トップ > 城選択 > 杉山城

杉山城

みなさんの登城記録

967件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2019年4月6日登城 ベイパルスさん
東京ガス戦を絡めて西武蔵攻城の旅2!
続11城目!通算75城目!杉山城!
菅谷館から15分ほどの嵐山町役場にてスタンプを押し杉山城へ。玉の岡中学校内へどんどん入っていくと体育館前に駐車場。駐車場の案内も城への案内もしっかりされており感謝。
ちょうど桜がキレイな時期で城とのコラボに感激。
曲輪、堀切がよく保存されており、縄張りがよくわかり感動。
その後、菅谷館に戻って、嵐山史跡の博物館にてスタンプ。
●2019年4月4日登城 yohiさん
仕事を休んで日帰りで埼玉の城巡り。忍城からさほど離れていないのに渋滞でえらく時間がかかりました。嵐山と言う場所は何度も高速の標識で見ているのですがランザンと読むとは知らなかったですね。この小さな町に続百名城が2つとは、町の大ニュースなのではないかと思ったのですがそれほどでもないらしいようで、スタンプは町役場の入り口に無造作に置いてありました。町役場の建物が立派だったのに驚きました。町が裕福なのでしょうか?誰が作ったかもはっきりしていませんし、中世の山城の、おまけに跡なので面白みも感じません。次の菅谷館までは車で数分です。
●2019年4月4日登城 じっちゃんさん
車で忍城を見た後訪問しました。
スタンプは嵐山町役場の玄関ホールで押印しました。役場から北西方向に数分走ると玉ノ岡中学校があり、その横の駐車場に停めました。
そこから徒歩で100mばかり行くと大手口になります。
横矢が掛かった虎口があらゆるところにあり、帯郭や空堀が複雑に入り組んでいます。「築城の教科書」と呼ばれるにふさわしい複雑な縄張りになっています。
堀底道を通って攻撃側として進むと、何度倒されることやら。
●2019年4月3日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
土の城で見ごたえのある城は、山中城と並び、杉山城と双璧ではないでしょうか。縄張りの見事さは感動的でした。
●2019年3月31日登城 帯刀先生さん
中世武蔵を代表する城です。見ごたえ十分です。
スタンプは、少し離れた嵐山町役場にあるので、押印してから登城するのがよいでしょう。
●2019年3月27日登城 とよみさん
菅谷館から約16分で移動。役場入口上手にスタンプあり。
駐車場が、とにかく広い。
●2019年3月27日登城 SEVENさん
【続16城目】
菅谷館から移動。
先に嵐山町役場に立ち寄りスタンプを押印。
入ってすぐのところにありました。
ここで杉山城までの道案内の紙をもらえました。
車は中学校の駐車場へ置き、子どもと登城。
さすが山城の教科書というだけあって、
本郭まで行くまでの道のりに、
仕掛けをたくさん感じることができました。
●2019年3月27日登城 とらとらとらさん
続39城目。関東方面攻城の旅13城目
忍城から地道で約1時間で嵐山町役場に到着。役場入り口入ってすぐ右手にスタンプと城跡の模型がありました。登城はやめてスタンプのみで菅谷館へ
●2019年3月26日登城 こうたんさん
3城目
●2019年3月25日登城 たかのさん
嵐山町役場にスタンプがあります。
●2019年3月24日登城 tanmさん
-
●2019年3月24日登城 KANTAさん
続・登城15番目

好天の中、電車を乗り継いで武蔵嵐山駅にて下車。徒歩で町役場を目指して約30分。無事、押印後、大通り手前の山道を近道して約20分で杉山城に到着。10の郭を配置した縄張で堀切や様々な形の虎口も楽しめる。コンパクトながらに防御などの築城技術が凝縮され、山城初心者にも紹介しやすい城だった
●2019年3月22日登城 さん
45城目
●2019年3月21日登城 ほ〜げんさん
続100名城14城目
●2019年3月21日登城 ひろキラウエアさん
145
●2019年3月21日登城 三河武士さん
駅でタクシーを待ったが、来ない。
忍城、菅谷館の後で疲れているが、歩いて行くことにした。
遠かったがとても良い城で、楽しかった。
●2019年3月15日登城 ゆきのこさん
続・14城目
●2019年3月14日登城 しらちゃんさん
・遺構が良く残る、土の城のミニモデル園のような城址
・大手口から搦手口まで、これでもかという見どころの連続で、攻防を想像しながら、見ているだけでも楽しい

写真:大手口
●2019年3月12日登城 たかはむ★そうたさん
90/100 180/200
●2019年3月9日登城 anka2さん
山城。堀を見に来た。
●2019年3月2日登城 北山レッズさん
嵐山町役場でスタンプのみです。
●2019年3月2日登城 POUMさん
再来、玉の岡中学校に駐車場があります。よく整備されているコンパクトな城郭です。スタンプは町役場で閉庁日でも支障なく押印できます。
●2019年2月24日登城 神出鬼没のコンピーさん
続・100名城の7城目。(2019/2/24での続・1城目。)
在住の埼玉の続100名城への日帰り旅行。
JRで川越駅まで出てから東武東上線で武蔵嵐山駅に移動した後は、駅の2階の観光案内所で資料を貰って徒歩移動開始。コンビニやスタンプGetのための町役場を経由していたら、駅を出てからかれこれ1時間ほどで現地到着。
出郭〜馬出郭〜南三の郭〜南二の郭〜井戸郭〜本郭〜北二の郭〜東二の郭〜外郭〜大手口と40分掛けてそれなりに周りました。
土塁と空堀がかなりしっかり残っており、私有地なのに整備状況が見事でした。(説明板提供は嵐山町?)
●2019年2月23日登城 クロろんさん
61城目。
●2019年2月23日登城 安土桃太郎さん
日没のためスタンプのみ
●2019年2月22日登城 マリノス君さん
・今回は埼玉県3城を攻略に日帰りドライブです。・早朝6時過ぎに自宅を出発し、東名・圏央道・関越経由で、途中渋滞はあったものの9時前に嵐山町役場に到着。
・田園風景に佇む立派な町役場の中に、スタンプ、パンフレットが置いてあります。スタンプの状態は良好です。
・町役場から玉ノ岡中学校の体育館北側駐車場に向かいます。平日、学校は授業中でありましたが静かに城址を散策。
・城跡は建物の遺構などはないものの、木の伐採、散策路などきちんと整備されており、空堀、土塁、各郭がよく見れます。また、小高い丘陵に位置するため、周辺の見通しがよく戦国期の戦いの風景がよみがえります。
・30分程度の散策後、菅谷館へ向かいます。
●2019年2月22日登城 献血るーむくんさん
 続100名城11城目(100名城86城,通算97城)。コンパクトな学研の本も購入し約半年ぶりに城廻り再開。今回は新潟から高速バスで1泊2日で埼玉、東京方面を目指す。朝6:40のバスに乗り、川越11:30着。大好きなラーメン二郎を新しくできた川越店で食べ東武東上線で武蔵嵐山駅13:00着。駅で手書きの地図をもらって徒歩で杉山城へ。
 途中役場に行くか城にいくか道に迷ったせいか13:40にやっと到着。ただ、ボランテイアの方のおかげでよく整備され空堀も立派。なかなかいい感じの城だった。続名城はこんなタイプの城が多い。その後嵐山役場に向かうが、ぐるっとまわる感じで遠かった。同志も必死で歩いていた。スタンプは2冊の本に押したがどちらも薄かった。今日は天気もよく春が近い感じで、とてもいいウオーキングになった。たまには車でなく歩きもいい。☆
●2019年2月20日登城 zenさん
認定証は町役場にありました。
菅谷館では天気良かったが徒歩の間に曇り
大手口より先にここへ向かわなかったことを後悔しつつ散策。
撮影箇所に困らないため何枚も撮ってしまいました。
ウッドチップもあり歩きやすいですが菅谷館とセットで
徒歩だと一通り回り終えると2万歩近くいきますので大変です。
●2019年2月17日登城 土成女子きんさん
郭群、堀、縄張りが素晴らしく、城全体が見どころ。言い過ぎかもしれないが、石垣の芸術とも言える津山城や竹田城に比肩する城で、土居の芸術とも言える城。近年出版されている城郭関連書籍に頻繁に記述されている通り、縄張りの教科書のような城。
歴史的側面は謎とのことで現地にあまり説明が無かったように思えるが、その代わりに城郭の構造に関する説明は比較的多く説明板があった。城内は歩きやすく整備されている点もよかった。少し残念だったのは、スタンプのインクが異様に薄かったことくらいである。
●2019年2月17日登城 ヲカさん
104城目
●2019年2月17日登城 しろびとさん
記録
●2019年2月15日登城 いけぴー♪さん
約2年前にじっくり周ったので、
今回は嵐山町役場にてスタンプのみGet!
2年前は、まず役所に行き、パンフレットをもらって、
1/1000のジオラマをじっくり観察してから登城開始。
出郭→大手口→外郭→南二の廓→本郭→東二の廓→東三の廓→
北二の廓→北三の廓→搦手口→井戸郭→南三の廓→馬出郭と周り、
所要約1時間でした。
●2019年2月13日登城 chrisさん
遺構がいいですね
●2019年2月11日登城 FLTRXさん
【続2城目】
見学コースがとても歩きやすい。綺麗に整備してくれたボランティアの方々に感謝。様々な土塁の形状が見れる。
●2019年2月11日登城 傾奇者さん
城跡は私有地との事。良く管理されていて有り難いことです。
●2019年2月11日登城 Dinokunさん
北関東の山城らしく、地形をうまく利用した造りに関心した。
車での登城だったが、道路脇の「杉山城大手入口」の案内の通り進むと隣接するお寺の駐車場に到着、そこには隣接する玉ノ岡中学校敷地内の駐車場を使うようにとの案内があった。
先にスタンプのある役場によって場所を確認すればよかった。
●2019年2月10日登城 ストーンさん
62/100 15/100
●2019年2月10日登城 みけねこさん
2019年2月10日登城

埼玉にこんなに立派な城跡があるの今まで知りませんでした。
すみません。
縄張りがよくできているし、登ったあとの景色もよくて楽しめました。
●2019年2月10日登城 ちぇっきーさん
菅谷館跡からすぐ近い場所に位置している。嵐山町役場入ってすぐにスタンプが置かれていた。中学校の体育館横に車を止めて登城。傾斜を使用した立派な城郭でした。
●2019年2月10日登城 のらくろむるさん
体育館裏駐車場から登城。広。見所多し。役場でスタンプ。
●2019年2月10日登城 1970JMさん
続100名城で12城目、100名城と合算で19城目の登城

東武東上線沿線、武蔵国北部の杉山城→菅谷館→鉢形城訪問を計画。杉山城の最寄駅である武蔵嵐山駅からスタンプのある町役場を経由して徒歩で移動。町役場と杉山城付近は多少の登りとなっているがそれ以外はほぼ平坦、「レンタサイクルがあれば」と思うものの徒歩でも問題なし。天気にも恵まれ良い散歩でした。

杉山城自体は評判通りの名城、カラーで印刷された綺麗なパンフレットがあったり、町役場にあるスタンプ台にも杉山城に関する資料が掲示されていたり、城跡自体も整備されていたりと、とても良い印象を持ちました。
●2019年2月9日登城 とらひろさん
続22城目
山城の手本。天守郭までが迷路みたいでなかなか登頂できず、面白かった。
●2019年2月9日登城 るー如水さん
続@23
スタンプは嵐山町役場でゲット。中学校の裏に駐車場あります。そこから数分で城内へ。
噂通りの技巧的な山城で 土塁 空堀 土橋と割と自由に入れます。冬季は草木もなく 見晴らしもよく堪能できました。
お手入れされる関係者の方々に感謝です。
レンタルサイクルがあるようなので  電車と徒歩の時は事前に調べると良いと思う。
●2019年2月7日登城 みっちさん
自家用車にて東松山町役場でスタンプ。
●2019年2月2日登城 かにわんわんさん
嵐山町役場でスタンプ。土曜日で閉庁してるけど 正面の自動ドアは普通に開いてロビーに入ることができた。
山の形状を活かしたいくつもの曲輪をめぐる。きれいに整備されたお城です。武蔵野の雑木林を思わせていいところでした
●2019年1月31日登城 お城巡りさん
104城目(続4城目)

菅谷館から歩いて約25分で嵐山町役場に到着。皆さんが書かれている通りの立派な建物。
役場の自動扉入って左側でスタンプ。
役場から再び歩いて約20分で杉山城出郭に到着。ここで案内図付きパンフを入手。
案内図を見ながら約45分で全ての郭を回る。コンパクトながら堀や虎口など見所がいっぱい。
歩くべきルートにウッドチップが撒かれてたり、白線が引かれてたり、各所に説明板があったりして、嵐山町やボランティアのヤル気も感じられた。
帰りは武蔵嵐山駅まで歩いて約30分。
●2019年1月27日登城 くんちゃんさん
126城目。登りやすいコンパクトな山城ですが、郭や堀切がしっかりと残ってました。
●2019年1月27日登城 大村城推しさん
続百2城目/100。群馬県での仕事を終えて地元西東京に車で帰る途中に菅谷館とセットで訪れた。嵐山町役場の入口でスタンプを押して、いざ登城と意気込むも、ナビで城跡をうまく表示できず小学校の周りをぐるぐる周回する始末。城見学用の駐車場も見つけられず、クルマは停めれないは城は見つけられないやらで登城断念。仕方なく菅谷館へ。後日リベンジを誓う。
●2019年1月27日登城 小林日鳳さん
100名城⇒31、続100⇒11
駐車場が分かりずらかったが、塁線に感動した。
●2019年1月27日登城 小林日鳳さん
100名城⇒31、続100⇒11
駐車場が分かりずらかったが、塁線に感動した。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。