トップ > 城選択 > 福山城

福山城

みなさんの登城記録

3034件の登城記録があります。
1951件目~2000件目を表示しています。

●2013年2月9日登城 oshiroggさん
新幹線の駅を降りたら、すぐに城。
●2013年2月8日登城 三上山さん
1
●2013年2月8日登城 toshi-10-04さん
No18/100  (初登城)晴
県立歴史博物館駐車場(天守閣で1時間割引有)から入城。
天守閣入口でスタンプゲット。「ふくやま文化ゾーンマップ」を参考にすると効率良く見学することができます。
建造物の数々が、徳川幕府西国の要の城として威風堂々とした風格が感じられました。
三重三階の伏見櫓・鐘櫓・赤門等見どころ満載でした。
●2013年2月5日登城 飛昇体さん
61個め。
所々開いている石垣の穴が気になった。
●2013年2月3日登城 ayaさん
駅前にあるため行きやすい。その割には人は少なく展示もさみしい感じがしました。
●2013年1月30日登城 ミッキーさん
・スタンプは天守閣入り口で。天守からの景色はよいが中の展示はイマイチ。新幹線の駅から本当に近い。
●2013年1月21日登城 タオポポーンさん
出張の立ち寄り
●2013年1月18日登城 フッキーさん
駅から日本で一番近いお城でしょうか。車で行くほうが時間がかかります。
あまり知らなかったのですが、譜代大名の中心として幕末に登場しています。
●2013年1月14日登城 城マニヨン人さん
96城目。今回の締めくくり。美術館に駐車して、城まで。典型的な層塔型天守は個人的にはイマイチです。帰りの飛行機が雪で結構になり、新幹線で苦労して帰ったのは大変でした。
●2013年1月14日登城 KNGさん
46城目
●2013年1月12日登城 城 秀臣さん
福山駅の目の前。天守の周りは一周することをお勧めします。石も立派でした。
●2013年1月11日登城 ならだまさん
早朝に伺ったら8時45分に開けてくれました。

ありがとうございます!
●2013年1月10日登城 銀河鉄道777さん
福山駅の真ん前です。入場料200円。
●2013年1月6日登城 城kitaさん
ゆっくり見学しても、1時間ほど。
スタンプは、スタンプ帳を持っているだけで受付の方が出してくれました。
少し強めに押すと、クッキリします。
●2013年1月5日登城 高岡人さん
市民に愛されているのを感じました。
●2013年1月4日登城 しんれんさん
新幹線をよく利用していた際、しょっちゅう横から見ていたので大して期待もしていませんでしたが、改めて正面から眺めると、とても美しいお城でした。
車で行く場合も高速ICから近いのでアクセスがとても便利です。
天守閣内部の展示物、および天守閣からの眺めはそれほど良いとは感じませんでしたので、スタンプだけでも良いかもしれません。
●2013年1月4日登城 貝殻あもんさん
初めての百名城スタンプは私が生まれ育った市にある福山城から。
福山駅北口を出たら目の前にあります。
すぐそばにある県立歴史博物館もおすすめ。
●2013年1月3日登城 ちっちのとーさんさん
寒かった。。。。
●2013年1月1日登城 ak★☆さん
10城目
護国神社前の運動場?が駐車場に解放。
駐車券を持っていけば 1時間は無料になるよう。
●2012年12月31日登城 ミツシロさん
No.71
●2012年12月30日登城 ただいまりもっこりさん
編集は後日
●2012年12月30日登城 いちごさん
すぐ近くに新幹線。
●2012年12月29日登城 25馬力さん
帰省途中に寄り道。
年末年始で天守閣は閉鎖中。
●2012年12月27日登城 わしさん
71城目。自身、久しぶりのお城訪問!
新幹線もとまるJR福山駅より、徒歩5分ほどで天守までたどり着けるという、100名城中屈指のアクセスの良さ! 駅から出たら、もう目の前が石垣ですから!!
重要文化財指定されてるふたつの現存建造物・伏見櫓と筋鉄御門を筆頭に、天守をはじめとする復興建造物(鉄筋コンクリート造ですが)も多くあって、見た目にも楽しめました。しかし、戦災による焼失ってのは、惜しまれますね…
スタンプは、天守(福山城博物館)入口の受付にて。状態は良好です。
城址内にある、ふくやま美術館で開催中の「国宝刀剣展」も観れて、大変満足いたしました!
●2012年12月27日登城 ごーちんさん
時間ぎりぎりになってしまった。入場料大人200円
●2012年12月27日登城 miyoさん
電車の時間があり、大急ぎでのぼりました。
●2012年12月24日登城 あきおじさん
12月23日にスタンプラリーの事を知り、今日の行先を福山城にしました。駐車場は福山文学館の駐車場を利用しました。お城の受付で入場者は1時間無料の処理をしてもらえます。隣接して福寿会館がありますが、立派な庭園とお茶席があります。ここからの福山城の姿もいいものだと思います。
●2012年12月23日登城 すちゃらかさん
64城目

福山駅を降りると目の前に見えます。

ただ、中の展示は数10年も変えていない
だろうと思われ、イマイチ。
●2012年12月23日登城 ゆう&みかさん
広島から新幹線で福山へ。新幹線の目の前にある白いお城。
福山駅北口を出て、横断歩道を渡り、左手の階段を上がると正面が伏見櫓、右手に筋鉄御門。
天守の博物館は特に見る物はなかったが、天守から目の前の新幹線の駅を眺めると、不思議な気持ちになる。
でも交通至便。
●2012年12月23日登城 ゆきのこさん
29城目
●2012年12月22日登城 鳥居さん
記念すべき中国地方初登城。

駅の出口を出ると、すぐ目の前が石垣です。

スタンプは天守閣受付で。
入場料は200円でした。周辺の文化施設の割引券がもらえました。

帰りに駅のホームから伏見櫓が見渡せました。
●2012年12月22日登城 いいんちょ@武士道さん
天守が大きくて桜の季節ならなお良かったかも。
●2012年12月22日登城 くーたんさん
6城目
駐車場が分からず苦労しました。
●2012年12月21日登城 ひろざえもんさん
福山駅からちかっ。(*_*)
●2012年12月16日登城 OGKさん
昨日岩国城に行き今日は福山にあ一泊し登城しました。
●2012年12月15日登城 ごりんさん
40城目 雨で景色が見られず残念
●2012年12月9日登城 とっ☆とう☆とさん
今治からバスで福山入りしました。(2400円)しまなみ海道は綺麗でした。
福山城は駅の傍です。
●2012年12月8日登城 ジパングさん
68/100

福山駅の目の前にあり駅近のお城でした。
とても大きな何段にもなっているお城で、天守閣内も階段を長く登り展示品もたくさんあっていいお城でした。
また、福山市街が一望できて景色も良かったです。
●2012年12月7日登城 アテナさん
博物館て感じだった。
●2012年11月27日登城 ガーデン スワローズさん
63番目の登城です。
残念な事に臨時休館日でした、事務所に人がいたのでスタンプを押させていただきました。天守閣には登れませんでしたが、伏見櫓・筋鉄御問の重要文化財は見学できました。西国監視の城だけあって立派でした。2016年7月に再訪問、今度は天守閣もしっかり上りました。水野勝成公が神辺城から資材を運び築城した西国監視の立派なしろでした、神辺城も前日登城してきたのでよく理解が出来ました。
●2012年11月25日登城 紀州のとむさん
★87城目

今治城に続き本日2城目。しまなみ海道を渡って4日ぶりに本州再上陸
駐車場はふくやま文学館なら30分150円で1時間を越えると30分100円ですが、すぐ前の公園の脇に止めてる車が多かったので、自分もそこに止めました
天守はよくある博物館です
●2012年11月25日登城 bowyzさん
71
●2012年11月25日登城 たけ城さん
いい天気でした。

本当に駅近ですね。新幹線のホームからのお城の眺めが素敵。
ただしお城はふーんって感じでしょうか。

これからこだまで帰ります。
●2012年11月25日登城 やまやまさん
再建天守でしたが、大きさあり立派で、中の展示物もまずまずでした。
●2012年11月24日登城 ☆城泉☆さん
福山城感動 伏見櫓 湯殿はここにあります
●2012年11月23日登城 クニちゃんさん
よく新幹線で見ていましたが、やっと登城しました。
●2012年11月23日登城 がくでんさん
福山駅からすぐなので、楽に行く事ができました。
入口の受付で声を掛けるとスタンプを出してもらえます。
状態は良かったです。
国宝だった故に空襲で燃えなければと思うと残念です。
●2012年11月18日登城 ぼでーわいさん
28城目。
●2012年11月17日登城 たったさん
24城目。雨の降る中の登城でした。
●2012年11月16日登城 まさみこさん
1泊2日,福山城・鬼ノ城・津山城を巡る旅。
岡山駅からレンタカーで登城。
新横浜からそのまま新幹線で行けるのですが…計画ミスです。
高速つかったのに何だかんだ2時間くらいかかりました。
とりあえず復元天守にてスタンプをもらい,早々に鬼ノ城へ向かいました。
登城の感想は…天守からの景色が良かったかな。。。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次のページ

名城選択ページへ。