トップ > 城選択 > 引田城

引田城

みなさんの登城記録

728件の登城記録があります。
1件目~50件目を表示しています。

●2024年3月18日登城 しまさん
続56城目
●2024年3月4日登城 ゆうさん
維花
●2024年2月23日登城 きなこさん
公民館にスタンプがありました。
●2024年2月17日登城 Piroharumariさん
スタンプのある讃州井筒屋敷に駐車場はあるが、道幅が狭いので要注意。
●2024年2月16日登城 小島だよ!さん
登城記録 百名城49 続百名城55 (二百名城104)
愛知から、徳島〜香川〜岡山〜兵庫の下道の旅、4城目。

勝瑞城跡から40分で移動。
香川県東かがわ市にある続百名城の引田城跡。

スタンプは引田公民館で先に入手した。
城跡は登山が必要で、そこそこ大変。
しかし、途中の瀬戸内海の景色がとても見応えあり。
駐車場は登山口の前に広い専用駐車場あり。
●2024年2月13日登城 とらっきーさん
大阪から高速バスで。
引田停留所からスタンプのある讃州井筒屋敷までは徒歩30分強。
そこから登山口までは10分かかりません。
それなりに斜度の有る登山道ですが整備されているので、
足元さえしっかりしていれば問題なく散策出来ます。
女郎島までの道は崩れているところもありましたので要注意です。
景色の良い天守台で休憩しながら滞在時間は1時間強。
天気が良い日がお薦めです。
コンビニもなく平日は食事できる店も見当たらないので兵糧は事前準備が良いかも。
●2024年2月8日登城 ひこにゃんさん
1日で引田城、勝瑞城、一宮城を訪問する強硬スケジュール。因みに一番きついのは引田城。
徳島空港から徳島駅に9時位に到着。9:23特急うずしおで引田駅まで(無人駅ですが特急は停車します)。引田駅から引田港側登山口まで歩いて20分位(水曜日は讃州井屋敷はお休みなので注意。)登山口にあるマップは必ずもらってください。標識があって歩きやすいですが、他の山城と比べて岩が多い感じがしましたので、雨の日は無理に搭城しないほうがいいかと思います。東の丸を過ぎて、北二の丸(田ノ浦野営場側につながっている)ではなく本丸の石垣に戻ろうとしたら、迷ってしまいました。地元の方にアドバイスをいただきましたが、地元の方でもここら辺は迷いやすいとおっしゃってました。
本丸の石垣までに絶景ポイントがあります。
駅から引田港側登山道経由の場合、往復2時間あれば問題ないかと思います。
徳島駅使用の場合は、普通列車の本数が少ないので、特急使用をお勧めします。
●2024年1月25日登城 akisanさん
167/200
高知黒潮ホテルよりレンタカー
●2024年1月7日登城 リッツさん
続100名城43城目。讃州井筒屋敷でスタンプゲット。
讃州井筒屋敷へは橋を渡るところから道が細いです。
登城路は石が露出しているので、雨の日は要注意です。
北二の丸の石垣はシートがかかっているのですが、その反対側に高石垣があります。天守台はよくわかりませんでした。
●2024年1月7日登城 あんこうさん
86城目!四国制覇
●2024年1月5日登城 Caco-chanさん
讃州井筒屋敷にて押印。
●2024年1月3日登城 MITSUさん
登山口前の専用無料駐車場に車を停める。
途中岩肌の様な斜面を登る。おそらく雨の日は滑って登れないと思う。
山頂付近では港が一望出来て絶景。
●2024年1月2日登城 悠樹さん
百十七城目。続百名城五十三城目。
築城年不明。播磨灘を見渡す城山山頂に築かれた平山城。16世紀初め頃には寒川氏家臣の四宮右近が居城とした。その後三好氏の侵攻を受けてしまい、1570年に三好家臣の矢野駿河守が城主となった。しかし、三好本拠の阿波国で戦乱が始まると、1577年に駿河守は引田城から阿波国へ引き上げてしまう。その後1583年に羽柴秀吉の四国攻め先遣隊の仙谷秀久が入城するが、同年讃岐を侵攻する長宗我部元親との引田合戦に敗れ撤退。しかし四国攻め後に秀久は再度城主となった。1587年に讃岐国を与えられた生駒親正が入城し、高松城、丸亀城と共に讃岐国支配の拠点となった。この時代に引田城は石垣の城へと改修されている。その後、一国一城令によって廃城となり、役目を終えた。
讃州井筒屋敷→引田港側登山口→南二の丸→北二の丸→北曲輪→本丸→化粧池→引田鼻灯台→東の丸
城内からの海の眺望がとても良い。城内には随所に織豊時代の石垣が残っており、特に北二の丸石垣は保存が良く素晴らしい。アップダウンがあって足に来るが、見応えある城郭であった。讃州井筒屋敷には江戸時代の日本家屋が見学出来てこれも良い。
●2024年1月2日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年12月28日登城 ayakonさん
78城+49城目。
レンタカーで徳島市から。讃州井筒屋敷で押印。向かいに駐車場があります。古い町並みも散策するとよいかと。城の麓まで車で移動。途中の港が見えるところまで登りました。かなり滑りやすいです。
●2023年12月28日登城 ミルさん
久しぶりに城巡りをしたが朝早く城山を登った割に結構人が居たな?言っても10人ぐらいだけど。
城からの引田湾の眺めは良く監視には持って来いなのはわかりましたが遺構は殆ど整備されてなく、見るべき箇所は少ないですね。
恒例に食べ歩きも年末の為に閉まってる店が多く、当然レンタサイクルもやってませんでした。
讃州井筒屋敷は開いてたので和三盆スィーツやかめびしの醤油は買えました。
お勧めは羽さぬき本舗の和三盆スィーツで美味しいわ。
続33城目で香川県を制覇で7個目か。
●2023年12月16日登城 たかぼーさん
地元の人がスタンプの絵にもなっている石垣の場所を教えてくれた。
ビニールをかけている石垣の場所から30歩ほど歩いて左に見える草の生えていない道を降りたところ、まさにこの絵の通りの石垣が見え、非常に見ごたえがあった。
●2023年12月8日登城 海苔@福岡さん
百名城55/100 続百名城60/100 計115/200
●2023年11月26日登城 すぅろぉさん
讃州井筒屋敷でスタンプいただく
マグロの解体ショーや手袋市などで賑わっていた
●2023年11月26日登城 夢夢さんさん
記念館に行かないとスタンプは貰えません。
●2023年11月24日登城 アキヒサさん
丸亀→高松→引田と回りました。港側の登山口の広い駐車場に停めて天守跡まで登りました。なかなか道は険しいです。
●2023年11月23日登城 きらさん
スタンプのみ
●2023年11月15日登城 おかすぱさん
高松道疋田ICから古い街並みを抜け、神社の前を通り、看板にしたがって駐車場へ。すぐ前に登城口がありいきなり急坂を昇り始める。かなりきつめの坂で途中から岩場的な道になる、登城口で竹杖を借りて正解!ただし見晴らし景観はとても良い。時間の制約で本丸付近でUターンしたが、実はそのさきに石垣があったようで残念。ここに建物があった事があまり想像できないようなロケーションでした。
●2023年11月14日登城 がみがみさん
JR引田駅から徒歩7分で「讃州井筒屋敷」に到着。ここでスタンプと御城印を入手。そこから10分くらい海沿いに歩いて登山口に。遊歩道に沿って約60分かけて本丸、大手門、天守台などを廻る。本丸から見た引田の街並みは絶景です。引田の駅前は「ブギウギ」の主人公の笠置しづ子生誕の地として大々的にアピールしています。
●2023年11月12日登城 🏯のびのびー🏰さん
【95城目】
高松から特急うずしおで引田駅を目指す。
スタンプ設置場所の引田公民館は駅からは徒歩で5分程度。
休日なので係員の方が一人見えたのみで、館内はひっそりしていた。
徳島方面の便は多くないため、ホームで小一時時間暇をつぶした。
スタンプの状況:★★★★☆
公共交通機関の便利さ:★★★★☆
●2023年11月7日登城 ぐりのすけさん
続百名城 30城目 
愛媛への帰省途中に寄りました。
讃州井筒屋敷でスタンプ押印。なかなかの規模の醤油屋さんで今に続いています。
快晴の下、登城開始。少し登ると引田港から南と東に海が広がっています。
本丸、化粧池の石垣は少ししか残っていませんが、北二ノ丸の石垣はかなりの規模で残っています。
半島ですがほぼ海に囲まれていて周辺の海と城下からの見栄えも良いし、逆に城からの景色も良い城だったと思います。
多少滑りやすいところがあるので登城の際にはしっかりした靴がお勧めです。
およそ1時間で気持ちの良いハイキングでした。
(同行の妻は駐車場で待機、登城せず)
●2023年11月3日登城 ケンイチさん
公民館でスタンプゲット。その後、お城に登城。駐車場も整備されている。
●2023年10月28日登城 イッチーさん
続73城目
●2023年10月21日登城 ピロシキさん
城跡は徒歩では遠いのでパス。
讃州井筒屋敷でスタンプ&御城印入手。
●2023年10月18日登城 junさん
続89城目
●2023年10月18日登城 個人投資家さん
今年の城巡り第5弾、レールアンドレンタカーを利用して四国攻めとして続7名城を登城しました。まずは新幹線にて岡山まで行き、レンタカーに乗り換えて当城に登城しました。ナビに引田城、引田公民館共に登録がないため、国道7号沿いを走行しながら探しました。どうにか探し出し、登城しましたが崩落した石垣がシートで覆われており、確認できませんでした。
●2023年10月12日登城 すわこばさん
153/200目登城
佐渡から東かがわ市役所支所でスタンプをもらい、引田城へ。杖が置いてあるので使うべし。道が狭く、蜘蛛の巣などがやたら多いので役立ちます。往復で焼く時間、雨の日は絶対避けるべきばしょです。晴れの日に登りましょう。
カーナビはあてにならず、グーグルマップが必要でした。
無料駐車場が整備されています。
●2023年10月8日登城 孝雄さん
171城目
●2023年10月8日登城 華の鼾さん
四国続100名城6城巡りの1錠目。
天候:曇り
見所:山城。石垣が少し残る。
かめやびし屋のうどんが時季外れで食べれず。醤油を購入。かめびし屋で推薦されたまるたつうどん屋でうどんを食べる。
●2023年9月27日登城 ケンさんさん
続36登城
北二の丸、下段の石垣が見どころ、そこまで行き着くまでに、クモの巣が多く、そして暑かった。引田公民館にてスタンプ。
●2023年9月26日登城 東ハル2さん
21/200城
 二人名城スタンプツアー2日目3城目
四国香川県東かがわ市山城
公民館でスタンプGET。
登城せず瀬戸大橋渡り岡山県鬼ヶ城に向かう
●2023年9月15日登城 松風☆RETURNさん
☆続57城目

引田駅から徒歩20分程度で登山口に到着。そこから本丸までは20分程度でした。
本丸や化粧池、北二の丸の石垣が見所でした。本丸跡からの眺望も良かったです。
北二の丸の石垣は一部が工事のため、ブルーシートがかけられていて見ることができませんでした。
スタンプ、御城印は讃州井筒屋敷にありました。(引田駅から徒歩5分程度)
●2023年9月9日登城 uoyogさん
9/8、洲本城→勝瑞城→徳島城 9/9、一宮城→(うだつの町並み)→引田城の行程。

讃州井筒屋敷などの古い町並みが残る城下町と是非セットで。山城には石垣も良く残っています。城内に建てられた灯台からは見晴らし満点。敵を監視する意味でも重要な場所だとわかります。
●2023年9月6日登城 もこすけさん
続34城目。讃州井筒屋敷が定休日だったので、引田公民館に向かいました。JR引田駅の前の通りを右に進むと10分もかからず市役所支所の建物があり、入ってすぐ左側にスタンプが置いてあります。城跡登城口は公民館から歩いて30分弱です。事前に地図も用意していましたが、スタンプ横に案内図が置いてあり、それをいただいて行けばわかりやすいと思います。城跡はゆっくり回って1時間程度です。途中傾斜はゆるいですが岩場の上り下りもあります。また、今回は北二の丸石垣が修復中で見れませんでした。
●2023年9月4日登城 おたみゆさん
登山です。北二の丸石垣が工事中でブルーシートに覆われてます。
●2023年8月26日登城 馬鹿琴さん
JR徳島駅から特急で30分弱で引田駅に到着。
讃州井筒屋敷までは5分も掛かりません。
スタンプ、御城印はそこで取得できます。

引田城址までは登山道となります。本丸跡まで約30分。
北二の丸石垣は補修中でした、残念。
灯台から見る海の眺めは綺麗です。
●2023年8月22日登城 ZRX1200R_hideoさん
続日本100名城の74城目
●2023年8月21日登城 クアンタさん
続62城目。
兵庫からレンタカーで淡路島を渡り四国へ。
引田ICから讃州井筒屋敷でスタンプ押印。
猛暑により登城は断念しました。
●2023年8月18日登城 クバードさん
登山口の駐車場に停めて山登り。港の出入りや瀬戸内の状況も一望でき、要衝ということはわかりました。ちなみに、天守台跡等の行き先案内はわかりやすいものの、その天守台跡の表示がないのはなんででしょうね。(地図を見ないとただ石が転がってる所という感じで・・・)
●2023年8月18日登城 ようくんさん
久しぶりの本格的な山登り!でした。
登山口には10台以上停めらる立派な駐車場が有りました!
本丸石垣まで登城し、下山しました!
●2023年8月16日登城 toshi123さん
続日本100名城 19城目
●2023年8月10日登城 なかやまんさん
讃州井筒屋敷でスタンプを押した後,引田城の登山口まで車で移動して登頂しました.眺めがよいと聞いて,あいにくの雨模様でしたが登山を決行.本丸と二の丸の石垣を見て,早々に下山しました.超特急の往復で約35分でした.
●2023年7月15日登城 Minoさんさん
支所でスタンプをゲット
パンフや紹介のスペースもあり
記名してから、登山口麓の駐車場へ
かなり暑かったがぐるりと回りました、
展望台や灯台は、瀬戸内の絶景でした
●2023年7月4日登城 秋@100名城達成さん
125城目。

東九フェリーに新車を載せて家族で徳島へ。少し徳島城を歩いてから高速で引田城へ。目的地は高松だが、ガソリンを入れに引田で降りたので、引田城へ。

引田城の登山口1の駐車場に駐車して登る。岩山で、登山道は険しく狭い。途中で港を一望。そこで外国の方が景色を眺めながら座っていて、僕が写真を撮っていたら外国の方が「(家族)3人で撮りますか?」と言われ、お願いした。日本語が流暢な方で、少し話し、僕らは先に登る。本丸近くまで登ったが、道が悪く、妻と息子は途中で戻る。本丸まで登ると、先程の外国の方が来られ、二人で景色を見ながらいろいろと話し、登山口2まで歩く。カナダにはナイアガラの滝はあるが、大陸のため海や島や山の景色がなく、ワーキングホリデーで日本へ来られた模様。また、歴史を専攻していて、日本人に英会話の先生をしている。いろいろ納得。その方はわざわざ、登山口1の駐車場まで僕に同行してくれたので、近くの海まで車で送る。素敵な一期一会でした。引田城は岩山なので、その方のイワ○・ロックハー○という名前は忘れないだろう。スタンプは公民館が休みなので市役所で職員さんに頼んで押しました
●2023年7月4日登城 もちままさん
徳島へ上陸し、徳島城から高速でうどん県を目指すも、途中ガス欠目前となり下道に降りたところ、近くに引田城をみつけました。よく晴れた日で引田城に登る途中、瀬戸内海がきれいに見えました。暑すぎるためか登城している人は他に一人しか会いませんでした。岩山をがんばって登りましたが、途中あまりに草がモサモサと茂り、蜂も飛んでいたため断念。近くの役場でスタンプを押しました。
隣はキャンプ場になっており遠浅の海が広がっていました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ

名城選択ページへ。