トップ > 城選択 > 三春城

三春城

みなさんの登城記録

761件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2023年6月25日登城 ピグさん
●2023年6月24日登城 いえもんさん
続87城目(通算176城目)
8時11分に三春駅に到着、徒歩30分弱で三春町内に到着
明徳門から三春町役場(藩講所正道館)を通りお城坂より登城開始
紫陽花が咲く中、二ノ丸→本丸を巡る。スタンプは二ノ丸の東屋で押印。
10時3分の郡山行きのバスに間に合わせるために大急ぎで城から下る。
●2023年6月24日登城 すわこばさん
郡山駅でレンタカーを借りて出発。
三春町歴史民族資料館にてスタンプをゲットし、車で登城。
登り口が分からず苦労しました。
●2023年6月18日登城 孔明さん
続100名城、30城目。郡山駅からバスで登城。バス停からの急坂はかなりきつかったです。城内は整備されていました。
●2023年6月18日登城 あきよしさん
続百名城 46城目

郡山駅近でレンタカーを借りて、三春町歴史民俗資料館へ。
30分ほどでしょうか。
軽く見学させていただき、御城印を購入。スタンプもこちらで押印させていただきました。
噂のVRは調子が悪く視聴できず、ちと残念。
こちらで、駐車場の位置等教えていただきましたが、お城への入口の道は非常に狭く、一度通りすぎてしまいました。
お城までの道は交通量はかなり少ないですが、離合困難な道幅でかなりの急坂。
運転に自信がない方は御注意を。
愛姫生誕の地の碑の前に駐車させていただき、城域までは5分強かと。
他の人も書かれていましたが、本丸付近の駐車場のほうが近いです。
本丸と二の丸が連郭した、コンパクトな城域です。
なんというか、三春町ののどかな雰囲気にあったお城だなと思いました。
この後、向羽黒山城へ。
●2023年6月4日登城 アベリアさん
119城目
●2023年5月27日登城 DENVERさん
本丸にボックスがあり、そこでスタンプをゲット。駐車場までは結構きつい坂を上ります。桜の名所ということです。
●2023年5月27日登城 マツオさん
約45分で登城。
ボックスで押印。
城跡内で駐車。
●2023年5月21日登城 甘夏さん
三春駅から徒歩で。
本丸のスタンプは状態が良かったです。
登って降りてくるのに30分くらいだったのですが、帰りのバスまでに時間があるのでぐるっと山を一周できる道を回りました。季節的に、足元の草がこれから雨が降る度に生い茂ってやるぜ、という雰囲気で町民の森辺りはもう少し草刈りがされていた方が安心…な程度でした。水芭蕉自生地ということで、生まれて初めて水芭蕉と対面できたので町民の森もまわってみて良かったです。桜の季節はきれいなんだろうなあ。
10:02役場前のバスで郡山駅へ。このバスはsuicaが使えません。マイナンバーカードもいいけど、全国の公共交通機関のICカードを統一してほしいです。
●2023年5月21日登城 真紀源氏さん
仙台から新幹線とJRを乗り継いで登城
●2023年5月21日登城 愛姫さん
ふくしまシティマラソンとセットで登城
●2023年5月21日登城 ムラサメさん
郡山東ICから三春を目指しましたが、日没が近づいているせいか方向感覚が分からなくなってしまい、一旦三春駅で態勢を立て直し、保健センター横の急坂を車で登り本丸下駐車場に止めました。レンタカーの返却時間が迫っていたので東屋でスタンプをゲット後虎口や石垣を駆け足で見学し郡山まで戻りました。これで一日目は終了。二本松で宿泊としました。
●2023年5月14日登城 のたさん
米沢からの帰宅途中に三春へ。
スタンプのある歴史民俗資料館は道が分かりにくかったです。
城には車で上の方まで行けましたが、道が狭いところもありました。
VRも体験しました。
●2023年5月6日登城 ころくさん
わりとこじんまり
歴史民族資料館は、少し小さい。でも、いくつか勉強になった。
●2023年5月4日登城 橋吉さん
三春城は、三春町の中心部、標高407mの丘陵地にあり、戦国時代は田村氏、江戸時代は松下氏、加藤氏、秋田氏の居城でした。
伊達政宗の正室である愛姫はここから嫁いでいます。

まずは、向かいの丘にある三春町歴史民俗資料館に寄ってみます。
ここには三春城に関する展示や資料があり、とくにVRによる説明は大変わかりやすいです。
続日本100名城のスタンプも入口で押すことができます。

三春町保健センターの脇の急な坂道をバイクで登り、二の丸駐車場にとめました。
本丸下駐車場の駐車場の方が本丸に近いですが、数分歩くだけの差です。

江戸時代には三階櫓,長屋,表門があるところが本丸下段(戦国時代の二の丸跡)
御座間,台所,広間があるところが本丸上段となっていますが。

現地の案内板では本丸下段が(戦国時代の)二の丸となっています。
(江戸時代の二の丸は現在の児童公園)
パンフレットや歴史民俗資料館の展示資料が江戸時代の城郭をもとにしているので、こちらに統一した方が良いかと思いました。

所要時間:1時間25分
●2023年5月4日登城 広瀬きょうさん
続45
●2023年5月4日登城 栗丸さん
こじんまりとしたたたずまいの山城
●2023年5月3日登城 Awinさん
本丸でスタンプ押印
●2023年5月3日登城 uiwamさん
急坂を車で登り、本丸近くまで行きました。
城下の町は綺麗に整備されている印象でした。
●2023年5月1日登城 hirakennyさん
狭く急な坂道を上り、本丸・二の丸直下の駐車場(無料)に車を停める。
階段を上り本丸跡へ
二ノ丸の東屋でスタンプ、三春町歴史民俗資料館で御城印をゲット。
●2023年4月30日登城 KDG_1412さん
続48
●2023年4月30日登城 ぴよさん
2023GW車で東北周遊旅行で登城
●2023年4月29日登城 松風☆RETURNさん
☆続46城目

郡山駅から三春行きのバスを利用し市役所前で下車。(30分程度、750円)
そこから徒歩10分程度で本丸へ。
公園として整備されており、城跡として遺構がありました。
スタンプは本丸東屋と歴史民俗資料館にあり、御城印は三春きたまち蔵「TENJIN」にありました。
また、三春城スタンプラリーが行われていて、本丸東屋にあるスタンプときたまち蔵「TENJIN」にあるスタンプを捺すと、「TENJIN」で記念品(クリアファイルと御城印)が貰えました。
●2023年4月29日登城 ななまるさん
一番近い駐車場に行くには相当急こう配と狭い道を通ります。
道路から入る道もココ?という感じでした。運転注意です。
音声案内とVR等もあって、昔の櫓が再現されました。
建造物跡には看板等があり、わかりやすなっています。

スタンプは三春城跡に設置されていました。
御城印は三春町歴史民俗資料館へ行って300円で購入。
09:00-16:30※入館は16:00まで 定休日月曜日
●2023年4月29日登城 Caco-chanさん
「道の駅スタンプラリー」の全国制覇を完了しましたが、その後にできた新駅を周りながら、続100名城も周っています。
●2023年4月21日登城 ヨッシーさん
三春城。25城目。本丸のボックスで押印。ここも戊辰戦争の舞台。ただ、戦闘ではなく板垣退助との交渉に成功し無血開城。戦国時代は山頂に本丸、江戸期は山麓に本丸が置かれたそうだ。
●2023年4月19日登城 tmitoさん
4/19
●2023年4月11日登城 トッシーさん
 192城目 白石から東日本パスで、花見で賑わう三春に
駅の出口右に停車中の町バスに乗車し町役場前で下車。
立派なトイレ、上の方に目をやれば歴史民俗資料館が見える。
桜が咲き乱れる坂道を桜の花を愛でながらゆっくり歩いて
民俗資料館着 入口で押印。自由民権運動家の企画展もあり
入館料は500円であった。とりあえず一番奥の三春城のコーナー
へ 少し時間を過ごすが...
保健センター横のお城坂、急な坂でかなり足に!田村大元神社
の歴史ある風情を味わい、寄り道しながら帰る。
●2023年4月11日登城 虎の子さん
三春駅から町のコミュバスを使って北町バス停付近まで行きそこから登城。北町バス停付近は自由乗降区間で、運転手の方に城跡に登りたいというと登り口のところで下車させてもらい搦み手門側から登城。二の丸広場にはVR用QRがあり東寺の姿もうかがい知ることができる。
城跡は公園整備されており、桜の満開の時期に訪れたかった。日本三大桜のみ春野滝桜とまでは行かないが、城跡のあちこちに見事なしだれ桜が何本もあるので時期を合わせていくのがベストかも。
●2023年3月30日登城 りんちゃんなうさん
桜が綺麗でした
●2023年3月26日登城 さんふらわあ からあげさん
三春駅からスタンプのある資料館まで徒歩20分くらい。
なおバスもあり、三春町役場から5分くらい。
雨のため資料館のみ。
●2023年3月25日登城 rockさん
戦国期の山城が近世城郭として存続
●2023年3月24日登城 くまのくーちゃんさん
●2023年3月21日登城 玉田の皇帝さん
友人と車で福島旅行

早朝の三春城 肌寒い

スタンプも24時間押せて便利
●2023年3月18日登城 wakanaさん
JR郡山駅前から三春行きのバスで行きました。この日はなんと朝からみぞれ、本格的な雪降りになる前に午前中に郡山まで戻れたのでよかったです。歴史民俗資料館でスタンプを押印することしかできませんでしたが資料館には城のVRもありなかなか充実していました。
●2023年3月11日登城 きなこさん
福島県お城巡り
●2023年3月11日登城 弾丸攻城小隊さん
山の中の遺構 本丸に24H押せるボックス有

無料駐車場あり
●2023年3月4日登城 やすひろさん
御城印を購入
●2023年3月3日登城 kotarouさん
JR三春駅からバスで30分、登城口に着きました。歩いて12分で二の丸広場。帰りも列車の都合で早々に下山しました。うまく駅行きのバスがありました。
●2023年2月27日登城 藤原矩方さん
登城完了
●2023年2月24日登城 ちゃきさん
スタンプのみ。また行かなきゃ。
●2023年2月18日登城 🏯のびのびー🏰さん
【61城目】
郡山発09時41分の磐越東線で三春駅を目指す。
駅から三春町歴史民俗資料館までは若干距離があるので、タクシーを利用することに。
タクシー代は1,030円、時間は5分程度か。
スタンプ押印後館内を見学するが、私以外の見学者はなし。
10時52分発の福島交通バスで郡山駅を目指す。
スタンプの状況:★★★★★
公共交通機関の便利さ:★★★★☆
●2023年2月16日登城 リアリアさん
三春駅から歩いて本丸跡まで。パンフレットにも書いてましたが中々の急勾配な坂を登りショートカット。VRで昔の状態が再現できるとの事。私はしなかったのですが、しないと味気なさがあるかもしれません
●2023年2月15日登城 れいさん
小雨が降っていたので、JR三春駅で待機していたタクシーで、三春町歴史民俗資料館に向かいました。1030円でした。
●2023年2月9日登城 なかやまんさん
三春城に来たのは2回目。3年前に来た時は三春の桜を見たついででしたが、あの桜は必見ですね。本丸までの急坂をひぃひぃ言いながら登りました。スタンプは二の丸にある休憩所にありますが、特に資料はありません。帰りに歴史民俗資料館にも立ち寄り、資料をゲットしました。(ここにもスタンプがありました)
●2023年1月8日登城 かのんさん
24時間スタンプできますが道が狭いし危ないです
●2023年1月6日登城 かずどらさん
42/続100名城
●2022年12月17日登城 Soraさん
続61城目。(計161/200城)
初登城。山形米沢から移動。山形が大雪であったので覚悟してきたが、こちらは全く雪なしでした。9時前だったので、本丸まで登りスタンプゲット。こちらは時間制限がない為、オススメ。車で本丸すぐ下までこれるみたいだったが、役所付近から頑張って徒歩で登った。
●2022年11月24日登城 ひむかの赤馬さん
前泊の郡山からJRで三春駅へ行き徒歩で向かう。
前日の雨が嘘のように晴れて良かった。
資料館は休みでしたがVRアプリで当時を偲ぶ事が出来て良かった。
●2022年11月17日登城 もこすけさん
続29城目。JR磐越東線三春駅から徒歩で。駅を出て駅前の道路を右方向へ進み、線路を越える大きな高架を渡ります。しばらく歩き、突き当りを左に曲がり道なりに進むと、右側に歴史民俗資料館への入口があります。駅から30分程度で着きます。スタンプは入口外に置いてあるので、資料館に入らなくても押せますが、資料館の中に城の模型もあったので、時間に余裕があれば入館してみても良いと思います。城跡入口は、資料館を下りて、道路を渡った反対側を少し右手に進むとあります。見上げるような坂に驚きますが、坂を上って行くと城跡になります。30から40分くらい見て回りました。本丸跡にもスタンプが置いてあり、状態はこちらの方が良いかもしれません。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。