トップ > 城選択 > 佐伯城

佐伯城

みなさんの登城記録

536件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。

●2019年12月30日登城 じゅうろくさん
スタンプ設置場所の歴史資料館は休みでしたが観光交流館で対応してもらえました。
正月しか休めない自分には本当にありがたいです。
他の対応してくれなかった所も考えて頂けるとありがたいです。
●2019年12月30日登城 しげりんさん
JR日豊本線、佐伯駅からレンタサイクルで攻略しました。
●2019年12月29日登城 お城巡りさん
143城目(続43城目)
●2019年12月20日登城 ゆあやはるさん
184城目
臼杵城から車で40分ほど
歴史資料館受付で捺印後登城
登りは登城の道、帰りは独歩碑の道
登城の道は急だが最短距離なので急ぎたい方にはお勧め
他の山城に比べると大した距離でもしんどさでもなかった
登城して見えてくる石垣はやっぱり良き
帰りの独歩碑の道は坂の勢いに任せて小走りだと5分かからない程度で帰れた
●2019年12月15日登城 Ji〜Jiさん
大分攻城2日目は佐伯城から攻城開始。佐伯市歴史資料館でスタンプ押印。想定以上に立派な展示館で少しゆっくり拝観後、登城。一番ゆるやかとあった独歩碑の道から登城。それでも少し息を切らしながら天守台跡へ。たくさんの地元の方が次々登城されており、みなさまと元気に気持ちよくあいさつ交わさせていただきました。高校生の運動部の集団が走って駆け上がっていたのと、2〜3歳の小さな女の子がお母さんに手を引かれて自分の足で歩いて上っていたのが印象的。地元に今も愛されるお城なんだとわかり微笑ましく思いました。
●2019年12月15日登城 Ba〜Baさん
続9城め。
●2019年12月11日登城 山旅人hiroさん
臼杵城から30分程度で到着しました
歴史資料館でスタンプを押印し登城開始やはり山城です、今回の旅は登山靴で来たのと天候にも恵まれたので問題ありませんでしたが、佐伯城は道が濡れていたら滑りそうです
本丸周辺の石垣群は見ごたえがあり楽しめました
●2019年12月6日登城 やしゃ姫さん
続88城目。佐伯市歴史資料館でスタンプとパンフレットゲット。係の人に聞くと、ほとんどの人が往復とも緩やかな独歩の道を通るとのこと。
江戸時代から現存の三の丸櫓門は重厚な雰囲気。
独歩の道を登り、本丸外曲輪を目指す。近年発見されたという、階段状の石垣は見応えあり。城下町や佐伯湾を望む、山頂からの眺めは素晴らしい。
こんな山の上に、総石垣のお城があったってすごい。もう少し案内板があると親切かも。
下りは昔からの登城の道を選択。石が多く足場が悪いため、雨上がりなどは危険そう。平日にもかかわらず、人がたくさん登っていた。
●2019年12月3日登城 まいるすさん
続48城目
●2019年12月3日登城 だっちゃさん
駅から意外と歩きますね
●2019年12月1日登城 あんみつひめさん
標高144メートル、行きは歴史資料館から独歩の道、帰りは登城の道を歩きました。
海側、山側も素晴らしい眺望です。
高さ6メートルの本丸石垣、二の丸虎口、廊下橋など当時の威容を偲ぶ事が出来ました。
佐伯回転寿司ではマグロの解体ショーが行われていて、とても美味しかったです。
●2019年11月30日登城 Masahikoさん
臼杵城よりレンタカーにて佐伯城に移動。見学後、延岡城へ移動。続100名城登城59番目
●2019年11月28日登城 三春の男さん
サイキ市歴史資料館にて押印
●2019年11月27日登城 キープさん
●2019年11月24日登城 北山レッズさん
高台にあります。
●2019年11月24日登城 Yankeyさん
登城No.2 
●2019年11月23日登城 papatiさん
曇り空の午前中に市内に到着。天気予報に期待して街並みを先に観てから午後から登城しました。前日の雨で滑りやすいところもありましたが景色はよかったので頑張れました。
アニメの関係で城下町や城はアニメファンが沢山来ていたのが印象的でした。
●2019年11月21日登城 いけぴー♪さん
文化会館近くの駐車場に車を停め、三の丸櫓門をくぐって登城開始。
文化会館の裏には三の丸庭園がちょこっと残っています。
行きは「独歩碑の道」、帰りは「登城の道」を選択。
捨曲輪直前の急カーブを曲がらず直進すると、最近発見された階段状石垣の
正面に周れます♪
捨曲輪→本丸外曲輪→本丸曲輪→北出丸→二の丸→南出丸と周り、
所要約1時間半でした。
北出丸から下山できる「若宮の道」は通行止めになっていて、
雄池・雌池へは行けなくなっていました。残念!
健康のために毎日のように登っているというシルバーの方々が
大勢いらっしゃり、本丸や南出丸で立ち話されていました。
地元に愛されているお城でした。
●2019年11月21日登城 つじやんさん
急ぐので、登山せず(;^_^A
●2019年11月15日登城 よっくんさん
続65城目
●2019年11月14日登城 アユナさん
続13城目
●2019年11月14日登城 豆柴さん
佐伯城
●2019年11月14日登城 のんべいさん
佐伯市歴史資料館裏手の佐伯文化会館駐車場(無料)に車を止めて、
資料館でスタンプをゲットして山城を登城開始、
藩政時代の登城路(山道)は一直線に登るため相当きつい、右手方向に登る車道は緩いが長い欠点あり
登城後は眺め良く爽快感あり
●2019年11月13日登城 城kitaさん
本丸を囲む石垣は、本当に見事な出来でした。上から覗く隠れたところ(未整備部分)も含めると大規模な作事です。
●2019年11月11日登城 YZF-R125さん
済み
●2019年11月11日登城 じゃいあんさん
132城目(続32城目)。
延岡城跡から約1時間で佐伯市歴史資料館は月曜日休館の為、佐伯市城下町観光交流館に到着。そこでスタンプをゲットしました。
佐伯文化会館の駐車場まで移動し三ノ丸櫓門を見て本丸へ、登城の道で登りました。約10分ほどで二ノ丸に到着し、本丸などを散策しました。
降りる道は独歩碑の道を選択し、約15分で三ノ丸櫓門に戻りました。独歩碑の道は地元の人の散歩コースになってます。
臼杵城跡に移動します。
●2019年11月3日登城 だいちゃんさん
57城目。100名城と通算で140城目。
時間の都合で大分駅前で前泊。特急で佐伯まで約1時間。バスの便がなく、行きはタクシーで。
資料館を見学してスタンプをゲット。独歩碑の道で約20分。石垣が立派でした。
帰りは、翠明の道で約15分。城下町を少し歩きました。
運良くバスがあり、駅へ。臼杵へ向かいました。
●2019年11月3日登城 たかやん&くみさん
続100名城、54城目。立派な黒門を抜けると文化会館の建物がありました。スタンプは歴史資料館にて。
●2019年11月2日登城 現存天守さん
フェリーさんふらわあで大分港へ(朝早っ!)、そこから小一時間ほどで資料館横の駐車場(無料)へ到着。丁度資料館の門が開いてラッキー。登城は無難に「独歩碑の道」コースを選択、結構地元の人が散歩をしているよ。すれ違う度に「おはよーございまーす!」と元気よく挨拶の連呼。何百回連呼したやら、恐らく一生分の連呼に違いない。
20分ほどで本丸のすぐ下に到着、西の丸まで行っても10分程度か。西の丸には第二次大戦の戦争遺産があるだよ、丸っこい穴、機関砲の銃座跡だって。
登城口にカッパ君の置物、手を近づけると頭からかなりの勢いで噴水攻撃を受ける。面白いので3回もやってしまいましたV(^o^)/。
●2019年11月1日登城 城彩さん
続100名城(87城目)延岡城から高速(無料区間)を利用し1時間程度で佐伯文化会館駐車場に着きました。佐伯市歴史資料館でスタンプを押印して三の丸櫓門くぐり登城と思いきや少し足の張りあったため昼食を先にすることにしました。佐伯は寿司のまちと聞いたので近くのアーケード街にある寿司店に入りました。たまたま今日は寿司の日ということで、ご主人とも話がはずみ美味しい鮨をいただきました。その後、三の丸櫓門に戻りましたが足の違和感がまだあったので無理をせず登城は断念して暫く休息をとり臼杵城へ向かいました。
●2019年11月1日登城 アッコさん
本丸に登るには4か所ある。独歩碑の道は緩やかで20分で本丸。
近道は昔からある急な登り道。登城の道とのこと。
独歩碑の道から登ってみる。ゆるやかだけどそれなりにきつい。帰りは同じ道で13分。
約1時間見て回る。
●2019年10月24日登城 やすくんさん
94城目

佐伯城

早朝(8時)に到着。佐伯市歴史資料館は9時からなので
先に本丸攻略開始
道が石垣などで舗装されているため天気の良い日は良いですね。
でも雨天の為かなり滑りますので雨天時はご注意下さい(笑)
本丸到着。石垣など見学時間になったので下山。これもまた滑るので注意して下る。
佐伯市歴史資料館は見ごたえあります。
●2019年10月22日登城 ♪♪ウルトラまささん
続12城目
資料館にて全体感がよくわかった。この後、臼杵城へ。
●2019年10月18日登城 Soraさん
続30城目。(計130/200城)
初登城。スタンプは歴史資料館にて。臼杵城では本降りだった雨も佐伯城についたらやんでくれたので、頑張って登城。足はがくがくになりましたが、、登ってよかった。素晴らしい景色と石垣群。石垣のある山城。素敵です。
●2019年10月16日登城 たかGさん
134城目 鶴ヶ城
●2019年10月13日登城 ひでひろ●さん
本丸跡までのルートは3通りあったが、全部のぼってみた。
(4通りでした。若宮の道は見逃しました。)
個人的には登城の道がしっくりきた。
普通の方は独歩碑の道が舗装されてて楽。
●2019年10月10日登城 まささん
強行軍のため、少し疲れましたが何とか登りました。
●2019年10月5日登城 続・はとタモさん
続33城目(通算111城目)

天気もよかったので、車を利用し行きました。駐車場に車をとめ、いよいよ城跡へ。事前に下調べを全くしていなかったため、どのルートが効率的なのかわからず、なんとなく名前で登城の道を選択しました。結果的にこのルートが効率的だったようですが、ちょっとした「登山」で日ごろの運動不足もありかなりしんどい行程でした。が、その分山頂からみる景色はなかなかのもので先日行った村上城と重なり爽快感ありです。人もそこそこ来ていました。
石垣の中心の祠で手を合わせ、ほぼ同じルートで下山し約40分ほどだったと思います。
歴史資料館でスタンプを押し、300円を払い館内を一通り見て次の目的地臼杵城へ。
●2019年9月30日登城 とよみさん
月曜日なので城下町観光交流館でスタンプ。どこから来たか聞かれました。
●2019年9月23日登城 nobichanさん
続 39城目です。【合計:138城(99+39)】

日豊本線佐伯駅から自転車で10分ほど。
スタンプは佐伯市歴史資料館で押しました。
駅前の観光案内所で電動自転車がレンタルできます。

いくつか登城道があるようですが、
前日の台風17号の影響で一番短い距離で行ける「登城の道」が通行止め。
仕方なしに「独歩碑の道」から山上へ。

よく石垣が残っていて想像以上でした。
城からの城下町の眺めも最高。
●2019年9月21日登城 クタケンさん
山城
●2019年9月21日登城 さん
あまり遺構は残っていませんが、頂上まで登れば石垣が残っており楽しめます。天気が悪く今回は景色を楽しめませんでしたが、天気が良ければ良い景色だと思います。
●2019年9月15日登城 まーさん
●2019年9月15日登城 びゅーさん
大分県佐伯市
●2019年9月14日登城 さん
臼杵城から原付で移動。佐伯城近くの味愉嬉食堂で、ごまだしうどんを食す。旨い!店主も気さくな人で、いろいろ地元の歴史を教えてくれた。
●2019年9月11日登城 献血るーむくんさん
 187城目。本日2城目。予定よりも早く臼杵城を出発できたので、約25km30分、9:00には佐伯市歴史資料館に到着する。表示がないが立派な武家屋敷風な塀があったので適当に入ったところが歴史館でラッキー。スタンプをすぐにゲットする。
 背後の文化会館の所に車を停め直し、9:10に登城。隣の小学校の運動会がありにぎやか。ちょっとうるさいくらいだ。静かに休みたい人には迷惑などと思ってしまった。多くのご年配がボランテイアの人から三の丸の櫓門あたりで熱心に話を聞いていた。本丸付近は結構たくさん石垣があるし、各曲輪がしっかりと分けられてわかりやすい。往復30分かかったが結構いいトレーニングになった。特に下りは、足場がいいためランニングすることができるいい山だった。地元の方も大勢汗をかいていた。きっと山頂の景色がいいから定期的に登っているのだろう。
 帰りに歴史館の駐車場を見たらしっかり門が閉じられていた。車を停めてはいけなかったらしい。大分4城を征服し、宮崎・延岡城に向かう。
●2019年9月11日登城 年寄りの冷や水さん
延岡城から1時間ほどで、佐伯城に到着しました。ここでは当初、登城の道と独歩碑の道の二手に分かれて登城するはずでしたが、分岐点まで行ったら登城の道は通行止めとなっていたため、全員独歩碑の道から登城することになりました。私は元々独歩碑の道から登城する予定でしたが、ここの道もかなりきつく、独歩碑まで15分程かかってしまいました。帰り黎明の道も通行止めとなっており、また独歩碑の道を下ってきましたが、帰りは非常に歩きやすかったです。この後歴史資料館でスタンプを押し、臼杵城へ向いました。
●2019年8月23日登城 ぎいちさん
続82城目 佐伯城
臼杵城から車で1時間かからずに移動
歴史資料館でスタンプゲット、300円の展示は見なかったが周辺の地図を頂いて大手口から登城
独歩の道の方が登りやすいって話だったのでこちらを選択した。
特に何があるわけでもなく、健康のため歩く方たちが結構いた
帰りは昔からの城道を駆け下りて約30分で見学終了
●2019年8月23日登城 月の輪殿2さん
カープの聖地の聳える総石垣の山城
●2019年8月20日登城 phantomさん
岡城の後に訪問。佐伯市歴史資料館にてスタンプ押印。
天守跡まで登り汗だくクタクタになりました。独歩の道から登り、登城の道で帰ってきました。
すごい疲れた。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ

名城選択ページへ。