トップ > 城選択 > 洲本城

洲本城

みなさんの登城記録

771件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。

●2022年1月16日登城 かずさん
続登城80城目(通算180城目)
洲本市立淡路文化資料館でスタンプゲットしました。
模擬天守まで登城しましたが
瀬戸内海の眺望は格別でした。
●2022年1月8日登城 りりぃさん
続100名城編の 68城目 アプローチは車以外だとほぼバス一択、バスセンターから登城口まで10分強、そこから天守の場所までは20分くらいの上りです。
模擬天守は今は上がれないように階段撤去されているようですが、上がらなくても眺めは素晴らしいです。阪神方面へのバスは多いですが、徳島は本数が少ないので抜ける方は時間調べて行ってください。
●2022年1月4日登城 さん
通算103城目

資料館はまだ正月休みのため市役所でスタンプを押印。

馬屋跡(月見台)の駐車場に車を止めて登城。
とても立派な石垣に驚きつつ散策。

これにて兵庫県制覇。
●2022年1月4日登城 きとさん
舞子駅からバスで洲本バスセンターへ行き、そこから徒歩で洲本城へ。
山道は結構急坂なので、登り切る頃には息切れがしますね。
麓からも見える城には入れません。
●2022年1月3日登城 columboさん
車で上がれるので、高齢の母親も連れて登れました。石垣も見事ですが、洲本市街地や海がとてもきれいでした。
●2021年12月30日登城 じゅうろくさん
洲本市役所でスタンプ押させて頂きました。
●2021年12月29日登城 こうじごんさん
12/29
●2021年12月26日登城 お城巡りさん
174城目(続74城目)

2021年末の登城旅の2城目。
大阪市内から快速電車に乗って、9時ごろにJR舞子駅に到着。
洲本行きバスに乗る前に舞子海上プロムナードで明石海峡大橋を見学。しかしものすごい強風で吹きさらしの橋上は恐怖すら感じた。
高速舞子10時05分発のバスに乗車して淡路島初上陸。1時間で洲本バスセンターに到着。
まずは徒歩10分の淡路文化史料館でスタンプ。洲本城跡パンフも入手。
史料館から徒歩5分の大浜公園沿いの夢海遊淡路島というホテル横の三熊山登山口から登城開始。
西登り石垣を見つつ舗装された遊歩道を登って15分で天守台下に到着。ここの石垣には足場が組まれていた。搦手口から入城。
本丸の石垣が素晴らしかった。天守台からの眺めも素晴らしかった。しかし天守台のサイズにあわない模擬天守は何とかならんのかなあ。
ぐるぐる見て歩いて大手門跡から自動車道と遊歩道を通って夢海遊淡路島の前に戻る。
車で簡単に登って来れるせいか人が多かった。
洲本バスセンター13時30分発のバスで高速舞子へ。
●2021年12月25日登城 まーさん
●2021年12月19日登城 たのたのさん
淡路島初上陸!
模擬天守なのでさほど期待していなかったのですが、
思いのほか見事な遺構が多く、認識を新たにしました。
●2021年12月19日登城 たかもも1841さん
淡路島に初めて上陸。明石、神戸、大阪、和歌山と一望。重要な場所だったのだなぁと実感できます。
●2021年12月19日登城 ぶらり96さん
●2021年12月18日登城 ふゆひなさん
続百名城59城目。二本百名城72城目。合計131城目。初の登城。早朝に登城すると本丸からの景色が素晴らしい。野面積みの石垣がものすごい量で圧倒される。
●2021年12月18日登城 あぽあぽさん
164.洲本城
●2021年12月13日登城 mayu-maroさん
続60/100城目 125/200城目
月曜日で淡路文化資料館が休館のため洲本市役所にてスタンプ押印。
●2021年12月6日登城 城蟻さん
舞子から高速バスで洲本バスセンターへ。月曜日で淡路文化資料館は休館のため市役所4F洲本市教育委員会生涯学習課で押印。その後、今は税務署、裁判所、検察庁などの官公庁となっている下の城の石垣・堀を見学し、三熊山登山道から上の城へ向かう。登りは西側の登り石垣が見学できるコースを利用。山頂部分の本丸や模擬天守等を見学後東の丸高石垣のところから東側の登り石垣を眺める。周りの樹木が伐採してあり見やすくなっている。帰路は八王子神社口から下山した。各種の石垣や山頂部分からの瀬戸内海の眺望が印象に残った。
●2021年12月4日登城 けんたさん
勝瑞城から鳴門大橋を渡ってレンタカーで淡路島へ。スタンプのある淡路文化資料館をまずは見学しました。入館料を払わずスタンプは押せたので、見学するかどうか迷いましたが500円は高いかな。あまり洲本城の展示はないですし。
洲本城へは車で山を登り、洲本城の駐車場ではなく、東一の門付近の無料駐車に止めて登城しました。
とにかく石垣が多く残っており、どれも立派で、海も見える高台にあるので、意外に見どころ沢山の城でした。
●2021年11月27日登城 かーてぃさん
朝一で高知を出て、徳島まで電車移動。朝9時のバスで洲本バスセンターまで。そこからチャリで淡路文化資料館まで移動して、スタンプ押印。資料館からは徒歩で登城。検察庁方面から登城口に入り登り石垣や本丸を見てふもとのホテル側の登城口で下山。脇坂が見て良さげな城の機能を大いに盛り込んだ感じの城でした。資料館からはチャリで岩屋港まで向かい風やらにわか雨をなんとかかわして2時間程度のサイクリング。晴れて無風だったら最高だったのに。噂の観音様も見ました。フェリーで明石に移動してついでに明石城を拝んで大阪へ移動して夜行バスで帰京。
●2021年11月25日登城 ひでとさんさん
景色が最高でした
●2021年11月21日登城 けんさん
引田城から高速道路を利用、まずは淡路文化史料館にてスタンプを押印、洲本城の情報も収集。城跡のある三熊山の駐車場に車を止めて登城開始。追手口からさっそく乱積みの石垣の迫力に圧倒されながら、本丸を目指す。近付いてみると模擬天守についていろいろと言いたくなることもあるけれど、遠目からは天守があるのとないのとではかなり印象が違うのではないかな。個人的には、こんな模擬天守もありかな。洲本八景とされる天守台からの眺めや馬場からの眺め、そして東の丸高石垣付近からの眺めはいずれも格別。周辺の海を一望できる立地は、元々紀州熊野水軍の安宅氏によるものという説明も納得。徳島に戻る途中、淡路島南PAで「玉ねぎカレーライス」(760円)をいただいたけれど、これまた美味。

写真は淡路文化史料館の史跡碑と三熊山頂上の模擬天守と、東の丸高石垣付近からの眺望。
●2021年11月20日登城 もっちいさん
 新神戸から駅直結のバスターミナルに行き、往復割引の切符を購入してかけはし号に乗り淡路島初上陸しました。先日ブラタモリでここが日本の始まりのおのころ島である可能性が高い事をやっていてそちらにも興味はありましたが、そこを感じられる場所まで行く時間はなかったのでまっすぐ洲本城を目指しました。えらく高い場所にあってビックリ!でも史料館でスタンプ押した後歩いて登城しました。20分位で到着できますが結構きつかったです。でも山道を通らないと、一部の登り石垣は拝めなかったから正解でした。本丸には割と人がいて、皆さん車で来たらしいです。城情報に、模擬天守は笑っちゃうと書いていた、その訳が行ってよおく分かりました。あの足元があまりに軽薄に感じてしまうのではないでしょうか。そこは置いといて、石垣は沢山あり、それぞれ見どころで私は満足しました。ただ天守台の一部が崩壊しかかっているようで一部立ち入り禁止になっており、お城探訪もあと十年、二十年後はどうなってしまうのか少し不安にもなりました。
 今年はあと1回お城巡りの旅の予定です。
●2021年11月13日登城 ごうゆあさん
170城目
●2021年11月13日登城 たかぼーさん
石垣が巨大で山の上にある城であるにも関わらず、面積が広かった。
洲本で起きた庚午事変というお家騒動のことも知ることが出来た。
●2021年11月13日登城 たかぼーさん
山の上にあるにも関わらず、巨大な城だった。
淡路文化資料館で洲本で起きた庚午事変という、お家騒動について知ることもできた。
●2021年11月13日登城 マツオさん
約40分で登城。
文化資料館で押印。
城跡内で駐車。
●2021年11月1日登城 安国寺AKさん
月曜日だったので、市役所でスタンプのみGET!
●2021年10月24日登城 みかたく2さん
続2巡目37城目 御城印
●2021年10月15日登城 てつちんさん
《続35城め》
福良から洲本をめざす。
歴史資料館のお姉さんが、登城ルートを説明してくれた。お城にも駐車場がある。
石垣や曲輪がきちんと残っている。本丸からの景色、最高!
●2021年10月10日登城 天下布武+ さん
2度目の登城、スタンプのみ
●2021年10月10日登城 どどんぱさん
続23
スタンプ、御城印@200(2種類)ともに洲本市立淡路文化資料館(入館料@200)
入館せずとも押印、購入可のようですが、せっかくなので入館。
洲本バスセンターから徒歩8分?くらい三熊登山口から登城。20分くらいで天守到着。
●2021年9月5日登城 池田(も)さん
後で書きます。
●2021年8月29日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2021年8月22日登城 マイルスさん
こんな模擬天守もありかと。
●2021年8月20日登城 アロハさん
【98城目(うち続41城目)】
 続・四国攻めの3城目。
  勝瑞城を出て、鳴門ICから神戸淡路鳴門自動車道を洲本ICまで進み、約50分で淡路文化史料館に到着。館内をひととおり見学、縄張のレプリカで予習し、スタンプとパンフ類をゲット。スタッフから天守までの案内レクを受ける。10分弱で天守近くの駐車場に到着。馬屋や日月池・井戸などを散策しながら天守台まで。天守は少々がっかりだが、石垣は見応えあり。洲本の街並み等の眺望を楽しみ下城。滞在約50分。(→引田城)
●2021年8月7日登城 もーりーさん
続82城目。続100名城になる前に行ったことがありました。今年のGWに行きましたが緊急事態宣言によりスタンプもゲットできず、お城にも行くことが出来ませんでしたが今回はスタンプもゲットできました。小さなお城ですが石垣も残っており景色も良いです。
●2021年8月7日登城 ひさつきさん
金沢から6時間ほどかけて移動。
途中の吹田あたりで渋滞に巻き込まれました。
天守近くまでは車で行けますが、途中にある駐車場に止める必要はなし。
車で行けるところまで車で行ってください。でないと歩く距離が増えます。
天守には建物がありますが、階段が取っ払われていて中に入れません。
●2021年8月1日登城 たー坊くんさん
訪問した日が月曜日だったため、洲本市役所4階の生涯学習課でハンコもらいました。
●2021年8月1日登城 Широскийさん
朝9時前でも暑いものは暑い、お散歩ワンコもハーハー。
●2021年7月23日登城 DARKさん
淡路文化資料館にて押印
●2021年7月21日登城 たこちゅーさん
続68城目(141/200)

洲本インターから市街地経由 車で20分ほど。
海岸沿いホテルニューアワジの先を右折。
本丸近くまで車で登ることができる。

登城中に石垣を脇に見ながら進む。
本丸には化け狸の祠もある。
復元模擬天守の1階部分は柱とベンチのみの空間となっており、
普段は2階以上には入れないようである。
市街地と大阪湾を広く望める眺望。
●2021年7月16日登城 Soraさん
続41城目。(計141/200城)
初登城
スタンプはふもとの歴史資料館にて。山頂付近まで車で行けます。模擬天守風建物が少々残念ですが、、石垣が素晴らしい。景色も素晴らしいです。登り石垣は見損ねました。。
●2021年7月11日登城 六甲の穴熊さん
天守に上がる階段が撤去されていて、天守に登ることはできませんでした
●2021年7月3日登城 R&Rさん
67城目
●2021年7月3日登城 Fwayさん
大阪梅田7:35(阪神本線)→三宮8:40(淡路交通バス)→洲本BC10:00着、徒歩15分。
トンデモ天守閣の印象が強いですが、結構縄張りも石垣もしっかり残ってらっしゃる。登り石垣はかなり崩れていて、遠くからしか眺められませんが、雰囲気は掴めます。そして模擬天守。天守台の上に天守台付き展望台。こう見えて天守風コンクリート建造物としては大阪城の2年先輩、日本最古!(これから2年後と考えると、むしろ大阪城が凄すぎる)。
●2021年6月22日登城 藤田城さん
登城
●2021年6月19日登城 Shawnさん
復元天守がおかしなデザインだが眺めが良い。
●2021年6月5日登城 jintoridaiさん
淡路文化史料館に降り立ち、
見上げる視線の先に竜宮城のような珍妙な天守閣。
だめだこりゃ、と落ち込みながら車で本丸付近までアクセスして、
重い足取りで歩みを進めると、目の前にド迫力の高石垣が姿を現した!
皆さんご推薦の残念石からの眺めも素晴らしかったです。
●2021年6月1日登城 あんもりまりさん
往復高速バス利用
本丸まで急坂 天気に恵まれ絶景堪能して帰宅
●2021年5月19日登城 かずぽんさん
26城目
●2021年4月4日登城 KNGさん
前に来たときスタンプ押せなかったので、やっと押せました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。