ID | 5942 |
名前 | どんぐり藩 |
コメント | ひめさま&てぃのすけの珍道中 |
登城マップ |
熊本城 2008年5月12日 | 百名城スタンプ開始! |
---|---|
徳島城 2008年8月1日 | 2城達成。 |
姫路城 2008年8月3日 | 3城達成。 |
明石城 2008年8月3日 | 4城達成。 |
首里城 2009年1月10日 | 5城達成。 |
中城城 2009年1月10日 | 6城達成。 |
大分府内城 2009年1月18日 | 7城達成。 |
二条城 2009年2月22日 | 8城達成。 |
大阪城 2009年3月1日 | 9城達成。 |
広島城 2009年3月8日 | 10城達成。 |
五稜郭 2009年5月4日 | 12城達成。ゴールデンウィークで桜満開でした。 |
松前城 2009年5月4日 | 11城達成。ゴールデンウィークで桜満開でした。 |
鹿児島城 2009年5月24日 | 13城達成。 |
金沢城 2009年5月31日 | 14城達成。 |
大野城 2009年6月6日 | 15城達成。 |
佐賀城 2009年6月6日 | 16城達成。 |
吉野ヶ里 2009年6月6日 | 17城達成。 |
名護屋城 2009年6月7日 | 18城達成。 |
福岡城 2009年6月7日 | 19城達成。 |
彦根城 2010年1月16日 | 22城達成。やっぱりひこにゃん。 |
安土城 2010年1月16日 | 21城達成。 |
観音寺城 2010年1月16日 | 20城達成 |
犬山城 2010年5月14日 | 23城達成。 |
岐阜城 2010年5月14日 | 24城達成。見晴いいー |
小谷城 2010年5月15日 | 25城達成。 |
岡崎城 2010年5月16日 | 26城達成。 |
名古屋城 2010年5月17日 | 27城達成。 |
宇和島城 2011年6月18日 | 28城達成。雨でした・・ |
大洲城 2011年6月19日 | 29城達成。 |
八王子城 2011年10月3日 | 30城達成。ほとんど登山でした・・・ |
小田原城 2011年10月3日 | 30城達成。小田原丼食べられず。 |
江戸城 2012年1月7日 | 31城達成。スタンプインク薄く若干失敗。 |
島原城 2012年2月26日 | 33城達成。 |
春日山城 2012年9月15日 | 34城達成。謙信力そばもうまい。 |
新発田城 2012年9月16日 | 35城達成。 |
佐倉城 2012年9月29日 | 36城達成。 |
岡城 2012年10月20日 | 37城達成。 |
今帰仁城 2012年12月8日 | 38城達成。再スタンプ。 |
萩城 2013年10月19日 | 39城達成。静かな場所です。 |
津和野城 2013年10月19日 | 40城達成 |
岩国城 2013年10月20日 | 41城達成。見晴しはかなりいいです。 |
松阪城 2013年11月30日 | 42城達成。 |
和歌山城 2014年5月17日 | 43城達成。たま電車とセットで。 |
上田城 2014年7月5日 | 44城達成。暑い日でした |
小諸城 2014年7月5日 | 45城達成。散策して意外に楽しかった。 |
松代城 2014年7月6日 | 46城達成。城周辺の町並みも楽しかった。 |
川越城 2014年12月28日 | 47城達成。年末で資料館休館でスタンプのみに。 |
鉢形城 2014年12月28日 | 48城達成。広〜い公園。 |
箕輪城 2014年12月29日 | 49城達成。ちょっとしたトレッキング。 |
金山城 2014年12月29日 | 50城達成。ちょっとしたトレッキング。物見台からの眺めはよい。 |
足利氏館 2015年9月13日 | 53城達成。城っぽくない。 |
七尾城 2015年11月22日 | 51城達成。資料館のみで退散。 |
高岡城 2015年11月23日 | 52城達成。季節がら紅葉がきれいでした。 |
人吉城 2016年2月20日 | 54城達成。紙対応 |
飫肥城 2016年2月20日 | 55城達成。紙対応 |
丸岡城 2016年5月4日 | 56城達成。朝イチで攻略。人が少ないから写真撮影はグット。 |
一乗谷城 2016年5月4日 | 57城達成。思ったより結構広い。時間の関係で全部見切れず。 |
盛岡城 2016年7月17日 | 58城達成。雨にやられてあまり散策できず。 |
久保田城 2016年7月18日 | 59城達成。夕方ギリで攻略。駆け足で散策。 |
長篠城 2016年11月20日 | 60城達成。資料館でたっぷり勉強。 |
水戸城 2017年2月26日 | 61城達成。紙対応。 |
高松城 2017年5月3日 | 62城達成。2時間たっぷり散策 |
丸亀城 2017年5月4日 | 63城達成。2時間たっぷり散策。アプリによるVRも面白い。 |
高知城 2017年5月5日 | 64城達成。朝イチで攻略。人が少ないので写真撮影はグッド。 |
今治城 2017年5月5日 | 65城達成。天気も良かったしお堀も広くて写真撮影は楽し。 |
松山城 2017年5月6日 | 66城達成。県庁裏の黒門口登城道から攻略。とあるボランティアの方の説明にくっついていって城を堪能。 |
湯築城 2017年5月6日 | 67城達成。ぐるっとひとまわり。 |
根城 2017年10月14日 | 68城達成。本丸にて竪穴式の鍛冶工房の造りが面白かった。 |
弘前城 2017年10月15日 | 69城達成。天守、石垣修理中。 |
平戸城 2018年1月27日 | 70城達成。天守からの眺めは見晴よし情緒もあり。 |
大垣城 2018年6月23日 | 続1城達成。2回目の大垣城。今回は展示物も周辺の散策もたっぷり堪能。 |
高天神城 2018年6月24日 | 続2城達成。公民館でスタンプゲットしてから、登城へ。1時間ぐらいの散策だったが、蚊との戦いでもあった。 |
諏訪原城 2018年6月24日 | 続3城達成。スタンプはキャビロッカーの中にあり連れがびっくり。入口付近は茶畑。 |
掛川城 2018年6月25日 | 71城達成。朝イチ攻略。人もほとんどいず天気もよくて写真撮影し放題。 |
浜松城 2018年6月26日 | 続4城達成。城や周辺の庭園も含めて1時間半の散策。曇りで天守閣から富士山見えず・・ |
上ノ国勝山館 2018年7月14日 | 続5城達成。展示がわかりやすかった。 |
志苔館 2018年7月15日 | 続6城達成。海沿いで函館山方面や航空機も見える。 |
小机城 2018年10月6日 | 続7城達成。竹林。空堀も見事。そして蚊との戦い。 |
石垣山城 2018年10月6日 | 続8城達成。行きは観光バスうめまる号で、帰りは早川駅まで徒歩で。帰り道は小田原市街方面や道端のみかん畑の眺めを楽しみながら下っていった。 |
杉山城 2018年10月7日 | 続11城達成。土塁と空堀がすごかった。 |
菅谷館 2018年10月7日 | 続10城達成。資料館は100円で結構見れる。散策は蚊にご注意。 |
滝山城 2018年10月7日 | 続9城達成。朝イチで攻略。人も少なくて写真撮影し放題。アプリのARなども活用して楽しく当時の様子などがわかった。 |
品川台場 2018年10月8日 | 続12城達成。スタンプゲットした後、海を挟んだ台場方面を眺めて退散。 |
赤木城 2019年4月29日 | 続13城目。山城。 |
新宮城 2019年4月30日 | 続14城目。見晴しはいいけど・・ |
田丸城 2019年5月1日 | 続15城目。人も全くいなくて雨の中散策。 |
多気北畠氏城館 2019年5月2日 | 続16城目。庭園を散策。 |
津城 2019年5月2日 | 続17城目。多門櫓跡石垣上の散策が良かったかなぁ〜。 |
座喜味城 2019年6月23日 | 続18城目。資料館もあり整備されていました。 |
勝連城 2019年6月23日 | 続19城目。アプリもあり散策を堪能していたら、帰る間際に豪雨が。。。 |
村上城 2022年11月5日 | 駐車場から本丸跡への上り道も適度な勾配と時間。本丸跡からの眺め良し。 |