1037件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。
●2021年4月11日登城 あんみつひめさん |
『中世城郭の教科書、山城のお手本』と評されているので、ワクワクしながら登城しました。 南三の郭、切岸と連続する折れは素晴らしく、外郭の切岸、高い土塁や深い堀は流石です。 |
●2021年4月4日登城 SALTYORANGEさん |
テレビで放映されたばかりのせいか、人が多かったです。 |
●2021年4月2日登城 拡さん |
駐車場 :玉ノ岡中学校北側駐車場(無料) スタンプ:嵐山町役場 御城印 : 嵐山町ステーションプラザ嵐なび (りそな銀行近くに無料駐車場あり) 所要時間: 13:40 駐車場発 13:52 大手口 13:53 外郭、北虎口、本郭 14:05 東二の郭、東三の郭 14:10 駐車場着 スタンプと御城印とお城が離れているので大変。町役場にお城の地形ジオラマあり、写真撮影出来るので現地でこれを見ながら歩く。お城にはところどころに説明用看板があり(剥がれているものもあったが)、解り易かった。 |
●2021年3月30日登城 まいてぃさん |
19城目 |
●2021年3月27日登城 あきよしさん |
続百名城 29城目 池袋から東武東上線で1時間ほど。 武蔵嵐山駅から、ウォーキングを兼ねて菅谷館を含め、徒歩での登城を選択しましたが、結構大変でした。。 駅から小高い丘の上にある、嵐山町役場まで行き、スタンプゲット。 ここから、杉山城まで到着まで、駅からだいたい1時間前後。 玉ノ丘中学校方面に向かったのですが、入口がよく分かりません。 校門が開いていたので、ここから向かい到着したのですが、中学校の裏手側に駐車場があり、小さいながら城入口の標識があったので、こちらが正式な入口なのでしょうか。 もっと、案内表示が欲しいです。 地形を巧みに利用し、本郭を中心に空堀を交え、各郭を配置しており、見応えがありました。 山城の傑作という評価も頷けます。 後の予定を考え、30分ほど見学しましたが、もっとしっかり見たいと思える城でした。 この後、菅谷館へ。 |
●2021年3月27日登城 石田官兵衛さん |
見学者用駐車場周辺が工事中で、少し迷ってしまったが、駐車場に停めてしまえば、もう真ん前がほぼほぼ城跡という感じ。 中学校の横を登っていくが、緩い坂道という感じなのでまったくきつくない。 土塁と郭の作りは一見の価値がある。 |
●2021年2月26日登城 ヤンマーさん |
続日本100名城 25城目 119:杉山城(過去登城の書き込み) 100名城制覇まで九州4、北海道3となったが、コロナ禍でキャンセル続き暫く近場の続を回ります。立川で卓球観戦に行く前に杉山城へ寄りました。 |
●2021年2月22日登城 ゆうさん |
真下君 |
●2021年2月22日登城 雄太さん |
真下君 |
●2021年2月14日登城 おごけさん |
0214 |
●2021年2月9日登城 のんさん |
119 杉山城(すぎやま) 埼玉県比企郡嵐山町杉山 戦国期城郭の最高傑作「杉山城」比企城館跡群(菅谷館跡 松山城跡 小倉城跡)の一城。 東武東上線「川越」→「武蔵嵐山駅」420円。駅前からタクシーなら千円位。 ゆっくり歩けばスタンプの「嵐山町役場」まで30分以内。地図片手に駅前交番を背に左 突当たり図書館も左 薬のウエルシアを右折 地産団地(道路に止まれの白い文字)を右折 団地Y字路を左折 広い車道に出れば 真っすぐ 川の橋越え 右上に高く「嵐山町役場」文字表示 左折すれば高台の役場。 鎌倉街道見下ろす丘に 同族の鉢形城(山内上杉氏が扇谷上杉にライバル視で)河越城(扇谷上杉氏)の位置に築?(須賀谷原「長享の乱」1487-1505)。南二・三の郭の食違い虎口 横堀と屏風の連続の折 枡形 真横からの横矢掛。 銃のない時代には掛け替え無き山城の技。築城の教科書。比企地域には69ヶ所の城館跡 平成14年発掘調査で徐々にあきらかに。 木曽義仲ゆかりの「鎌形八幡神社」2021大河ドラマロケ。 町役場には防災用のヘリポート敷地があった。陸路駄目なら空路あり ドンとこい。 |
●2021年2月6日登城 のらぼうずさん |
続3/100 |
●2021年2月6日登城 Tottiさん |
スタンプは町役場にあります。菅谷館と合わせ、車で行くことをおすすめ。歩きはきついです。。。 |
●2021年1月14日登城 ミップーさん |
続6城目です。 城の北側に大きな無料駐車場がありそこに駐車しました。 のんびり歩くことができました。 |
●2021年1月4日登城 ともともさん |
事前にwebでアクセスルートを調査しておくべき。 ナビ任せだとかなり変なところに紛れ込む感あり。 |
●2020年12月25日登城 摂津守さん |
『続47城目』 さきたま古墳公園から嵐山町役場まで車で40分。玄関ホールで押印(印影は所々霞む)し、地図を入手。車で5分の見学者臨時駐車場へ移動し、登城開始。開始してすぐに、とても小さな「杉山城→」の看板を発見し、こんなところから?と思いながらも登り出したら、どうやらその選択は間違いで(大手口はもっと先)、落葉だらけの道?を登っていくと土塁に出ました(後で分かりましたが、東三の郭辺りに出た模様)。本郭でようやく位置関係が把握出来たので、各郭を歩きながら大手口に向かいました。大手口から残りの郭を歩き、最後は搦手口の先にある小さな出口へ。そこから徒歩4分で駐車場に戻れました。 個人的には、非常に満足度が高かった城です。各郭がしっかり残っていて、見所がたくさんありました。「築城の教科書」や「戦国期城郭の最高傑作」と言われる理由がよく分かります。 |
●2020年12月23日登城 クールオーさん |
通算109城目(百53・続56) 菅谷館から下道で10分ほどの嵐山町役場でスタンプをゲットしてから、更に5分くらい走って杉山城へ到着 登城ルートに中学校の敷地内が含まれており、入っていいのか少し悩みました 案内板も多くて綺麗に整備されており、とても見学しやすかったです 次は鉢形城へ向かいました |
●2020年12月11日登城 もこすけさん |
続13城目。東武東上線武蔵嵐山駅改札を出て左方向出口から徒歩でスタート。事前にHPから印刷した地図を頼りにひたすら歩きましたが、案内板などは無く、この地図が本当に頼りになったので、徒歩で行かれる方は事前に準備することをおすすめします。スタンプは、嵐山町役場を入ってすぐ左側に置いてあります。ちょっとした杉山城コーナーになっていて、町をあげて大切にしていることがわかりました。役場までゆっくり歩いて25分ほど。役場から城跡の入口まで20分ほどです。自然の高低差を利用した堀や土塁、郭の状態が良く保存されていて、規模も圧倒されました。全部ゆっくり見て回ると1時間弱かかります。来た道を駅まで歩いて戻りました。 |
●2020年12月6日登城 かすけーどさん |
* |
●2020年12月1日登城 ごまくうミルクさん |
嫁と登城 |
●2020年11月23日登城 宇宙人さん |
コンパクトにまとまった感じの遺構が良く残っていて感動的でした。 |
●2020年11月22日登城 チャンパー米さん |
初登城、天気快晴。 遺構はこじんまりとしているが、かなりきれいに整備されている。 特に虎口については、 喰違虎口、馬出虎口など種類が豊富。 個人的におすすめの城。 |
●2020年11月21日登城 相模守 鎮守府将軍 和政さん |
続100名城 38城目 ゴルフの帰りに嵐山役場にてスタンプゲット。 役場の職員にパンフをもらい、登城までのルートを新設に教わる。 城跡は学校敷地の裏側。 |
●2020年11月15日登城 やままゆさん |
続40城め。 築城については不明。山内上杉氏が扇谷上杉氏に対抗して築城したという説が有力。 2022.11.12再訪。 前回、役場の高所から中学の横にある城跡をわずか眺め、さぁ登城と思いきや駐車場が見つからず、仕方なく、ゆとりのある道端に停めるも登山口が見つからずで諦めて帰ってきたため、リベンジです。今回は東武東上線を使い、あとはこの健脚のみで勝負。 それでも迷いました。途中道案内があったので安心していたが、この山が・・・ってところで急に案内版がなくなり、あとは民家のみ。幻の城になる???。ナビは無視し、google投稿を検索したところ中学の裏から登城できるとの書き込みを見て、中学へ。ありました。案内板。見れば私有地とのこと。仕方ないですね。見つけた時の感動があるからよしということで。 遺構はすごいです。見事の一言につきます。「築城の教科書」と呼ばれているだけあって本当に実践的な城です。近くにあったら毎日でも行きたい城です。 どんな疲れもふっとんでワクワク、妄想しながらあっという間に時間が過ぎる魅力的な土の城です。 |
●2020年11月15日登城 だいちゃんさん |
81城目。100名城と通算で172城目。レンタカーにて鉢形城から30分弱。 先に町役場でスタンプをゲット。きれいに押したつもりでしたが、下の方(城番号と城名)がかすれていました。役場から降りてまっすぐ行けば駐車場ですが、案内がなく?見つけるのに時間がかかりました(実は、役場のスタンプの所に駐車場への地図があったのですが、すぐわかると思ってよく見ませんでした。) 郭、土塁、空堀がきれいに残っています。本郭を越えて北二ノ郭、三ノ郭まで行きましたが、1時間ほどでした。 |
●2020年11月15日登城 たかゆきさん |
学校の隣。同志多数(10数人) |
●2020年11月14日登城 ももさん |
菅谷館から移動して嵐山町役場でスタンプ良好。パンフレットも置いてありました。少し離れた杉山城は、隣接する駐車場が結構広いスペース。そこに車を停めて嵐山町立玉ノ岡中学校の敷地をお邪魔する形で大手口より登城。「戦国期城郭の最高傑作のひとつ」と評価される杉山城。南三の郭などなかなか保存状態が良いと感じられます。お手軽な上見応えありました。 |
●2020年11月13日登城 RGM-86Rさん |
車にて訪問 |
●2020年11月12日登城 武頼庵 銘さん |
土塁や堀、いろいろ歩ける |
●2020年11月8日登城 松本達樹さん |
山 入り口分かりにくい |
●2020年11月4日登城 cookHitさん |
仕事帰りにスーツのまま登城。自家用車でしたら難易度は易しい |
●2020年10月3日登城 かっちゃんさん |
郭の形がよくわかりました。 場所がわかりにくかった。墓地のとなりでした。 |
●2020年10月3日登城 本城慎太郎さん |
済 よかった。 |
●2020年9月26日登城 TOMOさん |
87城目 |
●2020年9月23日登城 つよポンさん |
☆ |
●2020年9月23日登城 つよ🐴ポンさん |
スタンプのみ |
●2020年9月22日登城 城郭検定1級取るぞさん |
八高線小川町よりレンタルサイクルで登城。スタンプのある役場は小高い丘の上にあります。 |
●2020年9月21日登城 ひこにゃんさん |
密にならないようにと朝早めに出発。ちなみに杉山城はバスがないので徒歩のみ。駅に近くのお団子屋さんで腹ごしらえして道をうかがう。 武蔵嵐山駅にパンフレットがあるので貰うことをお勧めします。 ちなみに69号線・296号線ともに関越自動車道の嵐山小川ICがすぐ近くの為、非常に交通量が多いです。嵐山町役場は非常に立派。69号線にはお城の看板がほぼなく非常に焦るが、関越自動車道の手前に小さい案内がありました。 お城は私有地にも関わらず地元の方と玉の岡中学校が定期的にお手入れしてくれているとのことで、整備されてます。 帰りは中学校の敷地内から菅谷館を目指します。 |
●2020年9月21日登城 のたさん |
嵐山町役場でスタンプを押してから向かいました。役場にもありましたが、出郭付近にもパンフレットがありました。よく整備されていて、見学しやすかったです。 |
●2020年9月21日登城 Shawnさん |
中世の館の雰囲気が分かる。 |
●2020年9月21日登城 kenkenさん |
2020訪問 |
●2020年9月20日登城 tomo44さん |
続21城目 |
●2020年9月19日登城 あんぱんまんさん |
この山の所有者の方らしき?ご夫婦の方が暑い中草刈り作業に従事されていました。土塁など、よく残っていたなと思います。 |
●2020年9月18日登城 ひろさん |
918 |
●2020年9月13日登城 かなぴょんさん |
埼玉2城目。 |
●2020年8月30日登城 あや3さん |
炎天下だったこともあり、駐車場からお城が遠く感じた。 |
●2020年8月15日登城 くまくまさん |
104城目 w/oち 埼玉続3城巡り |
●2020年8月15日登城 さわわんさん |
立派な駐車場があるけど、たどり着くのに大変。 小さな案内板を見落として何度かウロウロしました。 そこからもなんだか入っていいのかな?と 思いつつ、矢印があるからいいのよね?という く感じでした。 |
●2020年8月14日登城 ゆうさん |
165城目。町役場でスタンプ押印後に城跡に向かう。横矢掛りが随所にあるのが印象的。多くの郭や空堀、竪堀も残っていて見所が多い城跡だった。 |
●2020年8月13日登城 ぴっかるさん |
スタンプだけです。 役場という割にかなり立派 |