トップ > 城選択 > 大内氏館・高嶺城

大内氏館・高嶺城

みなさんの登城記録

639件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2020年11月1日登城 Fwayさん
山口駅からシェアサイクルで大内氏館へ。?嶺城はさすがに時間的、体力的にアウト。また出直します。代わりと言ってはなんですが、国宝瑠璃光寺五重塔見学して戻ります。
●2020年10月31日登城 幕府フェチさん
大内館・・西国最大の守護大名の栄華を忍びました。
高嶺城・・車で移動も近づきづらかったです。
     2つで一つの続100名城なので登りました。
     
●2020年10月31日登城 流れ公方さん
大内氏館
お寺の中にところどころ大内氏の栄華を偲ぶ部分あり。池泉庭園見ながら
大内義隆さんはここで陶晴賢の謀反をどんな思いで聞いたのかと思いを馳せました。
高嶺城
車の道狭い、危ないの情報にびびって完全徒歩登山。
結果論だが車で電波塔まで行けていた。
まあ運動不足解消にはよかったです。
ここは義長さんが毛利対策で作ったようですがまともに使わず逃げたとの事。
お城っていろいろあるけど実際囲まれた時点で戦の趨勢は決まっていて
機能を活かす事少ないですね。
●2020年10月30日登城 Nakayanさん
174
●2020年10月28日登城 城彩さん
続100名城(94城目)今年最初の夫婦での城巡り(2泊3日)です。コロナで控えていましたがGOTOトラベルの開始もあり計画をしました。山陽・山陰城廻り1日目。山口宇部空港に10時に着きレンタカーで出発です。
大内氏の菩提寺の龍福寺駐車場に50分程度で着きました。最初に歩いて数分の大路ロビーへ向かいスタンプと資料をもらいました。大内氏館跡(龍福寺)に戻り周囲を散策し龍福寺で御朱印をお願いしました。その後、山口大神宮と瑠璃光寺・五重塔を回りました。ザビエル記念聖堂にも立ち寄りましたが、コロナの関係で休館中でした(残念でした)。山口市には4時間程度滞在し、中国道・浜田自動車道を経由し今日の宿泊地(浜田市旭温泉)に向かいました。
●2020年10月28日登城 治秀さん
131城目。
山陽自動車道「防府東IC」を出て一般道を約30分、「竪小路観光用無料駐車場」に到着。
「大路ロビー」まで徒歩2〜3分、スタンプと資料をゲット。
大路ロビーから徒歩2〜3分で大内氏館跡に到着、池泉庭園と龍福寺を散策。
高嶺城跡への登城は体力を考慮して断念する。
●2020年10月24日登城 aotoさん
スタンプを山口市歴史民俗資料館でゲット後訪問。龍福寺境内といった感じだが、堀跡等がみられた。
●2020年10月22日登城 ランガーさん
【100+73城目】
西中国地方5城攻めの1城目。サンライズ瀬戸と新幹線・在来線で湯田温泉駅へ。終日雨の予報であったので、高嶺城用にレインウエアを準備。晴れたらレンタサイクルで巡る予定だったが、レンタカーに変更し、営業所の方に駅まで迎えに来てもらった。
まずは歴史民俗資料館でスタンプと高嶺城への行き方の資料をもらう。山道が細いと聞いていたが、路面は舗装され飯盛城よりは安心できた。この雨で誰もいないと思いきや、先着の車が1台。スタンプを収集していない関西の方で、超愛好家と感じた。
登城ルートは窪んだ山道に雨水が流れている状態でとても滑りそう。しかし15分弱で主郭に到着。眼下の風景は何も見えなかったが、山城らしい石垣の残り方が素晴らしかった。自転車だったら上ってこれただろうか。結果オーライと思い、大内氏館へ。
大内氏館は完全に龍福寺。土塁くらいが遺構である。高嶺城で会った方と再会し情報交換。雨も上がっていた。
→レンタカーを返却、スーパーおきで浜田へ(泊)
●2020年10月21日登城 城kitaさん
交流センター横の駐車場に止め、お寺の中に、遺構はさほど残って居ません。大路ロビーでは、親切丁寧に教えて頂きました。
●2020年10月17日登城 てるさん
174 山口
民俗資料館で押印。高嶺城跡へのルート案内(車の場合)用紙おかれていた。?当館の門出て左折 ?「県庁前」交差点でUターン ?「萩町」交差点でUターン 眼鏡店過ぎたすぐのところ左折 。電波塔まで道がありますが 対向車と離合できません。一番近いパーキングから山頂まで徒歩で40分から一時間程度です。木戸神社。

大内義孝家臣 陶尾張守晴賢(はるよし)入道全姜(ぜんぎょう)の出張の城跡。
「紀伊国名所図会」に記録あり。名城認定されない城跡「湊城跡」久保町4丁目周辺を探索。室町時代 周防・長門の守護大内氏は京都模したが 守備範囲の広さは想定外。
(現在は住宅地で遺構なし。 しかし近隣散策で「勝海舟寓居地」へ。軍艦奉行の海舟が海岸砲台検分で坂本龍馬と共に訪れたとの事。城巡りは広大な世界)
●2020年10月17日登城 みじんこさん
2020/10/17登城
●2020年10月15日登城 KDさん
大路ロビーにてスタンプ、良好。大内氏館は登城済みだが高嶺城は初訪。時刻は夕方で大路ロビーの美人なお姉さんからは日没を心配されるも、スケジュール的に今行くしかないので強行。時間短縮のために終点の電波塔近くの駐車場まで車で登ったが、対向車が来たら一発アウトの、100・続100の中では一番厳しい道だった。時間に余裕があれば歩きの方が安全です。城は石垣がよく残り見ごたえあり。詳細は後日ブログで。大内氏館の過去の登城記録は下記参照。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1383.html
●2020年10月9日登城 しらちゃんさん
・館跡・龍福寺、高嶺城址、乗福寺、瑠璃光寺と大急ぎで回りましたが、さすがに大内文化が栄えた地、見所がたくさんありました。
・続100名城のスタンプは、館跡近くの「大路ロビー」にありました。
・高嶺城址は、おとどいやま森林公園駐車場から徒歩45分とありましたが、更に、城域にある電波塔まで狭い林道がついており、終点に数台は駐車できそうでした。かなり狭くて、路肩も危ない道なので、山道に慣れない人は45分歩いた方が良いと思います。
・本丸は、眺望も素晴らしく、破城跡が解かる石垣、散在する瓦の破片などもあって結構楽しめました。
写真:高嶺城本丸
●2020年10月5日登城 むくどりさん
【登城記録】
●2020年9月22日登城 あぱとちゃんみーさん
県庁所在地にしては落ち着きます
文化財も多数です
●2020年9月20日登城 おじさん
.
●2020年9月20日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2020年9月19日登城 みやしんさん
秋吉台から車で1時間、山口市歴史民俗資料館にてスタンプ押印。本丸へは電波塔まで車で行き、そこに駐車し登頂。
●2020年9月1日登城 のんさん
174 大内氏館・高嶺城 (おおうちしやかた・こうのみね)山口市

 JR山口駅午後5時過ぎころ着 駅前からバスで「県庁前」下車5分「市歴史民俗資料館」5時閉館だが ご厚意で少し延長してくださりスタンプ押せた。
338m鴻ノ峰・高嶺城跡は毛利氏備え 北側に石垣残 麓の「山口大神宮」でご挨拶 ここは詰城。

前将軍足利義植が京都から山口へ来て大内義興に頼り 大内氏は武力財力とも京都の治安に任じる。大内氏館跡は寺 将軍邸を模す大内氏館の方形居館跡 庭園も整備されていた。
●2020年8月16日登城 トシさん
城感のあまりないお城でした。お寺がメイン
●2020年8月14日登城 道鬼斎さん
続47城目
小倉城から車で向かい先ずは山口市歴史民俗資料館でスタンプ押印
次に大内氏館へ向かい龍福寺駐車場に駐車
現在の館跡は龍福寺となっています
境内にある龍福寺資料館を見学して(ちゃんと無人の料金箱に200円入れて)高嶺城へ向いました
車2、3台駐車できる電波塔までの道は凄い狭いと登城された方達が書き込みされてたので木戸神社を少し進んだ先の糸米川砂防園に駐車しました
そこから徒歩で20分程で電波塔に到着
電波塔までの道は本当に狭く待避所も殆ど無いので僕も車で行くのはオススメしません
電波塔から10分程で主郭に到着
主郭手前の分岐先の主郭北側の石垣を見てから下山
その後に有名らしい瑠璃光寺(香山公園)に寄ってみたのですがこれが大正解でした
瑠璃光寺五重塔は見た瞬間に圧倒される素晴らしい建物でした
そしてひっそりとある枕流亭は大物志士が集まり薩長連合の密議がされた場所だと知りびっくり。毛利家墓所等もあり本当に来て良かったです
この後は宿泊先の浜田市へ向かいました
●2020年8月13日登城 あらまーさん
大内氏館のみ訪問。山口駅前からレンタサイクルを借りました。
●2020年8月11日登城 おます家さん
資料館でスタンプゲット。登城はせず、館跡などを見学して終了。
●2020年8月11日登城 しろえもん2世さん
続31城目でござる。
大内氏館近くの大路ロビーは夏休みだったが、入口そばにスタンプがあったでござる。
高嶺城は途中までレンタサイクルで登り、途中から歩いたでござる。
●2020年8月10日登城 ララミーさん
高嶺城は今回は時間の関係上登城出来ませんでした。大内氏館のスタンプ押印のみです。
●2020年8月9日登城 ブレービーさん
181
●2020年8月9日登城 たけしさん
2020年8月9日登城
●2020年7月25日登城 ゴンちゃんさん
    
●2020年7月23日登城 トッシーさん
 140城目 上山口駅から堅小路に入り、5分で大路ロビーに着き、スタンプと資料
を頂き、近くの大内氏館跡に行くが、工事中なのか中にはいれず。
 ロビーで頂いた高嶺城跡の資料を参考に、おととやま森林公園から30分で城跡
に着き、眺望を楽しむ。
●2020年7月22日登城 続*越中「井波城」さん
攻めは、標高338mの鴻ノ峰にある高嶺城から。
四方に伸びる尾根に曲輪が広がり、主郭やその周囲に
巡らされた石垣、廃城時の破却の様子が窺える。
大内氏館は龍福寺一帯に築かれ、発掘調査に基づいた、
土塁や池泉庭園、復元された西門を回り、証し(スタンプ)は、
大路ロビーにて、適切な対応もあって、総合評価はトリプルA
●2020年7月21日登城 太鼓さんさん
火曜日、大路ロビーは閉まっており歴史資料館で押印する。
●2020年7月18日登城 たかなりさん
2020.7.18登城
●2020年7月17日登城 ノジュールさん
登城88城目
浜田駅からJRで山口駅へ移動。乗車した特急列車は乗客わずか。山口駅前でレンタサイクルを借り、CS赤レンガから一の坂川沿いを走り15分弱で大路ロビー到着。スタンプ押印し手作りの爪楊枝入れを戴く。山口市歴史民俗資料館は展示入れ替えで休館。大路ロビーからすぐ近くの大内氏館跡へ。館跡を一周して池泉庭園を見学、龍福寺で御朱印購入(書置き)後、十朋維新館から浄瑠璃寺へ。五重塔、うぐいす張石畳を見学後、旧県会議事堂、旧県庁舎、藩庁門を回り、山口駅に戻る。高嶺城は県庁前から眺めたのみで今回断念。
●2020年7月11日登城 エイトマンさん
山内氏の館跡および土塁と思われる遺構がありました。
スタンプは少し離れた山口県立博物館にあります。
●2020年7月5日登城 nagiさん
大内氏館は少し細い道を進めば駐車場有
●2020年7月5日登城 ハンクスターさん
庭園の池が当時の風情をしのばせました。
●2020年7月4日登城 パンタニさん
13城目
大内氏館は復元された西門が見所でしょうか。高嶺城には登城せず。
●2020年6月19日登城 マルキタさん
木戸神社をお参りして高嶺城登城口まで散策。
その後車で移動して館跡を見学した。
遺構としてはかまどや倉庫の基礎跡など。
●2020年6月17日登城 カラ元気さん
山口市の中心部に館や城跡があった。館は、お寺の境内となっているが、まだ全ての史跡が発掘されていない。今後の調査が楽しみです。
●2020年5月30日登城 redhot18kipperさん
・大路ロビーにて(スタンプは入口外に設置・コロナ対策?)
●2020年4月2日登城 よしたおさん
岩国から普通列車で新山口を経由して上山口で下車する。上山口は無人駅なのでローカル的な雰囲気がありました。上山口から約10分程度で大内氏館に到着。そこから大路ロビーでスタンプを入手しました。大路ロビーの方は親切でした。帰りは山口駅まで徒歩で約15分で着きました。
●2020年3月22日登城 ak★☆さん
続城目
道が細くなるすぐ手前に、公園内無料駐車場有(夜間の施錠はないと思う)。公衆トイレ有。
●2020年3月22日登城 かーてぃさん
朝イチだったので、高嶺城は電波塔まで車で。とてもではないけど、対向車が来てもバックで戻るとか無理。横は側溝、反対側はガケなので3ナンバーでは結構厳しい。今回はラッキーでしたが激しく後悔しました… 次行くなら木戸公園に駐車場があるのでそこからハイクの方が良いと思います。電波塔からは10分ほどで山頂の曲輪に。石垣など見て下山。その足で歴史民俗資料館でスタンプ。その後ふるさと交流センターに車を停めて大内氏居館跡、外回りを一周。9時過ぎには次へ離脱しました。
●2020年3月21日登城 あかしおパパさん
朝一番で歩いて大内氏館へ(山口駅からは徒歩20分ほど)。以前にも来たことがあったので新鮮さはなかったが、枯山水庭園や池泉庭園は綺麗だったし、現在館跡にある龍福寺本堂は重要文化財の建物なのでいい雰囲気だった。
大路ロビーでスタンプを押したあと歩いて高嶺城へ。約15分で登山口のある山口大神宮に到着。
外宮・内宮から山の中へ。ひたすら石段が続く。岩戸社を過ぎた辺りからは山道が険しくなってたいへんだった。休憩をしながら1時間半ほどかけて本丸に到着。
本丸まではこれといって見所はなかったが、本丸の石垣は苦労して登ってきただけあって感動。南側は鏡石と思われる見栄えのいい大きめの石を使っているところがいい感じ。北側はけっこう高い石垣になっており、破城の跡も見られるところがよかった。
帰り道は同じ山道を下るのはたいへんそうだったので、途中から車も通れる道路を使って木戸神社方面へ安全に下りた。
残りの時間と翌日はたっぷりと山口市観光を楽しんだ(亀山公園、サビエル聖堂、雪舟庭、香山公園など)。
●2020年3月20日登城 火ノ島豊後守さん
続26城目。
山口市市街地に館跡はあります。
龍福禅寺を目指していけば容易に到着します。
スタンプは歴史資料館にて押しました。少し離れていますが・・・
●2020年3月8日登城 ロドリゲスさん
大内氏館を見て、大路ロビーでスタンプして高嶺城へ・・・

と、思ったが時間がなくこっちは断念。

電波塔まで車で行こうかと思ったけど、人が多かったので辞めときました

悔しいので瑠璃光寺五重塔見て帰りました
●2020年3月8日登城 いずみんさん
【26城目】
・入場料:無料
・小倉城からレンタカー。
・他の方々の記載通り、高嶺城?歴史資料館?大内氏館の順で回るのがベスト
・山口市歴史民俗資料館にて高嶺城・大内氏館へのルート案内入手可能。
・高嶺城目の前の電波塔までは一本道。

★2020年3月8日のスケジュール
羽田(SFJ011)⇒山口宇部⇒小倉城⇒大内氏館・高嶺城⇒萩城⇒萩市内泊
●2020年2月28日登城 ルパン4世さん
自宅から車で訪問。麓の木戸公園の駐車場に停めて徒歩で向かう。
山頂まで3kmとの表示があり気楽に登り始め、ラスト500mの電波塔まで舗装されていて、ひたすら登るだけで疲れたが、そこからは主郭に着くと見事な石垣が残り、歩いてきた甲斐があった。
帰りは電波塔から曲輪が多く連なり、山口大神宮に出る道を通って戻ったが、見所はあまりなかった。
全体的にもう少し説明板があれば良かったと思った。大内氏館は紅葉がきれいな秋に訪れたい。
●2020年2月23日登城 ゆいまおさん
大内氏館跡をみてから大路ロビーでスタンプ押しました。寺にある資料館は無人で、夢中になるといつの間にか照明が消えて驚きます。
●2020年2月19日登城 くりはらさん
湯田温泉から徒歩。出張のついでで荷物が多く高嶺城は途中で諦めて降りてきました。
大内氏や型当たりまでの街の雰囲気もなかなか良い者です

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ

名城選択ページへ。