トップ > 城選択 > 洲本城

洲本城

みなさんの登城記録

825件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年11月9日登城 やまでらナオキさん
洲本城
●2019年11月8日登城 さんしろさん
スタンプ設置場所である淡路文化史料館で洲本城の詳しいパンフレットを貰えます。
●2019年11月4日登城 SARUさん
到着したのが16時前だったので、徒歩での攻略は諦めて車で登りました。
●2019年11月3日登城 かつーんさん
時間の関係で押印のみ。
●2019年11月2日登城 uiwamさん
実際に登ってみて、石垣の立派さに感嘆しました。
日本最古の模擬天守は小さい割に存在感がありました。
●2019年11月1日登城 gvyectvvcsvyv4cさん
続18城目
●2019年10月27日登城 こりすさん
予想してよりも規模が大きいことにビックリ。淡路島にこれほどの城郭があるとは思いませんでした。縄張りもしっかりしているのでじっくりと歩くことをおススメします。西の丸から見る天守がお気に入りです。
●2019年10月26日登城 うつやんさん
四国城旅2日目。2城目。四国じゃないけど洲本城。
引田城から車移動で山頂付近の駐車場に駐めて登城。石垣見応えあり!模擬天守もここまでくると味を感じる。
城内の八王子神社も参拝し、淡路文化資料館へ移動し、スタンプ押印。車を停めさせていただき、八幡神社を参拝、金天閣を見学、御朱印を頂き、次の勝瑞城へ。
●2019年10月22日登城 茶坊さん
洲本城の第一駐車場は、20台程度駐車できます。
大手門跡手前にも、30程度の駐車場もあります。
西側登り石垣は、登山道が天守から少しの所で
通行止めでした。
スタンプは、「洲本市立 淡路文化史料館」入口すぐの
机にあります。印影良好で、入館料なしで押せます。
ここは、洲本城跡にあり石垣がとても状態良く見学できます。
●2019年10月22日登城 クッキーさん
 昨年の4月20日,神奈川県の小机城を皮切りに,約1年半で続200名城の登城が終わりを迎えました。
 天守台と模擬天守がある本丸を見学して,麓の洲本市立淡路文化史料館で最後のスタンプを押しました。感慨深さと一抹の寂しさが残りました。
●2019年10月21日登城 山旅人hiroさん
引田城から淡路鳴門自動車道で洲本に向かいました
月曜は資料館が休みなので、洲本市役所でスタンプとガイドマップを頂き、市道三熊山線で本丸の近くの駐車場まで行けるので助かりました
本丸直下の大石壇や虎口、本丸の石垣等見ごたえがあります
●2019年10月20日登城 園芸男子さん
続17城目(計68城目)
2泊3日淡路島+四国一周城巡りの第1日目
四国で攻略できていなかった、百名城と続百名城を車で一気に攻め落とすこととした。
ちなみに、攻略できていたのは、松山城、丸亀城、高松城のたった3城のみ。
初日は、洲本城→引田城→一宮城→徳島城→勝瑞城の5城攻めを計画。
関西の自宅より明石大橋を渡って、9:30分に淡路文化資料館に到着。
これから先が長いため、見学をあきらめスタンプのみ押させていただく。また、受付の方に洲本城の駐車場までの行き方について、丁寧に教えていただいた。
本丸の大石段や石垣は威風堂々としており、天守台から望む瀬戸内の景色の絶景だった。また、評判の良くない模擬天守もそれなりに馴染んでいた気がした。
続いて、引田城に向かい早々に洲本城を後にした。
●2019年10月19日登城 つっちー夫妻さん
続14城目。2泊3日にて妻と4歳娘の3人で兵庫県の瀬戸内側を登城しました。旅程としては洲本城→赤穂温泉→赤穂城→明石城→有馬温泉→姫路城です。まずは羽田から神戸空港にて訪県。三宮からレンタカーで洲本城へ。高速道路の淡路SAで昼食を取りつつSA内の観光案内所でパンフレットと天守までの行き方を教えてもらいました。洲本ICで降りて資料館へ。スタンプ押印し、御城印を購入。資料館を見学し、車で行ける上の駐車場まで行って、登城しました。石垣は立派なものが残っているが、天守の空洞は違和感がある。ただし関東の人間からするとえらく遠く感じる地域なので、登城感はあります。
●2019年10月14日登城 柏原ぶどうさん
洲本城→引田城→勝瑞城→一宮城→徳島城 五城攻城計画の1つ目。大阪からJRと高速バスを乗り継ぎ洲本へ。そこでレンタカーを借りて8時45分に出発。 お城の近くまでは車で登れます。駐車場は広くて余裕があります。
●2019年10月13日登城 しおさん
101城目。
資料館でスタンプゲット。
資料館のスタッフがとても親切にお城の場所など説明してくれました。
●2019年10月13日登城 チャンパー米さん
初登城、天気晴
かなり入組んでおり攻めるのが難しそう。石垣もさることながら、保存状態はよくないものの登り石垣も素晴らしい。
●2019年10月5日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
“続”182/200名城
広大な縄張りと石垣が良好に残る名城。

100名城で選外となったのが不思議なくらい。竜宮城をイメージした模擬天守が減点になってしまったのかしらん。続100での選出おめでとうございます。

山すそにある洲本市立淡路文化史料館にて美スタンプ。お願いして城のパンフをいただき、2種のご城印を購入。

【参拝先(ご朱印拝受先)】
淡路國一宮 伊弉諾神宮(団体さんの列に並ぶ。神職さんに疲労感漂う。)
●2019年10月4日登城 すいちゃんさん
149城目(2024/5/19再登城)
●2019年10月4日登城 ゆうさん
145城目。文化史料館でスタンプ押印、館内見学後に城跡へ向かう。城跡は全域に石垣が配置され、特に東の丸高石垣は手付かずのまま残されている感じがあり、一番印象に残った。天守からの眺望もすごく良かった。
●2019年9月30日登城 KDさん
淡路文化資料館が月曜休館のため洲本市役所にてスタンプ、状態は普通。
再訪となるのでスタンプのみ。市役所6階の展望ロビーからは城がよく眺められます。
過去の登城記録(先行公開)は下記参照。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-2116.html
●2019年9月29日登城 ラガービールさん
続97城目。
●2019年9月28日登城 ももさん
羽田から関西空港へ。深日港から洲本へ船で移動。洲本からは予約しておりましたレンタカーでまずは洲本市立淡路文化史料館でスタンプ良好。その後城へ。駐車場から少し歩きますが天守と洲本市内の眺めはなかなか。北淡・岩屋へと移動して「鮨・希凛」さんで明石海峡大橋を眺めながらお寿司のランチ。
●2019年9月28日登城 牛に引かれてお城巡りさん
大塚国際美術館を鑑賞していた家族と合流して洲本城を目指しました。
洲本市立淡路文化史料館でスタンプをもらい、車で三熊山頂のお城を見学しました。
●2019年9月28日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続61城目】

東京から日帰りで、淡路島と大阪の城を攻める。

6時20分発のANA便で神戸空港まで。三宮発、洲本行きバスで10時10分着の洲本のバスターミナルに。時間がないのでタクシー代1730円出して頂上近くに。
天守のレプリカみたいなのが頂上にあり、中には入れない。帰りの下りは歩きました。石垣がしっかりと残ってあり、見ごたえあり。
20分間ぐらいで淡路文化資料館でスタンプ押印。

入館料は400円。せっかくだから入館したが料金払わなくてもいいかどうか不明。
そこから歩いてポートピア洲本まで15分。
11時45分発の深日(ふけ)港行きの船で1時間ちょっとで大阪に渡る。
なおこの船は期間限定なので乗船日に注意。
●2019年9月27日登城 あしとみさん
市役所でスタンプ捺印。
●2019年9月23日登城 ちゃんぷくさん
休館日の為、市役所にて押印
●2019年9月21日登城 ヲカさん
169城目
●2019年9月21日登城 浜松菱さん
スタンプのある文化資料館の展示が面白い。無料で配っている冊子も分厚く、力を入れていると思った。城跡そのもの(文化資料館も城跡の一部だが)は資料館から離れている。景色が良く、素晴らしかった。
●2019年9月21日登城 しげりんさん
自家用車で攻略しました。
●2019年9月16日登城 たかやん&くみさん
続100名城、25城目。
●2019年9月16日登城 みのっちさん
 
●2019年9月14日登城 まささん
石垣が立派で、思っていたより立派な城でした。
●2019年9月14日登城 やすさん
お墓参りも兼ねて登城。スタンプは洲本城(下の城)の資料館にあります。入館料なしで押すことができます。海沿いに車で進み、山頂付近の駐車場へ。無料駐車場は3箇所あるみたいで、山頂近くの駐車場から本丸跡までは徒歩数分かな。この日は雲一つない快晴で瀬戸内海はもちろん和歌山まで見えました。模擬天守にははしごが外されており、登れませんが、石垣だけでも見ごたえ抜群。この日は親たちがいたので、ゆっくり見れなかったので、後日、東西の登り石垣を見に再度登城したいと思います。
●2019年9月13日登城 ハマのスプリンターさん
続:43、100:58、通算:101城目です。
兵庫出張にかこつけ、淡路島初上陸。高速舞子からバスで向かいました。通勤・通学の方々なのか、バスは結構混んでました。1時間程で、洲本バスセンターに到着。徒歩10分程で淡路文化資料館へ。スタンプは入口左側に置いてあり、状態は良好です。御城印を購入し、受付の親切な女性に登城ルートを教えて頂きました。
足湯の横の道を登っていくと、20分程で本丸に到着。上の城には、大量の石垣群が・・・。模擬天守がなければ、100名城入りしていたのではないでしょうか?正直、ここまで凄いとは思っていませんでしたので、良い意味で期待を裏切られました。徒歩の方は、駐車場近辺の石垣も見落としなく。
下山後は、洲本八幡神社と厳島神社で御朱印を頂き、明石へ向かいます。
●2019年9月8日登城 蝦夷管領さん
続39城目(日本100達成済).JR舞子駅から舞子から洲本行きのバス停に乗り換え.洲本バスセンターからスタンプのある資料館までは徒歩10分くらい.資料館の人に洲本城まで行くなら,登り石垣が途中で見学できるルートが良いと教えていただき,そのルートでたどる(自動車の通る道ではないルートです).徒歩20分くらいで城の搦手門に到着.模擬天守内部には立ち入り禁止の看板あり.景色は絶景.石垣も見応えあり.石垣や郭を見学するのに1時間弱はかかりました.その後,下山して,洲本バスセンターへ.このあと,徳島へ行く予定でしたが,洲本から徳島への直通の本数が少なく,最終便を逃していたため,舞子まで高速バスで戻り,そこから徳島行きのバスに乗り換えました.
●2019年9月6日登城 ふくろう-わにさん
続2城目・計24城目。
洲本市・港を見下ろす三熊山山頂にあります。
石段と石垣は立派です。
天守は昭和初期に建てられた模擬天守です。
●2019年9月6日登城 未知の名城さん
続日本100名城2/100。
合計24/200。
●2019年9月4日登城 みじんこさん
2019/9/4登城
●2019年9月2日登城 ザッカーさん
洲本バスセンターから徒歩で40分くらい。素晴らしい石垣群。日本最古の模擬天守もこれはこれでいい。街からも目立ちます。
●2019年9月1日登城 HYOHYOさん
91/100+29/続100
計120/200
●2019年8月31日登城 あかしおパパさん
JR大阪駅から「かけはしNARUTO号」で約2時間で洲本バスターミナルに到着。
そこからスタンプのある史料館までは歩いても10分かからない。無造作に展示してあるという感じの史料館だが、洲本の藩の変遷がわかって意外と面白かった。
ホテルの脇の遊歩道から登城。けっこう急な山道であるが、そんなに時間はかからずに城の中心部には行ける。
思った以上に石垣が立派で驚く。模擬天守は下が空洞になってる展望台風のもので賛否があるが昭和初期の歴史あるものだし、これはこれで味があると思う。ただ、中から景色が見たかったのに耐震不足からなのか階段が取り外されていて中に入れないのが残念。
この城の特徴の一つに「登り石垣」があるが、西のものは遊歩道からちらりと見える程度だし、東のものは樹木に隠れて全然わからない。期待していただけに非常に残念だった。
この日は小雨だったが、城を下りる頃に雨が強くなってきて下りの遊歩道は滑ってこわかった。雨のせいで忘れそうになったが、下山後に八幡神社に移築されている旧御殿の一部である「金天閣」を見学した(外観のみ)。
●2019年8月24日登城 葉隠さん
続日本46城目(117/200)
淡路文化史料館では、先着100名は無料配布ということで、御城印をいただきました。
往路は13:31着のバスで、復路は16:30初のバスに乗りました。文化史料館、金天閣、お城一通りを回りますと、ほぼ3時間かかりました。
石垣は、皆様が仰るとおり素晴らしく、特に登り石垣が印象的でした。
模擬天守も、遠くから見る分には結構カッコよく見えました。
●2019年8月24日登城 なおきさんさん
続52城目
●2019年8月21日登城 キャッスル・ホイさん
 早朝、三宮駅前からバスに乗って洲本へ。スタンプ設置場所の淡路文化史料館はまだ開館前だったので、先に山頂まで登ることにしました。登り口から19分で本丸に到着。模擬天守横から眺める洲本港や大浜の眺望は、洲本八景の名にふさわしいものがありました。その後、南の丸、西の丸、東の丸、腰曲輪などを小一時間ぐらい歩き回ってから下山しましたが、石垣もふんだんに残っていて、飽きることはなかったです。模擬天守のイメージから安っぽい城という先入観を抱いていましたが、勝手に思い込むのは良くないなと反省…。
 11時台のバスで徳島方面に移動するため、時間的にランチは無理かなと半ばあきらめていたのですが、港近くの「多幸花」という魚料理がメーンの食堂が10時台に開いていたので、たこ定食(850円)を食べてきました。味噌汁の中にソーメンが入っていて、珍味・フキコブと併せてローカル色豊かでした。
●2019年8月19日登城 ユウ城さん
徳島よりうず潮と淡路島でタマネギかいながら
●2019年8月19日登城 ユウキン@@さん
徳島市のビジネスホテル〜鳴門渦潮見学の後に
あとは、ひたすら東京目指します。
●2019年8月18日登城 まれさん
淡路島初上陸。大阪からの高速バスバスで入ったが、神戸からのほうが本数多いようで、神戸からのバスにすればよかった。大阪でバス待ち時間がしんどかった。

登り石垣はもっとばっちりみられるものだと思っていたので若干拍子抜け。
●2019年8月18日登城 yohiさん
137城目。本日4城目です。淡路島は10年ぶり。スタンプは洲本市立淡路文化史料館でもらいました。3階が直原玉青美術館で、南画という言葉の意味を初めて知りました。史料館からほど近くに模擬天守があります。こじんまりとしているしおまけに模擬天守ではありますが久しぶりに城を見た気がしました。その後北上し、岩屋温泉に宿泊しました。
●2019年8月17日登城 TAFUさん
164
●2019年8月17日登城 ニダルさん
43/200城。遠目から確認。資料館でスタンプのみ押印。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。