788件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。
●2021年5月6日登城 おじさん |
引田駅から近い |
●2021年5月6日登城 あちゃんさん |
初スタンプがここでした |
●2021年5月5日登城 ゴンちゃんさん |
●2021年5月5日登城 Megu-Jさん |
スタンプ押すだけでも料金取る! ありえないわ!?? |
●2021年5月4日登城 もーりーさん |
続72城目。駐車場は整備されて良かったです。登城し景色は良かったです。 |
●2021年5月3日登城 玉田の皇帝さん |
勝瑞城より約1時間 公民館(入口においてある)でスタンプ捺印 パンフレットや駐車場の場所などもパンフいただけます。 海側(引田港側)の登城口に駐車 近くにBBQ場でもあるのか登城ではないと思われる家族連れ多数 結構な高低差と所々岩肌見える山道を登り40分程度で天守台〜本丸跡〜灯台(展望台)へ至る 灯台は海側の立木が伸びてしまい景色いまいち 帰りに北二の丸の石垣を見学 上段の石垣は崩れ防止のシートがかかっておりましたが 下段はしっかり見学できます。 登城(登山)客に数組行き会う 帰りも岩肌で滑らないよう注意しながら下山 宿泊地 高松へ |
●2021年5月2日登城 くすださん |
JR引田駅から徒歩にて |
●2021年5月1日登城 らぷらぷさん |
引田駅から徒歩で讃州井筒屋敷でスタンプを貰い(お昼ご飯もそこで)、徒歩で南側の登山口から登り、北側には抜けずに、一周して南側に降りました。約1時間。 トレッキングポールを持っていきましたが岩場が多い箇所があるのであるに越したことはないですが、無くても大丈夫かなと思います。(雨だと危ないかな) かめびし屋でもろみソフトを食べて引田駅へ帰還。 なお、引田駅の駅舎とすぐ近くにも喫茶店があります。 |
●2021年4月26日登城 藤田城さん |
登城 |
●2021年4月25日登城 かぴばら越後守さん |
城全体をグルっと一周回ることができ、引けたの町が一望できます。 |
●2021年4月25日登城 れいさん |
公民館の入り口にスタンプがあります。 |
●2021年4月16日登城 じょんそんさん |
登山道から見た瀬戸内海は最高です。 |
●2021年4月16日登城 じょんそんさん |
海の見晴らしがよい |
●2021年3月27日登城 内ちゃんさん |
香川県に入り引田城へ。まず国道11号線沿いにある引田公民館でスタンプをGET。パンフなどいただきました。山上からは引田港が一望出来ました。 今日はここまで。実家に泊まります。 2023.5.4再訪 前回訪問時、御城印を買っていなかった為再訪。讃州井筒屋敷にて購入。のどが痛かったのでオリーブのど飴も合わせて購入。 |
●2021年3月19日登城 橋吉さん |
引田城は、室町時代末期 寒川氏に属する四宮右近の居城としたのがはじまりのようです。 その後、阿波三好家家臣矢野駿河守、仙石秀久,生駒親正と主を換えてきましたが、一国一城令が発令されると廃城されたようです。 続日本100名城は讃州井筒屋敷で押すことができます。 登山口は2か所ありますが、より城跡に近い山口水産裏を選びました。 5台くらいとめられ、さらに向かいにも整備された駐車場があります。 まずは山頂めざして登ります。 はじめは林の中を上がっていきます。 途中、目の前が開け港が一望できます。 そこからは、岩山をひたすら登ります。 本丸石垣がみえたら、南の郭→天守台跡→西の郭→化粧池→引田鼻燈台→東の丸→北二ノ丸→本丸と山頂を囲む形で一周しました。 1時間8分かかりました。 |
●2021年3月18日登城 akirayさん |
本日3城目。通算152城目。 徳島香川淡路ツアー 勝瑞城から一般道で引田城へ向かう。途中ドイツ館も見学、なかなかの見応えだ。 ホットドッグを頬張りながら峠越え、なかなかのくねくね道。香川に抜けるとすぐ讃岐うどん屋を発見。海を見ながらぶっかけうどんを食べた。 引田城は駐車場もあって登城、本丸から港や街が見えてなかなかいい感じ。頑張って燈台までへ行って引き返してきてきた。 要トレッキングシューズ、トレッキングポール 井筒屋敷でスタンプ押印。屋敷もすごく良かった。雛人形がたくさんあって見事。 今年の5月4.5日は引田城祭りが開催されるみたいだ。 所要時間:登城一時間。井筒屋敷30分 14時40分、引田から洲本城を目指す。 |
●2021年3月14日登城 noblenさん |
JRの引田駅から歩きます。途中の讃州井筒屋敷で地図とスタンプをゲット。三方を海に囲まれた山城でとても良い景色です。 |
●2021年3月6日登城 Широскийさん |
急いで城山に向かい、急いで登り、急いで駅に引き返す。 |
●2021年1月10日登城 かつーんさん |
公民館でスタンプ押印。スタッフの方は親切でした。 |
●2021年1月3日登城 崇さん |
通算90城目。 朝一で引田港側登山口横の専用駐車場に止めて登城。 本丸→天守台→化粧池→灯台→東丸→北二の丸→北曲輪へ移動。 そこから引き返して、二の丸の石垣を見学して大手門跡を通過。 景色を堪能しつつ一時間半ほどで、引田港登山口へ帰還。 筒井屋敷が開くのを待ってスタンプを押印。スタンプだけなら無料で押せますが、せっかくなので有料部分も見学。お土産屋さんになっている蔵も見ごたえありでした。 これにて香川県制覇。 |
●2020年12月31日登城 chrisさん |
2020年最後の日に登城。高松からは一般道でも一時間半以上かかる。 城跡は駐車場もあり、トイレもある。 案内板や紙でのパンフもあってわかりやすい。 駐車場から30分ほどで本丸までたどり着ける。 12/31登城だったので寒いうえにコロナもあって、私一人しかいなかった。 |
●2020年12月27日登城 かにわんわんさん |
讃州井筒屋敷にてスタンプ押印。ガイドの方に登山口までの行き方丁寧に教えてもらい、ちょっと登山してきました。 |
●2020年12月26日登城 まっしぶさん |
□続第31城□ 「引田城」へは瀬戸大橋を利用して車で移動。 まずはスタンプの有る「引田公民館」へ。スタンプは農協兼公民館の玄関にあります。 そこで引田城のアクセスマップ(散策ルート記載)を入手し、いざ登城。 引田城へは公民館から車で数分です。 私は公民館から近い引田港側登山口より登城(車数台の駐車スペースがあります)。 登りはやや急ですが、山頂付近に着くと視界が開け、引田港を一望できます。 石垣などの遺構も残り、楽しめます。 |
●2020年12月24日登城 鳴尾摂津守規一さん |
川沿いの第二駐車場に車を駐車しましたが、広いグランドのような駐車場には自分の車1台だけでした。引田の古い町並みを歩いてスタンプ置き場の讃州井筒屋敷に行ったところ、水曜日は定休日。地図が掲示してあったので、もう一つのスタンプ置き場である公民館まで行きました。行き道や城跡の見どころを説明した資料が置いてあったのでいただきました。 引田港側登山口より少し登ると、引田港や引田の街並みが綺麗に見えました。地図を見ながら、本丸、化粧池、東の丸、二の丸と廻りましたが、一部の石垣が残る程度で遺構はほとんどありませんでした。見どころであるはずの北二の丸の石垣は崩落防止のブルーシートで覆われたままで残念でした。 引田の町の店はほとんどが休みだったので、名勝である津田の松原まで足を伸ばし、道の駅でさぬきうどんを食べました。 |
●2020年12月19日登城 アングロさん |
177 |
●2020年12月19日登城 めいぼかかりさん |
公民館 |
●2020年12月19日登城 アングロ同好会さん |
177 |
●2020年12月12日登城 TOMOさん |
小高い山で景色のいい城でした。 |
●2020年12月11日登城 ニュー川崎さん |
168城目 朝9時から空いている引田公民館でスタンプを押しました。お城を見学した後に讃州井筒屋敷でもスタンプを押しましたが、印影は讃州井筒屋敷の方がキレイでした。 |
●2020年12月7日登城 RGM-86Rさん |
車にて訪問 |
●2020年12月5日登城 ノブさん |
132城目(続64城目) |
●2020年11月22日登城 下道塾塾長さん |
スタンプを押しに来ただけだけだった. |
●2020年11月21日登城 たかぴょんさん |
122城め/200。徳島空港から車で鳴門に向かい、うずしお観潮船に乗船。大潮の渦を堪能。さらに大鳴門橋のうずの道からもうずしおを鑑賞。昼は鯛丼を食す。いよいよ四国初登城のため高速で引田に向かう。讃州井筒屋でスタンプ押印とパンフをもらう。引田港登山口駐車場から登山開始。しばらくやや急な登りが続き、途中からはなだらかな道となる。本丸石垣が現れる。道を右折し天守台跡へ。ここから東丸へは行かず、引き返して北二の丸へ。大きな石垣が現れるが、半分は補修中でブルーシートがかかっている。補修後を見てみたい。この先北曲輪を左折して田ノ浦キャンプ場の手前に降りる。あとは道路を歩いて駐車場に戻った。次の勝瑞城へ向かう。 |
●2020年11月20日登城 ふたばさん |
道は割と整備されているので登りやすいです。 看板もありますので現在地や見所は把握しやすいです。 |
●2020年11月17日登城 ぶりちゃんさん |
続80城目通算180城目。 香川制覇により34都道府県統一。 港を囲む形の半島の小高い城山です。 なので、城内散策中に灯台に出会います。 登山度は初級の上くらいで、60分程度で回れるはずです。 車使用の方、井筒スタンプから登山口は少しわかりにくい ので慎重に進めてください。山口水産さん裏の駐車場が 若干整備されたようで、5台以上十分とまれますので 距離延びるオートキャンプ場よりはこちら推奨(のはず)です。 GoTo三昧第三弾四国巡りはこれで終わり。 12月は意外とアクセス不便な本拠地からは最寄りの奈良2城 +飯盛を攻略予定です。 ご迷惑を顧みず残り都道府県を列記します; 兵庫・岡山・広島・山口・鳥取・島根・大分・宮崎・鹿児島・ 大阪・奈良・兵庫・沖縄。13府県で合ってますね。 |
●2020年11月14日登城 やまでらナオキさん |
ひけた |
●2020年11月11日登城 道鬼斎さん |
続66城目 勝瑞城から車で向かい先ずは引田公民館でスタンプ押印 次に城へ向かい田の浦キャンプ場側の引田城跡駐車場に駐車 田の浦キャンプ場側登山口からマップ通り北二の丸→引田鼻灯台→本丸と45分位で一周しました 北二の丸の石垣の上段は落石防止の為にブルーシートがかかっており少し残念 この後は洲本城へ向かいました |
●2020年11月10日登城 治秀さん |
132城目、日帰りで「引田城」「勝瑞城」「一宮城」の3城を巡りました。 高松自動車道「引田IC」を降りて一般道を約10分、讃州井筒屋敷に到着。 屋敷前に無料駐車場有、受付横でスタンプをゲットし屋敷内を見学。 庭や建物の作り、材料を見て、大正時代の豪商の凄さを感じました。 小学生の団体と見学が重なり、賑やかなひとときでした。 |
●2020年11月7日登城 岩…さん |
続第2城目… |
●2020年11月2日登城 もこもこさん |
跡地でした・・・ |
●2020年10月29日登城 しんくんパパさん |
続72城目 讃州井筒屋でスタンプを押し、引田港登山口への道順を聞く。帰路は北二の丸の石垣を見て田の浦キャンプ場側の登山口に降りるのがお薦めコースだと教えてもらう。瀬戸内海を見ながらの登頂は疲れを癒してくれる。本丸からの眺望は素晴らしかった。本日の宿泊地のことひら温泉に向かう。本日の走行距離:260km |
●2020年10月29日登城 SONOMI&JINさん |
過去に登城 |
●2020年10月26日登城 てつさん |
続編98城目、勝瑞城から車で50分程度、登城の所要時間は30分程度だった。 |
●2020年10月25日登城 牧の助さん |
高松城から引田城へ。まずは、讃州井筒屋敷にいきスタンプを押印。引田城登山口まで行きました。讃州井筒屋敷で引田城に登る所要時間は、20分〜30分。往復で1時間程度かな。登る景色がいいよ。と聞いていましたが、これから、勝端城⇒徳島城⇒一宮城⇒川島城⇒大歩危泊の予定で時間的に無理と判断し引田城を攻め落とすことは断念しました。引田城の上から瀬戸内海の絶景は、今後の楽しみに取っておきます。 |
●2020年10月24日登城 yamyamyamさん |
続百名城 33城目。 |
●2020年10月24日登城 Masahikoさん |
勝瑞城より引田城へ。見学後、高松空港よりANAにて羽田へ。続100名城登城82番目 |
●2020年10月18日登城 ぴーかるさん |
【続百名城40城目】 <駐車場他>引田港側専用駐車場10台程を利用 <交通手段>車 <見所>本丸石垣・大手門跡・北二の丸石垣・曲輪 <感想>引田港側登山口より登城した。まず本丸石垣が御出迎えする。櫓台跡のようです。本丸跡を通り天守台跡は石積み遺構が良く残っている。化粧池にも石垣があるがかなり鬱蒼としていて見づらい。戻って北上し大手門跡は鏡石らしき巨石が崩落しており見応えあり。東の丸は石積みの虎口が明確に残っている。この城跡の見所メイン北二の丸の石垣は上段はブルーシートがかけられていて見えず。下段石垣は高さ5〜6mあり見応えあり。北曲輪は生駒氏の手が加えられておらず、石垣遺構は見られない。細長いので馬場跡のようにも見えた。北曲輪まで行くのならば田の浦キャンプ場側登山口まで降りて麓道から駐車場に戻ったほうが近いです。これにて香川県制覇。 <満足度>★★☆ <写真>北二の丸石垣 |
●2020年10月16日登城 kumataro12さん |
登城64城目(続19城目)。 讃岐国人寒川氏配下の四宮氏→三好氏→仙谷秀久と変遷し、生駒正親の時代に総石垣の織豊系城郭に改築された東四国支配の重要拠点。2020年3月に国指定史跡に指定され、再評価が進んでいる城です。 散策マップに従って引田港側登山口から本丸→化粧池→東の丸→北二の丸→大手門→南二の丸と一周。じっくり回って所要1時間半。 登山道はよく整備されていますが、見どころの化粧池や東の丸の石垣は登山道から少し外れた所にあるようで、生い茂った草でよく確認できませんでした。北二の丸の石垣は、上段が崩落防止のブルーシートに覆われているものの、下段の高石垣は迫力のある姿を見ることが出来ました。噂の「クモの巣」は時期柄か、心配したほどではありませんでした。 スタンプは讃州井筒屋敷で押印。緑色シャチハタ印で丁寧な管理。 本当は併設のレストランで「ブリの漬け丼」を食べたかったのですが、コロナ禍の影響なのか、「当面の間休業」の張り紙が…。 ともあれ、これで香川県の正・続3城を登城完了。 |
●2020年10月4日登城 ゆうさくさん |
続41城目 |
●2020年10月2日登城 圭介さん |
高松空港からレンタカーを利用して城跡に向かう。10月なのに暑い日で汗をたっぷり掻き1時間30分位かけて引田港側登山口から本丸へ引田鼻灯台、東の丸・南二の丸をぐるっと回ってきましたが眼下に見える風景は言葉にならないくらいの美しく素晴らしいものでした。スタンプ設置場所の讃州井筒屋敷に勤務していた方のご主人が私と同県同市で家も5?6?程度と近くビックリしました。 |