トップ > 城選択 > 菅谷館

菅谷館

みなさんの登城記録

969件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2018年11月23日登城 たださん
武蔵国城めぐり
●2018年11月23日登城 yaguchi776さん
菅谷さんのお家ではなかった。
●2018年11月23日登城 らうたんさん
戦国時代に築城された城で、堀切、土塁などよくわかる形で現存。「土塁に登らないでください」の看板とともにロープが張り巡らされている。もし自分が子どもだったら無視して登ってしまうんだろうな、と思う具合には高低差あって良好な遺構。

スタンプ:県立の資料館受付
駐車場 :資料館 駐車場
近隣名城:杉山城跡(同じく嵐山町、10分)
●2018年11月20日登城 4869さん
?
●2018年11月18日登城 ramさん
続9城目。
思ってた以上に広い。
博物館の中にスタンプがある。
●2018年11月17日登城 もっちんさん
スタンプゲット
●2018年11月15日登城 だんじりくんさん
広大な城跡は、公園になっている。
だだっ広くて、全体像がつかみにくかった。
●2018年11月14日登城 kyonさん
続5城目
本日2城目
武蔵嵐山から徒歩
途中ラーメン屋五月で辛モツ焼きそばで昼食
県民の日なので県立博物館がタダで入れた
鎌倉時代の畠山重忠の居館ではなく戦国時代の防衛施設の遺構が残る
散策マップに従って30分くらいで一通り見学できる
本郭の大規模な出枡形土塁や堀がしっかり残っていた
その他にも蔀土塁が確認できたりして戦国時代の実戦的な構造をしていると分かる
●2018年11月14日登城 tachi19さん
埼玉県民の日。史料館は無料でした。
●2018年11月14日登城 圭介さん
杉山城跡から10分程度で菅谷館に到着。スタンプ設置場所の埼玉県立嵐山史跡の博物館には県民の日で入場料が無料とあり杉山城跡と違い多くの家族連れの方がいました。本郭跡の他にも郭跡が幾つかあり30分程かけて重忠を偲びました。
●2018年11月13日登城 ☆おとさん☆彡さん
忍城、杉山城、まとめて登城。
●2018年11月13日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2018年11月11日登城 ぐれちゃんさん
続:26城目 【通算:108城(82+26)】
スタンプは嵐山史跡の博物館入口入って左奥の受付の台上にあります。ここは2009年5月に登城しておりますので、9年ぶり2回目の登城となります。嵐山バイパス下り車線から博物館への左折を入り損ねましたが、次の信号に上り車線用の進入道があり、無事駐車場にたどり着けました。
●2018年11月11日登城 旅ふくろうさん
続43城目。カミさんに付き合ってもらい、東武東上線の武蔵嵐山駅に9:30頃到着。徒歩15分で嵐山史跡の博物館へ。入館料100円。入館しなくてもスタンプ押せるみたいだが折角なので・・・。資料はさほど多くないが、パンフレット類も充実しており、力を入れているな、というのはわかった。比企城館跡群には続100名城に指定されている以外でも興味深い史跡があるので、機会をみてじっくり見て回りたい。
●2018年11月11日登城 ミスターたかさん
続100名城23城目。
杉山城から徒歩45分で菅谷館へ。
嵐山史跡の森博物館でスタンプゲット。博物館で菅谷館の勉強をしてから散策。博物館に置いてある歩きガイドを参考に回りました。
堀、土塁は見応えありです。出枡形土塁はお勧めです。
しかし、草木が生い茂っているところも多く、散策困難な所もあります。国の史跡なんだからもう少し整備してもいいのでわ。
●2018年11月10日登城 年寄りの冷や水さん
明日、ツアーで沖縄へ行く予定ですが、調べたところでは武蔵嵐山駅にコインロッカーがないようなので、池袋駅のコインロッカーに大きな荷物を預けてから登城しました。先ず、楽な菅谷館を先に行くこととし、10分ほどで搦手門跡に到着しました。博物館でスタンプをゲットし、展示物やビデオを見た後パンフレットの順番通り、三ノ郭→正てん門跡→復元木橋→西ノ郭と廻っていきました。また、二ノ郭から南郭へ行く間にはあずまやもあり、そこで少し休憩しました。余り大きな遺構とは思いませんが、一周廻るのにそれでも1時間くらいかかりました。アップダウンも少なく散策しやすいお城で、地元の方も何人か散歩していました。
●2018年11月10日登城 けつあご嬢さん
続12城目
●2018年11月9日登城 馬鹿煩悩父さん
杉山城から移動、菅谷館跡近くのガストで遅い昼食(牛タン定食)のあと登城、続49城目。
嵐山町には2つの続百名城があるんですね。

埼玉県立嵐山史跡の博物館へ駐車、スタンプをゲットし館内を見学。
入館料100円にしては、なかなかのものです。
JAFの割引があるのを忘れてました(>_<)

博物館の周囲が館跡となっており、傘をさしての散策も苦にはなりません。
菅谷館跡でシンボライズされている畠山重忠像(写真)は、今にも動き出しそうなリアリティーがあります。

見所は郭、堀や土塁ですが、如何せん、空堀の雑草が酷く……多くの山城でそれらを見てきた者とすれば、物足りなさは否めません(>_<)
草刈り機の音はしていましたが、広くて追い付かないのかな?
冬枯れした頃の方が良いかもしれません。
★☆☆

この後、滝山城に向かう予定でしたが、雨が酷くなるとの予報と車のライトも自動点灯する状況に、この日は勇気ある撤退を決め、宿泊地である「かんぽの宿 青梅」へ!
宿のTVで平成最後の園遊会の雨を見て、判断は正解でした。
●2018年11月8日登城 マツジュンさん
続7城目

嵐山史跡の博物館は地域の小学生が校外学習に訪れていてにぎやかでした。
埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」があちこちにいて、楽しかったです。
畠山重忠公の像が堂々として良かったです。
●2018年11月8日登城 葛飾三河守さん
畠山重忠公の銅像を見学後、本廓周りを散策。
●2018年11月6日登城 hirokiさん
雨が降っていた中よく歩いてあまり覚えていません。
●2018年11月6日登城 ヤマシロさん
土の城
●2018年11月6日登城 EGさん
続60

嵐山史跡の博物館に駐車してスタンプ。
入場料を考えれば資料も十分かな。
本丸までも近いし縄張りもわかりやすいので高評価。
●2018年11月3日登城 鬼灯さん
三の郭にある博物館から歩いてすぐ本郭に行けます。土塁が見事でした。整備されていて歩きやすく平地ですが、砂利道と芝生です。砂埃も舞っていました。
〈スタンプ〉
場所:嵐山史跡の博物館受付(入場料を払わなくても借りられます)
タイプ:シャチハタ
状態:良好(インクは微妙に薄めです)
●2018年11月3日登城 ラスタマンさん
広い
●2018年11月3日登城 ときおさん
博物館見学後、歩きました。土塁が深いですね
●2018年11月3日登城 takさん
関越自動車道で嵐山小川ICおりて254で程なく左側に博物館、スタンプゲット博物館を見学し本郭まで見てきた、畠山さんの銅像が光ってた。116城目、この後杉山城へ
●2018年10月30日登城 tanunuさん
40城目
2度目の登城。畠山重忠の像を初めて見た。
●2018年10月28日登城 まきまき3さん
続19城目
交通手段:自宅より車(1時間)
駐車場:嵐山史跡の博物館駐車(無料)
入城料:100円(JAF割で60円)
登城時間:1時間
スタンプ : 嵐山史跡の博物館受付。印影良好。
興奮度:★★☆☆☆
館跡内に博物館があります。郭と土塁と空堀がわかりやすく残っています。ポケモンゴーのレアキャラなのか、スマホ片手の人が20〜30人いました。11月4日に火縄銃と流鏑馬の演舞と貼り紙がしてありました。
●2018年10月27日登城 ヒデさん
●2018年10月26日登城 モーリーさん
千葉から自家用車で杉山城経由の菅家城へ。
城跡見学のあとは、ラーメン・餃子五月でからもつ焼きそばとラーメン餃子定食を二人でシェア。地元の方とも少しだけ交流できて楽しかったです。
●2018年10月24日登城 とみーさん
駐車場の入り口が砂利道でちょっと躊躇した。
●2018年10月24日登城 lemonさん
西口の観光案内所でパンフレットをもらい出発です。最近できたのかとてもきれいな案内所です。徒歩で15分で着きました。「嵐山史跡の博物館」でスタンプを押しました。入館料は100円です。博物館の周り一帯が菅谷館跡です。ぐるっと見学して駅まで戻り、駅反対側の杉山城に向かいます。
●2018年10月21日登城 ピークハンターさん
続100名城:18城目
●2018年10月21日登城 岩ちゃんさん
134城目。杉山城から歩いて50分程で、登城する。
●2018年10月20日登城 ★◎■ドドドンパ◇●☆彡さん
続20城目(全62城)
杉山城跡から徒歩にて、これも結構距離があります。
史跡博物館は展示物もそこそこです(入館料が安価なので致し方ない)
敷地内は城跡というよりも豊かな自然公園という趣です。
この後の電車の関係(1時間に3本でも最大30分間隔が空きます)と川越祭りを楽しむために早々に駅に向かう。
●2018年10月20日登城 とらまるさん
博物館の展示室入口でスタンピング。廓の場所がわかるようになっていました。散歩には気持ちがよかったです。畠山氏の銅像が木立の中にひっそりと立っていました。
●2018年10月20日登城 アトムさん
45
●2018年10月20日登城 コバタさん
続16城目
博物館はJAF割りで60円申し訳ない感じです
高低差ないため、公園的な感じです
●2018年10月17日登城 きういもりさん
塗り忘れ
●2018年10月16日登城 京急ドレミファ♪さん
★☆12城目☆★

【アクセス】
東武東上線・武蔵嵐山(らんざん)駅から徒歩15分。
ほぼ一本道ですが、心配なら観光案内所で聞くと良いでしょう。

【スタンプ】
「嵐山史跡の博物館」受付にて。
入館しなくても押印はできますが、入館料100円(JAF割引で60円)にしては内容が充実しています。
ウォシュレット付きトイレもあり、自販機も良心価格。

【見どころ】
保存状態が良く、縄張りが把握しやすいです。
土塁、空堀、虎口等の残り方もなかなか良いです。
博物館にある「菅谷館跡見て歩きガイド」という地図付きのガイドの順路通りに行くと、効率よく全体を見られます。
写真映えするポイントには乏しいですが、よく整備されていて歩きやすいです。

【その他】
駅前に飲食店が乏しく、目指していた道中の辛モツ焼そばの「五月」も休みで昼飯難民になりかけましたが、城の前の大きな道沿いにいくつか飲食店があって助かりました。
●2018年10月14日登城 たかGさん
108城目 菅谷城
●2018年10月14日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
“続”142/200名城

なかなかどうして、見事な土の城。発祥(畠山重忠の館)にちなんで館の名を冠していますが、バリバリ戦国時代現役の平城跡で、個人的には、杉山城にも見劣りしません。

諸兄諸姉のいうとおり、整備状況は杉山城に軍配が上がりますが、こちらには入館料100円ながらお勧めの県立嵐山史跡の博物館があり、比企地域の中世城館が詳しく紹介されています。

仮に将来、続々100名城があるなら、(武州)松山城、小倉城も可能性ありか!?
●2018年10月14日登城 トシさん
埼玉県続100名城めぐり3城目。
●2018年10月13日登城 よこぴいさん
けっこう広い。
●2018年10月12日登城 GAOさん
続25城目 (102/100)

 嵐山史跡の博物館でスタンプゲット
 「土塁と空堀の保存状態が良い」とのことであったが、城址は少々期待外れか…
●2018年10月10日登城 すしたろーさん
18城目
●2018年10月7日登城 あかしおパパさん
武蔵嵐山駅西口から十分徒歩で行ける距離です。
有力御家人の畠山重忠の居館跡であり、二ノ郭の土塁の上に像があります。
建物や石垣などはありませんが、けっこう深い空堀や高い土塁があってなかなかのものです。このあたりは畠山重忠の居館の遺構ではなく、山内上杉氏の頃の改修と思われます。また、博物館の裏には建物跡の柱の表示があり、三ノ郭と西ノ郭の間には橋が復元されています。
あまり期待せずに行きましたが、派手さはないものの、それなりに楽しめました。
このあと、引き続き杉山城へ。
●2018年10月7日登城 どんぐり藩さん
続10城達成。資料館は100円で結構見れる。散策は蚊にご注意。
●2018年10月7日登城 YANKEYさん
後日記入します。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。