トップ > 城選択 > 引田城

引田城

みなさんの登城記録

788件の登城記録があります。
351件目~400件目を表示しています。

●2020年9月28日登城 木村岳人さん
164城目。カブ遍路の途中に立ち寄り。

登城口でパンフレットを貰い、本丸→化粧池→灯台→東の丸→大手門→北曲輪のルートで一周。U字型の尾根を利用した中世山城だけど、江戸初期の一国一城令まで使われていたので近世の石垣が残る。

本丸からは引田の町と瀬戸内海が一望でき、陸と海を制する東讃の重要拠点であったことが良く分かる。大手門辺りの雰囲気もなかなか。引田城で最も古いという本丸の石垣も良かったけど、やはり圧巻は北二の丸の下方に残る高石垣。これは必見。

下山した後は、醤油が香る引田の町並みを散策。ショッキングピンクのベンガラ壁に圧倒されながら、井筒屋敷にてスタンプ押印&室内と庭を満喫させて頂いた。
●2020年9月26日登城 本城慎太郎さん
●2020年9月20日登城 tmitoさん
9/20
●2020年9月20日登城 masayaさん
本日4城目。
城まつりをやっていてラッキー。
●2020年9月19日登城 ザカくんさん
続53城目、四国初登城。
●2020年8月30日登城 ようじさん
海の景色が素晴らしい!
●2020年8月23日登城 木枯し紋次郎さん
瀬戸内の淡路島方面が良く見えます。全体に真砂の足元なので滑りやすいです。夏はクモの巣が多いので、枝で避けながら進むのが良いです。
●2020年8月13日登城 ハト♪さん
続49城目。

引田駅から徒歩5分程でスタンプのある引田公民館へ。
真夏の暑い中、ここまでが限界でした。
●2020年8月11日登城 ともやさん
19城目
●2020年8月10日登城 みやちん(^_^)/さん
引田港側の駐車場(無料)に車を止めて登城した。
登山口に竹杖があるのでクモの巣払いに持参した方がいい。
本丸まで約30分だが真夏だったせいか死にそうだった。途中で水分補給が必要だ。
本丸や天守台跡から見る城下町は過去を思い出させるような清々しい気持ちとなった。
スタンプ設置場所の引田公民館はJAとの共同建屋なので分かりにくかった。
●2020年8月9日登城 nskkさん
二十城目。
引田駅から歴史ある街並みを見ながら登城。キャンプ場の標識を目指していくと大体良いです。
見どころはやはり二の丸の石垣でしょう。突如現れますが見事な石積みです。上の段は保護中ですが、規模の大きい下の段だけでも楽しめます。そして瀬戸内海と引田の港を見渡せる立地、それは城を建てたくなりますよね。
帰りはスタンプ押印がてら和三盆かき氷を食べ、勝瑞へ。
●2020年8月8日登城 ryuさん
洲本城に寄ってから四国に入りまずは引田城。
漁港側より登城開始して各曲輪群の見学。
北曲輪石垣が最大の遺構でした。
●2020年8月7日登城 クールオーさん
66城目
勝瑞城から車で30分くらいで公民館に到着
公民館でスタンプと資料をゲットし、車で5分くらいの港側登山口から登城開始
本丸までは30分かからないくらいで到着
海のすぐそばなだけあって、本丸からの眺めは素晴らしかった
●2020年8月2日登城 アトムさん
129
●2020年7月31日登城 もともとさん
勝瑞駅からJRにて引田駅に向かったのだが、
途中の板野駅までしか普通電車は無く、時間節約のため板野う駅から引田駅は、特急電車利用(当方18切符のため別料金を払う、運賃220円特急代金330円)引田駅に到着後、駅から極近いので、引田公民館(東かがわ市役所引田庁舎)にて押印。
板野駅引田駅間は極端に、普通電車がない(県境からかなあ)
●2020年7月25日登城 あさやんさん
スタンプは押したが、土砂降りで登城は断念。
●2020年7月24日登城 しろえもん2世さん
続30城目でござる。
一宮城→勝瑞城→引田城と車で回ったでござる。
本丸跡に向かう道端の小石に書かれた一言になんだかほっこりしたでござる。
●2020年7月24日登城 いずみんさん
【58城目】
・入場料:無料
・高松城からレンタカー。
・讃州井筒屋敷でパンフレット入手と登城情報取集、押印。屋敷付近は道が狭いので注意。
・引田港側登山口から登山。登山口側に無料駐車場。雨天だったため、急ぎ足で1時間程度で回る。化粧池が見つけられなかった。
・石へのコメントが暖かくうれしい。ちびまる子ちゃん、志村けん、行きと帰りで2度美味しい!

★2020年7月24日のスケジュール
羽田ANA281⇒徳島⇒丸亀城⇒高松城⇒引田城⇒勝瑞城⇒徳島市内泊
●2020年7月24日登城 たいじょさん
四国88箇所のお遍路と合わせて登城。
●2020年7月24日登城 れんくんですさん
今日は大雨です。スタンプを入手した讃州井筒屋敷を見学。その後、城山の登山口まで行きましたが、ざざ降りのため、写真だけ撮って退散しました。特に北二の丸の高石垣を見たくて下調べをしていましたが、また、次回に再挑戦しようと思っています。
●2020年7月24日登城 パンタニさん
18城目
連休を利用して、車で四国遠征。
天候が悪いため、登城せず。
スタンプは讃州井筒屋敷で。
●2020年7月23日登城 るー如水さん
続@63
スタンプ印象の石垣が素晴らしい。石に書かれたメッセージが癒される。
●2020年7月22日登城 せいくんさん
駐車場探すのに手間取りました。化粧池の石垣が探しきれなかった。でも北の丸の石垣は立派。一部崩落の危険でシート有りましたけど。
●2020年7月13日登城 マギーさん
阿波・讃岐の国境を守護した山城

続百名城33城目。
スタンプは引田公民館で押印。
その後、田の浦キャンプ場駐車場に車を止め、
田の浦キャンプ場側登山口より登城しました。
生憎の梅雨の雨でかなり足場も悪かったですね。
北二の丸の石垣は見事でしたが、その一部は危険防止の為、
ブルーシートで覆われていました。
雨がきつく残念でしたが、途中で帰路としました。
また天気の良い時に再挑戦したいですね。
これで香川3城制覇です。
●2020年7月5日登城 こし彦さん
たどり着くのに苦労・・・駐車スペースはかなりあります。
海の眺めが素晴らしい。
●2020年6月28日登城 太鼓さんさん
港の駐車場に止めて登城。途中途中に地元の方が石にメッセージが書いてあって心温まりました。
●2020年6月24日登城 ゅゅさん
登城。河原石に描かれた文字や絵が沢山あって面白かった。
●2020年6月20日登城 しろまにさん
登城路にメモ書きされた小石があり、楽しみながら登りました。縄張り図を持って来なかったため、見落とし箇所が多く、ちょっと残念でした。また我々以外訪城者はいなく、ちょっと寂しかった。
●2020年4月8日登城 hideさんさん
徳島出張
●2020年4月4日登城 まなみずきさん
続14城目
●2020年3月24日登城 つぐさん
続16城目 中G
●2020年3月22日登城 Ji〜Jiさん
愛車にて。淡路〜香川〜徳島の旅も3日めです。2日めは屋島の絶景ホテル望海荘に泊まり、本日3日めは引田城から攻略です。本丸跡から化粧池に向かう途中に、寄せ書きノートと絶景ポイントがあります。石に手書きした案内や説明があちこちにあり助かりました。が、これを置かれた自称”城主”のあばさまに遭遇。引田城近辺は国定公園のため、看板等の設置に制限あり、旅行者にはわかりにくいとの事。しばし引田城への想いを談笑させていただきました。また、スタンプ設置場所の讃州井筒屋敷では、ひな人形の展示あり、引田飾りの説明をしていただきました。引田の方々の、引田愛を感じながら引田を後に致しました。
●2020年3月22日登城 Ba〜Baさん
続24城め。北二ノ丸下段(ブルーシートの下)の石垣がみごと。立て看板が、何故か後ろ向きで、わかりづらい。天守台からの眺めがよかった。道中、石に城主より、メッセージやイラストが書いてあって心なごむ。偶然、「今日も石を持って登ってきたのよ。」と城主本人と出会った。引田城を愛するとても素敵な小母様だった。
●2020年3月21日登城 くんちゃんさん
168城目。本丸から見える港の景色が美しかったです。
●2020年3月16日登城 鈴木哲朗さん
続45城目。山城ではあるが、三方を海に囲まれた海城ともいうべき立地。引田港を挟んで南西から望むと、尾根上を削平したなだらかな地形であることが分かる。16世紀初めころに、大内氏の家臣寒川氏に属する四宮氏が引田城主となった。その後、1571年に阿波の三好氏が城を奪い、家臣の矢野氏に与えた。1583年には長宗我部氏の讃岐侵攻を受けて、秀吉が仙石秀久を引田城に派遣するも撤退。1587年には代わって生駒親正が讃岐18万石の領主として入城した。聖通寺城に本拠を移した後も、国境守備の城として重視された。石垣は随所に見られ、特に北二の丸の高石垣が圧巻。心地よい海風が吹く中、本丸から眺める引田の町並みや瀬戸内海も素晴らしかった。
●2020年3月11日登城 おやぐま。さん
一昨日の3に、昨日の5、本日の6に、明日の3。年のせいで何度も何度も数え直さないと忘れてしまう。。。そんな6のうちの4城めとして登城。直前の洲本城や、かつて訪れた浜田城や志布志城と同様に、支配下である港から仰ぎ見られるシンボリックな往時であったのでは。
遺構の保全状態や、城郭としての元々の堅牢さはともかくとして。城内各所で待ち受ける今年の干支からのメッセージが素晴らしい。40代には堪える旅程のさなか、元気回復しました。こういった催事は地元の方々のお力添えあってこそであり、であれば財布が許す限り、綺麗にお金を落とさせて頂くべきと再認識した。
●2020年3月7日登城 やまちんさん
井筒屋敷でスタンプ。
雨が降りそうだったので軽めに見学。
ぐるっと回ると一時間程度の事でした。
●2020年3月7日登城 TOMOさん
52城目
パンフのみ
御城印、グッズなし
●2020年2月26日登城 nobichanさん
続 70城目です。【合計:170城(100+70)】

引田駅からまず徒歩5分程の場所にある引田公民館でスタンプを押しました。引田公民館から20分強で引田港登山口に到着です。

引田城、すばらしい城でした。初めて来ましたが正にまだ見ぬ名城です。本丸までの道中から見える引田港と引田市街地は本当に絶景です。岩だらけの道も見所。そしてなんと言っても本丸の先にある北二の丸の石垣。上段はブルーシートがかかって残念ながら直接見ることができませんでしたが、下段の石垣は圧巻です。よくこの地にこれだけの石垣を築いたなと感心。

また、道中の石に絵やメッセージがたくさん書かれて置いてありました。地元に愛されている城だと感じました。
●2020年2月23日登城 nocさん
引田駅から公民館でスタンプを押し、パンフをもらって出発。
駅にもお城までの詳しい行き方が載っているパンフがあり、それを見ると迷わずにたどり着けました。
山の上の城で、海に張り出しているのでとても眺めが良かったです。北二の丸の石垣は必見。東の丸の西側にも標識はないもののわずかに石垣が残っていました。
下りは大手道を行きましたが、途中完全に踏み跡がなくなり道迷い遭難が頭をよぎりました。幸いパンフに載っている地図がちゃんとした地形図だったので、地形を読んで下りましたが、山に慣れていない人にはお勧めしません。
●2020年2月23日登城 krrrrrrrさん
続27城目。山城。まあなかなかキツかったけど、一宮城に比べたら全然マシだった。
●2020年2月22日登城 あかしおパパさん
岡山から快速マリンライナーと特急うずしおで引田へ。
到着時はあいにくの雨だったため、まずスタンプ設置場所の讃州井筒屋敷に行き、「ごはんや醤」で食事をし、母屋を見学。母屋にはこの時期ならではの雛人形がたくさん展示されていました。
そのうち小雨になったので引田城へ。屋敷から橋を渡り八幡宮の前を進んで行くと登山口に着きます。
登山道はさほど困難な道もありません。が、序盤の見どころは本丸の石垣くらいで、東の丸や化粧池の石垣は足場も悪く、茂みに隠れてしまって見にくく、天守台や大手門も特に説明版もなくわかりにくいので不満でした。
途中まで今一つ満足できませんでしたが、北二の丸の下の段の高石垣はけっこう規模も大きいので迫力がありました。ただ、少し低い位置にあるので見落とさないようにご注意を。私は井筒屋敷の方に「ブルーシートの下にすごい石垣あるからね」と言われていたので助かりました。
城からの景色は港が綺麗に見えてまずまずです。
下山後は歴史的な街並みを少し散策しました。夕方、翌日の徳島2城攻略のために徳島市に移動。
●2020年2月22日登城 HIRO15さん
通算130城(64城・続66城)
続100名城66城目
続日本百名城177番
香川県東かがわ市 引田城

4泊5日 兵庫徳島香川マイカーの旅
2日目1城目 四国初上陸 徳島駅前のホテルから車で移動
とりあえず、引田湾登山口に駐車し
本丸まで約20分山を登る。
途中、所々に石に心和む筆文字が書いてあり地元の城跡に対する思い入れを感じた。
二の丸の石垣も上段は崩れていたが下段は無事でなかなか見応えがあった。
天守、櫓等は一切なく、少々の石垣の遺構を見ることができる。
ここも、眺望は素晴らしかった。
雨が降ってきたので、退散しスタンプをゲットしに讃洲井筒屋敷へ
城の資料はスタンプ台のところに少しあるだけとのことなので、館内には入らなかった。

スタンプ:讃洲井筒屋敷
歩く距離:少(月見台駐車場から)
評価:B
駐車場:引田湾登山口(無料)
●2020年2月21日登城 iisyanさん
152城目 城の近くは海がきれいでした。登城道は細く急。
写真はスタンプ置き場の「引田公民館」
●2020年2月17日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
讃州井筒屋敷でスタンプ。
駐車場から天守台まで往復40分。景色が良かった。
城満足度:★★☆☆☆
●2020年2月15日登城 石田官兵衛さん
スタンプのみ。
膝が痛くて、山城は怖い。。。
●2020年2月12日登城 仲ちゃんさん
 登城というよりは登山。でも、途中の景色がバツグン。大手道は不明瞭でピンクテープだよりのため、登山経験者以外は行かない方がいい。
●2020年2月10日登城 み〜ちゃんさん
 国道を入って井筒屋敷前の駐車場までの道が狭いので気をつけましょう。
 引田のひな祭りでも有名ですが、井筒屋敷でもひな人形を飾ってあり、雰囲気を味わうことができた。城跡登山は次回に…。ちょっと遅めの讃岐うどんを食べ、次は玉藻城(高松城)へ。
●2020年2月9日登城 ぎいちさん
続92城目
勝瑞城から車で30分。井筒屋敷でスタンプと行き方の地図とパンフレットをいただき、登り口の駐車場へ移動
本日2回目の山登り。一宮城よりは軽い
往復20 分で見学終了
●2020年2月9日登城 リョウさん
154

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。