化財センターを経由して約10km。案内所でルートを説明していただいた。
・城跡の画像を見せるとレンタサイクルの料金は返還され無料になる。またスタンプ押印場所の埋蔵文化財センターで城跡の画像を見せるとナンバー入りの登城証明書を発行してもらえるので、城跡を見学してからスタンプ押印の順が良い。
・増山陣屋に駐輪し登城した。増山陣屋は自動販売機、トイレの他に増山城関連資料、杖、虫よけスプレーなどが置いてあり立ち寄ることをお勧めします。
・和田川ダムの橋を渡って登城することになる。城の対岸に城下町の遺構が残っているが水没した部分もあるとのこと。
・主郭である二の丸を目指して登っていくが、それほど高い山城ではない。「無常」という名の郭があり、これは「実城」が転じたもの、または寺院にある「無常堂」由来するなど諸説あるという説明板があったが、山城跡へ行くと諸行無常を感じてしまう。
●2022年5月22日登城 六甲の穴熊さん
静かみ訪問、資料館で静かにゆっくり資料を拝見させてもらいました
●2022年5月22日登城 ぶらり96さん
●2022年5月21日登城 きなこさん
北陸お城巡り
●2022年5月20日登城 ふゆひなさん
続百名城60城目.二本百名城72城目。合計132城目。初の登城。ダムの上を歩いて登城する。大きな山全体が城跡で巨大な山城だ。曲輪、土塁、堀切、竪堀、切岸等山城の要素がすべてあり、山城好きにはたまらない魅力がある。
●2022年5月14日登城 きとさん
雨が降っていたので文化財センターでスタンプのみ
●2022年5月7日登城 ramさん
2022年5城目、続100名城44城目。
スタンプは砺波市埋蔵文化財センターに設置されてます。この砺波市埋蔵文化財センターは庄東小学校の敷地内にあります。
増山城跡は山城で広域過ぎて、ギックリ腰の相方を連れての散策は断念し、行き先を「増山城 蔵蕃そば」にシフト。ここは食べておいて損は無いと思います。
●2022年5月5日登城 おます家さん
砺波市埋蔵文化財センターは祝日で休館ですが、入り口にスタンプがあるので押印はできます。御城印は入手できませんでした。増山陣屋の駐車場に行き、実質本丸という二の丸までを登城。登城道は整備されており登りやすいです。登城道が分岐する場所はどこも迎撃機能の高い構造になっており、かなり堅牢な山城だったことが想像できるいい山城です。
●2022年5月5日登城 DARKさん
庄東小学校にて押印
●2022年5月4日登城 nskkさん
五十六城目。
チューリップフェアで大混雑の砺波駅を尻目にレンタサイクルにて。散居の強風が結構きつい。
北側大堀切や安室屋敷周辺をはじめとして、とにかく大規模な堀切の数々に圧倒されます。曲輪の配置も見事で堀底の敵を効果的に攻撃できそうです。ここまでのスケールがあれば石垣なくても十分でしょうね。
カモシカには会えず。安田城に寄り道してから富山へ。
●2022年5月4日登城 じろこさん
車で。
小学校の横の砺波市埋蔵文化財センターでスタンプを押しました。センターはお休みでしたが、入り口にスタンプが置いてあり、そこに城跡までの道順が記されていたので、その通りに城跡に行きました。「増山陣屋」でパンフレットをもらい、二の丸跡まで登りました。山の中は「お城」という感じはあまりしなくて、山登りって感じでした。
思ったよりも人が多かったです。
●2022年5月3日登城 デアゴさん
位置情報を使ったアプリと昇太さんの解説するアプリが城の魅力を1段も2段も上げてくれます。
●2022年5月3日登城 ららちゃんさん
国民の休日でしたので砺波市埋蔵文化財センターはお休みです。
月曜日が振替日、国民の休日はお休みですのでスタンプは押せますが御城印は入手できません。後日郵送での手配となります。
増山城は山城として手応えのあるお城です。再度登城したいと思っています。
●2022年5月3日登城 河村さん
富山県
両方制覇です
●2022年5月2日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2022年5月1日登城 アルウェンさん
砺波市埋蔵文化センターでスタンプとパンフレットをいただきましたが、あまりの悪天候だったので登城は断念しました。
砺波市埋蔵文化センターは小学校の敷地内にあるので、一瞬駐車するのをためらいましたが特に問題なかったです。
●2022年5月1日登城 華の鼾さん
北陸100城巡り?。
大雨。
和田川ダムの駐車場から登城。
●2022年4月30日登城 CYCLONEさん
続9城目。
久し振りの城巡りは富山県からスタートすることとなりました。
新幹線の富山駅からレンタカーで40分ほどで、砺波市埋蔵文化財センター「しるし」に到着しました。
センターの入り口でスタンプを押し、展示室を見学しました。
本当は登城したいところでしたが、本日のメインの行先である砺波チューリップ公園に急ぐため、
再度の来訪を心に誓ってセンターを後にしました。
●2022年4月29日登城 baybooさん
続50城目 風雨強く増山陣屋まで行くものの登城は断念。埋蔵文化財センターにてスタンプゲットするものの閉館中で資料の入手もできず。
●2022年4月28日登城 ズ☆カサマ〜さん
39城目
埋蔵文化財センターで押印して増山陣屋で杖を借り登頂。その後、糸庄でもつ煮込みうどんを食す。ウマーベラス。
●2022年4月28日登城 hanaさん
登城記録
●2022年4月16日登城 pigpiroさん
スタンプのみです。
●2022年4月12日登城 年寄りの冷や水さん
今回は北陸4城巡りです。JRの駅情報で砺波駅にはコインロッカーがないとのことでしたが、2F観光案内所の前にありました。料金は200円です。ゆえあって車も自転車にも乗れない自分にはどう廻るか難しいところがありましたが、先ずはタクシーで陣屋まで行くことにしました。駅から10分3,820円でした。熊のことが心配で運転手に聞いたら、白山の冠雪が解けないうちは活動しないとのことで少し安心しながら城廻をしました。なお、陣屋の杖には熊鈴がついておらず、スタンプのシールも見当たりませんでした。今回は二の丸までの往復でしたが、ほぼ1時間楽しめました。なお、陣屋の自動販売機はこわれているのか使えませんでした。この後、1時間強かけて埋蔵文化財センターまで歩き、スタンプ・御城印・お城カードをいただきました。帰り北明太子堂からバスで駅まで帰ったのですが、ここのバス停は片側にしか停留所がなく、時間によって行く方向も変わるということで(手を挙げれば停まってくれる)少し余裕をもってバスを待ったほうが良いと思います。
●2022年4月10日登城 てつやまさん
【好】越中三大山城だけあって、深い堀切に囲まれた山城。
   説明板も多く、増山陣屋で入手できる縄張図もあり散策しやすい。
【嫌】木々が多くて眺望がイマイチ。堅固な曲輪が見渡せないので残念。
【スタンプ】砺波市埋蔵文化財センター「しるし」入口
【駐車場】増山城駐車場(無料)。増山陣屋の隣です。
【所要時間】約2.5時間
【メモ】冠木門から一之丸、二之丸、無常、K各と順番に周り、池之平屋敷を
    降りて、向かいの亀山城を回って舗装路を下山しました。
    藪が多く見学しにくい場所もありましたが山城を堪能できました。
    ダムの桜も綺麗でした。
●2022年4月3日登城 Piroharumariさん
続38城目
●2022年3月27日登城 とっくん★さん
続10城目!
●2022年3月21日登城 末摘花さん
靴が泥だらけに(-.-;)y-~~~
●2022年3月20日登城 富士さん
32/100
●2022年2月20日登城 横浜優勝さん
過去登城
●2022年1月23日登城 うっちーさん
文化財センターにて押印
●2021年12月19日登城 なっかむさん
.
●2021年12月9日登城 いしさんさん
静かな山を散策。
●2021年12月5日登城 エダサンゴさん
レンタカーで回りました。
●2021年11月25日登城 はせちゃんさん
埋蔵文化財センターにてスタンプ、どこの県から来たか日本地図に人数
を書いてある
●2021年11月25日登城 MKYHさん
レンタカー
●2021年11月16日登城 ボンゾさん
続51城め。
スタンプは城跡から少し離れた、砺波市埋蔵文化センターにて。
小学校の脇にあり、本当にスタンプあるのか?と思った。

城跡は、増山陣屋から徒歩で。ダム湖を渡り、二ノ丸などを巡り、隣の出城の亀山城まで歩いたが、ほぼ展望無し。
所要時間は60分くらい。紅葉がきれいでした。
●2021年11月7日登城 SYOさん
 
●2021年11月6日登城 かずさん
続登城74城目(通算174城目)
レンタカーで砺波市埋蔵文化財センターまで行ってスタンプ押下しました。
庄東小学校の隣の施設になります。
増山陣屋の駐車場に車を停めて、和田川ダム管理事務所側の冠木門まで行きました。
秋晴れの空気が澄んでピクニック気分でした。
●2021年11月5日登城 ふるとのさん
2021/11/5
●2021年11月3日登城 まなみずきさん
本日3ヶ所目
続28ヶ所目
●2021年11月1日登城 ムラサメさん
七尾城から大急ぎで埋蔵文化財センターに到着した時点で16時近くになっていたのでスタンプのみとなってしまいました。再登城を誓いつつ、レンタカー返却時間が迫っていたので金沢に戻りました。
●2021年10月30日登城 ようくんさん
人生初の富山県に上陸(北陸新幹線で通過した事は有りましたが…)!
富山駅前でレンタカーを借り、増山城へ向かいました!
先ず砺波市埋蔵文化財センターに行き、続日本100名城スタンプと御城印を購入。
国指定史跡の頃と、続日本100名城に指定された後の2種のパンフレットを頂き、増山城に移動。
かなり離れているので徒歩では辛いかもです。
●2021年10月24日登城 まなとの夢さん
砺波埋蔵センターでパンフレットをもらっての登城でした。山の中は私一人でしたが、ここで野生のイノシシに遭遇。一瞬熊かと思いビビりましたが、イノシシでも十分怖かったです。これであと一城で、200城完城。
●2021年10月23日登城 鈴木哲朗さん
続75城目。増山陣屋にある駐車場に車を止め、和田川を渡り冠木門から入城。外観は鬱蒼とした杉林で、中に入ると規模は想像以上に広く、時間の都合で池ノ平等屋敷は行けなかった。越中三大山城の一つ。南北朝時代には桃井氏や斯波氏らが、戦国時代には畠山氏の家臣神保氏が守護代として越中の実質的支配者となる。神保氏は上杉謙信に城を三度も攻撃され、籠城して抵抗するも1576年に落城。謙信没後は織田勢によって攻められ、越中平定を果たした佐々成政の支配下となる。成政の時に整備拡充され、最終的には前田利家の重臣、中川光重が城を守った。麓にはかつて侍屋敷と称される区画や城下町があったが、ダム建設により水没してしまった。
●2021年10月17日登城 だいちゃんさん
89城目。100名城と通算で185城目。
砺波インター近くのホテルに前泊。レンタカーで20分ほどの埋蔵文化財センターへ行きましたが、第3日曜は休館で、玄関でスタンプをゲット(印影は良好)、パンフレットをいただきました。
15分ほどで、増山陣屋に到着。パンフレットは英語版しかありませんでした。
雨と腰痛で悩みましたが、片手に傘、片手にストックで登りました。
一の丸への登り口は閉鎖されていて、先に二の丸へ。雨が本格的でそこで引き返すことを決断、帰りに一の丸へ寄って下りました。
●2021年10月16日登城 かずぼんさん
特にありません。
●2021年10月15日登城 おじさん
カーシェアで
●2021年10月15日登城 ララミーさん
越中三大山城の一つ増山城。謙信公好きとしては、三度攻め立てた城として重要な場所と考えられます。それにより、七尾城まで海岸沿い攻略へとつながったように思います。埋蔵文化財センターの職員さんもいい人でお食事処も教えていただき、お寿司屋さんい行ってきました。また、城カードもいただきありがとうございました。
●2021年10月14日登城 ぐれちゃんさん
続:86城目【通算186城】
スタンプは砺波市埋蔵文化財センター入口外左横の専用台上にあります。ここではスタンプ、御城印のほか増山杉で作った登城記念手形を合わせていただきました。当日は大野城(越前)、鳥越城(加賀)と廻り、三国目の(越中)に入り夕方近くとなったことから冠木門までで失礼しました。
●2021年10月10日登城 本城慎太郎さん
砺波駅からレンタサイクルで 観光案内のかたの説明で迷うことなく増山陣屋までいけました
(聞かずに道なりにいったら迷ったかも)

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページ

名城選択ページへ。