トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2925
名前khcms1
コメント小学生のころお城のプラモデルに夢中になっていました。以来三十年すっかり興味は別のところに。でもこの数年来の旅行には何気にお城をコースにいれてました。
「日本100名城スタンプラリー」を知って改めて、女房とともにのんびりすすもう!と始めました。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大阪城
2011年11月29日
大阪出張を利用して新幹線の始発で大阪入り。15年前に家族で登城したので今回はひとりでもOKとする。
音声ガイドを借り、まったりと過ごす。
3階が展示替えで見学できず、非常に残念であった!

【H25.9.14 妻とともに再訪問】
駿府城
2012年1月21日
女房・娘とともに冷たい雨の中、午前中に国宝久能山東照宮をまわってからの登城。家康公つながりです。
車を静岡市民文化会館地下駐車場(30分100円)に停め、掘りづたいに200Mくらいで東御門です。
ボランティアさんの案内をお願いすると「お時間ありますか?」。「はい」と答えたら熱心に2時間程案内していただきました(あのスペースでです(笑))。
掛川城
2012年2月20日
女房・娘とともに30分程で掛川へ。3○年前に通った母校の横に位置します。
当時ダッシュで登らされた階段は発掘整備によって江戸時代のルートへとなっていて、一段一段踏みしめながらの登城です(あの頃、太鼓櫓が現存建屋とは知らずに放課後、長閑に櫓へ寄りかかって過ごしたり…)。
山岳部の連中がへばりついていた石垣も、この整備で美しいラインを大きく描いてました。
そして校歌にもある「天守台」は、見事な【木造復元天守閣】の姿となって青空に映えていました。
なお、卒業アルバムのクラス写真の場所であった【現存御殿】は、みなさんの評判どおり隅々まで見学でき、どこでも撮影可能でした。
青春時代の想い出とともに、御殿受付・登城券売場のおばさん達や、
天守閣のてっぺんで案内してくれたおじさんの【笑顔と熱意】に感激し、楽しんだ半日でした。
小諸城
2012年3月20日
女房・息子夫婦・娘(+ワン娘)とともに1泊2日長野県5城巡り
1城目:我が家を4時頃に出発。八ヶ岳高原大橋展望台で休憩した後小諸城へ。
まず大手門を見学してから懐古園駐車場(500円)へ。
園内(300円/人)はワン娘入園可(無料)。
スタンプは懐古園事務所内で(対応してくれたお姉さんの人当たりがすごく良かった!)。
園内の様子も、水の手展望台からの千曲川もすてきでした。
昼食は駐車場横の草笛本店で、ざるそば&くるみおはぎ&ビールで大満足!
次は、義娘の運転で上田城へ。
上田城
2012年3月20日
女房・息子夫婦・娘(+ワン娘)とともに1泊2日長野県5城巡り
2城目:小諸城からは18号線で。
二の丸駐車場(無料)は大学(?)の卒業式で満車だった為、下の尼ヶ淵側(無料)へ。
結果的に公園を時計回りに大きく1周することが出来ました!
ここも園内ワン娘オーケーです。
ここと次の松代城は「真田ファン」女房期待の場所。
NHK大河での「真田幸村」放映嘆願署名も、しっかりと協力していました。
いい気分でトイレへ行っている間に、家族たちは「お侍さん」から貸しきり状態で説明を受けていました。
女房も十分満喫したようで、こちらもご機嫌!
次も、義娘の運転でいざ松代城へ。
松代城
2012年3月20日
女房・息子夫婦・娘(+ワン娘)とともに1泊2日長野県5城巡り
3城目:まずは真田宝物館駐車場に車を止め(無料)、歩いて公園へ。
ワン娘は入園不可情報により車内で留守番(寒くてよかった)。
長野市さんのがんばりで園内(無料)整備状態はものすごくきれい!
スタンプは、先客がいたので隣のトイレで待機してから。
真田宝物館は想像以上に充実していて、時間を掛けて観たいもの多数有り。
真田邸は、「この時代の人達はさぞや寒かっただろうなぁ〜」(主の部屋は断熱構造でした)。
この後、娘の運転で八幡原史跡公園(川中島古戦場)へ寄ってから宿(善光寺近く:ペット可)へ。
松本城
2012年3月21日
女房・息子夫婦・娘(+ワン娘)とともに1泊2日長野県5城巡り
4城目:昨夜、ワン娘散歩のがてらナイトアップ(?)された善光寺へ。
明けてこの日もまずは善光寺(お数珠頂戴・お朝事・お戒壇めぐり)へ!
もきを達成して駐車場に戻ってきたときには、あたり一面雪化粧!にまた大感激!(南遠州は殆ど雪は積もりません)
息子の運転で松本城へ。子供達が小学生低学年以来の登城。
松本城は女房とともに最もお気に入りなお城のひとつ!
城内ではふたりして、柱をなでてはウットリ、ご存知急角度の階段にドキドキ、晴天の中に映える天守閣を眺めてワクワク!
全てが「大好き!」なお城です。
ちなみにワン娘は車でお留守番でした。
高遠城
2012年3月21日
女房・息子夫婦・娘(+ワン娘)とともに1泊2日長野県5城巡り
5城目:女房ともども長野市(善光寺)と松本市(松本城)にすっかりやられ放心状態。
「満足感すっかり表面張力」のまま、とりあえずスタンプだけもらおうと高遠町歴史博物館へ…
目に飛び込むは「休館」の文字… フリーーィズ… 玄関前の紙が「パタパタ」と風に煽られている… ありました!スタンプの入った缶カンが!
そして向った城址公園は、桜まつりの準備で作業トラックや大量の仮設トイレやらで異様な雰囲気…
きわめつけ「ここでバーベキューはできないぞ」と脅されて…
「いやいや、どこからみてもこれからバーベキューを始めるような5人組+ワン娘の格好じゃぁないでしょうが!」
カッカ「血圧」あげながら散策していたら「堀の中に建つ家」しか記憶に残らなんだ。
それにしてもここは、サクラサクラのオンパレードだらけでして…
長野県内にはもっと別に「100名城」にふさわしく守ってくれているところがあるのではないかなぁとおもわれて…
総括/我が家に到着した時、今回の城巡りを息子が「期待してなかったけど結構おもしろかった」だってサ!ムフフフ…
盛岡城
2012年7月13日
女房と東北・三陸の旅とともに100名城巡り(1城目)
遠州より仕事を終えてから夜中に走り抜け、「猊鼻渓舟下り」経由で公園地下駐車場に到着。
意識モウロウとなりながらもまずは歴史館でスタンプをもらう。館内で展示されていた紹介ビデオをのんびり観賞(はるばる盛岡まできたもんだ!)してから城跡散策へ。
じっくり石垣を見学をしてから噂の桜山神社の「烏帽子岩」は遠目に…(もう階段登る元気が…)
弘前城
2012年7月14日
女房と東北・三陸の旅とともに100名城巡り(2城目)
現存12城を主にまわってた頃、女房とともに「何時かはいきたいなぁ〜」と想い願っていた最北のお城。ついに来てしまったゼイ!
お願いしたボランティアガイド♀さんは弘前城のことはもちろん、弘前のこと、さくらのこと、3.11以降のことなどなど、いろんなことを熱く語ってくれた。
女房は息が合ったようで、予定していた見学時間を大きくオーバー。櫓は小さかったけど大満足!
この後竜飛岬で北海道を眺めてから青森市経由で十和田湖湖畔の宿へ(いや〜結構走ったワ)。
根城
2012年7月15日
女房と東北・三陸の旅とともに100名城巡り(3城目)
昼過ぎまで豪雨の中、清流ならぬ「激流の奥入瀬」ハイキングを満喫(泣)してから八戸へ。
4時ちょっい前の到着となってしまい「根城の広場」のみの見学となってしまった。
あっさりとだが、ひとつひとつを観てまわっていたら、結構な時間になってしまったくらい広く復元にも頑張っていた。
多賀城
2012年7月20日
女房と東北・三陸の旅とともに100名城巡り(4城目)
八戸からは、この旅2大テーマのひとつ「被災地へ観光に行こう!」と、
【北山崎観光】【田老("田老万里の長城等"・グリーンピア三陸みやこ泊】【浄土ヶ浜観光】【山田町(部下の復旧派遣先)】【大槌町(他課職員の派遣先】などとまわり、
遠野・平泉と観光して宮城県塩釜・松島へ。
「行ける可能性がある限り、”観光からの復興”からでも参加しようよ!」
多賀城市では、まずはスタンプをもらおうと「埋蔵文化財調査センター」へ。
間違えて体験館「多賀城史遊館」へ行ってしまった。が、ここの展示室に「結果オーライ!」。時間があればぜひ寄ってみてください(職員の方々も元気よく優しかった)。
改めて「史遊館」のお姉さんに案内されたお隣の文化センター内でスタンプを押印、ここの展示物も見学してから城跡へ。
城跡での滞在時間約90分の間中、登ったり下りたり…。しんどかったけど地震の影響でおこなっていた「政庁跡」の再調査風景なんていうのも観ることができた。
(多賀城市内イオン近く泊)
仙台城
2012年7月21日
女房と東北・三陸の旅とともに100名城巡り(5城目)
8泊10日の旅行も最終日。
見聞館では開館前なのに管理人のおじさんがたっぷりとお話をしてくれた。
「現存物がないんですよね〜」と嘆いておられたが、りっぱな石垣とあなたのようなお城をこよなく愛する方がいるじゃぁありませんか!
おじさんとの話に夢中になって忘れかけていたスタンプを押印してから、資料展示館(入場料500円/HP割引券)に寄り、貸切状態でCG映像を楽しむ。
引続き瑞鳳殿(資料館はお勧め!ビデオも展示物も見応え大いに有り)へ移動。
仙台市内の仙台城・瑞鳳殿・(前日行った)国宝大崎八幡宮では充実した時をすごせた。
高速にのると無性にワン娘が恋しくなり、足柄SAでのワンストップ休憩のみで遠州の自宅までとんで帰宅した。
小田原城
2012年8月12日
女房・帰省娘(+ワン娘)とともに2城巡り(一城目)
本町第2臨時駐車場へ車を停め、ホームページにあった「登城ルート」どおりに馬出門・銅門・二の丸広場と進み、まずは歴史見聞館でお勉強(天守閣との共通券600円)。
建物内は「ペット不可」なので娘+ワン娘は広場で留守番。
歴史見聞館から天守閣へは文字どおりの「登城」ルート(まぁたいしたことはありませんが…)。
天守閣広場は、この暑さの中なのに盆+日曜日とあって結構賑やか。娘+ワン娘はここでも留守番。
若いグループの写真を撮ってあげているうちに先へ行っちまった女房を追っかけて城内へ。
スタンプは切符売場でなく「キップもぎり」のカウンターで出してもらいます。
4階建て(中四階有)の最上階の売店は大混雑だった為、長居をせず階段を駆け下りて外界へ。城内では羽のない扇風機が妙に印象に残ってしまった。
なお、駐車料金は2H15Mで600円也。
山中城
2012年8月12日
女房・帰省娘(+ワン娘)とともに2城巡り(二城目)
小田原から箱根の渋滞にはまらないようにと願いつつ出発。なんとか旧道方向への渋滞を目先でかわし箱根新道へ入ることができた。
山中城案内所売店へ車を停め天玉そばを喰らい(前日食べたサービスエリアのそばより量も多くてうまい!)、スタンプを押印しパンフをもらう(何気にもらったパンフがつよ〜い味方となる程の山ン中ヨ)。
散策中はずっと好天気で、この時期のここは水の携帯が絶対的必需品!
2時間弱登ったり下りたり駆けずり回る。楽しい!
売店に戻り「寒ざらし団子」をゲットし帰宅。ワン娘は家に着くまで保冷剤を抱え込み爆睡!
長篠城
2012年12月22日
女房・帰省娘(+ワン娘)とともに
まず長篠城址史跡保存館を訪ねスタンプをいただきました。
その後城跡等を見学し、
設楽原歴史資料館へ向かいました。
当日は、鉄砲の法要の真最中で大変驚きました!!
姫路城
2013年9月10日
同行者:妻
広島旅行内での訪問でした。

子供達が小学生の頃に訪問して以来の訪問です。
妻からの、「是非『天空の白鷺城』を見たい」
というリクエストに答えての訪問でした。

修復工事が終了後に再々訪問したいと思います。
福山城
2013年9月10日
同行者:妻
広島旅行内での訪問でした。

福山駅から直近に位置しており、らくらく到着します。
外目にはなかなか「かこいい!」姿です。なのに
内部は、全く趣の欠ける展示内容(方法?)にがっかりでした。

僕たちは『鞆の浦』まで足をのばしましたが、
せっかくの「100名城ブーム」に便乗した『福山PR』に
もっと力をいれたら良いのになぁ〜と思いました。
岩国城
2013年9月12日
同行者:妻
広島旅行内での訪問でした。

『錦帯橋』とのセットで大いに期待してました。が、
期待が大きすぎたようです…(笑)
ただ、『白ヘビ』は一見の価値はあります!!
広島城
2013年9月12日
同行者:妻
広島旅行内での訪問でした。

『岩国』から高速バスで『広島バスセンター』へ。
『原爆ドーム』を見学してから『広島城』へ向かいました。
この日は、暑さで厳しい訪問となりました。

僕は原爆による≪消失≫だと思い込んでましたが
爆風による≪倒壊≫であった事を知りました。
このような展示内容もなかなか良かったです。
岡崎城
2013年11月30日
同行者:妻
8:40 岡崎公園駐車場に到着。
城内では、全く期待していなかった『紅葉』が美しく色づいており、
開城時間(9:00〜)までゆっくり散策することができました。
城内内部は、最上階を除いて写真撮影不可です。
入館料は、「WEB割引券」を利用して、
『三河武士のやかた家康館』との共通券で440円×二人分。
駐車料は、2時間弱(〜8:35)で400円也。
その後、お城から約八丁西側の『八丁味噌の郷』にて工場見学を楽しみました。
岩村城
2013年12月21日
同行者:妻

浜松いなさICから国道257を北上。
途中から雪が降り始めどうなるかと肝を冷やしましたが、
無事「岩村歴史資料館」へ到着。
小雪の中での登城となりました。

せっかく4時間程かけて訪れたので、
ゆっくり時間をかけて散策しました。
「し〜ん」と静まり返った雪の中の【岩村城】、
「楽しかった〜!」
江戸城
2014年1月13日
同行者:妻

8:30頃東京駅に到着。
おのぼりさんらしく東京駅をバックに写真撮影を楽しんでから大手門へ向かいました。
同心番所・百人番所・大番所と見学していき、本丸跡の広〜い芝生を歩いて天守台へ。
巨大な天守閣だったであろうことが偲ばれます。
北桔橋門・石室・富士見多聞・松の大廊下跡・富士見櫓を見学しながら戻り、
最後に二の丸庭園を散策しました。(所要時間2時間)

スタンプは、和田倉休憩所で押印しましたが、辛うじて「江戸城」の文字がわかる程度(泣)とひどい状態ですので御一考を!