1037件の登城記録があります。
201件目~250件目を表示しています。
●2022年9月4日登城 しんさん |
続18城目 杉山城跡見学者用駐車場に車を停めて登城。 スタンプは嵐山町役場庁舎で押印。 |
●2022年9月4日登城 栗さん |
* |
●2022年8月27日登城 さるぱぱさん |
続百名城2城目の登城、通算33城目 菅谷館に続き、杉山城へ 土曜日でしたが、スタンプが設置されている嵐山町役場の正面玄関には入ることができ、入ったすぐに、スタンプが設置されていました。 |
●2022年8月26日登城 rockさん |
技巧的な縄張りをした武蔵の山城。 |
●2022年8月26日登城 rockさん |
技巧的な縄張をした武蔵の山城 |
●2022年8月23日登城 Yo63さん |
119 |
●2022年8月23日登城 アッコさん |
蒸し暑い日でした。嵐山町役場でスタンプ押印。 簡易トイレが登り口にありました。掃除が行き届いていました。 |
●2022年8月18日登城 カープ坊やとナオミ・インチキライミさん |
スタンプは町役場にて。パンフレットも豊富。 車では菅谷館とそんなに遠くないのでセットでまわれた。 これからの季節は虫よけスプレーがあるとよろしい。 |
●2022年8月16日登城 あき兄さん |
続日本百名城 登城24城目 |
●2022年8月15日登城 ころくさん |
j見応えあり! |
●2022年8月15日登城 いえもんさん |
続83城目(通算169城目) 杉山城に翔んで参りました。 武蔵嵐山駅でレンタサイクルを借り、まずはスタンプを押すために嵐山町役場に立ち寄りそれから登城。 非常に整備されており、保存状況もかなり良好で、それぞれの郭、土塁、堀がはっきりとわかります。 登城する際は中学校を通ったり、私有地にも接しているので注意してください。 |
●2022年8月6日登城 もりりんさん |
続100名城1つ目 役者の方から畠山重忠のクイズを熱心に勧められ実施 ほとんど知らなかったけど、まあ面白かった クイズに答えてワッペンもらいました 鎌倉殿の13人効果! |
●2022年8月6日登城 武藤さん |
クルマ |
●2022年8月6日登城 ちゃきさん |
本日2城目。武蔵嵐山駅で自転車を借りました。町役場で押しました。そのあと城へまでは暑くて断念。 |
●2022年8月4日登城 marosaku43さん |
嵐山町役場でスタンプ押印のみ。 |
●2022年7月31日登城 DENVERさん |
嵐山町役場でスタンプをゲット。中学校の横にある見学者用の駐車場に車を止めて、中学校の敷地内を通って城址まで行きました。スタンプのデザインがすごく良いです。 |
●2022年7月30日登城 おやぐま。さん |
関東塗り潰し7城の2城め。『築城の教科書』『土の城の最高傑作』など、各種youtubeでも評判の城に訪れて感じたのが、こういった城は、後北条氏領域には、割と存在したのではないかという事。もちろんここまで技巧を凝らしたものでは無かったにせよ、例えば小机城など、まだまだ発掘・究明されていない造りがあったのではなかろうか。また近年の発掘調査から、これだけの技巧を凝らしつつも築城比定年代は、後北条氏時代ではなく山内&扇谷上杉の時代(15世紀末?16世紀初頭)と思われるとの事。『オーパーツ』との評価もされる所以だが、この点は後北条氏の最盛期である16世紀中頃?末期と誤差範囲と素人には思えるが。。何にせよ、これだけの遺構が残り保全されているのは、地質の関係も大いにあるが、宅地造成の波に飲み込まれなかったおかげと思われる。そして、今も夏草がしっかり刈られていて、見学し易かった。城域一帯が私有地との標識を見たが、保全に尽力されていられる方に感謝。 |
●2022年7月29日登城 akirayさん |
本日4城目、通算190城目。 群馬3城で終えるつもりであったが比較的スムーズに登城できたため、埼玉3城に挑戦。 沼田から高速で1時間ほどで嵐山町役場に到着。スタンプ押印。まだ13時半。猛暑が酷く登城しようか迷ったがここは先に菅谷館に行くこととした。 |
●2022年7月28日登城 Fujitakuさん |
武蔵旅行初日。 駐車場から少し歩きました。 スタンプは嵐山町役場です。 |
●2022年7月23日登城 風雲児さん |
嵐山町役場で押印しました。 土日でも押印可能でした。 |
●2022年7月23日登城 ミルトさん |
119 |
●2022年7月10日登城 Ji〜Jiさん |
お休みだったので玉ノ岡中学の体育館前に駐車させていただきました。お世話になりました!大手口から攻城開始。いきなりの食い違い虎口。横矢がたくさん飛んできそうば曲輪群、再びの食い違い虎口・・・と、ここを攻めあがるのは並大抵の事ではなさそうです。土の城の最高傑作の名に恥じない作りです。やっとたどり着いた本曲輪から、東尾根の東曲輪群、北側尾根の北側曲輪群を廻って帰路につきました。南北東のどこから攻めあがっても落城させるのはどんな大群でも手こずっただろうと想像いたします。杉山城を作って守った戦国時代の武将たちの心意気が感じられそうなお城でした。大満足! |
●2022年7月10日登城 Ba〜Baさん |
続64城め。嵐山町役場でスタンプを頂いてから玉の岡中学校裏の駐車場へ。 大手口より縄張図に従って登城。本郭を中心に南、東、北の3方向へ 高低差を利用しながら郭が広がる。戦国期城郭の最高傑作言われるだけあって 迷路のようだった。 |
●2022年7月8日登城 なかやまんさん |
菅谷館だけなら武蔵嵐山駅から歩いて行こうと思っていましたが、時間があまりないことから駅でレンタサイクルを借りました。杉山城は駅から少し距離があり、正解だったと思いました。土塁の城できちんと手入れされていました。 |
●2022年7月6日登城 かずどらさん |
07/続100名城 |
●2022年6月24日登城 KOGA.NAOJIさん |
スタンプ119:53城目 |
●2022年6月21日登城 みっ珍さん |
嵐山町役場,入口にてスタンプを頂けます。 |
●2022年6月18日登城 tigerさん |
スタンプのみ。 |
●2022年6月17日登城 ちかぱぱさん |
嵐山町役場でスタンプを押し、その後杉山城へ。近くの駐車場に車を停め、中学校の中 を通り登城。ボランティアさんのご努力もあり、とにかく綺麗に整備され、郭、土塁、堀がハッキリわかります。とにかくいるだけで楽しく、とてもテンションも上がる場所です。 この時代に、このような縄張りは素晴らしいと思います。 ★★★★★ |
●2022年6月15日登城 きなこさん |
埼玉県お城巡り |
●2022年6月4日登城 和房さん |
120城目 続20城目 マイカーで 本日工程鉢形城→杉山城→菅谷館→忍城→川越城→滝山城→八王子城 本日走行距離約510KM |
●2022年6月1日登城 はちはちさん |
大きな |
●2022年5月31日登城 十兵衛さん |
学校の横から登る感じ 見晴らしが良く、昔の城って感じ |
●2022年5月29日登城 すわこばさん |
132/200城目 菅谷館から車で嵐山町役場で玄関入口左にスタンプ台有り、登城経路の案内図も有ります。 スタンプ後杉山城へ向かいました。 駐車場に車を止めてから登城口は左の道から上がります。 てんきが良いせいもあり結構人がいました。 |
●2022年5月26日登城 どどんぱさん |
続38城目 スタンプは嵐山町役場(城カードも有)、御城印は嵐山ステーション@500 嵐山ステーションでレンタサイクル(電動自転車4時間以内@500) |
●2022年5月25日登城 城kitaさん |
朝1番に、登城。学校の校門をくぐり、体育館を右に入ると、大手口。規模、造り、手入れ案内ともに、超1級の土城です。地元の方々の浪波ならぬ努力のおかげで、素晴らしい城を見学させて頂きました。 |
●2022年5月17日登城 Vermilioon48さん |
15城目 |
●2022年5月11日登城 レルヒさんさん |
菅谷館から徒歩で向かいました。 お城は築城の教科書と言われるだけあって郭や空き堀というのでしょうか、敵からの攻撃を防ぐために非常に工夫されているのが素晴らしかったです。想像以上の城だったので、とても満足して帰路につきました。 武蔵嵐山駅まわりには食べ物屋はほとんどないのですが、駅前の駅前嵐山食堂はなかなかよかったですよ。 |
●2022年5月7日登城 mameさん |
周りごたえあり。アクセスが非常に悪い。 |
●2022年5月5日登城 ろへさん |
スタンプの上下のマークげなくて、何度も試し押ししてしまった |
●2022年4月28日登城 崇さん |
通算105城目 今回の東日本遠征2城目 町役場でスタンプを押印。 見学者駐車場に車を止めて、登城開始。 中学校の裏手を通り抜けると遺構が見えてきます。 コンパクトながら工夫を凝らした曲輪や虎口は見ごたえあり。 続いて忍城へ。 |
●2022年4月18日登城 mayu-maroさん |
続90/100城目 182/200城目 嵐山町役場玄関ホールにスタンプがありました。 |
●2022年4月17日登城 takeshiV5さん |
2022/04/17 |
●2022年4月16日登城 とし坊さん |
続日本100名城 第28城目。 嵐山小川ICで降り嵐山町役場へ。土曜日でも庁舎の一階を開けスタンプを押せるので助かりました。 資料をもらい駐車場のある玉ノ岡中学校へ。 出郭のある大手口より、本郭を目指す。石垣のない戦国期の山城で、鎌倉街道を見下ろす丘陵の尾根に 10の郭があり、食い違い虎口・切岸・帯郭・土塁や横堀などが残っていました。 保存状態も良くさらに整備が進み長く保存されて欲しいと思いました。 |
●2022年4月16日登城 まっちゃんまっちゃんさん |
駅からのハイキングコースとして、ちょうどいい距離の城跡でした。 |
●2022年4月12日登城 のっちさん |
v( ̄ー ̄)v |
●2022年4月4日登城 YUKKiさん |
119埼玉 南三の郭空堀が見事。虎口には喰違や折に枡形と あらゆるテクニックの見せ場。 平山城には横矢掛が生きてくる。側面攻撃に強い。 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」追っかけ。 嵐山町生まれ 源平合戦倶利伽羅峠の木曽義仲登場(百・続百名城ではなかなか現れないがやっと出番が)。義仲産湯の清水「鎌形八幡神社」は「菅谷館跡」の方がご近所だが。 昨年の大河「晴天を衝け」では少年時代の渋沢栄一がオープニングで思い切り鎌形八幡神社でお祭りを楽しんでいた。 鎌倉街道見おろす山城 比企城館跡群はこの時代をイメージすればよいのか。 (義仲は近江で頼朝軍と戦ったが 滋賀県大津市「義仲寺」に鎧兜を脱ぎ永遠に眠る。松尾芭蕉が義仲ファンで辞世「旅に病で 夢は枯野をかけ廻る」とよみ 墓を並べているとか ) |
●2022年4月2日登城 りょふさん |
スタンプラリー開始前に訪問していたので、再登城。 |
●2022年3月31日登城 トッシーさん |
174城目 菅谷館から徒歩で向う、町役場手前の登坂では息切れが・・・ 役場入館した玄関ホールにあるスタンプを拝借し押す。 |
●2022年3月29日登城 めいじょうさん |
菅谷館からレンタサイクルで移動、嵐山町役場でパンフとスタンプをGETしてから杉山城へ向かいました。 嵐山町役場は坂道の上にありましたが、レンタサイクルは電動アシスト付きなので楽でした。スマホホルダーも付いていてありがたかった。 |