トップ > 城選択 > 志布志城

志布志城

みなさんの登城記録

588件の登城記録があります。
451件目~500件目を表示しています。

●2019年3月19日登城 にゅんちゅんさん
続22城目
●2019年3月18日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
続67城目。九州城巡り8泊9日の旅。<6日目>
本日1城目。天候:晴れ レンタカーで移動。
指宿から135キロ走行して12:00に到着。スタンプは埋蔵文化センターにてゲット!
車で内城まで移動。散策コースマップに従い、本丸までサクッと回った。
空堀はかなり深く、左右に曲綸がそびえる感じだった。

次は飫肥城へ。
●2019年3月16日登城 十条澪さん
※ 7/100続名城

志布志埋蔵文化財センターでスタンプ押印。
センターの係員の方がジオラマ等を用いて
丁寧に説明していただきました。
本丸への道中は決して行届いているとは…
●2019年3月16日登城 めぢかさん
続13城目
●2019年3月16日登城 ファラーさん
飫肥の続きで、レンタカーで登城。
約1時間程度で着きました。ハンコの設置場所である「志布志市埋蔵文化財センター」はすぐにわかります。ただし、駐車スペースが2台だけだったと思います。このセンターは小さくて、あまり城に関する情報はゲットできませんでした。
各城跡も時間がなくて登城せず。ただ、センターから周りを見渡すと、山がせまりそれぞれに郭が配置されていたことがわかるような気がしました。これはやはり、現場の地形からして壮大な規模でした。
センターの入館は無料です。行った当日は、ひな飾りがいろんな種類置いてありました
●2019年3月15日登城 カラ元気さん
志布志小学校の隣にある城跡です。堀や櫓台跡を見ていると時折、子供の元気な声が聞こえる。四つの曲輪が見事に分断され残っている。桜島の噴火に遭遇し、恐怖感を味わった。
●2019年3月9日登城 エクブラッドさん
山頂曲輪からは港が見下ろせた。サンフラワー号が停泊していたよ。
●2019年3月9日登城 さんふらわあ からあげさん
大雨だったので文化財センターのみ。
フェリーで志布志港に下船した後、都城行きのバスに乗車。
●2019年3月7日登城 ゆりのきさん
《続68城目》志布志埋蔵文化財センターにてスタンプ。志布志城跡にはトイレがないのでこちらを利用。内城の復元模型で学芸員さんの大まかな解説。おひなさまの展示あり。ツァーバスで城跡に移動。引き続き学芸員さんの案内で内城を見学、さすが説明が明瞭で的確。内城といっても広大な城域。15:15〜16:30.宮崎にて宿泊。
●2019年3月7日登城 ベニマシコさん
ツアー9城目

空堀通路がよかったです。
●2019年3月3日登城 ザカくんさん
続26城目。
●2019年3月2日登城 愛姫さん
鹿児島マラソン参加とセットで
●2019年2月27日登城 じゃいあんさん
111城目(続11城目)。
指宿→鴨池→フェリー→垂水→志布志のルートで移動。約3時間30分で志布志市埋蔵文化財センターに到着。
スタンプを押し内城復元模型を見て、沢山の資料を頂きました。館内は前日からお雛様をメインに飾ってありました。
学芸員から志布志城の行き方を教えてもらい約5分で志布志小学校横の駐車場に到着。大手口〜本丸までを約30分くらい散策しました。
散策にはポケットガイドがあるので便利です。駐車城に戻り佐土原城へ移動します。
●2019年2月25日登城 だんじりくんさん
立派な山城なので登りたかったが、雨が強くなってきて足元が非常に悪いので断念。
埋蔵文化財センターでスタンプを押印。
ジオラマが良かった。
●2019年2月24日登城 nocさん
フェリーで志布志港に到着。9月に就航したばかりの新造船さんふらわあでとても快適な船旅でした。
港から雨の中歩いて20分ほどの埋蔵文化財センターでスタンプ&城への地図をもらい、志布志城へ。センターから大手口までは30分くらいかかりました。
かなり雨が降っていたので、雨天時登山の格好で登城。滑りそうだったので搦手口までは行かなかったけど、その他を一通り回って1時間くらいでした。
とにかく空堀が凄かった。切り立った急峻な崖でしかもその高さには驚き。これがいわゆるシラス台地のなせる業なのかと実感しました。歩き甲斐のある、とても楽しい城でした。
●2019年2月17日登城 さんしろさん
スタンプ設置場所と城跡は逆方向なので、志布志駅構内の観光案内所でレンタサイクルを借りると便利です。
●2019年2月16日登城 けいな・まな・まおさん
其の166城
本日の日程:志布志城→飫肥城
●2019年2月11日登城 お城巡りさん
105城目(続5城目)

宮崎県日南市・天福球場での広島カープ春季キャンプ見学とセットで登城。
JR日南線・油津駅からディーゼルカーに揺られ14:50志布志駅に到着。
まずは志布志駅内の総合観光案内所でレンタサイクルと荷物預け(無料)。
埋蔵文化財センターや城跡の場所を聞くとともに「志布志城跡ポケットガイド」をもらって出発。
自転車をこぐこと約5分で埋蔵文化財センターに到着。
センターに入ったらおじさんが出てきてスタンプを出してくれた。
内城の復元模型や解説ビデオや展示物を約15分見て、城跡までのルート図を入手してから城跡に向け再び出発。
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所の前を寄りつつ約20分で観光駐車場に到着。
駐車場から徒歩3分の内城大手口から登城開始。
「志布志城跡ポケットガイド」に書かれている散策コースマップに従って約40分で1周。
シラス山を削って作られている深い空堀を上り下りして体感。
松尾城跡も登城したかったが、観光案内所へ17時前に自転車を返さなければいけないため、松尾城入口までで引き返し、16:50志布志駅到着。
●2019年2月10日登城 マサナオさん
登城
●2019年2月10日登城 かずさん
続登城50城目(通算150城目)
志布志城は埋蔵文化財センターでスタンプが押せます。
閉館ギリギリでの押印となりました。
天守跡にはまたの機会に訪れようと思います。
これから城山観光ホテルでディナーをいただきに
桜島フェリーで向かいます。
●2019年2月10日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
“続”163/200名城

こちらも南九州に多くみられる群郭式城郭の代表格。

ただ、前日の知覧城と比べると、大小多数の郭が備えられ迷路のようになっており、進むためにはいくつものキルゾーンを突破せねばならならない非常にスリリングな縄張りとなっている。

また、これでもかというくらい急角度で深くV字に切った堀切(関東ローム層ではこうはいきませんな・・・f(^_^;))があるかと思えば、小田原の小峯大堀切のような豪快な規模の大堀切もあり、土の城ファンなら垂涎ものの名城。

兎に角、素晴らしいの一言に尽きる!
●2019年2月7日登城 やっしさん
埋蔵文化財センターは志布志城の情報が豊富でなかなか良かった。(無料)
受付のお姉さんも親切でした。
●2019年2月4日登城 だいゆうさん
午前中に訪問した飫肥城から1時間で志布志市埋蔵文化財センターに到着もこの日は月曜日で休み。センターが休館の時は、志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所にてスタンプがゲット出来るらしいが、ご確認の上行って頂きたい。センターから観光駐車場へ向かい、徒歩数分で登城口に。志布志城は、「内城」、「松尾城」、「高城」、「新城」の4つの城郭で構成された巨大な城。今回は時間の都合もあり、最も規模が大きい内城のみ登城。築城年代は不明であるが、1336年にはその存在が記録されている。1357年からは新納氏が城主となり、以降、180年間も続いた。登城開始して10分程度で本丸に到着。この城の見所は、深く切り立った堀切。多く存在しているので現地にて是非。圧倒されること間違いなし。本丸から10分ほど奥へ進むと、中野久尾と言う区域に到着。さらに奥に大野久尾という曲輪があるが、ここまでとした。道中、所々、倒木があるので、注意しながら進みたい。整備された部分の見所を急いで廻って45分程度であった。縄張りは分かり易く、土塁や堀切が残っている点は良いと思うが、もう少し、案内や説明版等が整備されると尚、良いと思う。
●2019年2月3日登城 セリカさん
大阪から、フェリーさんふらわあで船旅で朝に志布志港に入る。
スタンプ設置場所の埋蔵文化センターが遠い。
駅から城に行きたいのに、真逆にある。
埋蔵文化センターのジオラマはマジで良かった。
内城も行ったけど、知覧城に似てるな、雰囲気。
●2019年2月1日登城 たくわんさん
続7城目. 埋蔵文化財センターでスタンプを押して見学した後,車で城跡に移動.うっそうとした林のなかを本丸跡目指して歩きました.夕方5時近くなっていたので無理はせず,空堀の見通せるところまで行って引き返しました.いや,この山城かなりの上級者向けで半端ないです.山城には草木の少ない冬にいくのがよいなと思いました.センターの人の話では通行止めのところはもうないようですが,本丸跡より先に行く方は足元にお気を付けください.
●2019年1月20日登城 まちゃおさん
続160城目。
スタンプ置場の管理人の方が、丁寧に説明してくださり、感謝。お城の登城口は観光駐車場から2分。山頂まで、約15分。
シラス大地の絶壁が圧巻でした!
●2019年1月18日登城 ywscrewさん
鹿児島空港から連絡バス2時間で志布志駅に到着。
レンタサイクル借りてマルチョンラーメン食って、志がいっぱい有る市役所見てから埋蔵センターへ。
スタンプGETして、良く出来たジオラマとか軽く見学。
バス接続の都合上、駅に戻ってバスで垂水へ。
●2019年1月13日登城 もんたろうさん
数年前に登城したときは、観光案内所の人に「何もないですよ?!」と念押しされました。今や「続100名城ですよ!」と言い返したい。^o^
そういえば、駐車場が新設されてました。
大堀切など、見応えあります。
●2019年1月5日登城 太刀三郎さん
66/200 登城

埋蔵文化財センターでスタンプをゲット。
ここのジオラマは素晴らしいです。手が込んでます。
先を急ぎました。
●2019年1月4日登城 ラガービールさん
続16城目。
●2018年12月29日登城 AKAHANAさん
鹿児島県たけど島津ではないんですね。
●2018年12月28日登城 038さん
続14城目
鹿児島中央駅からレンタカーで移動
知覧城へ
●2018年12月24日登城 papillonさん
まさか志布志にもう一度来ることになろうとは・・・ なぜかどうしても僻地感を感じてしまう
埋蔵文化財センターでスタンプのみ
ここにある模型は、モコモコした複雑な砦であったことがわかり、高い櫓等も作り込んでいて見ていて楽しかったです
2019年7月14日再訪
城跡に赴くが、本丸より奥の方に行くと道が茂みに覆われはっきりしなくなり、ムシムシしていたこともあり、本丸にだけ登って市街地を眺め引き返す シラスを削った大規模な堀は奥まで行けば見られたようだか、見に行った方が良かっただろうか…
●2018年12月22日登城 しまくまさん
志布志駅から徒歩15分くらい。帰りは垂水へ抜けるため、すぐそばの志布志高校からバスに乗りました。
●2018年12月22日登城 マサカズさん
堀切などの遺構がすごかったです。
●2018年12月22日登城 エメラルドさん
後日、記載。(鹿児島県)
●2018年12月21日登城 たかはむ★そうたさん
63/100 127/200
●2018年12月19日登城 ssさん
歴史資料館の職員が、丁寧に説明してくれました!
●2018年12月18日登城 ハムストリングさん
2018.12.29-2019.1.3まで埋蔵文化センターは休館です。
ただ、休館の間は志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所にスタンプを預けるそうなので、
年越し登城の方はご利用ください。
●2018年12月18日登城 つっちー2さん
第198城
中部国際空港から鹿児島空港へ、レンタカーで道の駅等に寄り道をしながら13時前にスタンプのある埋蔵文化財センターに着。
●2018年12月16日登城 shintakaさん
続100名城41城目。
飫肥城から1時間掛かって移動。志布志市埋蔵文化財センターでスタンプを押印後、係りの方から志布志城へのルートを教えてもらい登城しました。観光駐車場に車を置き登城開始、5分程度で本丸入口に着きましたが、雨のため本丸に行くことを断念し矢倉場のみ見学して登城を終えました。スケジュールの都合とはいえ雨の日の山城登城は残念です。
●2018年12月15日登城 ☆おとさん☆彡さん
人気が無く不気味な感じでした。
●2018年12月9日登城 うまのうーちゃんさん
第178城
●交通手段 知覧から指宿・鹿児島・東九州道を経由し2時間10分かかりました。最寄りの曽於弥五郎ICから25?40分かかりました。志布志市埋蔵文化財センターは3台、平山氏庭園横の観光駐車場は10台駐車可能で無料でした。
●スタンプ 志布志市埋蔵文化財センターで。丁寧な管理人さんが出しくれます。築城方法・機能解説編(5分)と歴史解説編(12分)のビデオを見た後、見事なジオラマを使って城の解説をして頂きました。
●ひとこと 駐車場から本丸までは15分で到着します。見どころのシラス台地を加工した志布志城を代表する「大空堀」は本丸の奥にあります。大手から大空堀への西側の道は倒木で通行止めとなっており、東側から藪漕ぎでアプローチしました。また、私は築城術の妙で方向を見失いましたが、所々に現在地を確認できる案内板の設置があるので迷うことがなく助かりました。ここも、今年の台風の影響でかなり荒れている状態でした。また、大手口の廃墟は何とも不気味でした。所要時間は70分。
●そ の 他 鹿児島県終了。登城後は志布志港から17時発の「さんふらわぁさつま」で帰阪しました。
●2018年12月8日登城 ストーンさん
61/100 12/100
●2018年12月8日登城 ●▲■楽則能久●▲■さん
続100名城 34城目

交通手段:旅行会社のツアー利用
●2018年12月2日登城 こっしーさん
続の20番目。

本来の計画では九州の2回目以降に回すつもりだったのですが、新田原の航空祭が悪天候打ち切りになった時点で「志布志市埋蔵文化財センターに16:30に着ける」と判断して行ってまいりました(到着は16:28でした)。
たくさん資料を頂き、17時に退出しました。でお城の写真を撮るのを忘れました。添付の写真は、国道448号の前川にかかる「権現橋」から赤信号待ちの間に撮ったものです。逆方向を映していたら城山を撮れたのに。
●2018年12月2日登城 Masahikoさん
宿泊先の鹿児島よりよりレンタカーにて志布志城へ。見学後、鹿児島城に移動。続100名城登城9番目
●2018年12月1日登城 てつさん
続編65城目、志布志市埋蔵文化財センター(無料)でスタンプ押印。城跡も登城するつもりで入口まで行ったが、日が暮れる時間帯で整備されていないので、登城は断念。
●2018年11月30日登城 てつやまさん
【好】綺麗な志布志市埋蔵文化センターと親切なスタッフ。
   シラス台地ならではの高低差のある空堀。
   埋蔵文化センターのジオラマを大げさだと思ったが、
   実際に歩くとその高さに驚く。    
【嫌】シラス台地なので雨が降ると足元が滑りやすいと思う。
   夏は虫がすごいと思う。11月末でも藪蚊に襲われた。
【スタンプ】志布志市埋蔵文化センター内の城ジオラマの前。
【駐車場】志布志城(内城)大手口手前の観光駐車場。
     埋蔵文化センターで地図がもらえます。
【メモ】2018年秋の台風で城の西側が通行禁止になりました。
    他のところも崩落しているところがあったりするので
    雨天の登城は危険だと思います。
●2018年11月30日登城 マッキーペンさん
出張後に足を延ばして

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ

名城選択ページへ。