トップ > 城選択 > 苗木城

苗木城

みなさんの登城記録

848件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。

●2019年4月27日登城 ZRX1200R_hideoさん
続日本100名城の34城目
●2019年4月27日登城 ちゃんこまるさん
通算15城目。続日本百名城で6城目。
長篠城〜岩村城からの苗木城です。
資料館に当時の模型があり、まるでモン・サン・ミシェルのようで期待が膨らむ。ま、行ったことないけど。
山頂までは少し歩きそうなので、行けるところまで車で移動すると、20台程度の駐車場あり。
一言でサイコーでした。
超おすすめです。下から見ても、上から見下ろしても、サイコーでした。あー、誰かに伝えたい!
●2019年4月23日登城 アッコさん
今回3回目です。樹木伐採されていて、とても見やすかったです。
●2019年4月21日登城 富士山さん
郡上八幡城から一般道でのんびりドライブしながら向かいました。
苗木城は資料館の展示も充実しているし、そこからの行路も楽しかったです。
苗木城は遠景も素晴らしいし、崖を利用した城郭だけに、急な斜面を登って天守に向かう行路も最高です。山城として名声を得るにふさわしい城でした。
天守からは中津川市内が一望出来て、城に関心がない人も楽しめる環境です。
多くの方が城に親しむことが大事ですので、引き続きPRしてほしいです。山城として忘れられない城となりました。
●2019年4月21日登城 ES335さん
続百名城は人と会わないことが多いですが、ここは人が多かったです。
●2019年4月21日登城 たこちゅーさん
続34城目(67/200)

金山城(2回目)から高速経由で1時間半ほどで遠山資料館着、スタンプ押印。
アウトドアスポットとしてかなりの人でにぎわっており、駐車場も一杯。
駐車場からだとそこまでは距離はないが、
一般的な山城と違い、断崖の岩場に設けられた砦という感じである。
眼下の木曽川との高低差はまさに圧巻であり、ここもまた天空の城といえる。
山ではなく独特の地形を要害として活用した、これまでの山城とは一線を画す造りであると感じる。
●2019年4月17日登城 ゆいまおさん
苗木の歴史を勉強しました。登城はしませんでした。
●2019年4月16日登城 ヲカさん
145城目
●2019年4月14日登城 あにぃさん
56城目(内、続百名城7城目)

木曽川の断崖絶壁に佇む山城・苗木城。本丸から望む景色は絶景の一言!
現地の案内板が非常にわかりやすく、とても見ごたえがあった。
隣にあるさくら公園の桜もとても綺麗だった。満足度は今まで登城した中でもトップクラス。

なお、この中津川市苗木は大河ドラマ「いだてん」に登場した可児徳の出身地であり、この日はドラマで可児を演じた古舘寛治さんも登城していたとのこと。残念ながらニアミスとなってしまったが、俳優さんが役の人の出身地に来るというのは感慨深いものがある。
●2019年4月13日登城 けいな・まな・まおさん
其の178城
本日の日程:美濃金山城→苗木城
●2019年4月13日登城 楓太郎さん
晴天、眺望良し。
●2019年4月12日登城 ななか丸(*´-`)さん
続10城目

龍岡城から急ぎ中津川へ高速で
スタンプのみいただく
桜が綺麗に咲いてました
平日にも関わらず駐車場は満車
資料館は大勢の人
ハイキング?する人も沢山いました
●2019年4月11日登城 ヒデさん
登城
●2019年4月7日登城 青インプさん
かなり人が多く、駐車場満杯で出待ちしてようやく駐車できました。登城途中に桜公園?に行き、桜を見ながら軽食食べました。お城も予想以上に良くて、人気の理由がわかりました。眺めも最高でした。
●2019年4月6日登城 かこちゃんさん
根尾谷の薄墨桜の開花に合わせて登城。遠山資料館への直通バスで行く
苗木城の近くの城山公園はまだ開花には早かった。文人墨客が多く訪れたとの事だが、木曽川を見下ろす眺めは最高のロケーション
●2019年4月6日登城 せつころころさん
続、2城目。
 ガイドさんのSさんと回る。花崗岩の巨岩に懸(かけ)造りで建物が作られていた当時の足場の再建されたものがある。絶景日本一と言われる通り、眺めは圧巻!
●2019年4月1日登城 本城慎太郎さん
●2019年4月1日登城 もっくんさん
懸造の柱だったんですね
●2019年3月30日登城 strmrt0421さん
スタンプ、御城印は苗木遠山資料館で。
ここでは3/31までスタンプラリーをやってます。
●2019年3月27日登城 スタッフで美味しくいただきました!さん
まずは苗木遠山史料館へ。登城記念の御朱印?を購入。城カードはアンケートと三山城のスタンプで入手、しかし史料館に入らなければスタンプは押せない仕組み。城は百名城に入ってもいいぐらい素晴らしい。特に石垣や大矢倉はいい。展望台まではとにかく石段がキツい。また濡れていると滑りやすいので、足元はしっかりしていったほうがいい。
●2019年3月23日登城 you16さん
続100名城、13城目。

岐阜攻めの旅、苗木城へ。

岩村から40分位で中津川に到着、時間が無かったのでタクシーで苗木城へ向かいました。
2500円位かかります。

城跡近くまでタクシーで行けたので、まずは登城します。
岩山がお城になっているので、近くに行くほど迫力があり天守からの眺めも絶景でかなりお気に入りのお城になりました。
城跡を堪能した後に苗木遠山資料館でスタンプをゲットし帰路につきました。
●2019年3月22日登城 のぶこさん
自然の地形を活かし、巨岩の上に築かれた苗木
城。タイプも色々な石積みが見られ礎石や
縁石もよく残っている。
高い場所にありながら枯れる事の無い井戸には
驚きだ。恵那山や木曽川を一望でき360度の絶景が広がる。

やっぱり山城はいい !
●2019年3月21日登城 古都弾上さん
生憎の雨。資料館で地図を頂き、さらに奥にあるお城入口の駐車場を教えていただきました。アンケートに答えると、山城カードまだ貰えました。カードの配布は3月31日までの限定とのことでした。
●2019年3月21日登城 nocさん
中津川駅からバスで苗木バス停下車。そこから徒歩約15分。所々に「苗木城→」という茶色い目印があるので迷うことはありませんでした。
史料館開館前でしたが、城跡入口にもパンフが置いてあるポストがあったので助かりました。
かなりの雨で、せっかくの眺めが視界ゼロで見られなかったのが残念でしたが、それでも本丸の天守跡までは高度感があって山登りしている感覚でした。馬洗い石や天守の土台の巨石や、いろんな積み方の石垣があって面白かったですが、晴れた時にもう一度訪れてみたい城でした。
●2019年3月19日登城 勝負根性!!!さん
登城49(続3)
●2019年3月17日登城 かずおさん
苗木遠山資料館でもらえるA4の城跡見取図が、散策にとても役に立ちます。
東美濃の山城スタンプラリーが3/31まで開催中。(岩村城・美濃金山城・苗木城)
3城制覇の景品のトートバック、先着1000枚ですが、3/17の時点ではまだもらえました。
●2019年3月17日登城 じゅん散歩さん
スタンプゲットのため2回目の攻城。今回は中津川駅から歩いてみました。約1時間ですが途中の山道は歩道も無く、車が結構なスピードで走っておりあまりおすすめ出来ません。週末は駅から直行バスが出ています。片道500円、往復で800円。本数はあまり無いので事前に調べておくことをおすすめします。3月の寒い日は閑散としていましたが
今日は、駐車場待ちくらい混んでました。
●2019年3月16日登城 ブレービーさん
147
●2019年3月12日登城 葛飾三河守さん
東美濃山城スタンプラリーにあわせて登城。大矢倉と帯廓の石垣が素晴らしい。
●2019年3月10日登城 shintakaさん
続100名城47城目。初めての登城です。
●2019年3月5日登城 とよみさん
美濃金山城から約1.2時間で移動。平日に陽気が良くなってから再訪してみたいです。
●2019年3月2日登城 長宗我部 長親さん
続は、2城目
岩村城から転戦
途中、阿木川ダムを見学して一時間弱
続だけど、こちらの方が眺めが良い
ここも人が多いのに驚く
東美濃の山城を三つ周ってスタンプを集めると
山城カードがもらえるらしい
それでなのか?
とにかく山城二つはきつかった
膝が痛い
●2019年2月27日登城 ザッカーさん
続百名城屈指の人気城だけあって平日なのにすごい人出。インパクトありました。
●2019年2月24日登城 蒼龍窟さん
100名城に入っていてもよかったのではというレベルでした。
天気もよく木曽川の眺めも最高。車で近くまでいける点もよかったです。
●2019年2月17日登城 た〜☆さん
ずっと気になっていた苗木城にやってきました。まずは苗木遠山資料館でスタンプをゲット。その後、いざ城跡へ。スタートからワクワクするような景色と石垣。自然の岩を利用した石垣は見どころだらけです。縄張りも巧みで、特に本丸への登りはうまく造られていると感じました。懸造りも見事で、その上に建物があったと想像すると夢が膨らみました。
●2019年2月17日登城 まちほむさん
何度も登城しているので何回目か忘れてしまいました
●2019年2月14日登城 kazpyさん
岐阜のマチュピチュと言われているそうです。眺望が圧巻、石垣も見応えあります
●2019年2月13日登城 ケンさん
続3城目
●2019年2月12日登城 だんじりくんさん
苗木遠山史料館は定休日だったので、苗木交流センターでスタンプ押印。
ジオラマが見られなかったのが残念。
当の苗木城址自体は、素晴らしい!
よくもあんな場所に城を築いたものだ。
本丸の展望台からの眺めは最高!
●2019年2月10日登城 ぴーかるさん
【続百名城30城目】
<駐車場他>第1・2駐車場/苗木遠山資料館
<交通手段>車

<見所>全て

<感想>日帰り東美濃遠山氏の城攻めの旅2城目。最初に資料館に行き見学、風吹門(櫓門)の現存門扉が展示。ここでもらう苗木城跡見取図で現地照合すると遺構の位置が良く分かる。入城すると、足軽長屋跡から続百名城ガイドブックの1ページ目の写真の城景が見える。添付写真のように現在は木は伐採され、巨石や石垣の遺構が露わになり見やすい。観察順は二の丸跡→東側の帯郭群もしっかり観察→1周して→三の丸跡→本丸跡下段を1周→本丸跡・天守跡の順で一通り全部観察した。二の丸跡周辺の石垣は不明門跡から出て見れそうだが、崖状で行けなかった。また三の丸跡からの四十八曲も断念した。自分の中で今まで見たことない程の多くの巨石を取込んだ城郭は間近で見ると圧巻で石垣の種類と多さは見てまわっていて飽きない。巨石と巨石の間にチョコットある切込接布積石垣が可愛い。三の丸大矢倉台も見応えある。満足度は洲本城を抜いて続百名城中で断トツ1位(*^^)v走行距離514?

<満足度>★★★

<写真>足軽長屋からの眺望
●2019年2月9日登城 kumataro12さん
登城38城目(続5城目)。

岩村城から移動。中津川駅からは付知峡温泉行きのバスに乗車し10分。苗木バス停からわずかに残る城下の街並み(旧藩主・遠山家の明治期の屋敷もありました)を歩いて15分で苗木遠山史料館に到着。ここでスタンプ(青色シャチハタ印)を押印し、東美濃三城スタンプラリー(期間限定)のトートバッグをゲットしました。

続100名城のスタート前から興味があった城ですが、実際に登城してみると、花崗岩の巨岩を取り込んだ多種多様な積み方の石垣、懸け造の天守跡、眼下に広がる木曽川の渓谷とそびえる恵那山の眺望にただただ圧倒されました。

石垣の迫力や立地の凄さは「山城ナンバーワン」と呼べそうですが、わずか1万石の小藩ゆえに、建造物は漆喰が塗れず赤壁だったそうで、その対比が面白いところです。
機会があればぜひ再訪したいと思います。
●2019年2月6日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
初めて来ました。凄いですね、この城は。時間がなくて上までは行けなかったけど、近いうちに必ずもう一度来ます。
城満足度:★★★★☆

ということでまた行ってきました(2020/2/29)。何てことはない、遠く見えていた頂上まで駐車場から10分でした。巨大な岩がそのまま石垣になっていて迫力のある城跡でした。頂上に見えるのは何のモニュメントなのだろうかと思っていたら、天守の骨組みだったんですね。資料が残っていないから残っていた礎石の上に柱を立てただけとのこと。
それにしても景色が良い。360°俯瞰できます。来た甲斐がありました。
●2019年2月5日登城 けいたろうさん
突然の出会い
●2019年1月25日登城 あらさん
石を巧みにつかった山城
●2019年1月20日登城 むらーのさん
●2019年1月19日登城 クニヘイさん
苗木遠山史料館にてスタンプゲット。先を急いでた為、天守閣まではいけませんでした。
●2019年1月19日登城 しろへえさん
続41城目
●2019年1月19日登城 しろへえさん
続41城目
●2019年1月19日登城 しろへえさん
続41城目
●2019年1月17日登城 モコモコさん
シーズンオフで訪れていたのは外国人くらい。
今年は暖冬、この時期でもゆっくりと見て回れました。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次のページ

名城選択ページへ。