トップ > 城選択 > 志布志城

志布志城

みなさんの登城記録

538件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年8月9日登城 鈴木哲朗さん
続49城目。内城、松尾城、高城、新城の4つの山城をあわせて「志布志城」と呼ぶ。この内、中心的役割を果たしたのが内城で規模も最大。高城と新城のあった場所は中学校や私有地になっているため立ち入り不可。また、松尾城は雑草等繁茂しており、登城を断念した。南九州特有の白色砂質であるシラス台地上にあり、その地形や山崩れしづらい性質を利用して、深く切り立った長い空堀が造られている。正確な築城年は不明だが、「救仁院志布志城」なる城名が南北町時代の記録にあり、古くとも1336年には存在していたと見られる。城は奪い合いの歴史で、肝付氏や楡井氏、また島津氏一族の新納(にいろ)氏など目まぐるしく城主が代わるが、秀吉の九州平定後に廃城となった。登城後、志布志湾付近を散策してから志布志駅で日南線に乗り、北上して宮崎県へ。
●2020年8月8日登城 ES335さん
5年振り再訪。以前よりパンフ関連が充実していて良かったです。ついでに志布志駅と、志布志市志布志町志布志の、志布志市役所志布志支所の看板をカメラに収める。
●2020年7月24日登城 たるピーさん
続19城目(合計113城目)。
志布志駅から徒歩20分くらいのところにある埋蔵文化財センターでスタンプGET。雨天のため登城は断念。
●2020年7月11日登城 yohiさん
180城目。九州の大雨でギリギリまで迷いましたが家族の反対を押し切って鹿児島へ城巡りを兼ねて2泊3日の温泉旅行へ行きました。先日の豪雨で鹿児島県内は高速道路だけでなく通行止めの道が多く鹿児島空港から志布志までは予想以上に時間がかかりました。埋蔵文化財センターはコロナで閉館中なので市役所志布志支所でスタンプをもらっただけです。役所では県知事選挙の期日前投票をやっていました。志布志城の資料は何も置いておらず寂しかったです。せっかく志布志(鹿児島県には10回以上来ていますが志布志は初めて)に来たので近くのマルチョンラーメンへ行き、鹿児島ラーメンをいただきました。その後根占からフェリーで山川へ、指宿温泉に宿泊しました。
●2020年7月7日登城 丸に蔦さん
2
●2020年3月21日登城 いえもんさん
続57城目(通算126城目)
弾丸フェリーで城巡り
9時を少し超えた時間に志布志港に上陸、そこから志布志駅まで徒歩30分。
志布志駅内にある志布志市総合観光案内所で電動サイクル(500円)を借り、最初に
スタンプとパンフを頂くため「埋蔵文化財センター」へ
そして来た道を戻り、「志布志市役所志布志支所」をもう少し行った観光駐車場にレンタサイクルを停め、松尾城と内城を登城。
内城は堀切が深く、とても広大です。
内城を隅から隅まで巡ったので2時間はあっという間、、
お昼は「志布志市役所志布志支所」近くのマルチョンラーメンを頂いて、少し周辺を散策して、15時にレンタサイクルを返却。
買い物をしてフェリー乗り場まで歩き、大阪への帰路へ
「志があふれる」旅&城巡りでした。
●2020年3月20日登城 しろへえさん
続87城目
●2020年3月20日登城 しろへえさん
続87城目
●2020年3月20日登城 かすけーどさん
*
●2020年2月29日登城 岩ちゃんさん
196城目。埋蔵文化財センターでスタンプ、ビデオを見て、車で数分離れた小学校横の駐車場に停め内城のみ登城。本丸には本丸と書かれた小さな看板がありました。本丸だと後でどこの城だったか?忘れることが。
●2020年2月24日登城 トシさん
比較的歩きやすく、山城の雰囲気が味わえるよい城でした。
●2020年2月23日登城 たったさん
192(続92)城目。思っていた以上に規模の大きな山城でした。
●2020年2月23日登城 Ji〜Jiさん
レンタカーにて。駐車場への途中に志布志城跡の看板あり、てっきり内城と誤解し、少し険しい道を登城。駐車場へ戻る途中で、内城を発見。先ほどの城跡は松尾城と判明。内城も登城しました。志布志城の後、鹿屋航空基地資料館、荒平天神と回り、垂水からフェリーで鹿児島へ渡り、この日は鹿児島で宿泊しました。
●2020年2月23日登城 Ba〜Baさん
続21城め。埋蔵文化財センターでもらった地図をよく見なかったため、
内城と思って登ったら、松尾城だった。草だらけで、整備されていなかった。
内城に登りなおしたら、こちらは、立て札もあり、整備されていた。
本丸から志布志湾と街並みが一望できた。
●2020年2月21日登城 伊豆坊さん
137城目(続48城目)。
志布志市埋蔵文化財センターの模型がとても精巧秀逸で、一見の価値ありです。
●2020年2月13日登城 ヤンマーさん
続100名城 11城目 197:志布志城
南九州 城攻め3日間の旅 一城目 鹿児島空港でレンタカーを借り高速で向かう、車が少なく、降りてから信号も少なく快適でした。埋蔵文化センターでスタンプ押印、係りの女性の方に地元の美味いランチの店を教えて頂きました、志布志駅付近の「やまだや」さん お刺身がメチャ美味しかったです!
●2020年2月12日登城 富士山さん
指宿温泉に前泊したため、レンタカーで知林ヶ島、桜島フェリー経由で志布志へ。
スタンプがあるセンターには往時の志布志城モニュメントがあり、想像をかきたてられる。
押印後に実際の志布志城跡へ。志布志城跡の駐車場から本丸まで、徒歩10分程度。
モニュメントで見た通り、急勾配を登る。
曲輪なども立派なのだろうが、廃城してから400年ということもあり、全体像がわかりにくく寂しい。
帰りは鹿児島空港近くの温泉に入り帰宅。
●2020年2月9日登城 ☆★どらみ★☆ミさん
続76城目。まず埋蔵文化財センターでパンフとスタンプを。無料の施設内を見学。志布志城(内城)の模型がとても参考になりました。引き続き、グーグルナビで無料観光駐車場へ。城跡は往来の多い通路はかなりしっかりしていますが、それ以外は倒竹がひどく、道に迷いました。特に奥の方がひどかったです。
●2020年2月9日登城 PHXさん
志布志駅からレンタ自転車で文化財センターから志布志城跡へ。レンタサイクル無料!麓が美しい
●2020年2月4日登城 リアルディさん
初めて訪問
●2020年1月29日登城 レルヒさんさん
朝、9時過ぎの電車を乗り継ぎ志布志へ。途中、百名城で行ったことのある飫肥駅を通過し、懐かしい気持ちになりました。
志布志出身の知り合いから、昼食情報をもらっていたこともあり、駅出口にある観光案内所にて電動式の自転車を借りました。500円也。
まずは、埋蔵文化財センターでスタンプ押印。その後、北上して、紹介を受けたうなぎの駅に行きました。二千円台前半で茶碗蒸しと肝吸いつきの鰻重が食べられ大満足。久しぶりに美味しい鰻を食べました。それに茶所だけあって給茶機のお茶がとにかくおいしくてビックリ。
それから、東に向かい志布志城へ。こんなにアップダウンのある山城は初めてでした。足元もやや悪く、倒木もあったりで、少し気をつけながら歩いた方がいいでしょう。
帰りは、駅のすぐ近くにあるスーパーみたいなところでお茶を土産に買いました。
●2020年1月24日登城 ノブさん
94城目(続39城目)
鹿児島県制覇(15/47都道府県)
●2020年1月18日登城 アトムさん
105
●2020年1月13日登城 ひろキラウエアさん
162
●2020年1月13日登城 やしゃ姫さん
続96城目。埋蔵文化財センターでスタンプゲット。ここは無料の施設なのに、大きくて立派なお城の模型や、解説映像(歴史編、築城技術編)もある。
パンフレットや各種資料も充実し、市のやる気がある感充分。
地図に従い、小学校脇の観光駐車場へ。
内城から登城開始。大空堀は迫力ある。本丸下段からは唯一、志布志湾と街並みの眺望が開ける。所々に解説板やコースマップもあり、歩きやすい。
もうひとつ見学可能なのは松尾城。入口の看板から登って行くと、こちらにも、シラス台地を掘り切った巨大な空堀が見応えあり。内城よりも登りは急坂だが、本丸までの距離は短い。あまり整備されておらず、縄張図もないため、城内がどうなっているのか、よくわからなくて残念。こんな所に?と思うような場所に廃屋あり。(家臣の屋敷跡か?)
●2020年1月12日登城 だいちゃんさん
65城目。100名城と通算で149城目。
宮崎空港からレンタカーで1時間半。駅近くで前泊して、朝一番で埋蔵文化財センターへ。ビデオを見て、いろいろ教えて頂いて、内城へ。分岐部毎に案内板があり、迷うことはありません。中野久尾まで行って約1時間。佐土原城へ向かいます。
●2020年1月12日登城 チャンパー米さん
初登城、天気曇。
先に内城登城。内城は各所に案内板が設置されておりマップなくても登城できます。
登城してから、埋蔵センターの築城に関するビデオを見ると納得しやすい。内城近くの廃屋は撤去したいものの、権利の関係で難航してるとのこと。
●2020年1月9日登城 ミルクティー太郎さん
2泊3日で鹿児島攻め
志布志埋蔵センターでスタンプ、係りの女性の方に丁寧に城跡までの道のりを教えていただきました
山城ですが内城だけならさくさく回れます
となりに駐車していた岐阜ナンバーの車の方はさんふらわあで来たのかしら?
●2020年1月9日登城 ふくろう-わにさん
続10城目。計38城目。
フェリーさんふらわあで志布志港に着いて、港から10分はどの志布志市埋蔵文化財センターにて係員さんの親切な説明を聞き、志布志城を構成する四つの城郭の一つの内城に登城しました。
ダイナミックな空堀が見所です。道が、かなり荒れていました。
●2020年1月9日登城 未知の名城さん
続日本100名城10/100。
合計38/200。
●2020年1月4日登城 へるさんさん
続60城目
前日都城に宿泊してそこからレンタカーにて小一時間、志布志市埋蔵文化財センターにてスタンプゲット。そのあと史跡を散策。次は飫肥城に向かいます。
●2020年1月1日登城 しなのなさん
シラス台地のストンとした切岸。夕方4時過ぎに入って行ったので、初めての訪城時とは違う感じだった。暗くなってきて怖さも増し、すぐに出てきた。城跡出たらまだ明るかった。
正月にも関わらずスタンプ押させてもらえて有り難かったです。
●2019年12月28日登城 現存天守さん
フェリーさんふらわあ「さつま」は新造船だよ、朝9:40に志布志港に着岸。スタンプ設置場所までは車で10分程度。更に城跡までは数分、志布志小学校横に無料駐車場。少々迷いながら内城跡へゴー。新城跡、高城跡は私有地なので立ち入り不可だって。山城らしいがそんなに急勾配でもない、が落ち葉が多いので雨上がりにはすっころばないよう注意してちょ。地図ではさほど広そうに見えないが道が入り混んでいて迷路みたい。分岐点には必ず案内板がある、案内板が無いと迷子になってきっと遭難するに違いない。なぜだか自分の現在位置が散策マップのイメージと合わない(・・?。それでも志布志城散策マップに従って進むこと20分程度か。
志布志は茶処らしい、歩く気全くない連れは途中の茶店でいきなり一服、ここで待っとくわだって。
●2019年12月26日登城 クロろんさん
81城目。
●2019年12月20日登城 サイボーグ023さん
「志布志市埋蔵文化センター」は
一声かけるとスタンプも出してもらえるし
城までの地図とパンフレットもいただける。

貰った地図を頼りに
「志布志小学校」横にある観光駐車場へ。

「新城」「高城」は私有地や中学校敷地
「松尾城」は雑草が生い茂り注意が必要。

なわけで
一番登城可能と思われる「内城」を目指す。

それでも
民家(廃屋に近い家もある)の すぐ横
この狭い通路を抜けたとこが大手の入口とか。

前途多難を予見できたけど大当たり!

鬱蒼とした森の中を「本丸」へ向かうも
雑草が生い茂り 倒木が道を塞いでるって。

さらに奥へ行こうとしたけど
道がわからないほど雑草だらけなもんで

あきらめて
手前にあった「矢倉場」だけ回ってきました。

もう少し整備して欲しいな〜
●2019年12月18日登城 ♪345♪さん
埋蔵文化財センターにてスタンプと資料を入手。
あまりにも資料が多いので寄付を申し出たが受け取らえず。
埋蔵文化財センターから車で5分のところにある、
志布志小学校横の駐車場(トイレ有)に止めて登城。
反時計回りに廻り約40分でした。
●2019年12月15日登城 もっちいさん
 今回の旅は、この日の夕方にある私の好きな人のライブが志布志であり、そこに続・百名城があったため計画したものでした。前日佐土原城から志布志に移動し宿泊。朝ホテルを出発してまずは埋蔵文化財センターに向かいました。ここでもボランティアの方が熱心に説明してくれました。楡井氏から島津氏、肝付氏に至るまでを教えて頂きました。シラス台地を掘削して作った堀は、ジオラマでも十分に雰囲気が伝わります。が、現地は雄大過ぎてどこから手を付けたらいいか分からず、体的にも困難だったため城下の武家屋敷跡などを回るだけになってしまいました。ライブ会場は高台にあったため、そこからあの辺りが城山かなあと想像してました。山城を直接登って楽しめないのは悲しいです。
●2019年12月14日登城 hide-bowさん
文化財センターの充実ぶりは見事。無料とは思えません。
たくさん資料をもらって、城跡見学。
整備されているとは言い難いですが、遺構はしっかりと確認できて満足。
もう少し予算がついて、しっかりと発掘調査と整備ができれば良いですね。
センターの職員さんには、色々と質問に答えてもらって有り難かったです。
●2019年12月13日登城 Yo63さん
197
●2019年12月10日登城 山旅人hiroさん
今回の旅は続100名城6城と鹿屋航空基地資料館、知覧特攻平和会館と日本庭園仙巌園、知覧武家屋敷庭園の目的地10ヵ所を約2日で廻るハードな旅になりました
前日の夕方に宮崎空港に着き、志布志市の蓬の郷で宿泊し早朝から登城、登城口に散策マップが置かれていたので頂戴して、マップに従い90分くらいかけてトレッキング、空堀や櫓台跡等典型的な山城跡でした
登城後に文化財センターでスタンプをいただきました
●2019年12月8日登城 papatiさん
昼時に見学でしたのでおむすびを持参して登城でしたが本丸にベンチ無し。
湿った倒木に腰かけ休憩しました。
押印場所や城下の街並みには人がいたのですが登城中は人影もなく廃屋も見かけられ寂しい感じもしました。
●2019年12月7日登城 火ノ島豊後守さん
続7城目。
私は自動車で行きましたが、志布志駅からも徒歩で行けない距離ではありませんので交通の便はよろしいかと思います。
但し、スタンプの場所は城跡とは反対の方角にありますので注意して下さい。
●2019年12月6日登城 てつちんさん
《続20城め》
垂れこめる曇天の中、鹿児島空港からレンタカーで志布志に向かう。埋蔵文化財センターには作りこんだ復元ジオラマがあり、しばし観覧。お姉さんがスタンプを持ってきてくれる。
●2019年12月6日登城 えざぁさん
(南九州 1城目/5)南九州城巡り初日。鹿児島中央駅東口からレンタカーにて出発。九州自動車道、東吸収自動車道を乗り継いで約2時間で志布志市埋蔵文化財センター(無料)でスタンプ捺印。ちょうど高校生の団体が見学中で内城跡復元模型を写真撮影できなかったのが残念。あれって縦が強調されているのでしょうか?見応えがありました。東へ15分程度走れば、志布志小学校の裏手の立派な駐車場(きれいなトイレあり)に到着。志布志市埋蔵文化財センターでもらった「志布志城跡ポケットガイド」を手に登城開始。展望スポットとされる本丸下段の曲輪から志布志市街と港が一望できます。(ちょうど、さんふらわあが停泊見えました。)随所の空堀がとても魅力的な山城でした。
●2019年12月6日登城 のんさん
197 志布志城(しぶしじょう)鹿児島県志布志市
何と サンフラワーが見えたぞ フェリーが見えた 曲輪3下段から港を臨む。
内城・松尾城・高城(本丸・二の丸)・新城の四つ 中世山城。肝付氏 楡井氏 島津一族の新納氏 秀吉九州平定後に廃城。志布志港が海外に開かれ港街は「志布志千軒」と呼ばれるほど繁栄した。
苔むした三宝荒神(城主一族の氏神 守護神の火の神社)の背は大きく深い堀切 こういうのが一二三と続く。柵がないので慎重に歩む。全体に柵がなく当時の様子が手にとるようにわかりやすい。深く切り立った長空堀 複数の曲輪 シラス台地の「南九州型城郭」同標高の独立した曲輪が群れる「群郭式城郭」が特徴。
積み上げて造ったのでなく人の手でシラス台地を彫りあげた ハンドメイド。本丸から奥へは行かない(幸い草狩りしてくれているのが有難い)。奥へ行けば行くほど迷う。来たところから戻る。
志布志に来た時は海産物土産に帰っていたが 志布志茶も名物 鹿児島は茶の産地。 
チエックアウトで気が付いた「わが胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」この宿は最近宿泊しているよ 近くに大久保利通像
●2019年12月4日登城 だっちゃさん
しらす台地の独特なお城ですよ
●2019年12月1日登城 バシ太郎さん
広い山城。そそりたつ山壁の道。
なかなか当時攻めいるのは難しかった?
●2019年12月1日登城 Yankeyさん
登城No.6
●2019年11月29日登城 三春の男さん
埋蔵文化財センターまで、遠い。
●2019年11月25日登城 ともすけさん
続26城目
飫肥よりレンタカーで移動。
埋蔵文化財センターは月曜は休館日ですが、現地で途方にくれていると、女性がわざわざ開けてくれて、スタンプを押させてもらい、資料などをもらいました。デジカメで写真を撮ろうとしたら、デジカメが見当たらない・・・・・
城址へ登るつもりでしたが、飫肥へ探しに戻る。飫肥で探し回りましたが、見つかりませんでしたが、急ブレーキを踏んだら、ゴロっと頃転がり出てきました。デジカメが見つかったので良かったですが、登城できなかったのが残念。
城へは無料観光駐車場から歩いて行けます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

名城選択ページへ。