2801件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。
●2018年11月8日登城 城好きやっこさん |
95/100 2泊3日のみちのく遠征。いつもの愛妻と神戸空港から仙台へ9:50分着。 レンタカーでまず、奥州平泉平定に向け出陣。12時頃到着し食事。 月見坂から中尊寺、金色堂を詣で、その後毛越寺も見学。 紅葉が素晴らしく嫁大満足!! 約1時間で盛岡城近くの「ホテルニューカリーナ」へチェックインし徒歩で登城。 こちらも、紅葉が美しく城壁とマッチしていました。城内を散策し歴史文化館で 南部藩のことを詳しく知り、岩手銀行赤レンガ館、石割桜等を回り盛岡の歴史、 文化に触れ合いました。又、盛岡3大麺を食し盛岡の食も堪能しました。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年11月3日登城 ☆亮☆さん |
前日の流れで夕食は堪能した。 翌朝早朝6時からお城へ。 |
●2018年10月31日登城 おじん41253さん |
駅前のホテルから職場に向かう人々?に混じって盛岡城跡のある岩手公園を目指しました。盛岡城は天守などは残っていませんが、立派な石垣が建造物の場所を示しています。東日本大震災の被害が少なかったことはとてもよかったと思われました。その後、もりおか歴史文化館、プラザおでっての6階にある盛岡てがみ館、もりおか啄木・賢治青春館、岩手銀行赤れんが館を見学しましたが、共通入場券があるので見学するところが決まっているのであれば窓口で聞いてみると割引料金で入れるかもしれません。その後、歩いて大通り商店街を通り、駅に戻りました。途中、開運橋では初雪?で化粧した岩手山を眺めることができました。 |
●2018年10月26日登城 山神様さん |
父の出張がてら登城 |
●2018年10月24日登城 SYOさん |
●2018年10月20日登城 治秀さん |
73城目、八戸から盛岡へ新幹線で約40分の移動、駅前で循環バス「でんでんむし号」で移動、降車場所を間違えて迷子となりました。 なんとか「プラザおでって」に到着しスタンプをゲット、時間がなくなり登城を断念。 次の久保田城を目指して秋田へ移動。 |
●2018年10月19日登城 月光下騎士団さん |
76城目。100円循環バス「でんでん虫」号にて登城。 立派な石垣でした。 |
●2018年10月19日登城 聖隷さん |
![]() |
●2018年10月13日登城 だいちゃんさん |
73城目。続と通算で94城目。 盛岡駅前から100円の循環バス左回りで、県庁市役所前で下車。 もりおか歴史文化館でスタンプをゲットしてから、三の丸、二の丸、本丸と上がる。 降りて1周して、彦御藏などを見て帰りました。立派な石垣でした。 |
●2018年10月10日登城 たかのさん |
花崗岩が特徴的な石垣でした。 |
●2018年10月9日登城 ゆきむらさん |
10/9 晴れ 9:00登城 今回のツアーの最終目的地です。 8時過ぎから城内を散策した後、櫻山神社にて御朱印をいただき、もりおか歴史会館でスタンプを押しました。 この日は岩手山も良く見えて、良い旅の〆になりました。 |
●2018年10月6日登城 D&Cハンターさん |
マイカーで盛岡まで乗り込んみ、盛岡城跡公園地下駐車場に駐車して、まずはイベント中のもりおか歴史文化館1Fにてスタンプを押してスタート。櫻山神社に参拝後、本丸に向かいました。うわさ通りの美しい石垣でした。 盛岡の町は東北的でない雰囲気を感じ、ゆっくり観光したかったのですが、先を急ぐ旅ゆえ、駅前で盛岡冷麺を食したのちは早々に離れました。 |
●2018年10月6日登城 おさるさん |
58 |
●2018年10月4日登城 ゆずきちさん |
98城目 |
●2018年10月3日登城 マンダリンさん |
93城目 九戸城から高速利用し盛岡ICで降り盛岡城跡公園地下駐車場にとめる。盛岡歴史文化館1階の受付でスタンプ押印する(無料)盛岡城跡公園ガイドマップをくれました。かなり詳しく書いており良く判りました。園内ビュースポットも書いてありましたが時間に余裕が無く十分に散策することが出来なかったのが残念です。一番印象に残ったのは堀切を橋で繋ぐ渡雲橋と石垣でした。又南部稲荷神社の烏帽子岩も驚きで二人でしっかりお参りもしました。もっとゆっくり散策したいお城でした。次は秋田城に行きます。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年9月24日登城 まつさん |
54城目 |
●2018年9月24日登城 kananeさん |
イベントですごい人がいました。 |
●2018年9月23日登城 玉縄城下さん |
石垣の崩落がとても心配だ。 |
●2018年9月23日登城 ルパン4世さん |
多賀城を後にして東北新幹線で盛岡駅に着き、徒歩で30分程度でもりおか歴史文化館に到着。係の方にお願いしてスタンプをゲット! イベントの準備の為に入れない場所もあったが、この城の象徴でもある本丸と二の丸を繋ぐ渡雲橋を見るが、イメージよりは小さかったが調和がとれた仕上がりだった。 見所はなんといっても石垣で本丸と二の丸のどこをとっても素晴らしかった。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年9月23日登城 怪盗キッドさん |
スタンプの場所が分からなくて相当歩きました |
●2018年9月23日登城 たみばさん |
周遊バスを利用して城/博物館まで行きました。石垣が素敵なのと、博物館では黒田官兵衛のお椀の兜を見ることができました♪ |
●2018年9月22日登城 カマキりんさん |
67城目。 駐車場がなかなか無く城の下の路上30分300円に停車。せわしなく見てきました。もっとゆっくり、街も散策したかった。 |
●2018年9月22日登城 清澄白河城さん |
まとめて登録 |
●2018年9月19日登城 Yo63さん |
公園下駐車場 30分300円 |
●2018年9月17日登城 ちーこさん |
建物は残っていませんが、立派な石垣が残っています。もりおか歴史文化館でもらえるマップが分かりやすく見所が紹介されています。 |
●2018年9月15日登城 OKDYさん |
広かった |
●2018年9月15日登城 仲ちゃんさん |
岩手山登山後に登城。盛岡じゃじゃ麺が美味しかった。石垣がかっこよかった。 |
●2018年9月14日登城 jun1971さん |
1 |
●2018年9月9日登城 ひこぼんさん |
92城目は盛岡城。根城〜九戸城〜盛岡城と南部氏のお城巡りです。 九戸城で政実に感動、今「天を衝く(高橋克彦、講談社)」を読んでますが、その九戸政実の宿敵、南部信直のお城です。(本当の宿敵は秀吉か?) 見所は何と言っても圧巻の総石垣、縄張りは豊臣家重臣の浅野長政(案内板より)、さすがっすね〜。 写真1:高石垣。散歩していたおじさん(私よりも若かったらゴメンナサイ)が「城内で一番高い石垣」と教えてくれました。 写真2:御廊下橋。本丸御殿と二の丸の大書院とを繋いでいた橋です。お殿様が渡るのに相応しい優雅な朱塗りの欄干ですが、有事の際には橋を落として・・・な〜んて考えすぎでしょうか?もうそんな時代では無かったかも。 写真3:烏帽子岩。デカッ! 東北の石垣造り3大名城(盛岡城・会津若松城・白河小峰城)全て制覇! ![]() ![]() ![]() |
●2018年9月8日登城 りりりさん |
スタンプが綺麗に押せなかった |
●2018年9月7日登城 八十衛門さん |
石垣が良い |
●2018年9月7日登城 takesit73さん |
夏休み2日目の登城です。 昼に盛岡冷麵を食べてからの登城です。 |
●2018年9月6日登城 下道塾塾長さん |
立派な城だった. |
●2018年9月3日登城 千葉の風まかせ☆彡さん |
北海道&東日本フリーパスにて城巡り。天候曇り。盛岡駅からは都心循環バス「でんでんむし」左回り(¥100円)で「盛岡城跡公園」下車。スタンプは「もりおか歴史文化館」でゲット!(1階のみは無料) 東北随一の美しい石垣は見ごたえありました!(^^)! 帰りも「でんでんむし」で盛岡駅へ。 次の目的地九戸城へ。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年9月3日登城 小澤 聡さん |
天守閣なし |
●2018年9月2日登城 やすくんさん |
90城目 盛岡城 東北 城の旅 早朝よりLCCにて仙台空港に。レンタカーにて 盛岡城に、公園前のコインパーキングに駐車し見学 石垣・鳥帽子岩・など見学後盛岡歴史文化館にて スタンプ捺印。 地元も方など沢山おられ皆に愛されてる公園だと思った。 ![]() ![]() ![]() |
●2018年9月1日登城 こうすけのパパさん |
石垣しか残っておらず残念 |
●2018年8月30日登城 ベニマシコさん |
ツアーその8 石垣がよかったです。 |
●2018年8月29日登城 愛知のかずさん |
59城目。 |
●2018年8月27日登城 かえきちさん |
旅行2日目 |
●2018年8月25日登城 ちいこ姫さん |
初めての東北、初めての盛岡。 駅から北上川沿いを歩いて15分。 色々な石垣が見られました。 でもスタンプが…(ノ_・、)シクシク ![]() ![]() |
●2018年8月25日登城 pikaさん |
![]() |
●2018年8月25日登城 クッキーさん |
公園地下駐車場をあがると一帯は盛岡城公園になっていました。もりおか歴史文化館は目の前にありスタンプを押すことができました。奥へ進むと石垣や堀が見え雰囲気が出てきます。 |
●2018年8月24日登城 つ〜ちゃんさん |
スタンプはプラザおでってで。印影の状態は最悪です。 |
●2018年8月23日登城 カイサマさん |
レンタカー |
●2018年8月23日登城 ただしさん |
登城済 |
●2018年8月21日登城 EGさん |
86 もりおか歴史文化館へ行ったら休みだったので プラザおでってへ移動してスタンプ。 遅くまでやっているのがありがたい。 スタンプが薄いので押印時は注意が必要。 |
●2018年8月20日登城 さなにゃさん |
53城目。もりおか歴史文化館でスタンプを押し館内を見学。盛岡城の石垣は素晴らしかったです。 |
●2018年8月18日登城 ZRX1200R_hideoさん |
日本100名城の18城目 |
●2018年8月17日登城 けさぴーさん |
登城しました。 |