トップ > 城選択 > 備中高松城

備中高松城

みなさんの登城記録

860件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。

●2020年1月18日登城 しげりんさん
JR吉備線、備中高松駅からレンタサイクルで攻略しました。
●2020年1月17日登城 58rssplさん
4城目で行きました。

資料館でスタンプをいただき、本丸跡を見学しました。
●2020年1月12日登城 もっちんさん
整備された公園でした。水攻めの悲しい歴史があった城なんですね
●2020年1月11日登城 ぼぴちゃんさん
続37城目。
岡山空港からレンタカーで20分もあれば着くほど近い。遺構はほぼないが、湿地が復元されており、当時をイメージしやすくなっている。清水宗治の首塚は小さいが大事に保存されていたことが伝わる。
秀吉の堤防の一部が、蛙ヶ鼻で確認できるが、場所は少し分かりにくい。歩くと距離があるので、車移動。
●2020年1月10日登城 メロデスさん
続13城目
3日まるまる岡山遠征の初日。
井原の高越山城に行き、伊勢宗瑞ゆかりの地をしばし堪能。
その後、備中方面へ向かい、高松城へ。
続100スタンプ開始前の2016年4月に既に訪問済みの為、
今回はスタンプ押印が主な目的。
歴史資料館で押印し、一通り展示資料を見学。
公園化した城跡を散策する。前回訪城時は春の行楽シーズンで
人が多かったが、今回はあまりいない。
前回訪城時と特に変わった印象はない。
誰もいない本丸で清水宗治の首塚を改めて見学。手を合わせる。
今回はここで見学終了。前回訪城時に宗治の胴塚、蛙ヶ鼻築提跡を見学。
蛙ヶ鼻築提跡は水攻め時の堤防が一部残っている。
高さ8mの堤防が約3kmあったとの事。
もう少し残っていたら、物凄い光景が広がっていたんだろうと想像する。
秀吉の容赦ない城攻めに圧倒される。
その後、以前にも行った鬼ノ城へ登り、改めて古代の城の凄さを体感。
次の訪城先の高梁へ向かう。
●2020年1月10日登城 PHXさん
備中高松駅から徒歩。駅からは最上稲荷の大きな鳥居が見える。帰りは隣駅の吉備津神社で国宝拝殿に参拝。
●2020年1月5日登城 マルキタさん
最上稲荷への初詣だと思いますが周辺道路が結構渋滞していました。
特に遺構らしきものがなかったので、当時のイメージを頭に思い浮かべながら公園を散歩しました。
●2020年1月4日登城 たかぼんさん
続12城目
●2020年1月3日登城 ぐんま〜さん
備中高梁駅から総社駅で乗り換えて備中高松駅着。公式サイトでは年末年始休みとしか情報がなかったので、高松城址公園資料館に歩いて行ってみると、入口に1/4まで休みとありました。
スタンプについても午後3時以降の押印は本丸横の清鏡庵(和菓子屋)で押印とのこと。本丸に行って道路向こうを見ると店はありましたが、見事にシャッターが閉まっていて休み。Google詳細で、通常時は19:00まで開いていて木曜日が休みのようです。
●2020年1月1日登城 59minutesさん
登城済
●2019年12月29日登城 おやぐま。さん
10時に岡山を出て、家族四人で下道30分足らずで到着。周辺地形からも、本丸周辺を囲むように現存する蓮池(訪問当日は冬季のため泥地状態)からも、低湿地帯に築城←水攻め、とイメージしやすい。

廃城になったかと思っていたが、江戸期も代官所(旗本が治めていた?)があったようだ。
●2019年12月27日登城 まーさん
●2019年12月26日登城 長宗我部 子龍 元親さん
一度登頂しましたがまだその当時スタンプ帳をやっていなかったのでもう一度行ってきました。今回は資料館も拝見させていただき水攻めの真相を詳しく拝見することができました。
●2019年12月21日登城 しろへえさん
続75城目
●2019年12月21日登城 しろへえさん
続75城目
●2019年12月21日登城 しろへえさん
続75城目
●2019年12月20日登城 有楽斎さん
続28城目。高松城址公園資料館に駐車。スタンプは15時までなので注意。平坦な沼地の城をその防御力を逆手に取った官兵衛の知略はやはりすごい。資料館から最上稲荷大鳥居を抜け、車で5分の場所に蛙が鼻築堤跡があるので、そこも要チェックです。道が細いのですが駐車場2台分あります。
●2019年12月19日登城 鬼灯さん
備中高松駅から徒歩で10-15分程度、所々に案内看板があるので迷わなかったです。駅から右に出て線路沿いを歩き、右に踏切を渡ってひたすら直進すると左側に見えて来る感じです。
整備された広い公園ですが、蔵を利用した資料館は分かりやすい説明の資料が多かったです。よく見かける秀吉側の説明ではなく、いかに城主が素晴らしい方だったかを熱く伝えている印象でした。
蓮の花の時期に来たい所です。
《スタンプ》
場所:城址公園資料館(備中高松城址公園内)台の上
タイプ:シャチハタ
状態:やや薄め(インク適量)良好
《御城印》
なし
●2019年12月19日登城 takさん
中国地方2泊3日4城、初日、岡山から桃太郎線で途中、吉備津彦神社で参拝、御朱印頂く、備中高松駅で下車10分くらいかな資料館でスタンプ、ここが水責めの舞台なんだぁと思った、駅前にわりと大きなスーパーがあります、その後、総社に出て井原鉄道で神辺、福塩線で福山、鞆の浦に行った、美味しいもの食べて温泉浸かって、寝た
●2019年12月15日登城 yohiさん
161城目。今回は一泊2日で岡山、広島の3箇所を廻るスケジュール。岡山空港からレンタカーで。戦国物によく出てくる備中高松城だが、僕は初めて。スタンプは城址公園資料館で貰った。結構最近の豪雨の後の写真があったが今でもこの辺りは水に弱いようだ。15時閉館というのはどうにかならないものか?
●2019年12月14日登城 hataさん
■200城の129城目(“正”100+“続”29 三回目の登城)
【移動手段】車:たつの市の宿から約80km・約1時間強
【駐車場】高松城址公園駐車場(無料)
【スタンプ】高松城址資料館
【天気】晴れ
【印象】☆ 公園です。
【お土産】きびだんご
【食事】倉敷で和食
【宿泊】岡山市内
【他】前日は4回目の姫路城。“続”スタンプの為に朝10時に登城。こちらは3度目です。資料館は15時で閉館なので、ある意味では難関の城です。この後は倉敷観光です。
●2019年12月13日登城 TAFUさん
171
●2019年12月13日登城 Nakayanさん
171
●2019年12月12日登城 てつやまさん
【好】日本の歴史の転換点。
【嫌】本丸に何となく遺構を感じる程度。
【スタンプ】高松城址公園資料館受付。
【駐車場】公園内駐車場。無料。
【所要時間】20分
【メモ】蛙ヶ鼻築堤にぜひ行きましょう。
    鬼ノ城も見えます。
●2019年12月8日登城 登城筋肉痛さん
桃太郎線の備中高松駅下車。
駅を出てすぐ右へ、踏切を渡ったらひたすら真っ直ぐです。

城の遺構と呼べるものは残っていません。公園となっています。
資料館でスタンプ捺印。上映されているビデオを見ると、秀吉の水攻めの様子がよく分かります。
●2019年12月7日登城 アトムさん
98
●2019年12月4日登城 武士さん
一人旅
●2019年11月23日登城 みやしんさん
鬼ノ城から車で30分、城址公園資料館にてスタンプ押印。
黒田官兵衛が水攻めを行ったことで有名だが、当時築いた堤防が残っているとのことでそちら(蛙ヶ鼻築堤後)も訪問。当時は高さ8.4mが3kmも続いていたとのこと。
●2019年11月23日登城 Fwayさん
秋合宿初日。岡山駅から岡山空港経由でレンタカー50分。
水攻めの跡をひしひしと感じます。
●2019年11月20日登城 温泉大ちゃんさん
JR吉備線の備中高松駅から歩いて訪問(徒歩10分位)。
長閑な田園地帯にある城跡。一帯は公園として整備されており駐車場完備。
スタンプは城跡(公園)の一角、年季が入った蔵造りの資料館(無料)にある。
そこではジオラマやビデオ上映があり、城の歴史や水攻めについて良く分かる。

資料館を見た後は、城跡をグルっと一周。それほど広くは無く、
10〜15分位あれば一周出来そう。城跡の堀は蓮が多く植えてあり、
蓮の花が咲く時期に訪れるのが一番イイかも知れない。
●2019年11月17日登城 ようじさん
無料で色々楽しめた
●2019年11月17日登城 ワラビーさん
鬼ノ城から移動。
●2019年11月10日登城 ぴこまっしーさん
続42城目

1997年春以来二度目の登城。
懐かしい・・・。

今回は後藤さん・工藤ちゃんと。

この城は1582年旧暦6月2日の「本能寺の変」における羽柴秀吉の転機の地。
備中高松城は秀吉目線で云えば、奇跡の和睦を果たし天下人への足掛かりを作った城。
逆に疑いの目で見ればたった数日でのありえない奇跡の数々。
そもそも「中国大返し」をその当時の状況・環境で果たせるのか素人ながらに甚だ疑問を抱く!
最近ハマっている漫画「信長を殺した男」の7巻でもその描写は書かれている。

あまりに都合が良すぎる。
もし、本能寺の変や毛利氏との和睦が秀吉の壮大な謀略であったなら、
この城で水攻めにあい、そして家臣のために(和睦のために)命をささげた「清水宗治」が気の毒だ・・・。

1997年当時の私には大規模な土木工事による「水攻め」と忠義者による「中国大返し」の地であったための登城。

20年も経つと秀吉の人物像が180度近く変わったものだ。
●2019年11月10日登城 かずおさん
低湿地の城ということが分かる地形です。
●2019年11月7日登城 続・はなみずきさん
データ整理中
●2019年11月5日登城 aotoさん
親水公園の風情だが、城址公園資料館の方にたくさん説明いただき満足。
近隣の足守陣屋も勧められ、訪問。
●2019年11月3日登城 つっちー夫妻さん
続17城目。
●2019年11月3日登城 Ji〜Jiさん
資料館の説明ビデオがわかりやすかったです。往時の本丸と、往時の築堤の高さの比較をするモニュメントが公園入口にありましたが、築堤の高さにびっくり。12日間でよくもこれだけの築堤を築いたものだと、ただただびっくり。近年、公園内の池を整備したら、自然に400年前のハズが芽吹いて咲き誇ったと説明あり、これにもびっくりしました。
●2019年11月3日登城 Ba〜Baさん
続100名城の1城め。
●2019年11月3日登城 ここあさん
当時の雰囲気が残っています。
資料館は夏はつらいかも。
●2019年11月2日登城 みくるさん
地元の方の憩いの場になっていますが、遺構を探すのが難しい。
●2019年11月2日登城 加古川ヤスピーさん
20/続100
●2019年11月2日登城 さん
少し場所が分かり辛いです
●2019年11月2日登城 ふたばさん
秀吉さんの水攻めで有名な城跡です。
遺構の方は少し分かりづらいかなぁ・・・。
●2019年11月1日登城 真紀源氏さん
福山から東京に向かう途中で寄り道
●2019年10月27日登城 まっしぶさん
□続第23城□

「備中高松城」へは新幹線と、吉備線を乗り継いで行きました。備中高松駅に到着したのが9時頃で時間に余裕があったため、まずは蛙ケ鼻堤を見学。その後、いざお城へ。
お城へ着くと何やら多くの人が…。どうやら「高松まつり」があったようで、屋台や太鼓の準備をしていました。
城内を散策していると、9時半なのにスタンプ押印場所の「公園資料館」が開いている!祭の時期限定のようでラッキーでした。
蓮が多くあるので、その時期に来たらとても綺麗かもしれません。
●2019年10月26日登城 kyokyoまーさん
ガイドさんの説明を聞きながら 高松城跡をまわりました。水攻めの豊臣秀吉や黒田官兵衛の話は良く聞きますが 自刃した清水宗治のあつい思いに(ガイドさんの話)目頭が熱くなりました。
●2019年10月26日登城 くすださん
ツアーにて。
●2019年10月26日登城 でにさん
a
●2019年10月23日登城 山旅人hiroさん
新高山城から約2時間で到着、駐車場に止め資料館でパンフとスタンプをいただき散策開始、平城なのでウォーキング気分で見学できましたが、遺構はありますがお城気分は味わえませんでした
パンフがないと何処に遺構があるのかわからないので、先に資料館に行くことをお勧めします

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。