トップ > 城選択 > 杉山城

杉山城

みなさんの登城記録

1033件の登城記録があります。
501件目~550件目を表示しています。

●2019年9月21日登城 幕府フェチさん
菅谷館跡から車で10分足らず。
町役場にてスタンプゲット。
城跡まで少し分かりづらい。田の岡中学校の脇から登城。
本廓までは楽に行けますが搦手までが果てしなく遠いです。
菅谷館跡同様にヤブ蚊激しく搦手は断念。
土塁の迫力は素晴らしいです。
●2019年9月21日登城 流れ公方さん
町役場にてスタンプ押印後登城。
本廓までは楽です。
築城者不明点多く思いをはせることが困難。
●2019年9月20日登城 GANNACさん
武蔵嵐山駅から徒歩。町役場は駅と城との間にあってありがたいが、経由込みで1時間くらいかかる。遠いが、一駅で2度おいしいと思い、我慢。城に着いてしまえば後は歩きやすい。主要部はよく整備されていて、非常に見やすい。駅観光案内所、役場、現地それぞれパンフが設置されているので、どこかで入手すれば廻りやすい。駅周辺に飲食店有り。城以外にも面白そうな所があったのだが、歩きでは廻れなかった。レンタサイクルがほしい。
●2019年9月19日登城 bigsuccessさん
続・21城目 2019/9/19 晴れ

?玉ノ岡中学校を目指す
玉ノ岡中学校の北側に駐車場有、中学校の敷地内を縦断することも可能
「積善寺の所が大手口で、出丸の所に車を停めることができる」という情報もあったが、いまは停められません

ナビには「比企郡嵐山町杉山651-2」と入力すると良いかと思います

?杉山城へ
駐車場から大手口まで歩いて5・6分、中学校の敷地を通ります
比較的広い山城で、どこを歩いても景色が綺麗に見えてすがすがしい

?嵐山町役場でスタンプゲット
当日はなぜか警察車両が多く、びびりました
警察官が数十人(もしかしたら100人越え)いて何かしてました(笑)
●2019年9月18日登城 ムサコさん
続名城32城目、かつ100名城との通算107城目。
菅谷館から移動。まずはスタンプがある嵐山町役場へ。スタンプ置き場はすぐに見つかりました。パンフレットもありましたので、これをいただいてから現地へ。歩いても行けるでしょうか、今回は車移動だったので楽です。
駐車場からいったん南側に歩いて大手口の方から登城となります。
山城跡としては、よく保存されていると思います。巷で「山城の教科書」言われるのも頷けます。全て私有地とのことで、保存整備に協力されている地元の方々には敬意を払いたいものです。
ただ、複雑な縄張りをどう歩けば効率的に見学できるか、という点ではあまり親切な表示になっていなかったと思います。同じ町内の菅谷館がとても見学しやすかったのとは対照的すぎて、その点は残念です。また、整備とは関係ないでしょうが、特に上の方はクモの巣だらけです。嵐山はクモが特に多いのか?
本郭まで登ったあたりで雨が本格的に降り出し、また、日が暮れ始めたので北側の郭の見学は断念しました。
こちらは菅谷館とあわせて、晩秋〜初春に訪れた方が良さそうです。
●2019年9月17日登城 続*越中「井波城」さん
築城者と築城年代を巡る論争も、最近の発掘調査から、
山内上杉氏により造られた城であったとのこと。
ともあれ「杉山城問題」は、専門の方々にお任せして。
どのパーツも精巧で緻密、しかもコンパクトに凝縮され、
「土の城の芸術品」「城の教科書」と謳われただけのことはある。
しかも徹底した草刈り、これが独り占めとは、なんとも贅沢な。
続100名城、一推薦者に対する饗応(おもてなし)であろうか。
●2019年9月16日登城 Awinさん
菅屋館の後に訪問しました。
まずは町役場へ行きスタンプをGET
その後、杉山城跡へ
見学者用駐車場から大手口への地図がありましたが、
わかりにくいです。
中学校の敷地内を通る?
●2019年9月14日登城 hry0014さん
92城/200城
東武東上線 武蔵嵐山駅から徒歩
スタンプは嵐山町役場入口入ってすぐのところに置いてありました。
●2019年9月13日登城 デブパパさん
見事な切岸
多くの郭、見応えあります。
●2019年9月12日登城 八幡太郎さん
噂どうり素晴らしい城跡でした
●2019年9月11日登城 やすくんさん
80城目

杉山城

菅谷館から10分もかからない。
先人達のコメントを参考にナビを嵐山町立玉ノ岡中学校
にセットすると本当にすぐに駐車場が
ボランティアの方たちが一生懸命草刈り
してくれているのでとても綺麗で見ごたえがありました

町役場にてスタンプ捺印→嵐山史跡の博物館にて
スタンプ捺印後次なる目的地に!
●2019年9月8日登城 ちゃーりーさん
スタンプが役場内にひっそりと・・・あまり力を入れてないような?
●2019年9月5日登城 MUK城さん
菅谷館から移動。
中学校の敷地を抜け、大手口より登城。きれいに整備されていて歩きやすい。
山歩き気分を楽しんでいる間に、搦手口に抜けて車道まで出てしまった。ただ、右方向へ行くと駐車場は案外近かった。
●2019年8月31日登城 じゅん散歩さん
菅谷館と反対側。徒歩でしか行けません。
スタンプは手前の嵐山町役場にあります。
木曽義仲はここ
嵐山町の生まれだそうです。
●2019年8月25日登城 むつげんさん
続9城目。
武蔵嵐山駅→嵐山町役場でスタンプ→杉山城と徒歩で登城。晴天で熱い中、良い運動と思いパンフレットを片手に城郭の中も歩き回る。遺構がしっかりと残っており、自分なりには大変楽しめたが、この時点で少し疲れが出てきた。
●2019年8月25日登城 スンさん
武蔵嵐山駅を挟んで菅谷館もあったので、タクシー使った。
●2019年8月24日登城 かつとんさん
駐車場の入口の看板が小さく行ったり来たりした。
駐車場から中学校の敷地内を通って大手口へ。
そこから登って本丸跡へ。眺めはそれ程でも。
スタンプは役場にて。
●2019年8月23日登城 maxcarterさん
続100名城登城2(通算99)

見学中にかなり強い雨に降られてしまいましたが、ほぼ全域を見学できました。
・武蔵嵐山駅からタクシー利用(1090円)。駅から大手口(積善寺)まで3kmほどありますので歩くのはちょっとつらそうです。
・自家用車で行く場合、積善寺の駐車場には停められません。少し離れたところに杉山城見学者用の駐車場がありますのでそちらに。
・山城ですが高低差はそれほど大きくはなく、積善寺と本丸で高低差40mほどです。
・夏場は蚊が凄まじいです。虫除け必須。
・スタンプのある町役場は城とは別の丘の上です。しかも遠回りな道しかなく、大手口から道程で2kmほどあります。
・町役場のエントランスに杉山城の立体模型があります。
・城内にはトイレ・自販機はありません。駅を出るまでにもろもろ準備を。
●2019年8月20日登城 Kinoさん
菅谷館より嵐山町役場へ。役場はその辺の県庁舎や市役所に比べて、はるかに素晴らしい建物でした。役場入り口でスタンプゲット。
中学校の駐車場に止めて向かいの森に行くが間違いに気づき、夏休みの部活の中学生を迎えに来ていたお母さんに道を教えてもらいました。一度通りに出て行く道でしたが、確かに正規ルートでしたが、すごく遠回りでした。城跡巡って帰りは中学校脇道で帰れました
●2019年8月17日登城 たかさん
町役場でスタンプゲット
●2019年8月17日登城 ぴよさん
車で日帰りで19年夏休みに登城
●2019年8月16日登城 黒いごりらさん
怒涛の武蔵国攻略2城目

正直杉山城は存じ上げませんでした・・・
城主すらはっきりしてない謎の多い城???

なぜこれが続100名城に選ばれたのか、そんな疑問を抱きつつ杉山城へ行ってみると
その理由がすぐわかりました。天然の丘陵地形を利用した山城をおもわせる平山城。
まさに先ほど見てきた滝山城と似た形状が多く、北条の手が入った城との説があるというのもうなずけます。
これから発掘、調査が進んで謎が明らかになってくることを望みます。

現状は手が入っておらず野性的、この時期は虫が多いので苦手な方は要注意
虫が得意な私でもバッタと蛾の猛攻には閉口しました(笑)
●2019年8月16日登城 ayakonさん
56城+13城目。

車で中学校の手前の駐車場に止め、標識通りに中学校を通って杉山城へ。「杉山城は私有地です」という看板がありました。
●2019年8月15日登城 三日月とーちゃんさん
続68城目(全167城目)
●2019年8月15日登城 yasustyleさん
続100城目。
山内上杉氏が扇谷上杉氏に対抗して築城(推定)。土塁や堀の横矢掛け、虎口に施された喰違、枡形、折れ。これでもかと技巧が凝らされ、どの遺構もトリッキーで主役級で、まさに土造りの城の頂点ともいえる、続100の最後を飾るに相応しい名城!
●2019年8月15日登城 のぶくんさん
続100名城9城目(100城7城)
菅谷館から車で10分ほど。
公式ガイドによると杉山城の築城の経緯は未だはっきりしないとの事。
うーん、こんな城が何で続100名城にって思ったけど、登城してみて納得です。
土塁もしっかり残っており、城の輪郭がよく分かるように整備されていますね。
一緒にいった家内もとても分かりやすかったとの事でした。
●2019年8月13日登城 きよしえさん
続百名城 13城目。
菅谷館より徒歩で登城。
●2019年8月12日登城 現存天守さん
菅谷館から嵐山町役場へは車で10分程度。役場では埼玉県知事選挙の期日前投票をしてた。さらに数分で専用駐車場に到着。場所は中学校の搦手側。そこから中学校に入らず脇道をとぼとぼ進みお寺の前を左折すると大手口(多分)。連れはここで終了(早っ)、ベンチに腰掛け携帯扇風機で涼んどくわだって。廓と堀が入り乱れ巨大迷路だね。比高もさほどないので割に楽ちんに本廓まで行ける(けど暑っ)。竹藪掃除に来てたお寺のおばちゃんによるとスタンプ設置の話もあったが管理が面倒なんで断ったとか。
●2019年8月11日登城 CHIKAさん
続19城目(通算116城目)
●2019年8月11日登城 孔明さん
続100名城、7城目。非常に見どころが多い城です。ただし、夏場の登城はきついです。
●2019年8月11日登城 ともちんさん
続23城目 (59/200)
天気;晴れ
交通手段;マイカー
駐車場;嵐山町役場駐車場 無料
スタンプ;町役場入口
コメント;菅谷館とセットで
●2019年8月10日登城 けんさん
菅谷館を辞して再び武蔵嵐山駅に戻り、この日二城目となる杉山城を目指す。

徒歩による攻城戦は、武蔵嵐山駅からスタンプのある嵐山町役場までが一苦労。さらに、炎天下の登城行は町役場から大手口まででかなりの体力を消耗。それでも、室町時代の典型的な山城であるこの城は、地形をうまく利用して設けられていて、歩いていて本当におもしろい城。外郭、南二の郭、馬出郭、南二・三の郭を経由して、本郭を右に見ながら虎口脇を抜け、一旦搦手口まで下ってみる。その後、再度北二・三の郭を抜けて本郭へ。その間、保存状態のよい見事な竪堀なども堪能。

ただ、その後は軽い熱中症となって、ふらふらしながらタクシーを呼んで、東武東上線 小川町駅まで。冷房がギンギンに効いた車の中で何とか元気を取り戻すことができた。

写真は、本郭の石碑と祠、そして案内板。その奥には本郭北側の土塁も。
●2019年8月10日登城 浜松菱さん
とても暑い日で、日陰もすくなく見て回るのは大変だった。しかし、良い意味でよく手入れされていた。
●2019年8月9日登城 あじずきんさん
役場の展示で充分かな
●2019年8月8日登城 KJさん
19城目
●2019年8月4日登城 ちーてふさん
嵐山役場・・・恐るべし!
まあ、誰でも入っていいのはわかりますが、なんだかねー
●2019年8月4日登城 サダキチさん
駐車場が整備されていて良かった。
●2019年8月2日登城 橋吉さん
唐沢山城からバイクで移動すること約2時間、嵐山町役場にやってきました。
こちらの1階ホールで、続日本100名城を押し、パッンフレットを入手しました。

杉山城跡は、玉ノ岡中学校の東にあります。
中学校の裏門(北側)近くに見学者用駐車場が用意されています。
ここから中学校脇を通って城跡に向かいます。
体育館の右側を抜けてしばらくすると
出郭にたどり着きます。

約40分の散策時間でした。
●2019年7月30日登城 Silvineさん
 
●2019年7月27日登城 Miharuさん
鉢形城、杉山城、菅谷館とセットで攻城
●2019年7月27日登城 ぶんたろうさん
城の遺構は見ずにスタンプ押し逃げ。
暑さに負けた…
●2019年7月26日登城 gorbionさん
菅谷館のあと、東武東上線武蔵嵐山駅から
徒歩で嵐山町役場へ。タクシーが出払っていたので、徒歩にて。

炎天下の中歩いたので、クタクタに。杉山城には行かず、スタンプをゲットの後、タクシーにて武蔵嵐山駅へ。
このあと、宿泊先の川越で休憩したあと、西武ライオンズ戦をみるため所沢へ
●2019年7月26日登城 つっちーさん
嵐山町役場でスタンプ押印。
良く手入れされている感じでした。
●2019年7月21日登城 クバードさん
隣接の中学校敷地から登城。空堀と土塁が複雑に配置され、戦国期城郭の最高傑作の一つかどうかは別にして、意外と見ごたえのある城跡だった。が、この規模感では防衛能力自体は高くなかったのではと思われる。
●2019年7月20日登城 Ryuさん
関越自動車道経由で登城。駐車場は、現在は玉ノ岡中学校に隣接して、中学校の敷地外に新設されています。嵐山町役場からなら県道296号線を玉ノ岡中学校(南)入口で右折して、2つ目の信号を左折し、少し進んで左折。道路案内に注意して進んでください。城跡は馬出などよく残っていますが、新たに掘削したようですね。なお城跡敷地は私有地です。節度を守って登城するとともに、地権者のかたがたにお会いしたら、礼儀を欠かさぬようにいたしましょう。この日は小雨が降っていて、蒸し暑く、蚊にさされてしまいました。このあと、菅谷館へ。
●2019年7月14日登城 みのっちさん
 
●2019年7月13日登城 ロジーさん
山。
●2019年7月7日登城 山駒八郎さん
鉢形城から移動。
学校の横辺りから、合ってるのか?と思いながら奥へ。
言うほどもなく看板があり、杉山城とのこと。
聞いたこと無い城だったので、そこまで期待してなかったが、
切り立った土塁がスゴイ。空堀がぐるっと良い感じ。人工感が良い。
草も刈られて整備されてるし、鉢形城より手入れは
良いんじゃないかと。
山城って事だけど、平山じゃないのかな。
あんまり高くないし、防御できるのか疑問は残る。
●2019年7月6日登城 しろえもん2世さん
続19城目でござる。
車で出向いたが駐車場もあったでござる。
雨が降った後だったので滑って転んだでござる。
●2019年7月6日登城 えむ坊。さん
続6城目。
車で登城。
スタンプは嵐山町役場で押印。
スタンプは役場内にありますが、参議院選挙の期日前投票のため開いていたのか普段の土日も開いているのかは不明です。
この後、車で移動して杉山城の臨時駐車場に一旦駐車。
登城するには中学校の敷地内を通らなければならないのが分かったので、中学校の体育館前まで再度車で移動。
中学校の敷地から城跡に入るところの道(斜面)がぬかるんでいました。
城跡は空堀と土塁の高低差がしっかりあり城跡であることを感じさせて貰えます。
一部ルートは草刈りをしてありますが、獣道のようなところもあり、長袖長ズボンと虫よけがお勧めです。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ

名城選択ページへ。