トップ > 城選択 > 佐伯城

佐伯城

みなさんの登城記録

534件の登城記録があります。
151件目~200件目を表示しています。

●2021年10月10日登城 浪速の食いしん坊まつけでぃどんさん
51城目
16:45に駐車場到着すると、歴史資料館の門が閉まっています。
よく見ると門の下に門を閉めて立ち去る方の脚がまだ見えていましたので、
「すみません!スタンプだけ押させて下さい!!」と叫んだら、門を開けて
中に入れて下さりぎりぎりセーフで無事スタンプゲット
本日は鳥栖駅解散で最終の新幹線で大阪まで戻らなければいけないので、
今回は三の丸御門の写真を撮るだけで時間切れ。
城山と麓の街並み、美味しいお寿司は次回の楽しみにとっておきます。

二日間一緒に攻城した内ちゃんと嶋田さん
楽しい時間をありがとうございました。
そしてずっと運転頑張ってくれた嶋田さん、本当にお疲れ様でした。
また九州に来ます。そして関西の攻城にも是非来て下さいね。
●2021年10月10日登城 内ちゃんさん
時間的に佐伯城がこの旅の最終攻城となります。
16:45頃佐伯市歴史資料館に到着。
後15分あるにも関わらず、職員さんが門を閉めようとしているのを制止しスタンプを押印させていただく。
魅力的な城下町といった風景であったが夕刻となりゆっくりと見学出来ず。
また今度ゆっくり来よう。
この後鳥栖駅にて解散。
わざわざ大阪から来てくれたまつけでぃどんさん、2日間で1,000km走破してくれた嶋っち、ありがとうございました。
良い思い出が作れました。
次回、関西を巡る旅を楽しみにしています。
●2021年10月5日登城 木村岳人さん
176城目。秋のカブ旅行で立ち寄り。

関ヶ原の功績で佐伯を与えられた毛利高政が築いた近世山城で、小高い山の上に本丸と二の丸、その麓に三の丸が位置している。三の丸には天保3(1832)年に再建された非常に立派な櫓門が残っており目を見張る。

三の丸から山上への登城路は3ルートあるが、上りは藩政時代から利用されていた「登城路の道」、下りは「独歩碑の道」を利用した。思いのほか急な山道で大変だったが、15分程で山の上に到着。

要所を石垣の虎口で固めており、中でも本丸へと続く廊下橋周りの雰囲気が良い。本丸の石垣も立派。建物が存在した頃はさぞや壮観な城であったことだろう。
●2021年10月5日登城 mayu-maroさん
続46/100城目 103/200城目
歴史資料館の入り口でスタンプだけ押させてもらいました。
●2021年10月2日登城 しらちゃんさん
・スタンプは市歴史資料館、御城印は城下町観光交流館でいただきました。
・登りは「翠明の道」を通って、麓の三の丸から西出丸まで15分。下りは「登城の道」を通って、本丸下から三の丸まで15分。お勧めは雰囲気のある「登城の道」です。
・全体的にコンパクトではありますが、石垣造りの工夫されたお城でした。
写真:「登城の道」終点付近と廊下橋
●2021年9月29日登城 みぞやしきさん
続3城目。佐伯市歴史資料館、独歩館、平和祈念館の3館共通券が500円で1年間有効。登城道が3本あり一番緩やかと書いてあった独歩の道を登る。30度の暑さと未舗装道に多少苦戦するが石垣の遺構を見られて良かった。独歩館と平和祈念館も一見の価値あり。
●2021年9月19日登城 もっちいさん
 前日延岡に宿泊し、日豊本線で佐伯駅へ。そこからバスで大手前に向かいました。歴史資料館で先にスタンプを押し、さあ登城!搦め手からが楽との情報でしたが、搦め手と名の付いてる道は無かったので資料館の方が困ってました。地図を頂き、たぶん楽というのはこの路でしょうという道を教えて頂き、三の丸櫓門から鳥居をくぐり登りだします。ここは地元の行楽地らしく、4歳程度の子供たちが親と一緒に何人も登っていきます。すれ違う時皆さん「こんにちは」と声をかけていくので、登るのはきつかったけれど気持ちが良かったです。20分で本丸に到着。ここも石垣に大興奮!天守台もいいですが、堀切の石垣も、北出丸や西出丸の石垣も最高!縄張りも歩いていて分かりやすかったですね。帰りに資料館を見学。かなり立派な建物で、トイレがきれいなのはうれしかったです。
●2021年9月19日登城 ゴンちゃんさん
 
●2021年8月22日登城 おじさん
佐伯市歴史資料館にて押印。綺麗な施設。
●2021年8月8日登城 あきらさん
友人と登城
●2021年8月6日登城 カラ元気さん
大手に当たる登城ルートは道が険しいので、搦手のコースが登り易い。
見どころは、三の丸櫓門・堀切・天守台の石垣。
●2021年7月22日登城 basso44222さん
[続100名城:80城目]
全:159城目
 徳山からフェリーで九州上陸。バイクで登城。
●2021年7月22日登城 ララミーさん
歴史資料館に車を駐車場に停めて、歴史資料館にてスタンプ押印、ご城印を購入していざ城へ。三の丸前の櫓門は立派でさすが毛利氏の力がわかる門です。体力の我々夫婦は、勾配のゆるい独歩碑の道を選び、本丸を目指し登城しました。全体的に整備されていて、最上階からの景色も海が見える気持ちよかったです。
●2021年7月10日登城 たかぴょんさん
139城目/200。岡城から車で移動。佐伯市歴史資料館に向かい入口でスタンプ押印。入館はしなかったが、敷地内には三府御門や毛利家御居間などがあった。駐車場の隣には立派な三の丸櫓門があり、見所である。ここから山頂の本丸へ登りたかったが、この後の予定から断念。わずかに小さく石垣を遠望することができた。歴史と文学の道を進み、薬医門を見て、城下町観光交流館にて御城印をいただいて、次の臼杵城へ向かった。
●2021年7月4日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続91城目】

臼杵城から車で30分で佐伯市歴史資料館駐車場に到着
資料館でスタンプ押印後、見学。
この歴史資料館、新しく展示内容も充実。

毛利家が2万石を支配していたのだが、毛利という苗字はもともと森という苗字だったのが、毛利家に人質に取られていた時に毛利家に勧められて改名したということを知った。
もともと岡城(100名城)の岡藩(6万石)と一緒だったのが分けられて小藩になったみたいだ。飫肥藩2万石同様、参勤交代が大変だったのではないか。


山城のマップをもらったので、30度のくそ暑い中山登りしてみた。
地図もそうだが、案内図もわかりにくい。もっと大きな字で所要時間とか書いて欲しい。

行きは翠明の道、帰りは登城の道で降りてきた。あとでよく地図をみれば往復、独歩碑の道を選択すればよかったと気づいた。往復40分、汗だく。


その後、車で海鮮丼が有名な塩湯でランチ。今回は城とは関係ないけど、すごい満足した海鮮丼なので写真を載せておく。

2日目の午前中で大分4城攻略。海鮮丼、温泉と大満足だった。
●2021年6月14日登城 ぐれちゃんさん
続:79城目【通算179城】
スタンプは(月曜日なので)城下町観光交流館の受付から出してもらいました。駅横の佐伯市観光協会で電動レンタサイクルを借り向かいました。交流館の応接室で優雅にスタンプ後、当地のお菓子とコーヒーで山城登城に備えしばし休憩。本丸への道は地元の健康登山?の方が多かったです。
●2021年6月14日登城 朝田 辰兵衛さん
臼杵城から佐伯城へ。
JR臼杵駅→JR佐伯駅間 JR日豊本線,
JR佐伯駅から,徒歩約15分で佐伯市城下町観光交流館到着。
月曜日なので,ここでスタンプペッタン。
佐伯市城下町観光交流館から,徒歩約25分で西の丸到着。
往路は,分岐点から直進しました(登城の道)。
足元が悪い山城登城って感じです。
足裏フィーリング的には,黒井城に似ている気がします。
復路は,整備されたぐるっと廻るルート(独歩碑の道)を利用。
麓に櫓があると思ったら,装飾されたトイレ(御下櫓)でした。
このトイレが妙に印象深かったです。
●2021年5月2日登城 しろへえさん
続98城目
●2021年5月1日登城 三日月とーちゃんさん
続82城目(全181城目)
●2021年5月1日登城 本城慎太郎さん
登城
●2021年4月30日登城 こやまっちゃんさん
2日目の朝から行きました。門が有名なようです。
●2021年4月30日登城 みやしんさん
佐伯市歴史資料館にてスタンプ押印
本丸へは往復30分程度で登頂。
朝日に映える石垣が美しかった。
●2021年4月25日登城 かずさん
続100名城 95城目は、佐伯城

佐伯市歴史資料館でスタンプを押印
●2021年3月24日登城 道鬼斎さん
続85城目
臼杵城から車で向かい佐伯市歴史資料館駐車場に駐車
資料館でスタンプ押印
佐伯市の歴史がよく分かる良い資料館でした
資料館を出て登城の道(Bコース)から登城
本丸跡までは約20分でした
帰りは独歩碑の道(Aコース)で下山しました
この後は平和記念館やわらぎに寄った後に延岡城へ向いました
●2021年3月20日登城 ひろキラウエアさん
192
●2021年3月6日登城 たけしさん
2021年3月6日登城
●2021年3月5日登城 らぷらぷさん
peachで大分空港へ行き(欠航したので前日に振替したら却って現地にいる時間が長くななって面白い)、佐伯(さいき)駅まで電車で。かれこれ6時間揺られ続けた。
佐伯市歴史資料館でスタンプを貰い、登城。雨上がりだったので少し悩んだが、道の状態も良く大丈夫だった。5人くらいみましたね。
降りた後は薬医門や、山際史跡広場、独歩館を周り、観光交流館で御城印を入手。

これで帰る予定でしたが、平和祈念館やわらぎという施設があることを知り、最後に寄りました。隣に佐伯重工業の工場もあり、なかなかの景色。
そのやわらぎから佐伯駅までは徒歩で帰りましたが、道中に喫茶店があったのでそこで休憩して、次なる城へ。
●2021年2月24日登城 たくわんさん
続36城目.大分から車で1時間10分で着きました.歴史資料館でスタンプを押し,入館料300円で展示も見た後,館員の女性に城跡への行き方を聞いて一番楽という国木田独歩の道で山を登りました.頂上まで20分かかりませんでした.この日もよく晴れていて上からの眺望がよかったです.本丸跡に登ってあたりを一回りして下山.旧文化会館の横にある櫓門はよい風情です.車に戻り,近くの観光交流館へ御城印を買いに行きました.武家屋敷の通り沿いにありますが目立たないので注意です.コーヒーを注文(200円)して洋間で休めるので,午後の休憩にお勧めです.
●2021年2月6日登城 めいぼかかりさん
延岡に早着したので、一気に行きました。「さえき」でなく「さいき」と読むのを初めて知りました。延岡からの自動車専用道路は無料でした。
●2021年1月23日登城 ザカくんさん
続62城目。
●2021年1月17日登城 みかたく2さん
続2巡目10城目 御城印
●2021年1月16日登城 iisyanさん
169城目 三の丸櫓門の中は佐伯文化会館。そこから本丸までの3つの登山道は多くの地元の方で賑わってました。近くの保育園児達も。市民に愛されている城山でした。
写真はスタンプ置き場の「佐伯市歴史資料館」
●2020年12月28日登城 りんちゃんさん
登城
●2020年12月26日登城 おかきさん
大分駅からバスで佐伯の大手前まで。そこから徒歩で。何本か登城路があるがクラシックな昔からあるものを選択。七曲り的に幾重にも左右に尾根沿いを上って登城。本丸からは佐伯の街が見下ろせます。
●2020年12月24日登城 あらまーさん
駅からレンタサイクルの予定でしたが、急に雨が降ってきたので、路線バスに変更して訪問しました。
●2020年12月19日登城 加古川ヤスピーさん
30/続100
●2020年12月12日登城 R&Rさん
48城目
●2020年12月11日登城 ひろくんさん
続96城目、通算196城目、初登城。
歴史資料館にてスタンプ押印、資料をもらって、櫓門見学の後、
登城の道経由で、登城開始。
なかなかの山道。
本丸石垣→北出丸→廊下橋→二の丸→西出丸→本丸天守台跡と見学、
見事な石垣群、山頂からの眺望良好、見応えありです。
帰りは独歩碑の道経由で、
観光交流館で御城印を購入しました。
●2020年12月3日登城 ヤンマーさん
続日本100名城 20城目 194:佐伯城
九州城攻め初日、3城目
●2020年12月1日登城 マギーさん
毛利氏が関ケ原の戦いの後に築いた山城

続百名城42城目。
スタンプは、佐伯市歴史資料館で押印。
その後、山頂を目指しました。
登るルートは3つありますが、一番きつそうな登山登り口を選択。
結構きつかったですが達成感はありました。
旧城下町や佐伯湾を望む山頂からの展望は良かったです。
●2020年11月28日登城 ぴーかるさん
【続百名城46城目】
<駐車場他>佐伯市歴史資料館駐車場
<交通手段>レンタカー

<見所>天守台・石垣・虎口・三の丸櫓門・櫓台
<感想>2泊3日豊後国百・続百名城攻城の旅4城目。朝一行った大分府内城が時短になったので急遽入れ込んで訪城しました。三の丸は歴史資料館駐車場から櫓門が見えているのですぐわかります。三の丸跡は廃文化会館と公園になっているが、階段状に石垣遺構が残る。山頂の本丸を中心に北に北の丸、南西側に二の丸・西の丸を配し、連郭を総石垣で囲んでいる。天守曲輪はほぼ正方形の高石垣で特に見応えがある。二の丸西面の出隅石垣は算木積み未完成の石垣だが3m程あり味がある。各曲輪にある虎口や石敷の櫓台遺構も見応えある。本丸外曲輪北側石垣は三段の高石垣で段の平面部分も石垣で埋めて緩やかな曲線のある全面石垣となっている。圧巻で一番印象に残りました。眺望の佐伯港もまた良し。夕暮れで雄池・雌池の水の手遺構は行けずだったが、再訪したい続百名城マイベストに入る城跡でした。

<満足度>★★★
<写真>本丸外曲輪北側石垣
●2020年11月26日登城 うめきちさん
延岡から佐伯へ。スタンプのある歴史資料館をタクシーで向かう。ここでもクーポン券を使いました。スタンプをゲットしたあと、周囲をひとまわり。非常に風情のある街並みでした。
●2020年11月20日登城 謎の商人さん
続79城目。
佐伯市歴史資料館にてスタンプget。
●2020年11月20日登城 aotoさん
佐伯市歴史資料館は新しく且つ充実した資料や情報で楽しめる。スタンプゲットし、上りは登城の道を駆け上がり本丸跡迄順番に見学。下りは独歩碑の道にて。ご城印は交流館にて購入。
●2020年11月17日登城 すいちゃんさん
175城目
●2020年11月12日登城 ramさん
さんふらわ〜の弾丸ツアー(大阪〜別府航路利用)で登城。
別府港近くのニコニコレンタカーで車を借りて、高速を使って一気に南下。
無料の駐車場に停めて、山城を登る。
思っていた以上の登山に予定時間変更を余儀なくされる。景観は最高。

スタンプは駐車場に停め、本丸とは反対側の歴史資料館にあることに後で気づく、
資料館に立ち寄りたかったがお城巡り再開1城目で時間を使いたくない為、入館は断念。
臼杵城に向かう。

続100名城 34城目 トータル121城目。
●2020年11月8日登城 会津セイユーさん
84、48/100,36/続
●2020年10月24日登城 おなすさん
延岡城から1時間車で移動。登城の道から20分程度、息を切らして登城。石垣や眺望がすばらしい。
●2020年10月23日登城 kokoroさん
佐伯城
●2020年10月21日登城 よしたおさん
佐伯駅からレンタサイクルで佐伯城付近まで20分。(続100名城40城達成)
登城口から20分で本丸に到着。結構熱い日でしたので着いたときは汗びっしょり。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

名城選択ページへ。