トップ > 城選択 > 盛岡城

盛岡城

みなさんの登城記録

2703件の登城記録があります。
2151件目~2200件目を表示しています。

●2011年8月1日登城 海燕さん
石垣が印象的でしたが、特に感動はなかったです。
●2011年7月30日登城 いーぽん父さん
盛岡城のあとに平泉に行きましたが、盛岡城も中尊寺のように建物が残っていると良かったと思いました。
昼食はお父さんと城跡近くのお店でじゃじゃ麺を食べましたが、麺だけでおなかがいっぱいになり、チータンスープまでたどりつけなく残念でした。
●2011年7月28日登城 tonboさん
宮城から再度岩手に戻り、盛岡城登城。夏の登城は暑さばかりが印象に残り・・。
●2011年7月26日登城 ジョーカーさん
根城(八戸)から新幹線で盛岡駅へ、駅前からでんでん虫100円バスで移動。プラザオデッテでスタンプをゲット!その後城跡を歩きました。次はレンタカーを借りて久保田城に向かいました。
●2011年7月25日登城 Awinさん
28城目
2011.07.24(日)〜東北旅行2日目
おでってプラザにてスタンプを押してきました。
●2011年7月24日登城 ココロさん
何度も来てるけど、100名城として見るとまた違うな。
スタンプは中津川の橋を渡った、プラザおでって。
●2011年7月23日登城 まっしぶさん
☆第78城☆

「盛岡城」へは、翌日開催の北上川川下り大会への参加ついでに行きました。
お城自体の建物は残っていないものの、石垣が見事で見ごたえがあります。

スタンプはお城から少し歩いた「おでって2階の受付」にて押印できます。
受付の方に申し出れば、盛岡城のパンフレットも入手できます。

盛岡に来たら冷麺だ!ということで、冷麺を食べに行くのもいいかもしれません。
●2011年7月23日登城 とまちさん
街中にぴったり張り付く石垣は何とも言えませんね。
●2011年7月18日登城 McQueenさん
☆☆
普通の城郭公園である。
もう少し、じっくり見たかった。
●2011年7月18日登城 yascanさん
スタンプがあるというプラザおでってが見つからず、歴史文化施設に入ったらスタンプありました。後からわかったのですが、その先の橋を渡った先にあったようです。
●2011年7月18日登城 松風☆RETURNさん
★61城目

北東北・道南の旅、最終日。秋田からの移動。
盛岡駅から市内循環バスで10分程(100円)で到着。徒歩でも行ける距離です。

石垣しか残っていませんが、立派でした。

あまり時間がなかったので、早急に切り上げ、スタンプを押印に。

スタンプはプラザおでってにあります。城址から5分程のところにありました。
●2011年7月18日登城 まるさんさん
41城目

世界遺産に登録された『平泉』に行った際に、盛岡城に登城
大きな公園みたいになっており、鴨や鳩といった鳥も多くみられた。
2週間前にできたという『もりおか歴史文化館』にスタンプがあった・
できたばかりということで、とてもきれいだった。
無料で山車が見れたりと、よかったです。
有料の場所もあったので、全部が無料ではないのでご注意を

サッカー女子『ナデシコジャパン』がワールドカップで優勝した記念すべき日に登城と、もりおか歴史文化館できれいにナデシコが咲いていたので、写真を撮ってみました♪
●2011年7月17日登城 じょにーさん
多賀城→盛岡
でんでん虫バス左周りにて、盛岡城跡公園降車。
100円で。
帰りは、右回りにて盛岡駅へ。
駅ビル内(南館)の冷麺おいしかったです。
●2011年7月17日登城 じょにーさん
多賀城→盛岡
でんでん虫バス左周りにて、盛岡城跡公園降車。
100円で。
帰りは、右回りにて盛岡駅へ。
駅ビル内(南館)の冷麺おいしかったです。
●2011年7月16日登城 矢沢水吉さん
83城目。秋田から新幹線で盛岡に戻るが、次の新幹線まで1時間弱。タクシーでプラザおでってに向かい取敢えずスタンプを押すが、時間が全くない。再びタクシーを拾い盛岡駅に戻る途中に、ちらりと石垣が見えた・・・じっくり見たかったが、しょうがない。岩手県制覇。
●2011年7月16日登城 Hideさん
・・・
●2011年7月14日登城 azamyさん
JR東日本パスを利用しての登城。
東京からはやぶさで盛岡駅へ。
盛岡駅からバスでプラザおでってへ向かう。バス案内の方が親切に乗り場と下車場所を教えてくれました。
バスセンター下車。おでってを通り過ぎてバスセンターで下車したため迷うことなく行けました。
スタンプは2階カウンターに置いてあったので、勝手に押していると係の方が盛岡城公園の案内図をくださいました。
思ったより広い公園でした。次は秋田へ。盛岡での滞在時間90分
●2011年7月14日登城 京急ドレミファ♪さん
☆★43城目★☆

JR東日本パスで横浜から盛岡、八戸へ日帰り旅行☆彡

■アクセス
JR盛岡駅から循環バス「でんでん虫(左回り)」で約10分、盛岡城跡公園下車すぐ。
■スタンプ
設置場所の「プラザおでって」がかなり分かりにくく、かつ遠かったです。
スタンプは、強く押すとややにじみます。
■見所
白っぽい石でできた石垣。
■その他
盛岡三大麺のどれか1つは味わいましょう☆彡
●2011年7月14日登城 J&Sさん
37城目

同じく東日本パスで「盛岡」へ。
100円循環バスで青色ルートで行きました。
ここは石垣だけなのですが、ふつうの公園のようでした。

もうちょっと何かしたらいいんじゃないかなと…。
勿体ないですね〜

そこから少し歩いた「プラザおでって」2FでスタンプをGET!
ここは夜まで開いてるので、余裕を持っていけますね。
(時間は変更になる場合があるので、事前に確認してくださいね)

バス停が近いので、交通は便利です!
●2011年7月12日登城 L.Riverさん
JR東日本パスで
が、はやては全席指定で席も満席なのでした(;つД`)
最近歴史資料館ができたようで寄ってみました。
プラザおでってが休みでしたが、スタンプはそこに
http://darksazaby.blog.so-net.ne.jp/2011-10-01
●2011年7月12日登城 あこさん
8城目。
アイス食べながら登った。
造形がすごい好きだった。
石垣もそうだし、橋とか。
●2011年7月10日登城 かようさん
前日滞在した羽後町からJR東日本パスを利用して盛岡へ。
駅から10分ほどで堀端にたどり着きます。さっそく眼前に高石垣が聳え、その規模に驚かされます。
城内は建造物こそ残っていませんが本丸を中心に石垣による高低差と郭の配置によって護りを固めており、縄張りの堅固さが窺えます。

【64/100】
●2011年7月10日登城 takayukiさん
朝早く行ったのでスタンプを貰うのに時間がかかった
●2011年7月9日登城 茶太郎さん
77城目

JR東日本パスにて日帰りで盛岡城、久保田城を回りました。

盛岡駅東口の16番乗り場から盛岡都心循環バス(でんでんむし) 左回りに乗車し、盛岡城跡公園にて下車。

東北地方では珍しい総石垣の城は美しかったです。

城跡は2時間ほどで見学終了。7月1日に開館したばかりの「もりおか歴史文化館」を見学。展示物のほとんどは盛岡城と盛岡藩主南部家に関する資料の展示でした。2Fには盛岡城の模型が展示してありました。

スタンプはプラザおでっての2Fの受付カウンターで押印しました。

その後、秋田新幹線にて秋田・久保田城を目指しました。
●2011年7月9日登城 miue2さん
東北−北海道制覇編 1/10
 約2ヶ月振りの城巡りです。今回は東北ー北海道制覇です。
 最初は盛岡です。赤の太鼓橋が石垣に映えますね。
 いやいや暑くてたまりませんでしたが、スタンプ置き場の
 もりおか歴史文化館が冷房利いていて助かりましたし、
 展示物に工夫がされていてよかったですね。
87城目
●2011年7月9日登城 アヤマさん
34城目
●2011年7月9日登城 uggさん
スタンプ押した紙を失くした。。
石垣の刻印に見残しもあるし、城下町も歩きたい。
また行く。
●2011年7月9日登城 ぽぴぃさん
笑積みで笑いました。
●2011年7月7日登城 たまたまさん
61城目

2011_07_07 初登城(スタンプ押印) 移動手段:電車

総石垣のお城ではあるが、福岡城と似たようなイメージであった。
新しくできた資料館で南部家について理解が深まりうれしかったが、
お土産コーナーではお城や南部家とは全く関係ないものがおいてあり残念
●2011年7月1日登城 おじさんさん
本日資料館の開会式に、南部氏の子孫の方が参加されてました。
綺麗な資料館でしたが、時間の関係で残念ながら見学が出来ませんでした。
●2011年6月27日登城 元浦和在住仙台サポさん
出張のついで。
プラザおでっては20時まで開いているので助かります。
ただし2階にスタンプがあるのは19時頃までで、その後は4階に移動します。
●2011年6月24日登城 マーサさん
この欄の報告通り盛岡駅駅前からでんでん虫左回りの100円バスでバスセンター(中三前)で降りプラザオデッテへ。プラザオデッテが直ぐわからず人に尋ねると有名な岩手銀行ビルの斜め前のビルでした。スタンプと案内図をいただき城跡を歩きました。
途中ボランティアの方にお会いして石垣のこと桜の木の手入れのことなど伺ったのですが
どの城もこうした善意の方々のおかげで気持ち良く見させて頂いているのだとつくづく感じました。
石垣好きなのでいろいろな石組をみられるのは嬉しいのですが、やはり現存の建築物が一つもないのは寂しい感じです。
駅までは真っ直ぐな道なので迷わず20分かからずに歩けました。
●2011年6月21日登城 Misakiさん
レンタサイクルで周辺を廻るのが便利です。
白龍のじゃじゃ麺が美味しかった〜
●2011年6月19日登城 チャンプさん
JR東日本パスを利用した東北の城巡り、1城目は、盛岡城へ。
上野駅から、東北新幹線「はやて」で盛岡駅下車。徒歩で盛岡城跡公園まで移動です。
公園通りのフラワーハンギングがキレイでした。
盛岡城跡は、花崗岩の白い石垣が立派でした。
●2011年6月19日登城 みゆりんさん
東日本大震災の後の復興目的で発売された東北新幹線フリーパスで盛岡へ。道中、倒壊しかけた家屋など見た後に盛岡城へ行って、その広大さに感動しました。
●2011年6月17日登城 祐輔さん
東北へ行ったついで

石垣フェチにはたまらないね
スタンプがちょっとはなれた建物にあったのが不満かなぁ・・・
●2011年6月17日登城 山が好きさん
JR東日本パスを利用。

三角の石垣、初めて見ました。

30城目。
●2011年6月16日登城 仙石人さん
初夏の暑くなりかけるころに登城!
盛岡駅からバスにて。

わりと広大な公園になっていた。
ジョギングしてる人や犬の散歩
遠足の子供たちなどなど

個人的な見所は、バス停から降りたところの
石垣部分かな?
●2011年6月16日登城 パラコルさん
32/100城
新幹線はやぶさで東京から一気に盛岡へ。夏至に近い季節で新緑と北上川が美しかった。
石垣以外の遺構はない。
●2011年6月15日登城 ゴンタさん
69城目、陸奥国盛岡城。飛行機で東京、新幹線で盛岡まで。
マイルとJRの東日本パスを使用して東北の旅をしました。
八幡宮に参拝後、登城。建物は無いけど石垣が素晴らしい。
天気が良いと花崗岩の白い石がよく映えます。
東北でこの石垣の城は凄いです。縄張も良く出来ています。
スタンプはおでってで状態は良好。
●2011年6月13日登城 オチョさん
素晴らしい石垣がよく残っている。
●2011年6月12日登城 ◆栃木のかず王さん
ここも車です。
スタンプ場所はお城の外のビルの2階です。
城内には、建物はほとんど無く石垣のみです、本丸跡にも行きましたがここの見どころは
本丸と二の丸を結ぶ廊下橋です。
●2011年6月11日登城 Bさん
15城目.

スタンプ良好.
文学にゆかりがあるお城で石碑などがあり,
在りし日が偲ばれる.
石垣が相当立派で,めずらしい本丸〜二の丸を結ぶ
橋もあって,なかなか見ごたえがある.
●2011年6月11日登城 もっちいさん
 東日本パスを利用し急遽計画。日帰り盛岡、秋田城攻めです。デッキまで人が溢れたやまびこに乗り、ますは盛岡城。東北三大石垣が迎えてくれました!いろいろな積み方の石垣をいっぺんに見ることができて、大満足です。12年前に行った時は本丸を軽く散策しただけ。当時よりかなり整備はされているようでした。チャグチャグ馬コの催しがあったらしいですが、時間がなく秋田へ。駅弁は「前沢牛めし」熱々を食べられるのでなお美味しかったです。偶然翌日の東京新聞に載っていました。
●2011年6月11日登城 のっちさん
☆28城目☆ 弘前城→根城→盛岡城→久保田城
 高速千円終了前の駆け込み2泊3日北東北めぐり。
 スタンプ設置場所のおでってはかなり遅くまでOKとのことから、まずスタンプをいただきに。ちょうどスタンプの設置場所が変わる時間で、うろうろしてしまいましたが、係りの方に親切にしていただきました。お城マップをもらい、暗くても見学しようと思ったのですが、節電の影響もあるのかかなり暗く、断念。
 翌朝、改めて見学に。マップは石垣の説明が詳しいです。これがなければ、歩くだけで終わってました。せっかくなので、神社前の商店街?の先の大手門跡からスタート。説明を見ながら回りました。ほぼ石垣だけとはいえ楽しめました。
 当日はチャグチャグ馬コなどがあったのですが、夜着いた時は、名残も残っていませんでした。
●2011年6月11日登城 たっくさん
東京を朝一番に出る新幹線に乗って盛岡へ。石垣のみで特に観るべきところもあまりなくというのが感想です。
●2011年6月11日登城 ちゃがらさん
登城日はちょうど、「チャグチャグ馬コ」開催の日でした。
●2011年6月11日登城 島津敬文さん
盛岡城
●2011年5月29日登城 まさちゃなさん
5/29 スタンプ
●2011年5月25日登城 きたさんさん
石垣はよく残っているけど、なぜか萌えなかった。
スタンプはおでって二階とありますが、実質一階の入ってすぐの
ところに放置してあります。

わんこそばは、105杯食べました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次のページ

名城選択ページへ。