トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3895
名前ねい
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2016年11月25日
雪がちらつき道は凍って滑りながらの登城でしたが雪景色は素敵でした。
箱館奉行所はホットカーペット等あって暖かく見学できました。
あの太い梁はぜひ見て欲しいです。

箱館奉行所を見学後、休憩所でスタンプ押印しました。
インクがしっかりしているようで、吸い取り用に和紙を挟んでいるのですが陰影がぼやっとしてしまいました。
松前城
2016年11月28日
道南いさりび鉄道で函館駅を7時過ぎに出て、途中木古内駅で1時間待ち、無事松城バス停へ到着。
バス停から松前城資料館までは道も整備されていて歩きやすかったです。
貸切でじっくり見学して1時間半、松前神社にお参りして時間切れとなりバスで木古内駅へ戻りました。

木古内駅の駅舎内には売店などは無く待合室があるだけ。
JR(暖房適温)、いさりび鉄道(暖房暑め)、駅前の道の駅にバス(暖房控えめすぎ)の待合室があります。
道の駅のコインロッカーは利用料100円ですが返金されました。
テイクアウトした塩パンが美味しかったです。
盛岡城
2023年6月29日
小雨の中の登城で足元が悲惨でしたが、石垣が見事で、あれは見ないともったいない。
もりおか歴史文化館の武術の企画展が面白くて結構な時間見学してました。
2階の休憩ラウンジからの眺めもよかったです。
江戸城
2016年11月12日
北の丸公園のレストハウスで押印。インクが薄かったです。
松本城
2013年9月21日
3連休初日ということもあってか大混雑。
入場制限の放送が入るなど初体験でした。
列のままダラダラと通り過ぎただけの残念な登城となってしまいました。
岐阜城
2013年9月22日
連休でリス園にリロちゃんが来る日だったためか家族連れで大賑わいでした。
山頂からの眺めは最高でした。
天守の撮影は木が多くて難しかったです。
犬山城
2013年9月21日
高所恐怖症のため廻縁は歩けませんでしたが、扉から覗き見た木曽川の景色は素晴らしかったです。
スタンプラリーが数種類あって分かりづらいかも。
岡崎城
2013年9月22日
中岡崎駅より徒歩で10分程度。東岡崎駅からよりも近く感じました。
なんで鬼太郎かと疑問に思いましたが、妖怪道面白かったです。
長篠城
2022年11月12日
夕方の登城。
電車の本数が少ないので保存館と本丸址のみ見学して1時間ほど。
小谷城
2019年7月23日
火曜日は小谷城戦国歴史資料館が休みとのことでJR河毛駅コミュニティハウスにて押印。
せっかく来たのだから…とスタッフの方がチラシ片手に山を見ながら遺構の位置など説明してくれました。
涼しくなったら登城したいと思います。
彦根城
2019年7月23日
炎天下、何か所かミストがあったので休憩しながらゆっくり登城。
天守が工事中で足場があったのが残念でしたが、玄宮園から見上げた天守はなかなかの眺めでした。
お堀の白い蓮がキレイでした。
安土城
2019年7月23日
安土城郭資料館にて押印のみ
観音寺城
2019年7月23日
安土城郭資料館にて押印のみ
大阪城
2023年11月26日
紅葉の大阪城へ登城してきました。
日曜の午後、チケット購入まで45分待ちでしたがWEBチケットを購入していたので待ち時間ゼロでした。
エレベーターも長蛇の列だったので階段で見学。
とにかく人が多くてじっくり見られなかったので再度登城したいと思います。
松江城
2012年11月11日
雨の中の登城でした。
鎧兜の展示が多くて見ごたえありますね。
棟札も見れて感動しました。
高松城
2018年7月18日
丸亀城から移動し西門より登城。
券売所の方と丸亀城の様子や高松の豪雨被害について雑談。
炎天下のため体調に気をつけるようにとお気遣いいただきました。
天守台からの眺めはとても素敵でした。
クーラーのきいた陳列館で休憩しながら見た古い写真が興味深かったです。
丸亀城
2018年7月18日
会議の前に登城。
駅から徒歩で商店街のアーケードを抜け、大手門まで15分ほど。
パンプスで見返り坂を上るのはまだなんとかなりましたが、下るのは怖かった。
天守は風通しが良くて意外に涼しかったです。